大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名

    個人でクリーニング屋さんに回収配達してもらってますよ。
    安治川口駅の北側にある
    (株)ニューファースト此花工場
    大阪府大阪市此花区島屋3丁目8−4
    06-6464-1400

    マンションのはどうなってるかはわかりません

  2. 166 マンション住民さん

    164です

    早速教えていただいてありがとうございます
    助かりました!!^^

  3. 167 マンション住民さん

    163さん、代弁ありがとうございました。
    凄く的確で分かりやすい解答ですね。
    ディンクスって知りませんでした(笑)

  4. 170 匿名

    ジムとかヨガなどのフィットネスに通われてる方いますか??近所だと北港通り沿いのカーブスか、マルハチコーナンの近くにあるジムしか知らないんですが、通われてる方いらっしゃいましたらオススメや感想などお聞かせください☆

  5. 171 匿名

    西九条のLIFE前にある消防署の上にプールやジムがありますよ。 叔母が行ってますが綺麗だしリーズナブルみたいです。

    大阪市此花区西九条5−4−21 此花総合センタービル6・7F

    施設内容 トレーニングルーム(7F) ( マシンジム・スタジオ ) 、会議室 、温水プール(6F) (25 m×3コース 水深 1.2 m ※2コースはバイブラブロア(気泡)付きウォーキングコース・マッサージエリア)、幼児プール ( 水深 0.5 m ) 、ジャグジープール、採暖室 、ギャラリー ( 見学スペース )
    利用時間 午前9時〜午後8時30分 ( 受付は午後8時まで )
    休館日 月曜日 ( その日が休日の場合は翌日 )
    年末年始 (12月28日〜翌年1月4日まで )  

    ●プール 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●

     大人 (16歳以上 65歳未満 ) 700円 7,000円 4,900円
     高齢者 (65歳以上 ) 350円 3,500円 2,450円

    ●トレーニングルーム 1回券 ( 当日券 ) 回数券(11回券) 定期券( 1ヶ月) 団体券 ●

     大人 (18歳以上 65歳未満 ) 600円 6,000円 6,000円 550円
     高齢者 (65歳以上 ) 300円 3,000円 3,000円 250円


    ●セット (プールとトレーニング ) 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●
     大人 (18 歳以上 65 歳未満 ) 1,000円 10,000円 8,500円
     高齢者 (65 歳以上 ) 500円 5,000円 4,250円

  6. 172 匿名

    170です。171さん、詳しく教えていただきありがとうございます☆
    ライフ前だったら西九条の駅からも近いですし、帰りにライフに寄れたりもしますし、かなりいいですねー!!
    今度行ってみたいと思います!!!

  7. 173 匿名

    166,164さん
    ホームページがあったのでこっちを参考にしてみてください。
    初めての場合はこっちでした。フリーダイヤルも載っていました。
    http://new-first.co.jp/deliveringcleaning.html

  8. 178 マンション住民さん


    外から見たファミマ、なんとなく広く見えましたが
    実際に行かれた方、どうでしたか?

    福袋には何が入っていたんでしょう?^^

  9. 179 匿名

    奥は喫茶スペースになってましたよ(^^)福袋の中は主にお菓子類です。割引使って400円はお得感ありました♪

  10. 180 マンション住民さん

    福袋の中身はお菓子でしたか♪

    もう売ってないかもしれないけど福袋あったら
    買ってみます^^

    なるほど喫茶スペースだから広いんですね

    情報ありがとうございました^^

  11. 193 入居済みさん

    質問なのですが
    AU繋がりはどうですか?
    ドコモから乗り換えたいのですが
    繋がりが悪いと意味がありませんので

    ちなみに中層階の部屋の者です

  12. 196 マンション住民さん

    193さん

    高層階ですがauは電波が悪いです。話している途中に何度も切れます。メールも送れないときが度々あります。スマホではないので、だからかもしれないですが。

  13. 198 匿名

    193さん
    私も高層階ですが、通話中突然電話が切れます。昨日は5度も切れお互い諦め気味。
    夜は少しマシです。私もスマホではないのです。アンテナは立ってるんですけどね。
    以前auに問い合わせたところ、此花区全体で電波が悪いそうです。
    2,3年後には改善出来るって言ってましたがスマホでも同じだとは言ってました。

    逆にドコモは切れることがないのですか?

  14. 202 入居済みさん

    お答えありがとうございます

    部屋でドコモは途中で切れるのは殆どないのですが

    職場では電波弱く使いものにならないので質問してみました

    乗り換えならAUよりソフトバンクの方が良いのでしょうか

  15. 204 匿名

    妹がソフトバンクですが、電波悪いですよ。「まさかの圏外」と叫んでいました。

  16. 205 匿名

    ドコモ、au、ソフトバンク、ウイルコム、持ってますが
    中層階ではドコモが一番良いですね。

    ソフトバンクは部屋によっては途中で切れます。

    ドコモ>au>ウイルコム>ソフトバンクの順です。

    驚いたのはウイルコムがほぼ問題なく使えることです。

  17. 206 匿名

    住宅ローン控除ってもう振り込まれました?

    最終日の申告だったんで多少遅いだろうなとは
    思っていたのですがまだなのです・・・

  18. 207 マンション住民さん

    うちは高層階ですが室内場所にもよりますがウィルコム使えます

    メインの携帯はソフトバンク
    こちらも場所によっては電波入りやすい場所と入りにくい場所が
    あるので移動して一番調子いい場所で利用しています(不便だけど^^;)

    でも感じているのはスマホより普通の携帯のほうが電波が繋がりやすいと
    思いましたね

  19. 208 匿名

    住宅借入金等特別控除のことですか?
    もう3~4ヶ月前くらいに振り込まれました
    振り込まれた後に税務署からハガキも来ました

  20. 209 匿名

    携帯ではないですが、会社からノートPC用に支給されているdocomoのデータ通信カードは使えないです。
    ベランダにでてもかなり電波状況が悪い。
    このはな側だから圏外のスポットにあたるのかも

  21. 210 匿名

    >>208さん

    やっぱり遅すぎですね。税務署に確認してみます。
    ありがとうございます。

  22. 212 マンション住民さん

    211番さん

    暑い日はクーラー使っています。
    窓を開けたら、お隣さんに声が聞こえてしまい迷惑かなと心配で、、、
    (赤ちゃんがいるので)

    網戸ドアいいですね!

    ベランダのシェードも効果があるか
    興味があります。

  23. 220 匿名

    来月の淀川花火大会は屋上から見れるのでしょうか?また、見る予定の方いらっしゃいますか?

  24. 221 匿名

    関西電力から計画停電の日にちと、節電エリアのグループの割り当てって葉書きましたか?

    同区内にある実家には6月に葉書が来ててうちには来てないです。マンションが契約してる電気会社ってもとは関西電力から電気買ってるんですよね?

  25. 222 匿名

    221さん
    来ていないと思います。1階の掲示板にファックスで来たような計画停電の案内が張り出されていましたよ。
    1―Eだったと思います。関電のホームページみたらわかるそうです。

  26. 223 入居済みさん

    みなさん

    携帯情報ありがとう御座います

    ウエルコムも含め考えてみます

    でも携帯数時間でも実際にお部屋で使ってみないと

    わからないですよね❤

    今年花火楽しみです(花火でもちっちゃいかな)

  27. 224 住民

    教えてください。

    スプレー缶を捨てたいのですが、調べると穴を開けて普通ゴミでとなっていました。穴あけの器具って各自購入してるのですか?それとも管理人さんに言えば貸してもらえるのでしょうか?

  28. 225 匿名

    100均で売ってますよ。

  29. 226 匿名

    そうでしたか。ありがとうございました。

  30. 227 匿名

    穴あけの機械なんてあるんですね!私は錐であけてました!

  31. 228 匿名

    私は缶切りの先を突き刺して開けてましたよー!

  32. 229 住民

    色んな方法があるんですね。前住んでたとこは粗大ごみの日に持っていったら、穴あけてくれてたので…。
    あの器具を皆さん一家に一台備えてるのかと思っていました…聞いて良かった。有益な情報ありがとうございました!

  33. 230 マンション住民さん

    スマホですが、高層階ではsoftbankほぼ問題
    なく使えますよ。普通の携帯はわかりませんが、
    高層階、中層階、低層階いずれにおいても、
    docomoは繋がりにくいので、戸別に電波受信機
    を取り付けに来てもらっているようです。
    中層階ではauもスマホは繋がりにくい
    と聞きました。

  34. 231 匿名

    中層階DoCoMo携帯とスマホ問題なく使えてます

  35. 232 匿名

    高層階au携帯・スマホは通話中、切れます。

  36. 233 匿名

    うちも中層階でドコモガラケーですが問題ないです!

  37. 234 匿名

    部屋によるのかしら?

    先日ここで知ったマルナカに行ってきました。ありがとうございます。

    ラ○ーと比べごく普通で野菜も新鮮!パンが多かったのとクレジットが使えるのが便利!

  38. 236 住民さんA

    隣の家のテレビの音がよく聞こえるのですが、、、

    みなさんはそうですか?

  39. 241 匿名

    最近暑くなってきて、窓開けると電車の音がうるさいから、うちもテレビの音が大きくなってるときある…。だから番組によっては字幕使ったりしてますf^_^;
    気をつけないといけませんね。

  40. 242 匿名

    うちは全然テレビの音気になりません。窓を開けた時の電車の音はやっぱり気になりますが。

  41. 243 住民さんA

    朝のバス待ち幼稚園の子供達がうるさすぎる
    青い制服なんですが、どちらの幼稚園でしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  42. 244 匿名

    今さっき、
    先生おはようございます。と言ってバスに乗っていった幼稚園児ですね・・

    子供たちに罪はないので我慢できませんか?

  43. 245 住民さんB

    243さん

    幼稚園の特定や掲示板に書き込むより、直接注意したらいかがですか?

  44. 246 住民さんA

    幼稚園が分かれば、お願いとしてお伝えしようと思ったんです。子供達だからと我慢はしてたんですが、だんだん大声で叫びあいみたいになっていて苦痛になってきました。
    直接より間接の方が大騒ぎにならないかなと思ったので。

  45. 247 住民さんA

    子供達は悪くないですもんね。
    出来たら保護者の方々が、ご配慮下さると有難いです。
    大声が過ぎると迷惑です。

  46. 250 匿名

    子供はうるさいのが当たり前

  47. 251 住民さんB

    寝ていて起こされるくらいのレベルなら、分かりますが…

    通りすがりで子どもたちをうるさいと感じただけなら、見過ごしてあげてもいいんじゃないかなと思います。

  48. 252 匿名

    243ではないですが、高層階のこのはな側の部屋ですが、通路側の部屋の窓を空けていると毎朝7:30〜7:40に子供達のうるさめな声が入ってきます。
    私はその時間は起きており身支度をしてたりして活動しているので聞こえてもまだイライラしませんが、もしも通路側の部屋の窓を開けたら状態でまだ寝ていたらイライラするかもしれない。とは思います。部屋の位置によって音が反響しやすいのかな。とわからないでもない気がしますよ。

  49. 253 住民さんA

    子供さん達の挨拶やおしゃべりなら我慢できます。とゆうかそれは元気で良い事だと思います。
    つらいのは252さんのおっしゃる通り部屋の窓を開けて寝ている時に、上記以外の奇声を発してるからなんです。
    叫びあい、、なのか大声コンテストのような、、
    窓を閉めても酷かったので、うちは響くのですかねー。

  50. 254 住民さんA

    253です。
    ここで愚痴っても仕方ないですよね。。
    毎朝7時過ぎにびっくりして目が覚める事が続いて、
    限界だったので書き込んでしまいました。
    子供は大好きなので、保護者の方々に不快な思いをさせてしまってすみません。

  51. 255 匿名

    下の音って結構上に響きますよ。
    やっぱり子供の叫び声は通りやすく響きやすいので、親御さんたちが配慮すべきところも少なからずあると思います。
    子供が元気なのは良い事だけどだからと言って子供だからとすべてを寛容にとは思いません。
    同じ子供の声でも会話と叫び声だと不快度が違うのはごもっともだと思います。

    子供だからしょうがないって言うのは親のエゴになってしまっているんでは?と思わざるを得ない状況も時にはあるんじゃないかな?これを見た親御さん達が少しでも意識してくれたらいいですね。

  52. 256 住民さんA

    255さん 有難うございます。
    私が子供達の事を書き込む事で、日常的な子供達の声だったり、多少の騒ぎや泣き声など必要以上に保護者の方々に気を遣わしてしまうことになって欲しくないんです。
    ですので書き込みによって不快になられた方には本当に申し訳ないです。

    早朝の叫びのような物だけ、ご配慮頂けたら幸いです。これを見て頂けたら、嬉しいです。
    こちらも自分で出来る限りの防音対策など考えます。

  53. 257 隣の住民

    子供のする事だから何でも寛容に許してって言うのは、絶対に間違ってますよ。

    親が親だから、やっぱり子も子って事になるに決まってます。変な過ちが起きて悔やむ前に、親として改めなさい。

  54. 258 匿名

    257誰に行ってるの??隣のやつが

  55. 259 匿名

    限界って・・・どんだけ~~~~~~~????

    ここにかきこんでもグチ、ボヤキで終わるだけ
    ここ観て直す奴はちゃんと子供に注意してる
    注意もせずに子供を野放しにしてる親は
    ここに書き込んでもなにもしないよ。

  56. 260 匿名

    寝ていましたが、今起こされました。
    共用廊下バタバタ走りながら「お母さ~ん」って叫んでいましたよ。

    この子供はいつも、叫びながら走っています、
    昼間は仕方ないとして、20時過ぎ叫びながら走るのはどうですか?。

    マンション的にはどの時間までOKなのでしょうか?今後の参考までに。

  57. 261 マンション住民さん

    9時

  58. 262 住民さんE

    いつも叫んですいません
    親の責任です

  59. 263 匿名

    朝8時半位から夜9時までなら声、物音、訪問に対して大目に見れる時間かな。
    郵便物とか配達業者もこの時間帯で来たりするので何となく世間的に許される時間なのかな。と個人的に思ってます。

    でも、叫び声はいつであっても配慮してほしいですね。


  60. 264 匿名

    263さん、ありがとうございます。
    わかりやすい説明で、参考になりました。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸