東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 21:49:23
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 199001 匿名さん

    これじゃね

    1. これじゃね
  2. 199003 匿名さん

    河ルネサンス計画も大きい。運河ルネサンスで明らかに目に見える形で進んでいるのは港南エリアだけ。

    1. 河ルネサンス計画も大きい。運河ルネサンス...
  3. 199006 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さ

    1. 品川周辺の運河の綺麗さ
  4. 199007 匿名さん

    写真は事実を物語るね

    1. 写真は事実を物語るね
  5. 199009 匿名さん

    こういう運河じゃお店は絶対に無理w 臭いからでしょうね。

    1. こういう運河じゃお店は絶対に無理w 臭い...
  6. 199012 匿名さん

    天王洲と港南4は同じ運河を挟んでいるにの

    どうして羽田線越えた港南4の運河にはお店がこないのだろう


    1. 天王洲と港南4は同じ運河を挟んでいるにの...
  7. 199014 匿名さん

    運河沿いは良い散歩コース

    1. 運河沿いは良い散歩コース
  8. 199015 匿名さん

    すばらしい景色が日常なのに

    どうして羽田線越えた港南4の運河にはお店がこないのだろう

    1. すばらしい景色が日常なのにどうして羽田線...
  9. 199016 匿名さん

    ジョグにも最適だね

    1. ジョグにも最適だね
  10. 199017 匿名さん

    お店あるね

    1. お店あるね
  11. 199018 匿名さん

    運河沿いも綺麗だね

    1. 運河沿いも綺麗だね
  12. 199019 匿名さん

    素晴らしい!

    1. 素晴らしい!
  13. 199020 匿名さん

    運河沿いのカフェも良い雰囲気

    1. 運河沿いのカフェも良い雰囲気
  14. 199021 匿名さん

    美しい景観と水辺の開放感と素晴らしい眺望、リゾートと見間違うような風景、
    これがリニア品川ターミナルから徒歩とは思えませんね。

    1. 美しい景観と水辺の開放感と素晴らしい眺望...
  15. 199022 匿名さん

    素晴らしいベイビュー

    1. 素晴らしいベイビュー
  16. 199023 匿名さん

    江東区のアホネガはバカだから今日もまた運河がくさいとか言う嘘を
    >朝から書き始めるぜwww 

    >毎日毎日、必死で同じ作業、見ててみ?


    まさに

  17. 199024 匿名さん

    美しい風景

    1. 美しい風景
  18. 199025 匿名さん

    良いね

    1. 良いね
  19. 199026 匿名さん

    港区最低立地なので、港区タワマン最低価格となっております

  20. 199027 匿名さん

    >>199026 匿名さん
    令和2年の地価公示で港南は23区の住宅地トップの上昇率!
    それだけ上がっても港区の最下層の価格です・・・・・・

  21. 199028 匿名さん

    東京五輪OWS会場お台場は“肥溜め”…1年延期でも浄化不能
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/276400

    ローカルな掲示板への書き込みより、日刊ゲンダイの方が信用できそうですね。

  22. 199029 匿名さん

    今日も雨だけど港南は臭いのかな?

  23. 199030 匿名さん

    臭いわけ無いじゃんw

     

    1. 臭いわけ無いじゃんw 
  24. 199031 匿名さん

    >>199028

    お台場海浜公園で臭いと思ったことは一度も無いからね

  25. 199032 匿名さん

    そりゃ赤潮が発生する夏の時期に泳いだら臭いだろうね。
    でも泳ぐわけじゃないからね。

  26. 199033 匿名さん

    住宅地の公示地価が10%以上上がった地点、
    港南(品川)のほか恵比寿、大崎、芝浦(田町)がトップクラス。
    山手線でもやはり品川を中心とした城南エリアへの期待の大きさが良くわかる。

    1. 住宅地の公示地価が10%以上上がった地点...
  27. 199034 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    彼女の誕生日をお祝い出来るレベル

    [画像を削除しました。管理担当]

  28. 199035 匿名さん

    WCT専用桟橋からウォータータクシーで海に出てみれば良い
     

    1. WCT専用桟橋からウォータータクシーで海...
  29. 199036 匿名さん

    WCT専用桟橋からウォータータクシーで海に出てみれば良い

    1. WCT専用桟橋からウォータータクシーで海...
  30. 199037 匿名さん

    WCT専用桟橋からウォータータクシーで海に出てみれば 良 い

    1. WCT専用桟橋からウォータータクシーで海...
  31. 199038 匿名さん

    >>199037

    そうだね!その画像は関係無いことが良くわかる。
     

    1. そうだね!その画像は関係無いことが良くわ...
  32. 199039 匿名さん

    東京湾奥と言えども海上は気持よいね

    1. 東京湾奥と言えども海上は気持よいね
  33. 199040 匿名さん

    レインボーブリッジをくぐって走ります

    1. レインボーブリッジをくぐって走ります
  34. 199041 匿名さん

    マンションの専用桟橋から海に出られるのは日本でもここだけでしょう

    1. マンションの専用桟橋から海に出られるのは...
  35. 199042 匿名さん

    しかし、船が豊洲付近に来ると水の色が変わります

    1. しかし、船が豊洲付近に来ると水の色が変わ...
  36. 199043 匿名さん

    豊洲や晴海付近はゴミも浮いていて余りよろしくないですね

  37. 199044 匿名さん

    ここを通りまーす

    1. ここを通りまーす
  38. 199045 匿名さん

    夜は夜で夜景が綺麗

    1. 夜は夜で夜景が綺麗
  39. 199046 匿名さん

    夜の海をガンガン走るのは気持ちが良い

    1. 夜の海をガンガン走るのは気持ちが良い
  40. 199047 匿名さん

    >>199044

    そこは汚い豊洲ですね

  41. 199048 匿名さん

    >>199043 匿名さん
    港南にはトイレットペーパーが浮いてますけどね

  42. 199049 匿名さん

    豊洲と違い羽田線越えた 目の前の運河がとっても綺麗

    コンテナ倉庫もバッチリ

    1. 豊洲と違い羽田線越えた 目の前の運河がと...
  43. 199050 匿名さん

    水辺は楽しいね

    1. 水辺は楽しいね
  44. 199051 匿名さん

    豊洲と違い羽田線越えた 目の前の運河がとっても綺麗

    1. 豊洲と違い羽田線越えた 目の前の運河がと...
  45. 199052 匿名さん

    WCTは眺望も素晴らしいね

    1. WCTは眺望も素晴らしいね
  46. 199053 匿名さん

    羽田線越えた運河が臭い なんて誰が言ってんの

    1. 羽田線越えた運河が臭い なんて誰が言って...
  47. 199054 匿名さん

    運河沿いにあるWCT直結公園が地域住民の憩いの場

    1. 運河沿いにあるWCT直結公園が地域住民の...
  48. 199055 通りがかりさん

    >>199047 匿名さん
    港南の臭い写真でした

  49. 199056 匿名さん

    豊かな水辺空間に恵まれた品川はすばらしいね

    1. 豊かな水辺空間に恵まれた品川はすばらしい...
  50. 199057 匿名さん

    運河沿いデッキも散歩やジョギングに最適

    1. 運河沿いデッキも散歩やジョギングに最適
  51. 199058 匿名さん

    >>199055


    豊洲の間違いでしょ

    1. 豊洲の間違いでしょ
  52. 199059 匿名さん

    くさいのは豊洲、ツイッター見れば明らか

     

    1. くさいのは豊洲、ツイッター見れば明らか 
  53. 199060 匿名さん

    WCTの目の前の運河

    これが 羽田線越えた運河

    綺麗ででしょ

    羨ましいでしょ

    1. WCTの目の前の運河これが 羽田線越えた...
  54. 199061 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    彼女の誕生日をお祝い出来るレベル
    こういう店が豊洲に無いのは豊洲の運河は臭くて汚いから

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  55. 199062 匿名さん

    まあ豊洲は臭いがそれ以前の問題なわけだ

    1. まあ豊洲は臭いがそれ以前の問題なわけだ
  56. 199063 匿名さん

    住みたい街ランキング、吉祥寺が2年ぶりに首位に返り咲きました。2016年のドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」などで再注目されたことも影響したようです。

    そのほか、注目は去年から一気に8つ順位を上げた「品川」です。品川駅は2027年に開業する予定のリニア中央新幹線の始発駅として関心が高まっていることに加え、周辺で山手線の新駅の工事が進められています。去年9月に建築家の隈研吾さんが設計した新しい駅の完成予想図が発表され、注目がより高まったとみられています。

    一方、中には大幅に順位を落とした街もあります。築地市場の移転先の「豊洲」は去年より順位を大幅に落としています。江東区豊洲は去年30位でしたが今年は57位で、人気にブレーキがかかった形となりました。スーモの池本編集長は「残念ながら豊洲市場の問題で回答者が豊洲にマイナスの印象を持ってしまった」と指摘します。

    地元、江東区の山崎区長はことし2月、「豊洲と言うだけで、住んでいる人が汚染地に住んでいるのではないかと地方の人は思う。湾岸エリアはイメージダウン、風評被害。区にとっては迷惑」と述べ、風評被害の懸念を示していました。
     


    1. 住みたい街ランキング、吉祥寺が2年ぶりに...
  57. 199064 匿名さん

    バスに乗らないで行けるかな
    近いと便利

    1. バスに乗らないで行けるかな近いと便利
  58. 199065 匿名さん

    品川は解放的な緑地や水辺空間が多くて良いね

    1. 品川は解放的な緑地や水辺空間が多くて良い...
  59. 199066 匿名さん

    やはり住む場所の景観は良く無いとダメだね

    1. やはり住む場所の景観は良く無いとダメだね
  60. 199067 匿名さん

    >>199064

    500mも離れてたら関係無いでしょう

  61. 199068 匿名さん

    WCTからの素晴らしい眺望

    1. WCTからの素晴らしい眺望
  62. 199069 匿名さん

    海が見える眺望は変化があって面白い。同じ景色はない。

    1. 海が見える眺望は変化があって面白い。同じ...
  63. 199070 匿名さん

    空の表情も毎日毎日違うから面白いね

    1. 空の表情も毎日毎日違うから面白いね
  64. 199071 匿名さん

    ちなみにマンション直結の緑水公園には翡翠も生息しています

    1. ちなみにマンション直結の緑水公園には翡翠...
  65. 199072 匿名さん

    海を感じながら生活出来るマンション。
    これが品川駅徒歩の奇跡。

    1. 海を感じながら生活出来るマンション。これ...
  66. 199073 匿名さん

    芝浦も港南もどっちもゴミ

  67. 199074 匿名さん

    >500mも離れてたら関係無いでしょう

    TYも関係ない

    品川駅は全く関係ない

    www

  68. 199075 匿名さん

    500mも離れてたら関係無いでしょうww

    1. 500mも離れてたら関係無いでしょうww
  69. 199076 匿名さん

    >>199067 匿名さん
    500mもw
    品川駅は?

  70. 199077 匿名さん

    >>199076 匿名さん

    駅の方向は関係あるが、駅と反対側の運河の向こうは関係ないね。要するに住民の生活圏として生活しているエリアの中にあるかどうかが大事。

    1. 駅の方向は関係あるが、駅と反対側の運河の...
  71. 199078 匿名さん

    >>199076 匿名さん

    港南の住民で京浜運河の向こう側に行く人はいないな。笑笑

  72. 199079 匿名さん

    京浜運河は幅が100メートルもあるからね

    1. 京浜運河は幅が100メートルもあるからね
  73. 199080 匿名さん

    アホネガさんて都合の良い時は港南四丁目に限定して、ごみ焼却上とかを言いたいときは港南五丁目まで入れちゃうんだよね。笑
    で、港南一丁目、二丁目は無視。笑笑
    そうしないと論理が破綻してしまうからね。

    1. アホネガさんて都合の良い時は港南四丁目に...
  74. 199081 匿名さん

    用途地域の区分としてはこれが正しい。港南3-4丁目住民で港南5丁目に用事がある人も生活に影響を受ける人もいない。

    1. 用途地域の区分としてはこれが正しい。港南...
  75. 199082 匿名さん

    京浜運河は広いからね、ここは事実上海。潮の干満も常にあって海水が滞留しないので水も綺麗。

    1. 京浜運河は広いからね、ここは事実上海。潮...
  76. 199083 匿名さん

    悲惨なヨンチョメ。笑

  77. 199084 匿名さん

    アホネガさんがいう嫌悪施設とやらは、ここでの生活に何の影響も無いな。

    1. アホネガさんがいう嫌悪施設とやらは、ここ...
  78. 199085 匿名さん

    嫌悪施設がWCTと品川駅の間にあれば何か言えたのにネガ材料にならなくて残念だねw

     

    1. 嫌悪施設がWCTと品川駅の間にあれば何か...
  79. 199086 匿名さん

    品川駅との間のここに嫌悪施設は無いからね。
    綺麗に整備された道路と学校や保育園、オフィス街があるだけ。

    1. 品川駅との間のここに嫌悪施設は無いからね...
  80. 199087 名無しさん

    マンションは関係ありません
    港南は東京一の嫌悪施設集合エリア
    これが唯一の真実なのです

  81. 199088 匿名さん

    ここの港南粘着さんって、WCTに親でも殺されたのか?笑

  82. 199092 久米さん

    港南は品川じゃないと思うなー
    みんなが住みたいのは高輪口の高台

  83. 199093 匿名さん


    誰しも行きたがらない

    羽田線越えた臭い僻地だよ

  84. 199094 匿名さん

    >>199092

    そう思いたいのは分かる、しかし品川駅西口はホテルで住める場所はほとんど無い。

    1. そう思いたいのは分かる、しかし品川駅西口...
  85. 199095 匿名さん

    >>199093

    行きたがらないどころか人気トップですね
     

    1. 行きたがらないどころか人気トップですね 
  86. 199096 匿名さん

    知らなかった

  87. 199097 匿名さん

    >>199094 匿名さん
    羽田線越えたらは品川ではなく天王洲物件です。

  88. 199098 匿名さん

    羽田線越えたら

    終わりだよ

  89. 199099 匿名さん

    日本で一番臭いモノレール駅を語るスレですよね。

  90. 199100 匿名さん

    嫌悪施設の集積度という点では日本一のマンションかと

  91. 199101 匿名さん

    運河は臭いよ

  92. 199102 評判気になるさん

    ワールドシティタワーズまで行くと生活圏は天王洲アイルになるんですよね。

  93. 199104 匿名さん

    臭くない運河もあるけど港南の場合は未処理糞尿水の放流のために異様に臭くなる

  94. 199105 匿名さん

    排泄物を通じてコロナ感染するリスクは否定できないらしいのでしばらく運河に近寄らない方が良い

  95. 199106 匿名さん

    またくだらないことを。笑

    1. またくだらないことを。笑
  96. 199107 匿名さん

    >>199105
    TYハーバー、平日の昼間なのに凄い人でいっぱいでした。
     

    1. TYハーバー、平日の昼間なのに凄い人でい...
  97. 199108 匿名さん

    >ワールドシティタワーズまで行くと生活圏は天王洲アイルになるんですよね


    そう、美しい水辺景観とリニア品川ターミナルを徒歩圏におさえる、
    共用設備てんこ盛りの大人気マンションです。
     

    1. そう、美しい水辺景観とリニア品川ターミナ...
  98. 199109 匿名さん

    >運河は臭いよ


    豊洲の運河はね
     

    1. 豊洲の運河はね 
  99. 199110 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物が
    シャネルの歴代オートクチュールを展示する
    世界巡回展示会の日本会場に選ばれるレベル
     

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物...
  100. 199111 匿名さん

    豊洲には下水処理場がないから臭くないよ
    港南の運河が都内で一番臭いのには理由がある

  101. 199112 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランが
    女子会の会場に大人気なレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  102. 199113 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    とっておきの彼女の誕生日デートが出来るレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  103. 199114 マンション検討中さん

    山手線スレで天王洲アイルの話題は謎だね。天王洲アイルは浜松町だよね。

  104. 199115 匿名さん

    豊洲には下水処理場がないから臭くないよ

    豊洲は隅田川の上流からたくさん流れてきて
    ゴミも浮いていて汚いッたらありゃしない

    1. 豊洲は隅田川の上流からたくさん流れてきて...
  105. 199116 匿名さん

    水辺と嫌悪施設をテーマに写真アップすれば良いのに。カメラのセンスあればかっこいい写真になる。ハゲの技術では無理でしょう。

  106. 199117 匿名さん

    豊洲には下水処理場がないから臭くないよ


    下水処理場はあるな、でも豊洲の臭いはそのせいではない。
    運河が入り組んで澱んでいるせい。
     

    1. 下水処理場はあるな、でも豊洲の臭いはその...
  107. 199118 匿名さん

    >>199112 匿名さん

    同意。
    世界のリニア品川駅徒歩圏で江戸前の魚を釣って食す!
    https://m.youtube.com/watch?v=OJO9AikFmxg

  108. 199119 匿名さん

    著作権侵害も困ったものだが、
    それ以前に、1店舗の宣伝を何年も引っ張る
    何もない場所

  109. 199120 匿名さん

    >>199115 匿名さん
    港南の方がきたない・・・・

    1. 港南の方がきたない・・・・
  110. 199121 匿名さん

    >>199116

    芝浦水再生センターの写真のことかい?

    1. 芝浦水再生センターの写真のことかい?
  111. 199122 匿名さん

    >>199120

    芝浦アイランドと書いてあるね。港南では無いな

  112. 199123 匿名さん

    芝浦水再生センターの上部でやるシネマイベントは大人気だね

    1. 芝浦水再生センターの上部でやるシネマイベ...
  113. 199124 匿名さん

    品川シーズンマルシェの会場の下が水再生センターだと知らない人も多いだろう。
    完全に封印して上部にオフィスビルを建てた技術の進歩は素晴らしい。

    1. 品川シーズンマルシェの会場の下が水再生セ...
  114. 199125 匿名さん

    >>199120

    芝浦あたりの運河も豊洲と同じで狭くて
    水が循環しにくいので澱んでいるから仕方ないね

    1. 芝浦あたりの運河も豊洲と同じで狭くて水が...
  115. 199126 匿名さん

    天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外海に通じているので
    常に潮の満ち引きで海水が入れ替わる。

    1. 天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外...
  116. 199127 匿名さん

    この辺は幅も広いね。同じ運河と言っても雰囲気がぜんぜん違う。

    1. この辺は幅も広いね。同じ運河と言っても雰...
  117. 199128 匿名さん

    この辺りの風景は本当に景観が良くてさわやかだ

    1. この辺りの風景は本当に景観が良くてさわや...
  118. 199129 匿名さん

    港区住まいすごーい
    お車は何に乗ってるの?
    キーでもアップしてください

  119. 199130 匿名さん

    **が放出される高浜水門から、
    臭くてトライアスロンができない
    台場まで2000m。
    高浜水門からWCTまでわずか700m。
    臭い運河の写真は本当に止めてほしい。

  120. 199131 匿名さん

    港南の写真からは悪臭が漂ってくるんだよな。豊洲の写真だとそんなことはないのに。

  121. 199132 匿名さん

    羽田線越えた港南4

    の運河の悪臭が特段に酷いよね



  122. 199133 匿名さん

    都民のウンコが三密なのが港南です

  123. 199134 匿名さん

    あそこって何か臭いよね

  124. 199135 匿名さん

    >>199126 匿名さん
    豊洲の運河はもっと広い上にウンコも流れてないですよ!

  125. 199136 匿名さん

    >>199135 匿名さん
    そこも臭いんだけど

  126. 199137 匿名さん

    港南はトイレ臭い

  127. 199138 匿名さん

    >>199135

    そもそもウンコなんか流れていないわけだが、流れているとすれば
    豊洲はひどいことになる。水再生センターの全体を知らないバカだなw
     

    1. そもそもウンコなんか流れていないわけだが...
  128. 199139 匿名さん

    隅田川の上流から流れてくるのは確実に豊洲の運河に広がるだろう

  129. 199140 匿名さん

    砂町水再生センターって豊洲の運河に放流しているね。

    1. 砂町水再生センターって豊洲の運河に放流し...
  130. 199141 匿名さん

    TYハーバーしかないって

    しかもTYハーバーまで徒歩何分?

    日頃15~6分歩いてるから近いかな

    健脚で何よりです

    ぐるぐるぐるグルコサミン

    隣の区までわざわざ橋渡って大変ですね


  131. 199142 匿名さん

    この辺りの風景は本当に景観が良くてさわやかだ

    1. この辺りの風景は本当に景観が良くてさわや...
  132. 199143 匿名さん

    天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外海に通じているので
    常に潮の満ち引きで海水が入れ替わる。

    1. 天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外...
  133. 199144 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物が
    シャネルの歴代オートクチュールを展示する
    世界巡回展示会の日本会場に選ばれるレベル
     

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物...
  134. 199145 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物が
    シャネルの歴代オートクチュールを展示する
    世界巡回展示会の日本会場に選ばれるレベル
     

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物...
  135. 199146 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランが
    女子会の会場に大人気なレベル


    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  136. 199147 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    彼女と誕生日デートで特別な時間を過ごせるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  137. 199148 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で
    新作化粧品の発売記念イベントが行われるレベル


    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で新作...
  138. 199149 匿名さん

    >>199143 匿名さん
    >>天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外海に通じているので常に潮の満ち引きで海水が入れ替わる。
    台場はもっと広いのに臭い。港南は台場よりはるかに近いからもっと臭いよ。

  139. 199150 匿名さん

    港南は臭すぎ

  140. 199151 匿名さん

    羽田線越えた僻地運河だけが

    異常に臭いからなぁ

  141. 199152 匿名さん

    この港南の悪臭の時期の方が好きという人もいないわけではない

  142. 199153 匿名さん

    >台場はもっと広いのに臭い

    お台場海浜公園を臭いと思ったことは無いなあ

  143. 199154 匿名さん

    >羽田線越えた僻地運河だけが


    オマエの脳内なw
    同じ運河の両岸だよw

     

    1. オマエの脳内なw同じ運河の両岸だよw 
  144. 199155 匿名さん

    ランコムが新作化粧品の新発売記念イベント会場に選んだのも
    天王洲のウォーターフロント
     

    1. ランコムが新作化粧品の新発売記念イベント...
  145. 199156 匿名さん

    天王洲もWCT前も同じ天王洲運河w

    1. 天王洲もWCT前も同じ天王洲運河w
  146. 199157 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスで
    ペットと幸せな写真が撮れるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  147. 199158 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いの景観の良いオープンテラスで
    優雅にお茶を飲み語り合うことが出来るレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  148. 199159 匿名さん

    羽田線越えた僻地運河だけが
    悪臭なんだねよ

  149. 199160 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、キャナルフェスにセンスが良い
    お洒落な人たちが集まってくるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、キャナルフェス...
  150. 199161 匿名さん

    >羽田線越えた僻地運河だけが
    >悪臭なんだねよ


    なんだねよ??www

    同じ運河の両岸だよ
    おバカさんw

     

    1. なんだねよ??www同じ運河の両岸だよお...
  151. 199162 匿名さん

    濃度が違うんですよね。港南の運河は下水濃度が濃いのです。

  152. 199163 匿名さん

    ちなみに、WCT前の京浜運河は水質基準をクリアしていますね。
    実質、海だから当たり前ですけど。
     

    1. ちなみに、WCT前の京浜運河は水質基準を...
  153. 199164 匿名さん

    >>199162

    もういい加減諦めたら?そんなデタラメかいても写真が事実を物語る

    1. もういい加減諦めたら?そんなデタラメかい...
  154. 199165 匿名さん

    >>199163 匿名さん
    糞便性大腸菌が・・・

    1. 糞便性大腸菌が・・・
  155. 199166 匿名さん

    >>199165

    大腸菌はにおわないよ
    おバカさん

  156. 199167 匿名さん

    糞便性大腸菌が!

    1. 糞便性大腸菌が!
  157. 199168 匿名さん

    糞便性大腸菌がすごい数です!

    1. 糞便性大腸菌がすごい数です!
  158. 199169 匿名さん

    運河沿いデッキは夜も美しいね

    1. 運河沿いデッキは夜も美しいね
  159. 199170 匿名さん

    >>199167
    おバカさんは運河で泳ぐのかい?

    1. おバカさんは運河で泳ぐのかい?
  160. 199171 匿名さん

    レディークリスタルで食事でもしてみれば?

    1. レディークリスタルで食事でもしてみれば?
  161. 199172 匿名さん

    まあ、真似の出来ない綺麗な景観を妬む気持はわからないでも無い

    1. まあ、真似の出来ない綺麗な景観を妬む気持...
  162. 199173 匿名さん

    まるでリゾートと見間違うような風景

    1. まるでリゾートと見間違うような風景
  163. 199174 匿名さん

    妬みん必死だねw

    1. 妬みん必死だねw
  164. 199175 匿名さん

    このあたりの水辺景観は東京一でしょう

    1. このあたりの水辺景観は東京一でしょう
  165. 199176 匿名さん

    美しい景観の街に住むのは気持ちが良いですね

    1. 美しい景観の街に住むのは気持ちが良いです...
  166. 199177 匿名さん

    港南は資産価値が高い街だからね

    1. 港南は資産価値が高い街だからね
  167. 199178 匿名さん

    地価の上昇も注目度の高さを物語っている

    1. 地価の上昇も注目度の高さを物語っている
  168. 199179 匿名さん

    駅より高浜水門の方が近いというのは衝撃かもしれない

  169. 199180 匿名さん

    糞便性大腸菌が多いのは認めるんだね。

  170. 199181 匿名さん

    京浜運河の糞便系大腸菌数は物凄い数ですが、糞便系大腸菌自体は臭くないです。臭さの元は川底に溜まった糞便です。糞便系大腸菌が多いということは、川底の糞便が膨大な量ということです。港南は4の京浜運河では都が定期的に川底の糞便をすくう浚渫工場をやっています。その工場がまた臭いのなんの。

  171. 199182 匿名さん

    羽田線越えた僻地が物凄く臭すぎる

    理由は

    大腸菌だったのか

  172. 199183 匿名さん

    >>199168 匿名さん

    理解しました

  173. 199184 匿名さん

    港南に放流される糞便下水の量は2019年の実績で年間1900万トンにも達するそうです。

  174. 199185 匿名さん

    いくら言っても学習しないねww

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランが
    女子会の会場に大人気なレベル、くさいわけがないw

    1. いくら言っても学習しないねww品川周辺の...
  175. 199186 匿名さん

    いくら言っても学習しないねww

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランが
    毛っこい披露宴の会場や二次会に使われるレベル、くさいわけがないw
     

    1. いくら言っても学習しないねww品川周辺の...
  176. 199187 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    彼女のとっておきの誕生日デートが出来るレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  177. 199188 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物が
    シャネルの歴代オートクチュールを展示する
    世界巡回展示会の日本会場に選ばれるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物...
  178. 199189 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で
    新作化粧品の発売記念イベントが行われるレベル
    くさいわけがないw

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で新作...
  179. 199190 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で
    ビアガーデンが行われるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上でビア...
  180. 199191 匿名さん

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河上のパーティー会場が
    一流ファッションブランドの周年パーティに使われるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河上の...
  181. 199192 匿名さん

    品川の美しい水辺エリアは人気だね

    1. 品川の美しい水辺エリアは人気だね
  182. 199193 匿名さん

    まあ妬んでもアホネガ豊洲の人気暴落に歯止めはかからず、
    格差は広がるばかりだから好きなだけやれば良いww
     
    永遠に付き合うぜ!w
     

    1. まあ妬んでもアホネガ豊洲の人気暴落に歯止...
  183. 199194 匿名さん

    こんなウンコ以下のとこに住むから
    掲示板で泣きながらウンコウンコ叫ぶ羽目になる
    豊洲民の自業自得

    1. こんなウンコ以下のとこに住むから掲示板で...
  184. 199195 匿名さん

    https://rocketnews24.com/2020/07/28/1397421/
    渋谷の新しいランドマーク「MIYASHITA PARK(宮下公園)」がオープン!

  185. 199196 匿名さん

    >>199153 匿名さん
    やっぱりあなたの鼻がおかしいのか

  186. 199197 匿名さん

    お台場海浜公園より港南緑水公園の方が臭い

  187. 199198 匿名さん

    >お台場海浜公園より港南緑水公園の方が臭い


    それはデタラメですね

  188. 199199 匿名さん

    臭くなるね

    1. 臭くなるね
  189. 199200 匿名さん

    どんぶらこですかw

    1. どんぶらこですかw
  190. 199204 匿名さん

    羽田線越える運河
    左側から流れてきます

    1. 羽田線越える運河左側から流れてきます
  191. 199205 匿名さん

    緑水公園のお花畑

    1. 緑水公園のお花畑
  192. 199206 匿名さん

    運河沿いデッキはまるでリゾートのような雰囲気
    リゾートスタイルでデッキチェアで海風に吹かれながら
    新聞読むのが似合います

    こんな風景が絵になるマンションは都内でもここだけでしょう

    1. 運河沿いデッキはまるでリゾートのような雰...
  193. 199207 匿名さん

    WCT周辺も別に臭いと思うような事はないよ。

    1. WCT周辺も別に臭いと思うような事はない...
  194. 199208 匿名さん

    WCT運河沿いデッキは特に人気の散歩コースですね

    1. WCT運河沿いデッキは特に人気の散歩コー...
  195. 199209 匿名さん

    >>199201 匿名さん
    だそうです

    1. だそうです
  196. 199210 匿名さん

    水再生センターからの排水がくさいなら閉鎖水域である隅田川、
    浅草周辺や神田川は大変なことになるはずだ。隅田川の川沿いのデッキは
    有名な花見スポット、くさいとは聞いたことがない。


    三河島水再生センター

    日本で最初の近代的な水再生センターです。処理区域は、荒川・台東区の全部、文京・豊島区の大部分、千代田・新宿・北区の一部で処理した水は隅田川に放流しています。


    みやぎ水再生センター

    処理区域は、北区の大部分と板橋・豊島・足立区の一部で処理した水は、隅田川に放流しています。

    1. 水再生センターからの排水がくさいなら閉鎖...
  197. 199211 匿名さん

    2015年、品川シーズンテラスのオープンと同時に
    汚水を直接放流せずに貯水する施設がシーズンテラスの地下に建設された
    ことですね。いまは汚水が直接放流されることはなくなりました。
    https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=465152

    1. 2015年、品川シーズンテラスのオープン...
  198. 199212 匿名さん

    降り始めの水は汚いので貯めてから処理、貯めきれない水は99%雨水。もちろんにおいなんかしない。

  199. 199213 匿名さん

    京浜運河が臭いとかいうのは東京でトップの人気マンションに対する妬みによるデタラメですなあ。芝浦や豊洲あたりの運河とは違いますからね。

    1. 京浜運河が臭いとかいうのは東京でトップの...
  200. 199214 匿名さん

    だそうです

    1. だそうです
  201. 199215 匿名さん


    羽田線越えたら臭くなるよね

  202. 199216 匿名さん

    同じ運河の両岸ですね。羽田線は関係無い。
     

    1. 同じ運河の両岸ですね。羽田線は関係無い。...
  203. 199217 匿名さん

    京浜運河は高潮水門の外で実質的に海ですし、潮の干満で常に流れているので常に海水の入れ代わりもあり、港区の調査でも水質基準もクリアしていますね。

    1. 京浜運河は高潮水門の外で実質的に海ですし...
  204. 199218 匿名さん

    >>199195 匿名さん

    こういう情報が港南が臭いという話題のせいで埋もれてしまうのは、よくない。

  205. 199219 匿名さん

    臭くないのに臭いと書き込みを続ける人がいるから仕方ないね。
    ところでMIYASHITA PARKって行った人いる?

  206. 199220 匿名さん

    そろそろ品川の運河や水質の話はいい加減にしてもらえませんか?もし、品川や田町の物件を検討する人がいれば個別に確認すれば良いことでしょうし。検討していない人同士の言い合いはウンザリです。

  207. 199221 周辺住民さん

    シャトルバス存続にご協力を
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/

  208. 199222 匿名さん

    高浜水門から南に4km離れた地点
    京浜運河でのしゅんせつ工事。
    しゅんせつ工事とは川底のヘドロ化したウンコをすくう工事。
    これが猛烈に臭い。

    WCTは高浜水門から南に700mしか離れてない
    京浜運河沿いに建っています・・・

    1. 高浜水門から南に4km離れた地点京浜運河...
  209. 199223 匿名さん

    >>199222

    あんたもういいよ。いい加減に品川w

  210. 199224 匿名さん

    >しゅんせつ工事とは川底のヘドロ化したウンコをすくう工事

    違うなあ。ヘドロの成因は増殖した植物プランクトン、つまり赤潮。死んで有機物として底にたまりヘドロとなる。

  211. 199225 匿名さん

    効いてる効いてる

  212. 199226 匿名さん

    首都圏トンネル掘削がついに始まりますね。あとは静岡問題だけ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1468c6626c9e30f77de5df1b5ec3b1551c5b...


    JR東海、リニア中央新幹線 品川駅至近で進める「第一首都圏トンネル」進捗を公開。シールドマシン組立は9月完了、2021年度発進へ
    7/28(火) 7:30配信

    JR東海(東海旅客鉄道)は、リニア中央新幹線 東京~名古屋間工事のために品川駅近くで進めているシールドマシン組み立てなどの進捗状況を公開した。

    リニア中央新幹線は現在沿線各地で工事を進めており、品川駅側、名古屋駅側それぞれの市街地では、地下40mよりも深い「大深度地下」をシールドマシンを使って掘削し、トンネルを施工していく。

    シールドマシンはJIMテクノロジー製造部(三菱重工神戸造船所内)で1月に完成し(関連記事「JR東海、リニア中央新幹線が通るトンネル用シールドマシン公開。2027年・品川~名古屋開業を目指す」)、4月からは品川駅近くの「北品川非常口」(東京都品川区北品川4丁目)へ搬入・組み立て作業が行なわれている。

  213. 199227 匿名さん

    品川開発の目標は、「世界とつながる玄関口」を作り、国際交流の拠点とすること。そのために、駅周辺では新駅に直結する大きな広場スペースを設けたり、品川?新駅間の人の流れが2階のデッキレベルで安全に快適に移動できるような動線上の設計を工夫している。

    しかし、それだけではどこにでもある再開発。品川の再開発がすごいのは、「世界とつながる玄関口」「日本の顔」に相応しい街として駅周辺だけではなく隣接の居住地や景観にも配慮したまちづくりを行政(国・東京都)が一体になって進めていること。景観も昭和から平成中期までの時代とは様変わりした。それが強みだ。
     

    1. 品川開発の目標は、「世界とつながる玄関口...
  214. 199228 匿名さん

    >>199227
    品川駅周辺、特に東側は昔とは一変してしまいましたからね。
    東京に設定された景観形成特別地域のなかでもダントツに面積が大きいのが
    品川周辺エリア。着手された西側の再開発がどうなるのか楽しみです。

    1. 品川駅周辺、特に東側は昔とは一変してしま...
  215. 199229 匿名さん

    >>199228

    たしかに

    1. たしかに
  216. 199230 匿名さん

    シャトルバス存続にご協力を
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5...

  217. 199231 匿名さん

    大腸菌だらけなのに
    生活排水と**が原因でしょ
    自然浄化できない
    ヘドロって酸素がないということでないの?
    魚なんてほんと生息してるのかな

  218. 199232 匿名さん

    ココって
    東京23区の新築分譲マンション掲示板」
    のスレッドですよね?
    なぜ
    「新築」じゃない「築古」物件の紹介ばかりですか?

    山手線の駅情報なら良いのですが
    なぜ・・・天王洲アイル?
    1キロも2キロも離れてるのに・・
    しかもりんかい線でしょ?

    山手線の話に限定できませんかね・・

    せめて「新築」

    無理か




  219. 199233 匿名さん

    >>199231

    天王洲周辺の運河はシーバス釣りの良ポイント。水の中で魚が泳いでいるのとか跳ねているのを良く見ることが出来ますよ。

  220. 199234 匿名さん

    >>199232

    山手線駅から1kmなら十分に範囲では?

  221. 199235 匿名さん



    モノレール スレでお願いします


  222. 199236 匿名さん

    >>199143 匿名さん
    >>常に潮の満ち引きで海水が入れ替わる
    それならヘドロは溜まらないから浚せつ工事する必要ない
    WCT前の運河は浚せつ工事してるだろw

  223. 199237 匿名さん

    新築じゃなく、築古にご興味ある方はこちらへ

    シャトルバス存続にご協力を
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5..

  224. 199238 名無しさん

    五反田とかどうなの

  225. 199239 匿名さん

    >>199236

    浚渫工事は港湾施設、河川など船舶が通過する場所なら保全のためにどこでもやっている


    1. 浚渫工事は港湾施設、河川など船舶が通過す...
  226. 199240 匿名さん

    >>199236

    東雲運河も辰巳運河もやってるね。あんたの理屈だと
    豊洲のあたりもウンコがたまって臭いからと言うことでFA?

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E6...

  227. 199241 匿名さん

    天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外海に通じているので
    常に潮の満ち引きで海水が入れ替わる。
    内部護岸エリアの運河と違って大型船舶も通過できるくらい幅も広く
    常に水が循環しているので環境への悪影響は無い。
    ただし、運河で泳いだり水を飲んだりするバカがいれば知らん。

    1. 天王洲運河や京浜運河は幅も広いし、直接外...
  228. 199242 匿名さん

    >>199240 匿名さん
    河川の規模、水深、通過する船舶の規模、量が全然違うのに、同じ目的でやってるわけないだろw

  229. 199243 匿名さん

    レストラン船が就航していたり、水辺にレストランが営業していたりするのを見れば
    写真の雰囲気で綺麗であることは良くわかるわけでね。

    1. レストラン船が就航していたり、水辺にレス...
  230. 199244 匿名さん

    >>199242

    同じ目的だよ。水深の確保とそこに溜まったヘドロの除去。
    ヘドロの成因はウンコではなく植物プランクトンなど。

  231. 199245 匿名さん

    最近はシャネルの世界巡回展の日本開催が天王洲でしたね。
    入場無料で多くのファッション関係者やファンを魅了しました。

    こういうイベントごとも素敵な風景の場所だから選ばれるのでしょう。
    江東区あたりの汚い運河ではイメージダウンですからね。

    1. 最近はシャネルの世界巡回展の日本開催が天...
  232. 199246 匿名さん

    >>199241 匿名さん
    流れが常にあるのになんでヘドロがたまるの?

  233. 199247 匿名さん

    品川周辺のキャナルサイドの空気の綺麗さは、運河上で
    一流ファッションブランドの水上パーティが行われるレベル

    1. 品川周辺のキャナルサイドの空気の綺麗さは...
  234. 199248 匿名さん

    >>199246

    そりゃ潮が止まる時間帯もあるからね。そのときに沈殿する。
    しかし、水の底に溜まったものはほとんどにおいはしない。

    防潮堤水門の内側はほとんど流れが無いから常に溜まる。
    その違い。

  235. 199249 匿名さん

    マンションの値上がりを見ると、結局そんなものは無いということでしょう

    1. マンションの値上がりを見ると、結局そんな...
  236. 199250 匿名さん

    羽田線越えたら

    終わるよ

  237. 199251 匿名さん

    >>199249 匿名さん
    分譲坪単価が坪200だから1.5倍しても坪300なんだよね。。

  238. 199252 匿名さん

    >>199248 匿名さん

    お台場の海がトイレ臭いのはなぜですか?
    芝浦の運河がすごく臭いのはなぜですか?
    すぐ近くの港南の運河は関係ないのですか?

  239. 199253 匿名さん

    天王洲南運河の江戸前の魚
    匂いなんて無いし内臓も綺麗

    1. 天王洲南運河の江戸前の魚匂いなんて無いし...
  240. 199254 匿名さん

    >>199251 匿名さん
    そこは触れてはいけません

  241. 199256 匿名さん

    日本人は衛生意識が高いと言われてたけど、インド、中国のアジア勢と変わらなくなってきたかもね。

  242. 199257 匿名さん

    悪臭はハゲに良くないですからね

  243. 199258 匿名さん

    >>199253

    そこの近くの京浜運河で釣れるハゼも美味い。天ぷらが最高だね。
    スポーツ紙にも載ってる
    http://stmax.jp/stmaxs/servlet/test/sponichi_feature_article/deta_sfa....
     

  244. 199259 匿名さん

    やはり品川周辺の運河は美しい。

    1. やはり品川周辺の運河は美しい。
  245. 199260 匿名さん

    ここに住むとビルの谷間や建物密集地には
    アホらしくて戻れなくなる。

    1. ここに住むとビルの谷間や建物密集地にはア...
  246. 199261 匿名さん

    >>199258 匿名さん

    水辺は楽しい^ - ^
    世界のリニア品川駅徒歩エリア

    1. 水辺は楽しい^ - ^世界のリニア品川駅...
  247. 199262 匿名さん

    >>199261

    同意!近くに気持ちが良い開放的な水辺や景観の良い場所が点在していると
    いうのは良いものですね!!
     

    1. 同意!近くに気持ちが良い開放的な水辺や景...
  248. 199263 匿名さん

    >>199262 匿名さん

    そうですねー運河や公園に囲まれると開放感が凄い!

    1. そうですねー運河や公園に囲まれると開放感...
  249. 199264 匿名さん

    その景色も楽しいですが
    ぜひ、ステキなおベンツのキーをもう一度拝みたいですね

  250. 199265 匿名さん

    羽田線越えた僻地は

    底辺だったのか

    納得

  251. 199266 匿名さん

    >>199263

    東品川海上公園は緑水公園より広くて桜の数も多くて羨ましいです。港南から近いので、ときどき散歩に行きますけど、途中の道も綺麗になりましたね!
     

    1. 東品川海上公園は緑水公園より広くて桜の数...
  252. 199267 匿名さん

    その景色も楽しいですが
    ぜひ、ステキなおベンツのキーをもう一度拝みたいですね

    ペカッ

  253. 199268 匿名さん

    >>199267 匿名さん
    ハゲは車持ってないですよ。行動範囲は天王洲と品川までですし、四六時中の書き込みはPCからです。近所ののら猫くらいの生活圏の広さです。

  254. 199269 匿名さん

    >>199268 匿名さん

    例の撮影事故以来、本人からアップしてくれないんですよね。高級おベンツのアップ楽しみにしてるんですが。
    聞いてますか?もう一度お願いしまーす
    純粋にキーを見るのが好きなんです

  255. 199270 匿名さん

    >>199266 匿名さん

    更に拡張予定で 天王洲通りからも出入り出来るように 、キャナル沿いのボードウォークも延伸され親水性もUP!
    水辺の価値を行政もしっかり把握してますね^ ^

    港区WCT専用桟橋の許可を出し
    一歩先を見据えて水辺の可能性広げ ていますね(^.^) 羨ましい。




    1. 更に拡張予定で 天王洲通りからも出入り出...
  256. 199271 匿名さん

    普段食べる魚が何食べてるかなんて気にもしないけど、人糞の混ざった水の中泳いでるって分かったら、食べてる気失せるよね。

  257. 199272 匿名さん

    >>199270
    コロナで密を避けなければならない世の中は長期化、しかしド田舎に引っ越すわけにも行きません。感染爆発に陥った東京という日本の首都で、しかも都心、東京駅まで数キロ圏の山手線ターミナル駅から徒歩にこのような密とは無縁の開放的且つ人口密度の低い環境があるのは奇跡と言って良いと思います。今の風潮を考えると、品川~天王洲のエリアはますます人気になっていくでしょうね。
     

    1. コロナで密を避けなければならない世の中は...
  258. 199273 匿名さん

    雨続きでベンツも臭くなってきました

    1. 雨続きでベンツも臭くなってきました
  259. 199274 匿名さん
  260. 199275 匿名さん

    >>199273

    大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwww

  261. 199276 匿名さん

    >>199270

    運河ルネッサンス計画というのがありますが、指定地域はいくつかあるものの制度を有効活用して水辺利用を推進できているのは天王洲エリアと芝浦アイランドの一部のみですね。天王洲アイルからワールドシティタワーズ敷地は運河ルネッサンスの指定地域になっていますが、地域の景観形成には寺田倉庫さんの頑張りが非常に大きいので感謝です。
    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/seisakujouhou/h24/runet_hp.html

    1. 運河ルネッサンス計画というのがありますが...
  262. 199277 匿名さん

    wctってウーバーの配達エリアから外れてるよね

  263. 199278 匿名さん

    開放感抜群の景観に優れたキャナルエリア、しかも山手線ターミナル徒歩。

     

    1. 開放感抜群の景観に優れたキャナルエリア、...
  264. 199279 匿名さん

    これからますます人気になるでしょう。

    1. これからますます人気になるでしょう。
  265. 199280 匿名さん

    >>199277

    Ubereatsは23区全域カバーしてますよ

  266. 199281 匿名さん

    >>199279 匿名さん
    フォントに勘亭流を使うのは、見ている人を笑わすためです。

  267. 199282 匿名さん

    >>199276 匿名さん

    同意。
    内山コンクリートが無くなり 天王洲の運河ルネッサンスも理想に近付いてきた。
    寺田倉庫さんは天王洲の強みですね(^.^)


    1. 同意。内山コンクリートが無くなり 天王洲...
  268. 199283 匿名さん

    山ツピアも頼もしい!

    1. 山ツピアも頼もしい!
  269. 199284 匿名さん

    >>199282 匿名さん
    3年連続赤字の寺田倉庫さんが強みですか、、、

  270. 199285 匿名さん

    RIDEのスケルトンドームは子供にもうける!

    1. RIDEのスケルトンドームは子供にもうけ...
  271. 199286 匿名さん

    いい加減、山手線の駅力に関係ない天王洲の話は他でやれば?

  272. 199287 匿名さん

    こうゆうのがお洒落 他との違い^ - ^

    1. こうゆうのがお洒落 他との違い^ - ^
  273. 199288 匿名さん

    >>199286 匿名さん

    貴方も参加しないと、まったくの無駄レス
    (^.^)

    世界のリニア品川駅天王洲エリア

    1. 貴方も参加しないと、まったくの無駄レス(...
  274. 199289 匿名さん

    羽田線越えた僻地運河

    に行くと異常に臭いよね

    TYはセーフだな

    悪い

  275. 199290 匿名さん

    >>199288 匿名さん

    いいですねー!水辺は最高です(^ω^)

    1. いいですねー!水辺は最高です(^ω^)
  276. 199291 匿名さん

    >>199290 匿名さん

    水辺の価値 皆さんわかって来たね!

    1. 水辺の価値 皆さんわかって来たね!
  277. 199292 匿名さん

    運河沿いにはずっとデッキがあるのが最高。

    1. 運河沿いにはずっとデッキがあるのが最高。
  278. 199293 匿名さん

    変化のある眺望は水辺の特権!

    1. 変化のある眺望は水辺の特権!
  279. 199294 匿名さん

    モノレールにのって港南を見渡すとわかりますが、
    ちゃちなネオンが光るチンケなハリボテエリアですよ

  280. 199295 匿名さん

    変化のある眺望は水辺の特権2!

    1. 変化のある眺望は水辺の特権2!
  281. 199296 匿名さん

    羽田線越えた運河の価値 分かって来たね

    1. 羽田線越えた運河の価値 分かって来たね
  282. 199297 匿名さん

    コンテナ眺望は水辺の特権

    1. コンテナ眺望は水辺の特権
  283. 199298 匿名さん

    たまには良いよね

    1. たまには良いよね
  284. 199299 匿名さん

    近いから 特権だね

    1. 近いから 特権だね
  285. 199300 匿名さん

    レインボーブリッジビューだと思ったら港清掃工場ビューだった件

    1. レインボーブリッジビューだと思ったら港清...
  286. 199301 匿名さん

    ↑このように自分の住まいに満足できず、人の幸せを妬みアホみたいな書き込みを日夜続ける 羽目になるような場所、そういう暴落汚染島豊洲には絶対に住まないほうが良いという見本。

  287. 199302 匿名さん

    住民ではないので本物のレインボーブリッジ一望の眺望写真を貼れず、煙突煙突騒ぐしか能がないバカは悲しすぎる。

    1. 住民ではないので本物のレインボーブリッジ...
  288. 199303 匿名さん

    運河も人の心も美しいのが豊洲ですよ

  289. 199304 匿名さん

    レインボーブリッジだけではなくお台場から東京ゲートブリッジ、房総半島、東京湾アクアライン、羽田空港まで一望の大パノラマ。

    1. レインボーブリッジだけではなくお台場から...
  290. 199305 匿名さん

    余計な建物がなくて空が広く見えるマンションがいいよね。雲の表情、空の色そして海の色、毎日毎日変化があって飽きない。

    1. 余計な建物がなくて空が広く見えるマンショ...
  291. 199306 匿名さん

    >>199303 匿名さん

    良かったね。豊洲山手線に関係ないから豊洲スレでやってちょうだい。

  292. 199307 匿名さん

    >>199305 匿名さん
    海は臭いから空を見るしかないよね。

  293. 199308 匿名さん

    まぁでも豊洲の美しい運河の写真があるならみてもいいかな

    1. まぁでも豊洲の美しい運河の写真があるなら...
  294. 199309 匿名さん

    >>199307 匿名さん

    ついに海まで臭いとか言い始めたら終わりだよ

    1. ついに海まで臭いとか言い始めたら終わりだ...
  295. 199310 匿名さん

    豊洲にもこういう運河に面したレストランてあるのかな?

    1. 豊洲にもこういう運河に面したレストランて...
  296. 199311 匿名さん

    豊洲では運河の前で結婚式とかある?

    1. 豊洲では運河の前で結婚式とかある?
  297. 199312 匿名さん

    豊洲の運河沿いではシャネルみたいな一流ファッションブランドの展示会とか行われますか?

    1. 豊洲の運河沿いではシャネルみたいな一流フ...
  298. 199313 匿名さん

    豊洲では運河の上に設けられたパーティー会場で、一流ファッションブランドの周年パーティーとか行われますか?

    1. 豊洲では運河の上に設けられたパーティー会...
  299. 199314 匿名さん

    ここは山手線スレだけど、どうしても豊洲を宣伝したいなら写真の1枚でも貼ればいいのに。

    1. ここは山手線スレだけど、どうしても豊洲を...
  300. 199315 匿名さん

    ここはモノレールで一番臭い駅を語るスレですよ

  301. 199316 匿名さん

    >>199315 匿名さん

    そんなに妬ましいなら悪いこと言わないから今からでも品川に買い替えしなさい。景観、眺望、環境は素晴らしいし、将来性が抜群。

    1. そんなに妬ましいなら悪いこと言わないから...
  302. 199317 匿名さん

    まだまだこれからどんどん発展するから今からでも遅くないと思うよ。

    1. まだまだこれからどんどん発展するから今か...
  303. 199318 匿名さん

    臭い所にはこんなに人が集まらないだろうね

    1. 臭い所にはこんなに人が集まらないだろうね
  304. 199319 匿名さん

    リゾート思わせるような風景の中に住める

    1. リゾート思わせるような風景の中に住める
  305. 199320 匿名さん

    実際に敷地内の運河に面したロビーの外側のデッキチェアで新聞を読むといったような、まるでリゾートのようなことをやっていても全然違和感がない。

    1. 実際に敷地内の運河に面したロビーの外側の...
  306. 199321 匿名さん


    リゾーと埋め立て島 港南ヨンチョメ

  307. 199322 匿名さん

    リゾートというよりゲリゾート

  308. 199323 匿名さん

    ↑このように自分の住まいに満足できず、人の幸せを妬む
     書き込みを日夜続ける羽目になるような
     場所には絶対に住まないほうが良い。

  309. 199324 匿名さん

    満足できなく、トラウマあるからペタペタはるんだろ

  310. 199325 匿名さん

    港南の悪臭が原因で離婚したんじゃなかったっけ

  311. 199326 匿名さん

    >>199324

    超大満足ですよ。東京湾一望の眺望は抜群、20000平米公園直結、管理費・駐車場代激安、共用設備充実、マンション内にスーパー、クリニック、薬局がある便利さ、新幹線・羽田など長距離交通もらくらくアクセス、水辺に遊歩道を張り巡らせた開放的な景観、東京駅周辺までドアドア30分、港区アドレス、品川は住みたい街ランキング2位に上昇、品川駅高輪ゲートウェイ駅周辺再開発が楽しみ、、、まだまだ挙げたらきりがない。ここを捨てて移住したほうが良い場所があるなら教えて欲しい。

    1. 超大満足ですよ。東京湾一望の眺望は抜群、...
  312. 199327 匿名さん

    羽田線越えた僻地民は

    妬みが異常だね

  313. 199328 匿名さん

    窓から眺めても建物が密集した凡庸な眺めが広がるだけ、外に出れば狭い道で気持良く散歩する場所も無い、東京はそんな場所だらけ。ここに住んだらそんな場所にはもう戻れません。
     

    1. 窓から眺めても建物が密集した凡庸な眺めが...
  314. 199329 匿名さん

    >>199327

    それは山手線に関係無い地域に住んでるのに、山手線に憧れて山手線スレが
    気になって仕方がなく、毎日朝から晩までチェックしまくって妬み投稿を
    繰り返しているあんただろうな

  315. 199330 匿名さん

    品川駅東側のキャナルエリアの景観の素晴らしさは秀逸

    1. 品川駅東側のキャナルエリアの景観の素晴ら...
  316. 199331 匿名さん

    羽田線越えた僻地運河から悪臭なんだねよ

  317. 199332 匿名さん

    >>199320 匿名さん
    読んでいるのは新聞じゃなくマンゾクです

  318. 199333 匿名さん

    ダイヤモンド不動産研究所

    東海道線に住むなら、マンションを買うべき駅はどこ? こんな疑問に答えるために、中古マンションの騰落率と総合利回りのランキングを作成したので、そのうちベスト5を紹介する。マンション価格の値上がり・値下がり、賃料を含めた総合利回りなどで、魅力ある駅を探り出してみたので、マンション購入時の参考にしよう。

    まずは、東海道線(東京~平塚)における中古マンション価格の騰落率(マンションの値上がり、値下がり率)ランキングを見てみよう。なお、中古マンションの取引が一定数以上あった駅に絞っているので、東海道線の場合は、東京駅から平塚駅までをランキングの対象にしている。中古マンション価格が上昇しているのは、品川駅、東京駅のみとなった。品川駅、東京駅周辺の物件は、70㎡あたりの平均価格が7,000万~8,000万円台と高額になっているのも特徴である。

    1. ダイヤモンド不動産研究所東海道線に住むな...
  319. 199334 匿名さん

    次に、東海道線の各駅の中古マンションの総合利回りランキングを見ていこう。総合利回りは、10年間での騰落率だけでなく、現在の賃料利回りも加味している指標で、投資利回りでもある。総合利回りが高いということは、自分で住む人だけでなく、投資家も注目する根強い人気がある駅ということになり、資産価値が高く、値崩れしにくい傾向があるとみていいだろう。

    総合利回りも価格上昇率と同様で、品川駅と東京駅が上位に入っている。横浜駅、川崎駅も4%台であり、2位の東京駅に迫ろうとしているが、他の路線と比べると利回りは低いと言わざるをえない。

    1. 次に、東海道線の各駅の中古マンションの総...
  320. 199335 匿名さん

    値上がり率が高いと利回りは低くなる(割高になる)のが普通。値上がり率が高く、しかもまだ利回りが高い=割安の品川ってすごいね。

  321. 199336 匿名さん

    >>199333 匿名さん
    >>199334 匿名さん
    >>199335 匿名さん
    不動産を勉強されている方なら数値、序列が矛盾しているとすぐ分かります。比較するためのデータとしては信憑性ゼロです。新築と築30年を比べているなど価格形成要因(立地、規模、築年、建物品等等)がバラバラでなのでしょう。
    編集長はよくこんな情報を載せましたねw

  322. 199337 匿名さん

    >>199335 匿名さん
    違いますよw
    利回りは賃料と価格の関係を示すものです。値上がり率と利回りはまったく関係ありません。値上がり率が高くても賃料の上昇率が高ければ、利回りは上昇してしまいます。
    都合よくデータを解釈する素人の方がよく間違えます。

  323. 199338 匿名さん

    この「期待利回り」が賃料利回りのことです。
    これはオフィスのデータですが、
    マンションでも同じような序列になります。

    地方の大船が、東京や横浜より低いなんてことは
    現実の世界では絶対に起こりません。

    つまり、データの扱い方や分析方法が間違っているのです。

    1. この「期待利回り」が賃料利回りのことです...
  324. 199339 匿名さん

    港南は臭いから賃貸なら我慢できても買うのは無理って層も一定以上いそう

  325. 199340 匿名さん

    >港南は臭いから賃貸なら我慢できても買うのは無理って層も一定以上いそう

    ↑臭いという妄想をひたすら書き続けるしかないのが哀れ

    1. ↑臭いという妄想をひたすら書き続けるしか...
  326. 199341 ご近所さん

    いくら言っても学習しないねww

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランが
    結婚披露宴の会場や二次会に使われるレベル、くさいわけがないw

    1. いくら言っても学習しないねww品川周辺の...
  327. 199342 ご近所さん

    >>199339

    品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿いのオープンテラスレストランで
    彼女のとっておきの誕生日デートが出来るレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは、品川の運河沿い...
  328. 199343 匿名さん

    羽田線越える運河の綺麗さ

    1. 羽田線越える運河の綺麗さ
  329. 199344 匿名さん

    臭い?

    1. 臭い?
  330. 199345 匿名さん

    上からドンブラコ

    1. 上からドンブラコ
  331. 199346 匿名さん

    羽田線越えるリゾート
    目の前の運河とコンテナ倉庫が絶景 

    1. 羽田線越えるリゾート目の前の運河とコンテ...
  332. 199347 ご近所さん

    相変わらず学習しないね

    品川周辺の運河の綺麗さは運河に面した建物が
    シャネルの歴代オートクチュールを展示する
    世界巡回展示会の日本会場に選ばれるレベル

    1. 相変わらず学習しないね品川周辺の運河の綺...
  333. 199348 ご近所さん

    品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で
    新作化粧品の発売記念イベントが行われるレベル

    1. 品川周辺の運河の綺麗さは運河の水上で新作...
  334. 199349 ご近所さん

    曇った日の画質の悪い写真で印象操作しようと思っても無理yo 笑

     

    1. 曇った日の画質の悪い写真で印象操作しよう...
  335. 199350 匿名さん

    運河沿いのデッキは開放感抜群だね

    1. 運河沿いのデッキは開放感抜群だね
  336. 199351 ご近所さん

    >>199346

    絶景というのはワールドシティタワーズの住戸リビングから
    眺められるこういうものを言います

    1. 絶景というのはワールドシティタワーズの住...
  337. 199352 匿名さん

    羽田線越えてない天王洲なんて全く興味ないし

    1. 羽田線越えてない天王洲なんて全く興味ない...
  338. 199353 匿名さん

    レインボーブリッジだけではなくお台場から東京ゲートブリッジ、房総半島、東京湾アクアライン、羽田空港まで一望の大パノラマ。

    1. レインボーブリッジだけではなくお台場から...
  339. 199354 匿名さん

    レインボー眺望の角度が素晴らしいね

    1. レインボー眺望の角度が素晴らしいね
  340. 199355 匿名さん

    運河が目の前で爽快だ

    1. 運河が目の前で爽快だ
  341. 199356 匿名さん

    京浜運河も素晴らしいですね

    1. 京浜運河も素晴らしいですね
  342. 199357 ご近所さん

    夜景も素晴らしい

    1. 夜景も素晴らしい
  343. 199358 匿名さん

    開放感抜群ですね

    1. 開放感抜群ですね
  344. 199359 ご近所さん

    最上階はさらに素晴らしい

    1. 最上階はさらに素晴らしい
  345. 199360 匿名さん

    WCT直結公園の運河沿いデッキは地域住民の憩いの場

    1. WCT直結公園の運河沿いデッキは地域住民...
  346. 199361 匿名さん

    桜の季節は特に素晴らしい

    1. 桜の季節は特に素晴らしい
  347. 199362 匿名さん

    運河沿いデッキも京浜運河の幅が広くて開放感抜群

    1. 運河沿いデッキも京浜運河の幅が広くて開放...
  348. 199363 匿名さん

    まるでリゾートのようですね

    1. まるでリゾートのようですね
  349. 199364 匿名さん

    ありがとう

    1. ありがとう
  350. 199365 匿名さん

    感謝

    1. 感謝
  351. 199366 匿名さん

    海を見ながら暮らす生活

    1. 海を見ながら暮らす生活
  352. 199367 匿名さん

    >>199355

    投稿ルールは守りましょう

    1. 投稿ルールは守りましょう
  353. 199368 匿名さん

    500mは遠すぎ?

    1. 500mは遠すぎ?
  354. 199369 匿名さん

    >>199364

    投稿ルール違反

    1. 投稿ルール違反
  355. 199370 匿名さん

    時には大型船の通過も!

    1. 時には大型船の通過も!
  356. 199371 匿名さん

    開放的なデッキ

    1. 開放的なデッキ
  357. 199372 匿名さん

    感動的な眺望

    1. 感動的な眺望
  358. 199373 匿名さん

    まるでリゾートのような風景

    1. まるでリゾートのような風景
  359. 199374 匿名さん

    周辺も素晴らしい!!

    1. 周辺も素晴らしい!!
  360. 199375 匿名さん

    緑の多い環境は良いね

    1. 緑の多い環境は良いね
  361. 199376 匿名さん

    綺麗ですねえ

    1. 綺麗ですねえ
  362. 199377 評判気になるさん

    米国亡命のウイルス研究者、閻麗夢(ヤン・リーマン)
    「ワクチンはできない」
    「集団免疫はできない」
    「新型コロナウイルスで人類が滅亡する可能性がある」
    「これは人類が経験したことがないウイルス」



    <黒.死病は異星人の生物兵器だった>

    1347年から1350年までの4年足らずのうちにヨーロッパの人口の3分の1、2500万人が黒.死病で死亡した。
    ある歴史家は、死者は3500万ないし4000万人、あるいはヨーロッパ人口の半分と推計している。
    このあと18世紀まで継続的な黒.死病の罹病による死者は、1億人以上と信じられている。

    ■ところが前記3冊の専門家の研究所によれば、黒・死病の発生時にはU.FOの活動が頻繁に見られたのみでなく、U.FOの飛行物体の襲来に際してある種の霧が降下し、そして、その後突如として黒.死病の大伝染と莫大な死者という順序だったという。

    ■ブラムレイは、14世紀以降たびたびヨーロッパを襲った黒.死病(1347-50年のものが最も有名で最悪の災害をもたらしたが、その後も17、8世紀まで何度も発生した)を異星人による意図的な生物兵器作戦の結果である、と論じている。



    宇.宙人が新型コロナウイルスをバラ撒いた可能性が高い
    宇.宙人が太陽系を支配してる
    宇.宙人は人類を嫌ってる
    宇.宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる
    グレイやビッグフットは宇・宙人が作った生体ロボット



    木村秋則「宇.宙人に『人類の歴史は2032年で終わり』といわれた」



    松原照子の世見(予言)
    「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
    「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)



    松原照子が過去に的中させた世見(予言)
    ・2014年に「2009年に流行ったマーズ?サーズ?インフルエンザ?のようなのが5年以内に流行する」と世見した→2014年+5年=2019年→コービット19(新型コロナウイルス)
    ・ムーの2019年2月号に「新型のウイルスが流行してパンデミックになる」と世見した(2019年2月号は2018年の11月か12月に原稿を書いている)
    ・2019年12月31日に自身のブログに「新型インフルエンザ流行でとんでもないことになるぞ」と書き込んだ


  363. 199378 匿名さん

    夜の散歩も快適

    1. 夜の散歩も快適
  364. 199379 匿名さん

    一般女性のSNS画像貼り付けまくり投稿ルール違反しまくってる本人が

    自分で撮った写真を貼れと脅してるw

    頭がおかしいとしか思えない

  365. 199380 匿名さん

    >>199377

    コロナで密を避けなければならない世の中は長期化、しかしド田舎に引っ越すわけにも行きません。感染爆発に陥った東京という日本の首都で、しかも都心、東京駅まで数キロ圏の山手線ターミナル駅から徒歩にこのような密とは無縁の開放的且つ人口密度の低い環境があるのは奇跡と言って良いと思います。今の風潮を考えると、品川~天王洲のエリアはますます人気になっていくでしょうね。
     

    1. コロナで密を避けなければならない世の中は...
  366. 199381 匿名さん

    >>199379

    部屋からの写真は他人の所有する住戸と思われますが、その物件の所有者に了解を取っているのでしょうか?Googleストリートビューからの転載は?

  367. 199382 匿名さん

    マンションランキング坪単価 1000位以内に天王洲アイル物件なかったね。
    品川物件のVタワーやパークホームズ品川は入ってた。

    駅遠バス便物件は、ランク外でしたね。

  368. 199383 匿名さん

    >>199381

    他人を非難すれば 自分のやってる事が正当化できると思ってるのかw

    頭がおかしいとしか思えない

  369. 199384 匿名さん

    >>199382

    それがどうしたの?別に最初から価格を他所とは比較してないよ。
     

    1. それがどうしたの?別に最初から価格を他所...
  370. 199385 匿名さん

    >>199382 匿名さん

    2018年のマンションレビューの調査ですね、マンションレビューのデータでは最近、急騰しているから今やったらランキングに入ってくるんじゃないですか?

    1. 2018年のマンションレビューの調査です...
  371. 199386 匿名さん

    これ何のランキングww

    1. これ何のランキングww
  372. 199387 評判気になるさん

    >>199382 匿名さん
    臭いのと騒音もあるからランク外なのだと思う

  373. 199388 匿名さん

    東京マンション「坪単価ランキング」1000
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667

    WCTはランク外w

    東京「下がらないマンション」ランキング1000
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206

    WCTどこw

  374. 199389 匿名さん

    >>199388 匿名さん

    2018年のマンションレビューの調査ですね、マンションレビューのデータでは最近、急騰しているから今やったらランキングに入ってくるんじゃないですか?

    1. 2018年のマンションレビューの調査です...
  375. 199390 匿名さん

    >>199387 評判気になるさん

    においはないでしょうなぁ。笑笑

    1. においはないでしょうなぁ。笑笑
  376. 199391 匿名さん

    >>199387 評判気になるさん

    飛行高度が高いので騒音もないね。

    1. 飛行高度が高いので騒音もないね。
  377. 199392 匿名さん

    羽田線越えてない運河なら臭いません

  378. 199393 匿名さん

    >>199389 匿名さん
    臭いや騒音がなければ、さらには僻地でなければ、もっと上がってたのにね。

  379. 199394 匿名さん

    天王洲とWCTは常に水が循環して外海と入れ替わる、
    狭い運河に水が滞留することは無い同じ広い運河の両岸、
    羽田線は関係無いね。

    1. 天王洲とWCTは常に水が循環して外海と入...
  380. 199395 匿名さん

    自宅から700mの所で**垂れ流されてるのに、目の前の運河は流れがあるから大丈夫だよ!と、うちの嫁に言ったら、ぜったいに離婚される、我が家の場合は。

  381. 199396 匿名さん

    いい加減、**エリアの話も写真も止めませんか?
    山手線は広いですよ。

  382. 199397 匿名さん

    >>199395

    そんなことは何の影響も無いから、住民や近隣のみなさんはWCT直結の20000㎡の公園と、公園から直接つながる運河沿いの開放感抜群の公開空地を活用しながら快適に幸せに暮らしているのですよ。

    1. そんなことは何の影響も無いから、住民や近...
  383. 199398 匿名さん

    ま、運河の水を飲めといわれないかぎり関係無いでしょうね。
    緑水公園にはカワセミやカモ類、サギ類、カワウをはじめ
    多くの水鳥も飛来します。カラスと鳩しかいない場所より
    はるかに良いでしょう。
     

    1. ま、運河の水を飲めといわれないかぎり関係...
  384. 199399 匿名さん

    ちなみに、京浜運河ではスズキやボラがライズしているのを頻繁に見ます。
    実質的に海ですからね。当然と言えば当然。
     

    1. ちなみに、京浜運河ではスズキやボラがライ...
  385. 199400 匿名さん

    >>199399 匿名さん

    水辺は楽しい!
    この環境が世界のリニア品川駅徒歩圏内
    素晴らしい!

  386. 199402 匿名さん

    >>199401 匿名さん

    同意

  387. 199403 匿名さん

    港南とか買っちゃうからこんな悲しい人生を歩むことになってしまう。豊洲買ってればハゲも幸せになってたと思うよ。

  388. 199404 匿名さん

    >>199398 匿名さん
    飲めない水の運河で釣れた魚を喜んで食べてるけど、それって大丈夫なの? すげー気になる。

  389. 199405 匿名さん

    >>199404 匿名さん

    江戸時代の昔から江戸前の魚が珍重されてきたのは、東京に住んでいる人々の生活排水で海が有機物に富み栄養豊かで、魚の餌になるプランクトンが豊富に発生し、そのおかげで小魚が集まって豊富なプランクトンを食べ、それを食べる大型魚も集まって味が良くなったと言うことです。下水処理もろくにやっていない江戸時代でもそうだったんだから、きちんと処理されている今は全く問題ないですね。私は魚釣りが趣味なので、羽田あたりにもよくアナゴ釣りに行きますけれど、近くではプロの漁師さんも操業しています。品川のわずか数キロ南の羽田沖で取れるアナゴやスズキは豊洲市場では最高級品ですよ。

  390. 199406 匿名さん

    >>199405 匿名さん
    いや、聞いてるのは、飲めないの水の運河で取れた魚がなぜ食べられるの?
    釣れた魚が食べられるなら、釣れた場所の水は飲めるでしょ、普通にかんがえれば。

  391. 199407 匿名さん

    ちなみに、オリンピックトライアスロンをお台場でやるってなって、反対意見が出たのは海外からの選手もいるんだからもうちょっと良い場所にした方が良いんじゃないかって話で、実績がない場所でやろうとしたわけではないんだよね。トライアスロンの日本選手権の会場は毎年お台場。最近では去年もお台場でやってる。

    ま、時期によっては泳げば多少においもするのかもしれないが、とても泳げないという環境では無いと言うことだし、もちろん泳ぐのでなければ水辺を散策するくらいで臭い臭いということは絶対にない。実際に、歩いているだけでそんなにおいはしないのが事実。

     

    1. ちなみに、オリンピックトライアスロンをお...
  392. 199408 匿名さん

    >>199406

    その感覚は違うな。たとえば銀座の寿司屋で出てくる江戸前アナゴは泥にもぐる習性があり、昼間は東京湾のヘドロのなかを棲家にしているわけ。そこは品川から目と鼻の先。
    ヘドロなんか汚くて食べられないし、もし羽田沖の水に塩分が入っていなくてもそのまま飲用できるかといえば水質的には出来ない。それなのに、銀座の寿司屋で穴子よく食べられるなと言ってるのと同じこと。

  393. 199409 匿名さん

    ちなみに、これが東京港のプロの漁師の漁獲ポイント、スズキなんかは本当に港南のすぐ近くで漁獲されている。アナゴやアサリなんかもそのすぐ南の羽田空港の近く。もし、アホネガさんの言葉通りならウンコまみれの水の中。それがキロ5000円の最高級魚として豊洲市場から銀座の寿司屋に行く。

    1. ちなみに、これが東京港のプロの漁師の漁獲...
  394. 199410 匿名さん

    >>199406 匿名さん

    あんた海水飲むの?
    漁場だからそこの水飲めるとは新説だな
    綺麗な渓流のアマゴやイワナ釣りの場所なら飲む人もいるだろうけどね

  395. 199411 匿名さん

    台場の賃貸に5年

    水辺の景色?半年で飽きた(慣れた)

    公園?隣の公園には卒園したら行かない

    花見?目の前の桜は一年目だけ

    オシャレな飲食店?たくさんあるが普段使いする?

    食材?マルエツとオーケーストア

    教育?公立小中は近いが中学高校を考え転居

    まぁ 子供の将来(塾や受験や通学)を考えるとゆりかもめはないなと

    たぶん

    港南のバス物件も同じような悩みありそう

  396. 199412 匿名さん

    同意。
    海水のむのやめとけ^_^
    マイクロプラスチックも気になるしな


  397. 199413 匿名さん

    バス便マンションは
    やめとけって

  398. 199414 匿名さん

    >>199411 匿名さん

    その飽きた水辺や公園の写真あるようでしたらアップして下さい。

  399. 199415 匿名さん

    >>199410

    羽田空港の滑走路の横には陸地からは入れない大きな干潟があるんだよね。そこに船で連れてってくれて潮干狩りできるツアーがあって、以前に一度行ったけどスーパーで見るのとは別物の丸々太った大きなアサリがゴロゴロ。ちなみにここって、京浜運河の水が流れているとこ。

    1. 羽田空港の滑走路の横には陸地からは入れな...
  400. 199416 匿名さん

    >>199405 匿名さん

    食堂の店主が京浜運河のシジミ自分の店でだしてる。普通にテレビ紹介してたな。
    芝浦のフレンチレストランも、店主自らレインボーブリッジ下で釣り上げたスズキ、カルパッチョにしてた。

    1. 食堂の店主が京浜運河のシジミ自分の店でだ...
  401. 199417 匿名さん

    お台場いいよね。さっき行ってきたけど、オリンピックが延期になって会場を囲っていた塀が撤去されていつものお台場海浜公園に戻っていた。そういう風景を対岸から眺めながら生活するのも良い。フジテレビの本社に新しい電飾が施されて、それを夜眺めるのがまた綺麗。

  402. 199418 匿名さん

    >>199415

     船でないと行けないところですか。すると、ツアー料金を払って、
    捕れたあさりと割に合うかですね。
     遊ぶつもりで行くなら、元を取ろうなんて考えなくていっか。
     

  403. 199419 匿名さん

    >>199418

    もし自分のボートやシーカヤック持ってりゃ、区域によっては貝の料金タダですよ。
    船出してもらうならそれなりに金かかりますけど遊びですから。
    ちなみにもし市場で買ったら豊洲市場でキロ1200円、一般の小売だとキロ2400円。
    私は友人のボートで行って5キロくらいとりましたけどね。

    http://blog.livedoor.jp/loveboat_rip/archives/50727144.html

  404. 199420 匿名さん

    また

    ちょっと投稿したら、画像要求

    写真無いと投稿しちゃいけない?

    大切な記念の写真をこんな掲示板に出したくないね

    宣伝?何ですかね





  405. 199421 匿名さん

    >>199419
    海釣りならOKでも、アサリやハマグリを漁るのは漁協の人がいる場合であって、無断で採ると漁業権侵害です。プレジャーボートや船舶免許やダイビングに縁がある人ならよく知っているはずです。

  406. 199422 匿名さん

    こちら山手線駅力スレです。1kmも離れた港南4もギリギリエリアにいれてあげてるのに、羽田空港の潮干狩りとかスズキがどうとか湾岸スレでやって貰えませんか。あなたの住居を中心としたエリアのスレではありません。スレ違いは今後削除依頼していきます。

  407. 199423 匿名さん

    盗撮の次は密漁ですか?

  408. 199424 匿名さん

    >>199422

    運河の話を一生懸命して、そっちに話を誘導しているのは地域住民では無いと思う。
    文句を言うならそっちでは?

  409. 199425 匿名さん

    >>199421

    それは知っていますよ。羽田周辺でも漁業権が設定されているエリアと設定されていないエリアがあるのです。タダと言ってるのは漁業権が設定されていないエリアです。

  410. 199426 匿名さん

    漁業権はすでに放棄されたようです。

    1. 漁業権はすでに放棄されたようです。
  411. 199427 匿名さん

    住環境が悪い要素

    駅遠?
    悪臭?
    騒音?
    治安?



  412. 199428 匿名さん

    >>199427 匿名さん
    港南の場合は全部当てはまる
    豊洲の場合は全部当てはまらない

  413. 199429 匿名さん

    >199424
    あなたが特定地域の同じ写真を何度も何度も貼る迷惑行為をしている方か不明ですが、その様な行為をしなければ荒れないと思います。

  414. 199430 匿名さん

    いくらモザイクしても
    SNSや掲示板等に色々貼られるマンション嫌だな

  415. 199431 匿名さん

    東京マンション「坪単価ランキング」1000
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667

    東京「下がらないマンション」ランキング1000
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206

    これに入ってないエリアの物件の写真貼られても興味なし。

  416. 199432 匿名さん

    >>199431 匿名さん

    2018年、2年前のマンションレビューのデータですね。マンションレビューを参照すると、最近ワールドシティータワーズの相場は急上昇しているようですので、今ランキングをやったらリストに入ってくるんではないですか?

    1. 2018年、2年前のマンションレビューの...
  417. 199433 匿名さん

    >>199427 匿名さん

    ワールドシティタワーズ周辺は住環境が良いですね

    1. ワールドシティタワーズ周辺は住環境が良い...
  418. 199434 販売関係者さん

    >治安?
    >港南の場合は全部当てはまる
    >豊洲の場合は全部当てはまらない


    逆ですね。最近2週間以内の婦女子に対する不審者情報のリスト
    豊洲では12件の報告があり、豊洲のほうが圧倒的に多い。

    1. 逆ですね。最近2週間以内の婦女子に対する...
  419. 199435 販売関係者さん

    同じ時期の同じ面積エリアの港南、4丁目は1件のみ、全域で品川駅前を含めて2件のみ。
     

    1. 同じ時期の同じ面積エリアの港南、4丁目は...
  420. 199436 匿名さん

    あらあら、またブーメラン、豊洲って治安悪いんだね。

  421. 199437 匿名さん

    >>199435 販売関係者さん
    あらためて地図をみると、よくこんな場所に住むなと不思議な気持ちになる。

  422. 199438 匿名さん

    ワールドシティタワーズ周辺は住環境が良いですね

    1. ワールドシティタワーズ周辺は住環境が良い...
  423. 199439 匿名さん

    あらためて

    1. あらためて
  424. 199440 匿名さん

    大規模ショッピングセンターみたいに人が集まる場所で犯罪は起きる。
    だから住まうエリアは港南のような大規模商業や飲食を含む風俗営業
    が規制された住居指定地域が良い。
    特に密を避けて生活しなければならないこれからの生活様式には
    港南のような開放的でオープンスペースが多く人口密度が低いエリアが
    最適だ。
     

    1. 大規模ショッピングセンターみたいに人が集...
  425. 199441 匿名さん

    >>199440 匿名さん

    そりゃ安いはずだわ

  426. 199442 匿名さん

    もし、タワーマンションでなく、低層マンションでも、その立地に住みたいかを、自分に問いかけてみたら良いよ
    立地が悪くて土地が安いから、建物にお金をかけられる
    そうやって、お化粧しないと売れないからね
    私は、騙されたりしないです

  427. 199443 匿名さん



    盗撮魔は確実にいる

  428. 199444 販売関係者さん

    >>199442

    低層マンションでも運河に面して南面なら住みたいなあ。
    前に建物が建つ心配なし。周りは公園や緑地が点在。
    デートスポットにもなるようなお洒落なエリアが近くに。
    最高じゃないですか。

    1. 低層マンションでも運河に面して南面なら住...
  429. 199445 匿名さん

    >>199444 販売関係者さん
    不便な場所だけど、安いから販売関係者からしたら湾岸は売りやすいですよね。

  430. 199446 匿名さん

    ここなんかもいいよね。最後の港南物件といわれたけど、
    完売後お約束のように大幅値上がり。

    1. ここなんかもいいよね。最後の港南物件とい...
  431. 199447 匿名さん

    天王洲アイルボンドストリートの内山コンクリートが綺麗な更地になった。
    三井がマンションを立てることは確実。人気になるだろうね。

    1. 天王洲アイルボンドストリートの内山コンク...
  432. 199448 匿名さん

    >>199438

    その通り

    1. その通り
  433. 199449 匿名さん

    天王洲?
    関係ないだろ

  434. 199450 匿名さん

    住みたい街ランキング上位になるのも当然と言えば当然です。

    1. 住みたい街ランキング上位になるのも当然と...
  435. 199451 匿名さん

    これなら低層の公園ビューで売るのもアリだったかもね

    1. これなら低層の公園ビューで売るのもアリだ...
  436. 199452 匿名さん

    目の前の運河の解放感が良いね

    1. 目の前の運河の解放感が良いね
  437. 199453 匿名さん

    目の前の運河の解放感が良い

    1. 目の前の運河の解放感が良い
  438. 199454 匿名さん

    >>199449

    天王洲アイルは品川駅徒歩
    品川駅付近案内図にも載っています
     
     

    1. 天王洲アイルは品川駅徒歩品川駅付近案内図...
  439. 199455 匿名さん

    感謝できるもの

    1. 感謝できるもの
  440. 199456 匿名さん

    緑が多いエリアは良いね

    1. 緑が多いエリアは良いね
  441. 199457 匿名さん

    臭いけど我慢

    1. 臭いけど我慢
  442. 199458 匿名さん

    >>199455

    投稿ルール違反

     

    1. 投稿ルール違反 
  443. 199459 匿名さん

    >>199455

    特定住戸の画像のようですが物件の所有者に許可は取ったのでしょうか?

  444. 199460 匿名さん

    何が流れてくるかなw

    1. 何が流れてくるかなw
  445. 199461 匿名さん

    アップできるのは自分で撮影した写真のみ

    1. アップできるのは自分で撮影した写真のみ
  446. 199462 匿名さん

    快適な水辺に住むのは気持ちが良いね
    WCT直結公園はみんなの憩いの場

    1. 快適な水辺に住むのは気持ちが良いねWCT...
  447. 199463 匿名さん

    一般女性のSNS画像貼り付けまくり投稿ルール違反しまくってる本人が

    自分で撮った写真を貼れと脅してるw

    頭がおかしいとしか思えない

  448. 199464 匿名さん

    眺望ならWCTが最高でしょう

    1. 眺望ならWCTが最高でしょう
  449. 199465 匿名さん

    レインボーブリッジも一望

    1. レインボーブリッジも一望
  450. 199466 匿名さん

    東京湾大パノラマ
    アホネガ妬みん涙

    1. 東京湾大パノラマアホネガ妬みん涙
  451. 199467 匿名さん

    ラウンジも素晴らしい

    1. ラウンジも素晴らしい
  452. 199468 匿名さん

    >>199460 匿名さん
    う~ くしゃい

    1. う~ くしゃい
  453. 199469 匿名さん

    運河に面したマンションは良いね

    1. 運河に面したマンションは良いね
  454. 199470 匿名さん

    運河沿いデッキは散歩やジョギングに最適

    1. 運河沿いデッキは散歩やジョギングに最適
  455. 199471 匿名さん

    桜の季節は夜も素晴らしい

    1. 桜の季節は夜も素晴らしい
  456. 199472 匿名さん

    >>199468

    同情します

  457. 199473 匿名さん

    レストラン船が毎日静かに通過するマンション

    1. レストラン船が毎日静かに通過するマンショ...
  458. 199474 匿名さん

    海を眺める生活、マリンビューが山手線徒歩で実現する奇跡

    1. 海を眺める生活、マリンビューが山手線徒歩...
  459. 199475 匿名さん

    目の前の運河GO 臭いよ~

    1. 目の前の運河GO 臭いよ~
  460. 199476 匿名さん

    >>199475 匿名さん
    泡を立てるな!


    1. 泡を立てるな!
  461. 199477 匿名さん

    天王洲アイル推したいなら、分離港南スレに移動すれば良いのに
    なぜ、山手線に入れ込もうとするかな
    毎日狂っているよ
    なんで削除されないの?

  462. 199478 匿名さん

    >>199476

    同情します

  463. 199479 匿名さん

    羽田線越えてないならぎりぎりセーフかなぁ

    羽田線越えたら完全アウト 運河も臭いし

  464. 199480 匿名さん

    あまり臭い臭い言わない方が良いと思います。
    感じ方は個人差がありますから。
    わたしは慣れたのでめったに臭いと感じませんよ。
    そんなものです。

  465. 199481 匿名さん

    相変わらず人気マンションに対するデタラメ妬みレスがすごいねえw

    人気マンションランキング1位になったことが何度もあるマンションなんだから
    いい加減無駄な努力は止めなさい

    1. 相変わらず人気マンションに対するデタラメ...
  466. 199482 匿名さん

    運河がくさいかくさくないか、周辺の写真の雰囲気見れば一目瞭然

    1. 運河がくさいかくさくないか、周辺の写真の...
  467. 199483 匿名さん

    美しい品川キャナルエリアの風景をどうぞ

    1. 美しい品川キャナルエリアの風景をどうぞ
  468. 199484 匿名さん

    運河沿いのテラスでお茶するのも優雅ですね

    1. 運河沿いのテラスでお茶するのも優雅ですね
  469. 199485 匿名さん

    ここは良い散歩コース

    1. ここは良い散歩コース
  470. 199486 匿名さん

    すばらしいね

    1. すばらしいね
  471. 199487 匿名さん

    もちろんWCT直結公園も多くの人で賑わいます

    1. もちろんWCT直結公園も多くの人で賑わい...
  472. 199488 匿名さん

    桜の季節も良いね

    1. 桜の季節も良いね
  473. 199489 匿名さん

    実質マンションの敷地のような公園でお花見最高です

    1. 実質マンションの敷地のような公園でお花見...
  474. 199490 匿名さん

    絵になる景色がたくさんあるエリアに住むのは気持ちが良い

    1. 絵になる景色がたくさんあるエリアに住むの...
  475. 199491 匿名さん

    WCTのメリットって全部豊洲の方が上位互換で、WCTじゃなきゃ満たされないってのがないんだよな。

  476. 199492 匿名さん

    数時間後に見たけど、変わってない
    狂っている

  477. 199493 匿名さん

    >>199489 匿名さん
    スカイズの方が100倍すてきです。汚い高速やモノレールないですし。

  478. 199494 匿名さん

    スカイズなら運河に排泄物が流れてることもないですね。

  479. 199495 匿名さん

    リニアの開発は、頓挫しそうだね
    新幹線と併走させるのは無理があるとは思っていたけど
    JR東海の赤字を拡大させるだけだな

  480. 199496 匿名さん

    スカイズって豊洲駅から徒歩ではムリなそれこそ江東区のさらに僻地の汚染地帯w
    あれこそ陸の孤島で自慢のららぽーとさえ遠く、ますます山手線に関係無いだろ。
    豊洲駅徒歩20分がJRターミナル品川駅徒歩13分に喧嘩売ってるのか?
    そうだとしたらホント、アホの極みw

  481. 199497 匿名さん

    内陸保有なので埋立地には全くニュートラルですが。
    港南より豊洲のほうがいい

  482. 199498 匿名さん

    >>199497 匿名さん

    そうなの?
    港南と豊洲の差もよく分からないけど、どっちも興味ないな。

  483. 199499 匿名さん

    豊洲の新築買えない人が港南の中古を拾うのです。

  484. 199500 匿名さん

    港区山手線のほうが江東区有楽町線より良いだろ、どう考えても。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸