注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロビンスジャパンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロビンスジャパンの評判ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-07-12 10:13:18

安価で出来る輸入住宅で見つけた名前なんですがここってどうですか?


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ロビンスジャパン

[スレ作成日時]2012-05-30 18:23:57

最近見た物件
シティハイツ広瀬
シティハイツ広瀬
 
所在地:和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2-95-1
交通:わかやま電鉄貴志川線 「田中口」駅より徒歩13分
販売戸数/総戸数: / 18戸
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロビンスジャパンの評判ってどうですか?

  1. 282 匿名さん 2016/06/06 08:41:49

    281さんまだ見てますかね。

    Q値→この数字が小さいほど断熱性能が高い
    C値→この数字が小さいほど気密性が高い

    ザックリですが・・。

  2. 283 注文住宅検討中さん 2016/06/15 15:08:04

    色々鉄骨から木造まで周っている者でござる。。

    ふむ~。

    ノアデザインインクなどと何のインクなのかと思ってしまうような名前のハウスメーカーや古川工務店など、輸入住宅風のハウスメーカーがここ最近増えているようじゃが、皆サッシなどが大手ハウスメーカーに比べて弱っちいのかのぉ??

    かといってもスウェーデンハウスは問題外じゃが。

    手頃な値段で丈夫な耐震バッチリな輸入住宅風ってどこじゃ??

    まさかスミフ、などと言わないでごじゃるな??

  3. 284 入居済みさん 2016/07/08 08:51:24

    NO.262さん
    今更なんですが・・・

    久々にここにやってきたら、たくさん更新されてたので気になってコメントします。
    と言いますのが、262さんが書いてらっしゃるブログの事です。

    そのブログ、唯一ロビンス名が入った施主ブログだったので、読者数も多かったのですが、
    実は施主さんが思う事があって新しく別ブログを作り直したのです。

    ただ、当時の交流のある読者にしか新ブログを教えておられなかったので、、
    相手に知らせずに読者になられた方々や交流がなかった方には、途中でブログが更新しなくなった!
    となりますよね。


    で、気になられてる続きですが。。。


    すでに入居されています。
    一言で言うと、大満足されてると思います。
    その後も大きな問題もなく、大工さんとかとも信頼関係が築けておられてたようですよ♪
    今でもたまにロビンスさんのお話は出てきています。

  4. 285 入居済みさん 2016/07/08 09:21:06

    NO.270、275さんへ

    そのブログ知っています。
    まず、270さんがおっしゃてる通り、外構は施主さんが見つけてきた安い外構屋さんでロビンスではありません。
    そこは解釈が間違えて変に噂になるのもどうかと思ったので、完全に否定させて下さい。

    あと、色々不具合があってもめていましたね。
    それも知っています。
    ただ、気持ちはわかるけど、そこはそーなっても仕方ないのでは?と思う部分もあります。
    誰も指摘はしないでしょうが、仕様書を見て相互確認しGOを出したのであれば、
    結果的に間違っていたとしてもどうしようもないと思います。
    なんでよ!言ってたのに!という気持ちはわかるんですけど、それが通ってしまうと、
    品番含めた相互確認をしている意味がないと私は思います。

    私はこちらのブログの方より後に建てたので、すごく参考になりました。
    ちゃんと自分もチェックしなければ。。。と。常に仕様書の品番を確認してネットでチェックしていました。

    下地を入れる話も、他のビルダーでも勝手に入れてくれる事はあまりないと思います。
    ゼロとは言いませんが、施主がここに入れたい!といって入れる場所を決めるかと。

    ドアはちょっと微妙かな?とは思いました。
    ICさんが気付けば良かったんでしょうが、ICさんも廃番とは言え継続品が木目調に変わってると気付かなかったからこうなってしまったんだと思います。

    とにかくうちは、おかげ様で同じミスは防ぐ事ができました。

    で、275さんが社員じゃありません。
    と書いてる人は社員なので返事いりません。との事ですが、以前の書き込みの件ですよね。
    ロビンスの社員さん、基本的に忙しすぎて、他のハウスメーカーの営業さんみたいな事する暇ないと思います。

    私はその社員じゃありません。と、最近?だいぶ前ですが比較的最近にコメしてる方ご自身のブログを読んでいたので、その方が本物の施主である事は知っています。
    ブログと同じ内容が書かれていましたし、以前ご本人にここの口コミに書いたでしょ?って確認しましたし。

    信用できないのはわかりますが、私はその人は本物の施主という事だけは自信を持って言い切ります。
    って、私も施主ですけどw

  5. 286 これから建てます 2016/07/15 11:16:29

    今、
    打ち合わせ四回目ほどで、間取りがほぼ決定したところです。
    横浜の方でよくお客様の声で写真に写っている方が担当になりました。

    今のところはとても信頼出来る担当さんに感じていて、これからがとても楽しみです。

    いいことや悪いことがあったらこちらへご報告にきますね。

  6. 287 入居済み住民さん 2016/08/01 22:53:08

    安くてしっかりした家ができたと思います。
    反省点は八千代の担当者は契約するまではそこそこ親切でしたが、施工が決まって始まるとほとんど音信不通…造作だとこんなの出来てこれくらいの価格とかアイデアや情報が欲しくても一切無しと言うより無視に近い。
    電話しても契約まで親しく話していたのに電話すれば初めましてどちら様的な杓子定規な対応で流石にこちらも怒って失礼じゃなですかっ?と伝えました。けど、悪気ないと言うか本人は自分は契約までで、後は大工がやる事と思っているようでこの掲示板でも前に同じようなこと書かれてました。この担当者になった場合は自分でしっかりとしたプランと具体的にどうしたくてこの部品を使用して下さいまで言わないとだめです。
    担当者だと思っても本人は契約したら後は自分は引き渡しの書類関係の時だけ仕事だと思っているのがこちらの施主側との思いの違いだったようです。
    ただ、大工さんのフォローは素晴らしくて現場でも対応してくれますし、人柄もとても信頼できる方でした。
    家は気に入ってますが、担当者とのやりとりが今でも不快で嫌な思いとなってます。
    ロビンスジャパンのホームページにはこの担当者が良くやってくれました。とコメントされてる方もいたので皆さんが思っているわけでは無い様です。
    私としては、もう少し内装や施工例など具体的な提示やプランを相談にのってもらえる担当者だったらもっと満足のいく家になったと思ってます。
    1年点検も大工さんが対応してくれました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  7. 288 同じく… 2016/08/03 06:26:20

    >>287
    それ分かる。大工も外れたけどね。

  8. 289 住宅検討中さん 2016/08/08 21:36:32

    めちゃくちゃお値打ち価格の家ですね。
    ここで1億ぐらいの家を建てたら、どんな家が出来上がるのだろうかw

  9. 290 契約済みさん 2016/08/21 23:26:09

    》287
    ほんとにその通りです。忙しすぎるのか打ち合わせで伝えたこと、言ったことも忘れてるし…指摘すると「いえ、聞いてないです!」または「それはお伝えしてました」で100%こちらが悪いように返してきます。怖くて全てメールでやりとりするようにしました。途中までは親切だったんですけどね。

  10. 291 戸建て検討中さん 2016/09/11 10:46:12

    これからお願いしようか検討してますが、キッチンなどすべて込みの金額なんでしょうか?他社は床までオプションで別料金なんで割高になるので色々迷ってます。ネットに出ているプランの金額でおさまるものでしょうか?

  11. 292 建築中 2016/09/14 07:04:43

    >>291 戸建て検討中さん

    ただいま建築中です。
    キッチンバスルームトイレ等標準で付いた金額ですよ!
    なので何もこだわらずこのまま建ててくださいと言えば建物本体価格は変わらないはずです。

    機能的なもの、例えば床暖房など…そういったものも何もついていないですが、そういったこだわりがなければかなりお安く建てることができると思います。

  12. 293 入居済みさん 2016/09/18 22:50:18

    NO.291さん

    標準仕様のまま建てればその金額です。(本体価格です)
    ただ、お客様の声のオプション等がすごいお家は、オプション抜き価格で表示されていると思います。
    間取りの規格型で選ぶと、標準仕様ですべて頼めばその価格で作ってくれます。
    それでも十分な仕上がりだと思います。
    デザインによっては、屋根や外壁素材が指定されているのもありますので、
    その辺を変更したいとなると差額が生じます。
    それも、逆に安くなるパターンもあると思いますので、担当者さんに確認すると良いです。
    水周りのランクを上げたり、装飾を追加したり、デザイン性が高いクロスを選びだすと、その分高くなります。
    あとは、防火地区や地盤改良等があると、お値段は上乗せされます。

    ほぼ標準仕様で作られた方のお家を見学させて頂いた事がありますが、ステキでしたよ~♪

    装飾のオプションをするにしても、良心的な価格だと思います。
    色々提案してみると良いですよ~!
    絶対に差額がいるかな。と思っていたら、無料の範囲内の事もあります!

  13. 294 後悔先に立たず 2016/09/20 02:44:55

    ロビンスにて建築。
    契約までは80点。建築中 70点。引き渡し後、後悔です。
    建物に対しての不満は、造作等が雑。
    輸入住宅ですので、多少の大雑把があるのかもしれませんが、高いローンを組んで住む施主としてはガッカリです。
    建物の雰囲気は、こだわって担当者と施主が建てたので、外観、内装はお客様にも褒めてもらえる建物になりました。
    ただ引き渡し時のチェックや定期点検はズボラです。
    かなりレベル低いですし、指摘した部分についてもなんとかごまかそう、言いくるめようとする言葉や態度が滲みます。
    他社で建てられた施主さんの引き渡し時、引き渡し後の定期点検の口コミの様な、業者からの改善や不具合箇所のチェックは一切ありません。
    素敵な建物を建てたい、でも細かい箇所は気にしない、引き渡し時、定期点検はどうでもいいという方には、オススメ並みメーカーだと思います。
    私と同じ思いをする方がいなくなる様に、真実を厳しく書かせていただきました

  14. 295 検討板ユーザーさん 2016/09/21 22:18:57

    口コミだけで、判断するのは良くないと思いますが。
    ここで建てる気にならなくなりました。
    担当者もっとしっかり仕事しろよ。

  15. 296 ここで建てました 2016/09/23 16:04:04

    私もロビンスで建てました。
    私の場合も完成までに若干の問題はありましたが、引渡を受け、入居している現在。とても満足しています。
    一部の口コミで判断するのは適切ではないと思いますよ。あくまでも我が家の場合ですが、今のところ不具合はほとんどなく、少しあった不具合もきちんと対応してもらえました。

    それから、291さんの質問にお答えすると、私の場合はかなり足が出ました。
    検討し始めたところ、ついついあれも、これもとなってしまったのが理由です。間取りも結局は独自のものとなり、いろいろなオプションも付けてしまいました。結局、このメーカーを含め、ローコストのよいところは、値段に応じた家が建てられることだな・・・と今では思っています。(ここまで欲張らなければ、もっと安く作れたのにという後悔がちょっとだけあるのは否定できません。例えば床材などは標準で十分だったかなと思っています。)

    ご参考にしてください。ここにして良かったと思っている者もいることは確かです。

  16. 297 匿名さん 2016/09/23 18:58:11

    こちらで建てました。
    家はまーまー満足しています。
    建て売りより高いけど、まずまずなのかな笑

    監督さんずるいな…ってところも多々ありましたが…
    もっと気持ち良く建ててくれればなぁ…って感じです。
    営業は横浜は評判良いみたいですが、千葉はダメ。
    たぶん、普通の方でも喧嘩になると思います。
    監督と営業で連携が取れてない。
    これじゃー良い仕事はできない、と会社員ながら思いました。
    もーお互い聞いてない、知らないの連発でダメ。
    なんか監督と営業で仲が悪い感じです。
    監督は営業の悪口言ったり…お互いつつき合い。
    板挟みの施工主って感じです…

  17. 298 名無しさん 2016/09/23 22:17:47

    建築済みです。
    うちも定期点検 引き渡し書に書いてある3ヶ月には来てもらえず、連絡してやっと来てもらった感じです。
    言わなければ、忘れられてたと思います。
    来た方に「忘れてました?」と聞いたら、謝罪の前に言い訳を始めました。
    まず 定期点検もひとつずつチェックと言うよりも、手抜きというか、杜撰なチェックしかしてもらえず、こちらが慌てて不具合を指摘してやっと「ああ、ここですね」というレベルでした。
    担当者のチェックはこちらがなにも言わなければ、正味10分程度のレベル。
    こっちは予定を空けて待っていたのに、ガッカリでした。
    明らかに来たという既成事実を作るためだけの定期点検で、インターネットの口コミサイトに書かれている一般的なハウスメーカーの定期点検とは明らかに違うというか、馬鹿にされている気になりました。
    確かに良心的な価格なハウスメーカーですが、アフターフォローのレベル等は、かなり低いですね。
    今後の不具合が増えないことを、神様にお願いするしかありません 笑
    ロビンスにはアフターフォローをお願いするのは無理だと思われるので 涙
    アフターフォローがこれでは、私もとても 知人には勧められませんね。

  18. 299 匿名さん 2016/09/23 23:56:39

    まあ、少ない人数でやっている ⇒ 人気が少し出る ⇒ もう一杯一杯 ←いまココ
    なんでしょうかね。
    我が家の場合は、点検時の指摘事項に丁寧に答えてくれましたけどね。ちなみに横浜の方です。文句を言われているのは千葉の方ばかりなのでしょうか?

  19. 300 名無しさん 2016/09/25 10:38:49

    >>298 名無しさん

    わかる(泣)

  20. 301 名無しさん 2016/09/26 04:07:06

    やはり みなさん同じ思いをしているんですね。

    打ち合わせ時の熱意は、着工で半分になり、引き渡しでキレイに消えてしまうんですね

    建物自体は良いのに、造作や細かい箇所、アフターや点検はレベルが低い。

    この会社残念ですね

  21. シティハイツ広瀬
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      購入経験者さん2022-10-30 08:27:05
      >>1001 12月末までに追加請求書にサインしたかたいますか? 12月決算企業なんできになりました。 うちはでたらめな請求書がきました。
      1. ある
        0%
      2. ない
        0%
      0票 
    最近見た物件
    シティハイツ広瀬
    シティハイツ広瀬
     
    所在地:和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2-95-1
    交通:わかやま電鉄貴志川線 「田中口」駅より徒歩13分
    販売戸数/総戸数: / 18戸
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸