東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 04:36:21
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 209851 匿名さん

    電車に乗るまで30分かかるのも、頭のいい住民なら買う前からとっくにご存じでしょう。

    でも特に湾岸タワマンは液状化も塩害による劣化もヤバイし、火災時停電時の緊急避難ルート、
    修繕費不足や建替不能問題、風評被害、治安も考慮しないといけない。
    賢明な人は、地方民が多数決で決めた街の人気など気にせず駅近で高台の低層マンションか戸建にします。

  2. 209852 匿名さん

    >>209850 匿名さん

    実際にそのエリアの駅前タワマンあったら、港南4なんかより高かったりします。

  3. 209853 匿名さん

    港南に住めるのは準工生まれの準工育ちだけ。
    低専で育った人には無理です。

  4. 209854 匿名さん

    港南の悪臭に囲まれて成長した子供の将来が心配

  5. 209855 匿名さん

    駅遠物件は娘がいる家庭は無理

    どんなに安全
    って言われても
    夜長く歩かすの無理

    バス停で待つなんてマンション教えてるようなもん

    塾や学校(中高)どうすんの

    とかみさんに大反対された



  6. 209856 匿名さん

    >>209855 匿名さん

    JR界隈だけでも
    品川区なら上大崎 東五反田5丁目 
    港区は  高輪 白金台 麻布 青山 南青山 三田 
    渋谷区  松濤 上山町 円山町 大山町 鉢山町 恵比寿 神宮前 広尾 
    目黒区  青葉台
    他に大森山王や東急も自由が丘、柿の木坂 碑文谷 田園調布 洗足 南雪谷等高級住宅街目白押しで
    これから買うなら港南4の運河に金を捨てるより、ここなら奥様も満足するでしょう。
    子育てはJRより東急や井の頭線、日比谷線銀座線山の手地区の方が、家も治安も教育水準も高いです。

     

  7. 209857 匿名さん

    >>209855 匿名さん

    その奥さんおすすめの生活が不満で
    ここでストレス発散してるの?

  8. 209858 匿名さん

    旧海岸通りから海岸通りまでの長い直線は夜になると人通り少なくなるからちょっと怖いよね。

  9. 209859 匿名さん

    そりゃ駅遠なんか検討したら怒られますよ。

  10. 209860 匿名さん

    >>209858 匿名さん
    あの辺は都立住宅街だから治安も雰囲気も悪い。

  11. 209861 匿名さん

    都立じゃなく都営住宅街か

  12. 209862 匿名さん

    このスレ、恨み辛みがすごいね。品川を買わなかったことを
    相当後悔してるのがヒシヒシと伝わってくる。

  13. 209863 匿名さん

    ワールドシティタワーズは人気だからね。港区でプールつきで大ターミナル徒歩+シャトルバス有り、海眺望なんていう条件のマンションは他に無いし、港区では二度と供給されない2000戸以上の超大規模だから、このスレでもいつまでも話題にする人がいるんだな。

  14. 209864 匿名さん

    >>209862
    品川もWCTもあいからわず人気だから、それ良いと思って買ったマンションが
    話題にさえ昇らないと悔しいんでしょうね。豊洲のほうが良いです!と連呼してるのが
    それだけど世の中の支持は圧倒的に品川。

  15. 209865 匿名さん

    マンションは学区で選べば間違いはないですよ。

  16. 209867 匿名さん

    品川の東側はどうしょうもないカスでしょ

  17. 209868 評判気になるさん

    そもそもマンションは小規模低層の方が立地もいいし買ってからもタワマンみたいに後悔しない
    WCTみたいな2000戸もあるマンモス団地だと決議も決まらないし、事故事件も多いだろう
    近所も高輪と違い不気味で怖い。夜はサウスブロンクスみたいだし

  18. 209869 匿名さん

    世の中の支持が品川? だとしたら皆高輪に憧れているんだよ。田舎民は知らないだろうけど。

    昔は高輪には武家屋敷や貴族の邸宅があったけど、港南はタコやハゼしか泳いでいなかったし
    今も、お店や住まいも上級都民の住む高輪とマンモス団地貧民の港南じゃ雲泥の差だからね。
    買ってしまった人にはお気の毒だが、もっと地歴とタワマンの問題を勉強すべきだったよね。

  19. 209870 匿名さん

    >プールつきで大ターミナル徒歩+シャトルバス有り、海眺望なんていう条件のマンションは他に無いし、

    100万円のリゾマンの発想だね そもそも歩けないからシャトルバスでしょ
    オワイで汚れた海面と嫌悪施設見るだけだし、それなら窓がないほうが価値が上がるかも。

  20. 209871 匿名さん

    ↑人気マンションを遠くからひたすら妬むしかない、かわいそうになあ

  21. 209872 匿名さん

    みんな大好きワールドシティタワーズのアクアタワー低層が坪340くらいで売ってた。珍しいメゾネット住戸。6階なので眺望はお察しだが、テレワークをスカイラウンジでやるとか夢がある。

  22. 209873 匿名さん

    インフレも来るだろうし、芝浦のタワマン群、港南ならワールドシティタワーズみたいな管理の行き届いたイメージ良しのマンションは更に値上がりするまでは思わないけど、暫く高値が維持される気がしてきたな。とにかく、あの辺は注目度が高い。

  23. 209874 匿名さん

    話題のWCTタワマンなのにキッチンから外に出れる勝手口…。配達の受取、サザエさんの家並みに便利そう。

    1. 話題のWCT、タワマンなのにキッチンから...
  24. 209875 匿名さん

    湾岸でも山手線沿いが人気なのは港区ポイントが大きいんでしょうね?
    公園もあるからなぁ。やっぱワールドシティタワーズか。

  25. 209876 匿名さん

    >>209863
    港南口でというか山手線徒歩でプール付きのマンションなんて、土地が安い時代の芸当だから二度と作れない。プールが欲しい外国人はワールドシティタワーズを借りるしかない。個人的には、水物施設ってどうなのというのはあるが、ワールドシティタワーズは唯一無二の存在で有り続けるのだ。

  26. 209877 匿名さん

    ワールドシティタワーズ、新築当時に冷やかしに内覧行ったけど、低層階の小さい部屋なら2000万円台から買えたんだよな。今考えると信じられん。

  27. 209878 匿名さん

    >>209874 匿名さん
    6畳、5.1畳は物置確定。
    子どもぐれるなこりゃ。

  28. 209880 匿名さん

    バルコニーがない
    スミフの伝統なんだな

  29. 209881 購入経験者さん

    >>209871 匿名さん
    >>209876 匿名さん

    そのレベルで満足するからお上りさんといわれるんだよ
    私の別宅じゃプールも海も奇麗だし泳ぎ放題。流石に百万じゃ買えないけどね
    因みに本家の方は都内駅近の戸建150坪で建坪も同じくらい。
    港南のタワマン4、5戸位は買えるかな(笑笑)

    1. そのレベルで満足するからお上りさんといわ...
  30. 209882 匿名さん

    リゾートマンションが老人ホームと化して
    マンションのプールにう◯ちが浮いてた
    という話を思い出します

  31. 209883 匿名さん

    >>209882 匿名さん

    貧乏人らしいコメントだな

  32. 209884 匿名さん

    >>209882 匿名さん

    ウンコに囲まれたWCTのプールはその比じゃないだろ

  33. 209885 購入経験者さん

    ベントレーやアストンで来る年寄りはたまに見るけど
    プールに入る年寄りは見ないな
    バルコニーから投げ釣をする奴はたまにいる

  34. 209886 匿名さん

    WCTはそもそも空気が悪いんだよね
    首都高と清掃工場と家畜運搬車に囲まれてるから

  35. 209887 匿名さん

    >>209877 匿名さん
    15年前なら麻布の新築3LDKが7000万で買えたぞ。今なら3倍はする。

  36. 209888 匿名さん

    WCTは当時最後まで売れ残ってました
    僻地のダサいマンションの癖に高かった(当時の基準n)ので当然です

  37. 209889 匿名さん

    もうここ山手線スレとして機能していな

    WCTスレ化してるな

  38. 209890 匿名さん

    完全にWCTを語るスレだ。しかも住民で無い人がひたすら語る。

  39. 209891 匿名さん

    勝手口付きのマンションの部屋とか初めて見たな

  40. 209892 匿名さん

    ワールドシティタワーズは出物がかなり細ってますね。たしかに出てるのはどれも強気。特別な理由がなければ当面手放す人はいなさそう…

  41. 209893 匿名さん

    ワールドシティタワーズは将来必要な修繕費を再調査して、さらに均等割りにして月300円/㎡集めてる。これがタワマンの当たり前だとすると、ちょびっとしか徴収していないほかのマンションは大規模修繕どうなる?

  42. 209894 匿名さん



    ワールドシティタワーズは駅近トレンドと離れていますが、リセール高いのはなぜですか? https://wangantower.com/?p=15367


    って名作だからだよ!

    見ればみるほどカッコいい。いつか住んでみたいな。

  43. 209895 匿名さん

    売るならどこも今のうちだけど、今はどこも買っちゃ損すると思う
    買うなら表参道、六本木や皇居周辺、駅徒歩圏内狙いなんだろうけど
    銀行の審査も大分厳しくなったから、湾岸タワマンは担保割れで通らない気がする

  44. 209896 匿名さん

    豊洲売ってWCTに住むことはできるけど
    WCT売っても豊洲には住めない

  45. 209897 匿名さん

    写真をぺたぺたされるのを嫌がってるだけかと思ってたが、
    こうなると完全に妬みだな

  46. 209898 匿名さん

    港南は下水処理場の未処理下水が運河に放流されてるから臭いんだよね。あの臭い耐えられない人は結構多いと思うよ。港南以外を選んだ方が無難だよ。

  47. 209899 匿名さん

    >>209896
    ほとんど値上がりなしで㎡100万しない豊洲売っても東雲か有明の中古しか買えないな。
     

  48. 209900 匿名さん

    >>209898
    市場移転で全国的に有名になった汚染地帯なんて嫌だ。

  49. 209901 匿名さん


    毎日強いストレス生活で哀れ(≧∀≦)

  50. 209902 匿名さん
  51. 209903 匿名さん

    港南は将来性抜群だからなあ。どんどん値上がりしてるし買うなら今のうちな気がする。

  52. 209904 匿名さん

    こりゃまた古い宣伝資料持ち出してきたな
    大きい地震が来りゃ湾岸みな液状化で総崩れだし、地下の機械式駐車場は高潮で水没だな
    高級車は絶対置けないな

    それにしても不動産屋もいきなり出てくるのはいいけど、余りにも必死過ぎでワロタ

  53. 209905 匿名さん

    必死なのもスミフ物件の伝統だな
    値上げしながらの販売の弊害だろう
    スミフ養分達が沢山いるから
    中途半端なとこ買うからだよ

  54. 209906 匿名さん

    ワールドシティタワーズが欲しいなら買えば良いのに。
    いくら臭いだの言ったって値下がりし無いし人気なんだから仕方がない

  55. 209907 匿名さん

    WCT工作員1人以外みんなWCTがいかにヤバい場所かを知っている

  56. 209908 匿名さん

    >>209906 匿名さん
    臭いのは事実でしょ。あと値下がりしてるマンションなんて都内どこにもなくて、WCTは他より上がってない。WCT買っちゃったらもう生涯臭いままで買い替えられないよ。

  57. 209909 匿名さん

    豊洲のイメージは庶民、ファミリー、お手軽って感じかな。オシャレ、大人、ハイソが浮かぶ天王洲アイルとは真逆。

  58. 209910 匿名さん

    >臭いのは事実でしょ

    そんな話聞いたこと無いわ。。

  59. 209911 匿名さん

    臭いのが事実なのは豊洲の間違いでしょう

  60. 209912 匿名さん

    なんで今頃になってWCT工作員?
    さては若葉マークのゲーハが若葉取れて作風変えたか

  61. 209913 匿名さん

    ネット検索で

    豊洲 臭い でググってみ?
     

  62. 209914 匿名さん

    これ。

    1. これ。
  63. 209915 匿名さん

    >>209909 匿名さん
    天王洲アイルがお洒落だったのはシティバンクが入ってた30年前なんだな。豊洲は現在進行形でお洒落だよね。

  64. 209916 匿名さん

    >>209913 匿名さん
    豊洲が臭かったら港南の臭さはその100倍以上あるだろ。

  65. 209917 匿名さん

    >>209915 匿名さん

    豊洲はオシャレではないわ。あそこにデートなんか誘ったら次は無いと思うわ。

  66. 209918 匿名さん

    >>209916 匿名さん

    知らんがな。それならツイートされまくるだろ。

  67. 209919 匿名さん

    豊洲を歩いているとどこからともなく下水というかウンチの臭いがするのは何とかならないものか。いつも猛烈に悪臭がしてたまらない。

  68. 209920 匿名さん

    >>209917 匿名さん
    今の天王洲アイルがお洒落だと思うのは田舎からのお上りさんぐらい。豊洲行ってみなよ。天王洲アイルみたいな昭和の再開発とは全然違うから。

  69. 209921 匿名さん

    こんなツイートされたら悲惨

  70. 209922 匿名さん

    こんなのも

  71. 209923 匿名さん

    >>209919 匿名さん
    港南の下水排水の悪臭ほど臭いことは絶対ないよ。

  72. 209924 匿名さん

    これとか

  73. 209925 匿名さん

    >>209923
    そもそも港南は臭くないだろ。豊洲は下水臭いとか、いまだに下水が合流式なのか?

  74. 209926 匿名さん

    まじ、自分のとこの話じゃねえの?

  75. 209927 匿名さん

    これも港区 WCT至近


  76. 209928 匿名さん

    毎日使う駅前が臭いとか悲惨だろ

  77. 209929 匿名さん

    駅前のラーメン屋も臭いらしい

  78. 209930 匿名さん

    臭いのがなくなれば豊洲三丁目も多少は値上がりするか?

  79. 209931 匿名さん

    港南が豊洲より臭いのは下水処理場の排水があるからですよ

  80. 209932 匿名さん

    若葉が取れたゲーハーが必死ww

  81. 209933 匿名さん

    >>209932 匿名さん

    ゲーハーって何?

  82. 209935 匿名さん

    ここは山手線を語るスレですよ。WCTの話題は次長課長が発狂するのでやめましょう。WCT住民板でやってください。

  83. 209936 匿名さん

    クサイのは豊洲というオチか

  84. 209937 匿名さん

    港南ほど臭い場所は都内でもそうそうないでしょ

  85. 209938 匿名さん

    やはりな。この写真が嫌なのか?

    1. やはりな。この写真が嫌なのか?
  86. 209939 匿名さん

    良い匂いがしそうな写真ならあるぞ

    1. 良い匂いがしそうな写真ならあるぞ
  87. 209940 匿名さん

    クサイのは豊洲でFA

    1. クサイのは豊洲でFA
  88. 209941 匿名さん

    若葉のゲーハー若葉のまま生きてたwww

  89. 209943 匿名さん

    環境が良い豊洲の写真貼ってごらん?(^ω^)

    1. 環境が良い豊洲の写真貼ってごらん?(^ω...
  90. 209944 匿名さん

    若葉マークって自由自在にできるって知ってた?

    1. 若葉マークって自由自在にできるって知って...
  91. 209945 匿名さん

    写真ペタペタは迷惑ですよ

  92. 209947 匿名さん

    どうしても相手して欲しいらしい

    1. どうしても相手して欲しいらしい
  93. 209948 匿名さん

    まあいいんじゃない?

  94. 209949 匿名さん

    豊洲はそこまで馬鹿じゃないので
    写真ペタには付き合わんだろう

  95. 209950 匿名さん

    >>209946 匿名さん

    なら臭い豊洲の話はしないことだな

    1. なら臭い豊洲の話はしないことだな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸