千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part9)
匿名さん [更新日時] 2012-10-27 18:04:37

いよいよスケジュールも見えてきました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/ 
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社 
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-22 12:57:15

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 866 かかし

    すみません価格表お持ちの方に質問です。
    2000万円代の部屋ってどんな感じですか?

  2. 867 購入検討中さん

    いい感じです!

  3. 868 匿名さん

    >866
    感じかたは人それぞれですまずはモデルルーム、現地に足を運んだらいかがですか?

  4. 869 匿名

    2000万円代の部屋は西向き、低層階。

  5. 870 匿名

    >864
    普通の人に対してのアフターケアは最悪ですよ、野村は。

  6. 871 購入検討中さん

    ガラスのドアはモデルルームに行く途中にあったよ。
    個人的には、換気したいなら開けるだけ、風切り音きになるから
    ガラスタイプって感じです。

  7. 872 匿名さん

    本人が普通と思ってても野村が普通と感じるかどうかだろ

    諦めるんだね

  8. 873 匿名さん

    要望書の位置付けはプライス決定に重要な資料ってのがデベ側の認識でしょ。
    買える(即金、ローン余裕通過)層が出さなければ、価格がつりあってないとして価格が一割下がったかもね。
    早く出すと有利に働くと信じて、結果、売値upに貢献してるのが要望書。

    とはいえど、倍率調整もしてくれてるみたいだし、お気に入りの部屋がある人には良い制度なんじゃない?

  9. 874 購入検討中さん

    登録初日、午前中に来いと言われているのですが、
    要望書出してるあの人数が一度に集まるんですよね?
    500人ぐらいでしたっけ?
    だいじょうぶなんですかね、あんなすぐ隣がマンションの住宅地で・・・
    整理券受け取ったら散る感じなんですかね。

  10. 875 匿名さん

    何で今さらリビングドアだけ選べるようになったのでしょう?

    換気ドアの風切り音が問題なのですか?営業に聞いておけばよかった・・。

    口調としては、換気ドアの方を薦めていましたが。

  11. 876 匿名さん

    初日の午前中は登録手続きにかかる時間よりも待ち時間が長くなるでしょうね。
    早く登録してもらって野村側が安心したいだけのような気がします。

  12. 877 かかし

    >869さん
    ありがとうございます。
    3階で2000万円代ってどれくらいありますか?

  13. 878 匿名さん

    なんかビミョーに下がってるな…周りの価格。早い段階で要望書出したの失敗だったかな?
    「最上階は相当違います」って言いながら、あのぐらいの差だったら手が出せたのに。くっそー。

  14. 879 匿名さん

    やはり、人気無いですよ。価格差なさすぎ。。

  15. 880 匿名さん

    でも、そこに要望書だしたら値段あがったってことですからね。

  16. 881 匿名さん

    上がった住戸は無いよ。価格差も最上階は200から300違うよ。
    相変わらず情報弱者だね。楽しいかい?

  17. 882 匿名さん

    ネガ釣り成功(笑)

  18. 883 購入検討中さん

    ガラス仕様のリビングドアは、大きいほうのモデルルームにつながる通路途中に実物がありますよ
    担当の方からはなにも聞いていませんでしたが、先月中旬頃にそれに気付きました
    なかなかいい感じのもので、こっちのドアがいいのにねって主人と話していたので、今回のセレクトプラン、我が家にとってはプラスです

  19. 884 購入検討中さん

    予約なしで14日に人が集中することを考えると、ちょっと怖い感じがします。
    申込書もとっとと提出、って感じじゃなくて、
    こことここは営業さんと相談して書いてください、って言ってたので時間かかりそうですしね。

    待ち時間の間にガラス扉見てこようかしら。
    すごい混雑を想像して今からげんなり。

  20. 885 匿名さん

    14日は早く済ませたい人は早朝から行くんじゃないか?

  21. 886 匿名さん

    早朝から並んでも、登録開始時刻まで並ぶなら同じくらい待つことになるよ。

  22. 887 匿名さん

    その並ぶ絵(写真)が野村は欲しいのかもね。

  23. 888 匿名さん

    早く登録したら何かいいことあるの⁈

  24. 889 匿名さん

    しかしこんなに営業と話しないで自分で調べて買わなきゃいけないのはいままでのデベロッパーて野村くらいだよ。その上、この契約の流れ…驚きばかり。
    何か宗教的なものを感じてしまいしよ。。

  25. 890 匿名さん

    三街区以降は価格が下がるだろうね。
    要望書の集まり良ければ契約は7上旬を予定したのに8上旬になったわけだ。
    一・二街区捌いてもまだ950戸あるからね。。
    しかも液状化あるし。

  26. 891 匿名

    最上階は価格だけでなく光熱費がね。
    外断熱を使ってるみたいだけど。

  27. 892 申込予定さん

    早く行くと薔薇がつくから牽制効果があります( ^∀^)
    ついてないと申し込み入ってしまうよ~

    みたいな。どうせ抽選だから、日曜日行きますわ。

  28. 893 申込予定さん

    私は3連休中にいけばいいんじゃないの?って思っているのですが
    夫が初日の早い時間に、と言っているのでそうなりそうです…

    今から気が重いです。
    どのくらい待つのでしょうか…

  29. 894 匿名さん

    そもそも要望書を出した部屋以外に登録出来るんでしたっけ?要望書の段階で被ってなければ、登録で被ることはないと思っていたのですが…

  30. 895 匿名さん

    皆さん、ご夫婦で申し込み行かれる方が多いのでしょうか?
    契約者は主人なので、主人にお願いする予定なんですが、子供連れて長時間はつらいな。

  31. 896 匿名さん

    〉892
    その時点で薔薇がついてなかったとしても、その部屋に要望書を出している人が何人いるかは営業に聞けば分かるわけでしょ?早く登録して薔薇をつけたところで、あまり牽制にならない気がするな。早く出そうが遅く出そうが、最後は抽選なんだし。野村に煽られて殺到する様は、まさに要望書提出のデジャヴを見ているようだな。

  32. 897 匿名さん

    要望書提出してなくても、あとからふらっと見にきた方が購入を決めて登録することもできるから、要望書で被ってなくても抽選までは気が抜けませんよ。

  33. 898 申込予定さん

    ちょっとまだ先なのですが、8/1午後に重要事項説明会に当たっている方、
    手付金の振込みって2日の午前中って問題なさそうですか?

    昨日の登録説明会で手付金の金額と振込用紙は重要事項説明会で渡すような話をしていましたが、
    銀行に問い合わせしたら、朝一で入金しても手続き次第では完了は午後になる可能性もあるようなこと言ってて
    ちょっとびびってます。

  34. 899 匿名さん

    要望書を出していない人は、どの部屋でも登録可能です。
    要望書を出した人は、要望した部屋以外にも条件付きで、一部の部屋に登録可能です。

  35. 900 匿名さん

    >893さん
    我が家は重要事項説明会は31日なので1日に振込予定ですが、説明会が1日の方は確かにぎりぎりですよね。
    銀行で言われたことを営業さんにも話して確認したほうがいいかもしれませんね。

  36. 901 匿名さん

    なんだかんだ3週間もかからずにレスが1000を超える。次スレでトータル1万レス超える。
    県内ダントツの注目物件であることは疑う余地が無いな。良くも悪くも。

  37. 902 匿名さん

    900です。893さんではなく>898さんでした。
    失礼しました。

  38. 903 周辺住民さん

    1街区の低層棟だと駐車場の目の前ですが結構離れているので中庭など見えていいかなと思っています。低層希望の方って多そうですか?

  39. 904 匿名さん

    >899のコメントが本当なら、現状、要望書の提出が重なってなくても、登録の〆まで気が抜けないですね。

    ホントに要望書って何だったんだろう。と思います。

  40. 905 匿名さん

    1街区南のことですよね?
    営業さんによると、南でも前が駐車場なので日当たりが良くないとのことでした。
    どのくらいの倍率かは分かりませんが。

  41. 906 匿名さん

    >>904
    気を抜かないって具体的に何をするんですか?

  42. 907 匿名

    昨日説明会にいってきました。事前に営業から確認の電話ありましたけど、リビング扉タイプの話はきいていないです。シャワーヘッドとガラスは写真が間違っていただけとのことで只今資料待ち。14日並ぶのは憂鬱です。ほんと、野村が並ぶ絵欲しいだけと思えます。立って待つのやだなー。熱中症で運ばれたりして

  43. 908 匿名さん

    一街区南は夏至以外はキツイでしょ。
    東南西も建物10階以上に囲まれているからね。夏は10〜16時くらい、冬は11時〜15時しか日照難しいでしょ。

  44. 909 匿名さん

    わが家は、ここ一本に絞ってきたのですが、
    ふらっとやって来て、セミナーも参加せずに抽選で当たる人達もいるんですよね。
    こーなると、倍率ついたときの抽選で、カラクリがあることを祈っちゃいます。
    また、約半年間の休日を潰してまで、マンション探しに費やすのかと思うと気が重いです。

  45. 910 匿名さん

    >>905
    >1街区南のことですよね?
    1街区北のことですか?

  46. 911 申込予定さん

    バラを早くつける意味はあります。登録説明会でそのお話がありましたよね。野村にとっても都合がいいというのはわかりますが、申込者にとっても意味はあります。
    早く行くか遅く行くかはそれぞれ考えがあっていいのです。

  47. 912 匿名さん

    906さん
    904です。安心出来ない。と言う意味です。

  48. 913 匿名さん

    >908
    一街区南はそこまで日照悪くなかったですよ。MRで日影図を見せてもらいましたが、冬至付近を除けば充分許容出来る範囲でした。広さの問題もあったので、うちは最終的に二街区南に要望書出しましたが。

  49. 914 匿名さん

    一街区の南はそこそこ人気あると思いますよ。私はGW初日に行きましたが、既にかなり要望書出てましたから。
    営業の方々が盛んに「あそこは日当たりが…」というのは、他に誘導するための口実だと思われます。

  50. 915 申込予定さん

    日当たり今一なのは二街区では?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸