東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 19:01:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 200001 匿名さん

    どこをどう逆立ちしても、トヨス6が写真の1枚も出せないのは良くわかる

    1. どこをどう逆立ちしても、トヨス6が写真の...
  2. 200002 匿名さん


    1. あ
  3. 200003 匿名さん

    まあ臭い豊洲にはムリだわな

    1. まあ臭い豊洲にはムリだわな
  4. 200004 匿名さん

    大パノラマ!

    1. 大パノラマ!
  5. 200005 匿名さん

    運河沿い緑地は気持ちいいね

    1. 運河沿い緑地は気持ちいいね
  6. 200006 匿名さん

    これじゃねw

    1. これじゃねw
  7. 200007 匿名さん

    水辺で爽やかな風に吹かれて食事

    1. 水辺で爽やかな風に吹かれて食事
  8. 200008 匿名さん

    運河沿いのテラスは人気です

    1. 運河沿いのテラスは人気です
  9. 200009 匿名さん

    お洒落な風景ですね

    1. お洒落な風景ですね
  10. 200010 匿名さん

    開放感抜群

    1. 開放感抜群
  11. 200011 匿名さん

  12. 200012 匿名さん

    運河沿いのデッキは地域住民の憩いの場

    1. 運河沿いのデッキは地域住民の憩いの場
  13. 200013 匿名さん

    緑の多い環境は良いね

    1. 緑の多い環境は良いね
  14. 200014 匿名さん

    うつくしい!

    1. うつくしい!
  15. 200015 匿名さん

    とよす6も写真貼れば良いのに

    1. とよす6も写真貼れば良いのに
  16. 200016 匿名さん

    対抗できる写真が一つも無い豊洲6の負けが確定

    1. 対抗できる写真が一つも無い豊洲6の負けが...
  17. 200017 匿名さん

    豊洲駅と品川駅じゃ駅力で比較にならないのはいうまでもないしねえ

    1. 豊洲駅と品川駅じゃ駅力で比較にならないの...
  18. 200018 匿名さん

    トヨスが港南に勝てるとこは一つも無いでしょう

    1. トヨスが港南に勝てるとこは一つも無いでし...
  19. 200019 匿名さん

    >>200018 匿名さん

    そこ高輪ですよ。

  20. 200020 匿名さん

    港南の人は、何故同じ写真を毎日貼り続けるのですか?
    坪単価320万円以下になったからですか?

    1. 港南の人は、何故同じ写真を毎日貼り続ける...
  21. 200021 匿名さん

    これにつきますw

    1. これにつきますw
  22. 200022 匿名さん

    バス便が不便すぎて住民の大半が浜松町止まりのモノレールを使ってるWCT
    かたや文句なし駅近の豊洲

  23. 200023 匿名さん

    港南4丁目というか、港南のタワーマンションって坪250万円からあるんですね。知りませんでした。

  24. 200024 匿名さん

    バスに乗らないと ロクな買い物も 食事も出来ない
    移動がいちいちバス 停留所があるとホットするらしい
    駅遠のストレスは計り知れないよね
    気の毒としか言いようがない


  25. 200025 匿名さん

    コロナ時代、マンションの中ですべて片付くっていう快適さは
    計り知れないメリットだね。
    コロナが無くても台風接近でも大雪が降っても猛暑でも、
    傘も差さず汗もかかずに買い物できる。
    夕食の買い物一つするのに、遠くのららぽーとまで出かけなきゃ
    いけない豊洲の6丁目僻地のストレスは計り知れないよね。
    気の毒としか言いようがない。

    1. コロナ時代、マンションの中ですべて片付く...
  26. 200026 匿名さん

    23区最大のビバホームもありますけど?

  27. 200028 匿名さん

    >>200025 匿名さん
    >>マンションの中ですべて片付くっていう快適さは
    その中で感染者出たらと想像できないのか

  28. 200029 匿名さん

    7月16日
    港区にある都の中央卸売市場の食肉市場で、商品の発送を担当する従業員の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

    その後、大丈夫でしょうか?

  29. 200030 匿名さん

    豊洲6の人は、何故同じ発狂を毎日続けるのですか?
    WCTより新しいマンションなのに安く、
    しかも下値を切り上げているWCTと違って、最近下落傾向
    だからですか?

    豊洲駅までも遠いトヨースシックスの人はチャートの見方を
    少し勉強したほうが良さそうですね。

    1. 豊洲6の人は、何故同じ発狂を毎日続けるの...
  30. 200031 匿名さん

    >23区最大のビバホームもありますけど?


    ビバホーム!!笑
    釣りえさですか?

     

    1. ビバホーム!!笑釣りえさですか? 
  31. 200032 匿名さん

    そもそも同じ会社のデータで、とっている縦軸の幅がWCTはmax110万円/㎡、
    スカイズはそこまでの目盛りが不要なのでmax100万円/㎡。
    豊洲6民にとっては屈辱的だな。

  32. 200033 匿名さん

    チャートの見方としては

    WCTは細かく上下動を繰り返しながらも2017年以降、一貫して値上がり傾向

    1. チャートの見方としては・WCTは細かく上...
  33. 200034 匿名さん

    >>200032 匿名さん
    江東区の僻地の豊洲6と、きらめく港区、その僻地港南4の土地価格はほぼ同じなんですけど・・・

  34. 200035 匿名さん

    豊洲のスカイズは2019年ごろから下落しているのはオリンピック延期による沈滞ムードで冷や水を浴びせられた形でしょうか?

    1. ・豊洲のスカイズは2019年ごろから下落...
  35. 200036 匿名さん

    >>200034

    どうもマンション価格は違うようですね。WCTのほうが建物が古いのに高い。

  36. 200037 匿名さん

    港区港南3-7-23 品川駅から1100m 403.3万円 /坪 上昇率+14.02%↑

    江東区豊洲4-11 豊洲駅から550m  241.3万円 /坪 上昇率+5.80%↑

    豊洲は話になりませんな

  37. 200038 匿名さん

    家は、ビバホームに車でたまに出かけるけど、港南には行ったことないな。豊洲民じゃないよ。

  38. 200039 匿名さん

    うちは銀座に頻繁に行くけど、豊洲には行ったことないな。港南民だよ。

  39. 200040 匿名さん

    >200031
    その品川エリアの商業施設って使えるもの売ってるんですか?
    まさか、家電とかホームセンター的な物は全く無いなんてことありませんよね。

  40. 200041 匿名さん

    >うちは銀座に頻繁に行くけど

    どちらで買い物されるんですか? 駐車場はどちらを使用されるんですか?

  41. 200042 匿名さん

    >>200036 匿名さん
    港区江東区と良い勝負ってw

  42. 200043 匿名さん

    本当に、山手線に話を戻して欲しい。
    っていうか、誰もいなくなったのか、山手線を語る人。

    湾岸は、他でやって欲しい。
    本当に、お願いします。

  43. 200044 匿名さん

    >>200037 匿名さん
    >>港区港南3-7-23
    羽田線を越えていないからダメです

  44. 200045 匿名さん

    港南にはまず行くことないけど、豊洲は年1くら行く。

  45. 200046 匿名さん

    とにかく何処へ行くのも遠すぎ

    羽田線越えた僻地港南フォーは

    バスに乗らないとロクな買い物も食事も出来ない

  46. 200047 匿名さん

    WCTさんもぜひ品川区の天王洲アイルをご利用くださいね

    1. WCTさんもぜひ品川区の天王洲アイルをご...
  47. 200048 匿名さん

    港南に行くのは嫌悪施設の社会科見学ぐらいでは

  48. 200049 匿名さん

    港南って、何かあるの? 行くことないな。

  49. 200050 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない
    羽田線越えた僻地港南フォーは
    バス賃が必要です
    よろしく


  50. 200051 名無しさん

    天王洲も豊洲山手線じゃない。
    繰り返しの写真とか興味ないから、他のスレ行ってください。お願いします。

  51. 200052 匿名さん

    港南はふつう全く用事ないよね

  52. 200053 匿名さん

    豊洲もどうでもいいが
    それ以上に嫌悪エリア港南など
    ほんっっっっっっっっっっっっっとにどうでもいい
    いい加減にしろ

  53. 200054 匿名さん

    >>200008 匿名さん
    運営する寺田倉庫さん、3期連続赤字です。

  54. 200055 検討板ユーザーさん

    言っていいのかわかりませんが、
    最近、芝浦の物件が大量に売れ残ってますね
    特に、GFTの中古残りが目立ちます
    何がありました?

  55. 200056 匿名さん

    嫌悪施設の集まる港南のせいで無関係の芝浦も風評被害を受けてるとしか

  56. 200057 匿名さん

    >港南って、何かあるの?


    品川駅と高輪ゲートウェイ駅

  57. 200058 匿名さん

    >バスに乗らないとたどり着けない

    豊洲の僻地に住んでしまうとこんなにも山手線沿線に疎くなるのか

     

    1. 豊洲の僻地に住んでしまうとこんなにも山手...
  58. 200059 匿名さん

    >天王洲も豊洲山手線じゃない


    天王洲は山手線品川駅から歩いていけますYO
    現に皆さん歩いてこられています
     

    1. 天王洲は山手線品川駅から歩いていけますY...
  59. 200060 匿名さん

    >ほんっっっっっっっっっっっっっとにどうでもいい


    ありがとう!

    でも、品川駅も高輪ゲートウェイ駅も港南なんだよね。
    山手線を語るスレで山手線駅が2つあるエリアが
    どうでも良いことは無いでしょうなあ。
     

    1. ありがとう!でも、品川駅も高輪ゲートウェ...
  60. 200061 匿名さん

    >港南はふつう全く用事ないよね


    どこでも普通、そこに用事がない人は用事がない。
    港南に住んでると渋谷は用事無いわ。

  61. 200062 匿名さん

    >言っていいのかわかりませんが、
    >最近、芝浦の物件が大量に売れ残ってますね


    そうなの?ワールドシティタワーズと同じで芝浦アイランドは大人気だから
    売れ残りは勘違い値付けのグローバルフロントタワーとかじゃない?

  62. 200063 匿名さん

    >とにかく何処へ行くのも遠すぎ


    ↑トヨス?

  63. 200064 匿名さん

    【品川から乗り換えなしで行ける駅】

    (短距離)
    山手線京浜東北線と京急線、都営浅草線全駅。

    東京、渋谷、新宿、池袋、新橋、大門、東銀座、日本橋、浅草、川崎、横浜、大宮、羽田空港、成田空港など

    (中距離)
    東海道線横須賀線総武線常磐線高崎線、宇都宮線。

    横浜、横須賀、鎌倉、小田原、伊豆、下田、千葉、土浦、水戸、高崎、宇都宮など

    (長距離)
    東海道新幹線。

    名古屋、京都、新大阪、博多など

    (次世代長距離)
    リニア中央新幹線。

    名古屋、新大阪など

  64. 200065 匿名さん

    どんどん値上がりしてますね

    1. どんどん値上がりしてますね
  65. 200066 匿名さん

    地価上昇も東京一位

    1. 地価上昇も東京一位
  66. 200067 匿名さん

    港南4さんも品川駅方面を是非ご利用くださいね

    1. 港南4さんも品川駅方面を是非ご利用くださ...
  67. 200068 匿名さん

    不細工港南を美人豊洲の横に並べたら不細工が際立つだけ。

  68. 200069 匿名さん

    美人?人気無いね
     

    1. 美人?人気無いね 
  69. 200070 匿名さん

    >>200068

    並べてごらん?

    1. 並べてごらん?
  70. 200071 匿名さん

    別に駅前でもいいよ、並べてごらん?

    1. 別に駅前でもいいよ、並べてごらん?
  71. 200072 匿名さん

    バスに乗らないとロクな買い物も食事もできない

    羽田線越えた僻地港南フォーだよ


  72. 200073 匿名さん

    商業施設が充実して何でも揃う豊洲
    嫌悪施設しかなくて何にも揃わない港南

  73. 200074 匿名さん

    港南口はいろいろありますね

  74. 200075 匿名さん

    嫌悪施設中心です

    1. 嫌悪施設中心です
  75. 200076 匿名さん

    マンション真横が印刷工場

    流石 羽田線越えた僻地港南フォーだ

  76. 200077 匿名さん

    豊洲民ってあわれだなあ。そんなに必死に妬むのなら
    豊洲なんか買わなきゃ良いのに。

  77. 200078 匿名さん

    >>200077

    豊洲は見ててイタイよね。そんななら最初から山手線沿線に
    買っとけばいいのに。
    でも、デベロッパーが上手い事宣伝するから、購入初心者は
    つい新天地みたいに思ってしまう。銀座に5分に騙される。

    入居してからしばらくして気づくんだよ。
    「なんでこんなとこのマンション買ってしまったんだろう」と
     

  78. 200079 匿名さん

    >>200078

    汚染問題前に豊洲を買った人はやむをえない、しかし、豊洲6丁目の
    豊洲の中心部からも遠い汚染地帯に近い場所をわざわざ選ぶってバカでしょうね。

  79. 200080 匿名さん

    >>200079
    ららぽーと豊洲直結のパークシティ豊洲は良かったな。
    ワールドシティタワーズ、芝浦アイランドと同じ時代。
    あの頃のマンションはデベロッパーも気合入れて企画してた。

    それ以降の豊洲マンションはクソ、値段が安ければ良いが
    バカみたいな値段で買わされた購入者はまったく値上がり
    しないバカを見た。

    スカイズ&ベイズなんか最悪だね。
    いまブランズ売ってるけど高すぎて動きが鈍いらしい。

  80. 200081 匿名さん

    港南民はよほど豊洲に憧れてるんだね

  81. 200082 匿名さん

    豊洲の人は山手線沿線スレで認めて欲しくて仕方ないんでしょう。
    しかし、港区江東区山手線有楽町線の序列は変わらない。
    江東区民同士で仲良く語ってれば良いのに。

  82. 200083 匿名さん

    >>200081

    それは120%無いわ。さすがに港区山手線徒歩13分売って、
    江東区有楽町線徒歩20分に移住するバカはいない。

  83. 200084 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない
    羽田線越えた僻地港南フォーに住んでしまうと
    もう後がないから 必死だよな

  84. 200085 匿名さん

    >港南民はよほど豊洲に憧れてるんだね


    こういうのは勘違いなのか?
    そう思ってれば幸せだからそれはそれでいいんじゃないか?

    でも憧れていないとわかっているからわざわざこう書くんだろうね。

  85. 200086 匿名さん

    豊洲から品川はあっても品川から豊洲は無いな

  86. 200087 匿名さん

    増してや新豊洲は200%無いわ

  87. 200088 匿名さん

    結局ららぽーとみたいな大規模商業って住んじゃうとすぐに飽きて
    ほとんど行かないんだよ。ラインナップが大衆向けお子ちゃま向け。
    結局は買い物は銀座や六本木に出ることになる。

  88. 200089 匿名さん

    K4の大衆安マンションで10年落ちのAクラスでドヤ顔してるゲーハーが銀座と六本木で一体何買うの?w 客観的にみたらほぼテロだぞw

  89. 200090 匿名さん

    スカイズの人って豊洲駅まで歩くのかな?それとも一駅ユリカモメに乗るのかな?

  90. 200091 匿名さん

    品川には何もないから銀座や六本木に出るんだね。ららぽーと飽きるなんて高齢者の特徴だね。ファミリー世代は大満足だけど。

  91. 200092 匿名さん

    豊洲はリアルに便利たまと思うし、奥さんもありだと言うが、K4はリアルに住みたくないし、奥さんはそもそもK4とか知らないし、住みたいとか周りでも聞いたことがない。あんなスーツケースのブツが浮いてるような場所が便利という感覚って引っ越す前は中央アフリカあたりに住んでいたのかなと。。

  92. 200093 匿名さん

    港南4はマルエツあるよ。銀座や六本木に何しに行くの?

  93. 200094 匿名さん

    >>200090

    シャトルバスも無いし、気温30度のなか豊洲駅まで歩くのは辛いだろうから
    ゆりかもめに乗るんじゃないか?

    でも、ゆりかもめ豊洲直結と言うなら良いがゆりかもめ駅までも徒歩5分、
    さらにゆりかもめに乗って豊洲駅。そこでの乗換えも空中から地下へ、だから
    結構メンドクサイ。マンションの部屋からだと豊洲駅にたどり着くのだけで
    20分以上かかりそうだね。

  94. 200095 匿名さん

    マンション徒歩0分からシャトルバス5分で降りたらターミナル品川駅。

    マンションから徒歩5分の新豊洲から1駅ゆりかもめ乗って、地下まで
    降りてやっと有楽町線豊洲駅。

    そりゃ、買っちゃったら仕方ないが、港南に粘着したくなるわ。

  95. 200096 匿名さん

    >>200092

    分譲マンション購入希望者を対象にしたアンケートで
    品川は住みたい街ランキング2位、豊洲はベスト10圏外。

    残念ながら、ららぽーとより山手線江東区より港区
    足立ナンバーより品川ナンバー。それが一般的。

    ららぽーとが決め手では無いと言うことだね。

  96. 200097 匿名さん

    >>200092
    豊洲でもパークシティはまだ許せる。新豊洲は無いわ、ほとんど有明と同じ不便さ。
    しかしいずれにせよ豊洲山手線スレではスレ違い。子打つ奥を語るスレでも作って
    そこでやってちょ。

  97. 200098 匿名さん

    ごめん。江東区を語るスレ、ね

  98. 200099 匿名さん

    >>200095 匿名さん

    ゆりかもめの駅もエアコン入ってないから結構暑いんだよね。

  99. 200100 名無しさん

    徒歩13分って言っても敷地の端っこからあの港南口でしょ?実際玄関から山手線のホームまで何分かかるの?
    ましてやバスとかないわー
    最寄りは天王洲なんだから山手線スレにわかないで欲しいものです。

  100. 200101 匿名さん

    港南4にららぽーとでもあったら豊洲を妬まないで済んだのにね。マルエツだけでは話にならないでしょうね。

  101. 200102 匿名さん

    豊洲なんかどうでもいいが
    港南の暗黒街が港区語るのやめれ

  102. 200103 匿名さん

    >>200093
    マルエツwwww あそこって安かろう悪かろうだなぁ。特に生鮮物はレベルが低すぎて普段買う気がしない。ゲーハーは毎日大満足?w

  103. 200104 匿名さん

    WCTから品川駅に行く感覚が豊洲から銀座に行く距離感らしいね。

  104. 200105 匿名さん

    パークシティ豊洲も眺望良くないし、ららぽーと直結とはいっても、マンションから本当に直結しているわけではないしね。でも100歩譲って豊洲にどうしても買うならパークシティにしときなというな。
    いま売ってるブランズとか買ったら死亡確定。パークシティ以外の豊洲タワマンが全く値上がりしていないで坪300切ってる現状であんなの買ったら悲惨だわ。

  105. 200106 匿名さん

    GoogleMapでキャピタルタワー入口から山手線ホームの売店まで徒歩21分だからね。まぁ、普通の感覚では歩けない距離だよね。貧乏くさいバスに余計な金払って港南口の端っこで下ろしてもらって、そこから山手線ホームまで徒歩5ー6分あるくというゴミのような道のり。

  106. 200107 匿名さん

    >>200101 匿名さん

    港南にららぽーとがあったら資産価値だだ下がりだろうね。居住に特化したエリアだから人気になっているわけで。あんな不特定多数がクルマでマンションの近くに大挙して押し寄せるような施設はいらないんだよ。

  107. 200108 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない

    羽田線越えた僻地港南フォーなんて

    江東区だろう






  108. 200109 匿名さん

    >>200106 匿名さん

    マンション前からエアコン効いたバスに5分座って降りたら品川駅前の方が、マンションから5分歩いてやっと新豊洲よりいいな。

  109. 200110 匿名さん

    港南にららぽーと憧れます

  110. 200111 匿名さん

    有明はららぽ程ではないが商業施設オープンして3回くらい行ったけどかなーり便利になったわ。少なくても、K4の100倍くらいは便利になりましたけどね。

  111. 200112 匿名さん

    ららぽーとがあったら住環境良くなるから資産価値上がるよ。

  112. 200113 匿名さん

    ワールドシティタワーズ

    猛暑でもマンション前から歩かずエアコン効いたバスに5分座ると新幹線も停車するJR品川駅。


    スカイズ

    マンション前から猛暑のなか5分歩いて、やっとゆりかもめ豊洲駅。

  113. 200114 匿名さん

    >>200110 匿名さん

    ないない

  114. 200115 匿名さん

    港南4は品川駅、銀座、六本木に行かないと何も無いから安い。

  115. 200116 匿名さん

    >ららぽーとがあったら住環境良くなるから資産価値上がるよ

    現実問題として、豊洲3丁目のタワマンはまったく上がってないけどね

  116. 200117 匿名さん

    水産大学のグランドにららぽーとができたら大興奮。

  117. 200118 匿名さん

    >>200117


    それはクッソ迷惑。せっかくの眺望が汚くなる。

  118. 200119 匿名さん

    >>200113 匿名さん
    バ ス 便 ! !

  119. 200120 匿名さん

    自他共に認める港区の最底辺K4に住んで港区だとマウントするとかまじで恥ずかしい。しかも銀座と六本木で買い物とか言ったり、いったいK4のゲーハー様は普段何を買い物してるのか?笑 ららぽのハーマンでウロウロしてるだけでもあの外観じゃ浮くと思いますよ。ご近所の屠殺場、コンクリート工場、ゴミ処理場、東京入管、スーツケース運河辺りでドヤ顔でお散歩がお似合いでファイナルアンサー。

  120. 200121 匿名さん

    ワールドシティタワーズはマイカー住民が多いからほぼ品川駅なんて行くことないよ。買物はららぽーとが便利ですね。

  121. 200122 匿名さん

    ららぽーとなんてイランものが出来たら最悪。港南では反対運動必至。
    あんなもの喜ぶとか貧乏人だけだろ。

  122. 200123 匿名さん

    そもそも、住居指定地域だから住環境を損なう大規模商業の出店は禁止されている。
    豊洲のあれは豊洲が工業地帯指定だから出来る話

  123. 200124 匿名さん

    >>200121

    それ系ならイオン品川シーサイドまで車で5分かからないわ。
    あんな遠くのららぽーとに用事は無い。

  124. 200125 匿名さん

    >>200117
    西から太陽が昇るようになっても天下の三井はそんなウンコにカレー乗せるような罰ゲームはしません。出来て第二ごみ処理場です。K4は港区の嫌悪施設を一手に引き受けてくれる区民には大事な存在です。

  125. 200126 匿名さん

    港南にららぽーと大歓迎だけどな

  126. 200127 匿名さん

    >>200124
    品川シーサイドの二階や三階で服や家具買うのがゲーハーにはお似合いかと。ハーマンやZARAとか歩いてたら浮くからやめときや~。

  127. 200128 匿名さん

    港区だとマウントするとか

    マウントするだろ普通W
    しかもこれじゃあマウントされても仕方がない。

     

    1. マウントするだろ普通Wしかもこれじゃあマ...
  128. 200129 匿名さん

    三井不動産
    羽田線越えた僻地港南フォーなんて
    糞興味もないから大丈夫

  129. 200130 匿名さん

    やっぱ豊洲はオリンピック延期で意気消沈だね

  130. 200131 匿名さん

    すぐ近くだよ。ららぽーとはシーサイドのイオンとは質が違うよ。

    1. すぐ近くだよ。ららぽーとはシーサイドのイ...
  131. 200132 匿名さん

    港区豊洲と張り合えるのは港南くらいだね

  132. 200133 匿名さん

    豊洲のほうが分譲価格が高くても、結局序列に収まる、不動産ってそういうもの。

    1. 豊洲のほうが分譲価格が高くても、結局序列...
  133. 200134 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けなくて
    羽田線も越えなきゃならない
    目の前が汚いとコンテナ倉庫だよ
    どうしようもないだろ


  134. 200135 匿名さん

    >>200131

    車で銀座に10分で着くのに豊洲に22分は遠いわ。ますます行く気失せた。

  135. 200136 匿名さん

    >>200134

    それよりはるかにどうしようもないのが新豊洲


    ワールドシティタワーズ

    猛暑でもマンション前から歩かずエアコン効いたバスに5分座ると新幹線も停車するJR品川駅。


    スカイズ

    マンション前から猛暑のなか5分歩いて、やっとゆりかもめ豊洲駅。

  136. 200137 匿名さん

    銀座行って何するの?

  137. 200138 匿名さん

    >>200134

    ところで豊洲6丁目で対抗したいなら、どうして豊洲6丁目の写真を一枚も貼らないの?

  138. 200139 匿名さん

    >>200137

    三越と銀座シックスには良く行くな。

  139. 200140 匿名さん

    >200133

    芝浦と港南は、月島より安いんですね…

  140. 200141 匿名さん

    月島は駅直結タワマンがあるからな。

  141. 200142 匿名さん

    港区豊洲と張り合えるのは港南くらいだね


    ↑これかいてるヤツ日本語できない中国人か?

    これの意味は豊洲と張り合えるのは港南だけで、
    あとの港区はそれ以下と言うことだぞ?

  142. 200143 匿名さん

    バスに乗らないと
    ロクな買い物も食事も出来ない
    駅からは遠すぎて歩けない
    運河は臭い
    首都高は排ガス

  143. 200144 匿名さん

    >>200143

    猛暑の中5分歩いてやっとユリカモメ新豊洲の僻地民が言うな。藁

  144. 200145 匿名さん

    >>200143

    スカイズ民ってスーパーでの買い物どこでするの?
    そこまで歩いて何分?

  145. 200146 匿名さん

    >>200143

    スカイズのへんって、何かあったっけ?コンビニくらいはあるのか?
    あそここそ住宅展示場と東京ガスの施設と変電所以外、なんもない?

  146. 200147 匿名さん

    PC浜離宮クラスなら港区ネタでマウントするのはわかるが、区内最底辺のK4でマウントとは。。

  147. 200148 匿名さん

    都心に近いマンションは、コロナ禍が終息した後も、価格は戻るどころか、さらに下がり続けるリスクがある。なぜなら、都心部の会社に通勤することが減り、たとえば月に数回しか通わない生活を前提にすれば、一日の多くの時間を過ごすには、湾岸エリアや工場跡地に建設されたマンションなどは、生活環境という側面から評価できるところが少ないからだ。また最近頻発するゲリラ豪雨や台風などの災害に対する備えを考えても、これらの地域のマンションは、今後人々の選択肢から外れていく公算が大きい。
     一方で、たとえば高輪や広尾といったブランドエリアのマンションは高層、低層に関係なく、価格を維持していくものと思われる。ブランドエリアの多くは高台に位置し(略)

    最近こんな記事ばっか。
    万事こんなじゃ、これから港南とか湾岸タワマン買う奴なんてバカだといわんばかりだな。

  148. 200149 匿名さん

    >>200120
    まったくその通り

  149. 200150 匿名さん

    スカイズには住んでみたいと思うが、ゲーハーワールドシティズには1ミリもそうは思わない。スーツケース運河で鼻がやられると色々狂いが生じるのかもな。

  150. 200151 匿名さん

    豊洲はマウントされても仕方ないわな。ららぽーとでさえゆりかもめ
    1駅分あるくらい遠いあそこは豊洲でさえないだろ。

  151. 200152 匿名さん

    港南4ははっきり言ってどこよりも嫌ですね。
    あんな嫌悪集積地、日本中にもなかなかないでしょう

  152. 200153 匿名さん

    そもそも、ここは山手線スレ。山手線駅に歩いていけるエリアの話限定な訳だが。なんで豊洲民がしゃしゃり出てくる?

  153. 200154 匿名さん

    その港南4の写真に対して、豊洲6の写真を1枚も貼れないのは何故?

    1. その港南4の写真に対して、豊洲6の写真を...
  154. 200155 匿名さん

    港南に匹敵する立地=拘置所のある小菅、吉原の真ん中
    ぐらいしか思いつかん

  155. 200156 匿名さん

    >>200152

    汚染は許せるのか?

    1. 汚染は許せるのか?
  156. 200157 匿名さん

    羽田線越えた僻地港南フォーに住んでしまうと
    盗撮される危険性があるよね

  157. 200158 匿名さん

    地元区長にこんなこと言われたら死にたくなるな

    1. 地元区長にこんなこと言われたら死にたくな...
  158. 200159 匿名さん

    >>200157

    ここ2週間の豊洲における不審者発生情報12件

    1. ここ2週間の豊洲における不審者発生情報1...
  159. 200160 匿名さん

    港南も豊洲もなに埋めてるかわからない
    ヤバさは同じだな
    そこは豊洲と対等だ

  160. 200161 匿名さん

    同じ時期の港南2件、4丁目は海洋大学構内のみ1件

    1. 同じ時期の港南2件、4丁目は海洋大学構内...
  161. 200162 匿名さん

    僻地豊洲に住んでしまうと変質者に
    襲われる危険性があるよね

  162. 200163 匿名さん

    >>200158 匿名さん
    地方は思う=港南ハゲは思う

  163. 200165 匿名さん

    港区の僻地と
    江東区の僻地が
    醜い合戦 



  164. 200166 匿名さん

    >>200160

    港南は豊洲みたいに土壌汚染の指定はされてないね。

    1. 港南は豊洲みたいに土壌汚染の指定はされて...
  165. 200167 匿名さん

    不審者、土壌汚染、、

    書けば書くほど墓穴掘る豊洲6って。。。哀れ

  166. 200168 匿名さん

    港南4丁目は土壌汚染なし。

  167. 200169 匿名さん

    そりゃ品川と比較してこんな報道されたら豊洲は悲惨の一言

    1. そりゃ品川と比較してこんな報道されたら豊...
  168. 200170 匿名さん

    >>200168 匿名さん
    4丁目まであって、1、2、3丁目に土壌汚染の指定区域ある地域ってすごいよ。そんな場所都内でもないんじゃない?w

  169. 200171 匿名さん

    豊洲なんぞどうでもいい
    港南はマジで気持ち悪く不快なんで写真あげるのやめてくれ

  170. 200172 匿名さん

    >>200170

    都内には指定地域がたくさんある、埋立地以外でもね。
    青山も新橋も浜松町も虎ノ門も六本木も。
    ただ、範囲が3万㎡に及ぶくらい広大なのは豊洲6丁目だけ。
    で、港南4丁目は指定なし。
     
     

    1. 都内には指定地域がたくさんある、埋立地以...
  171. 200173 匿名さん

    >>200171

    この写真のどこが不快なのか?具体的に述べよ。
     

    1. この写真のどこが不快なのか?具体的に述べ...
  172. 200174 匿名さん

    >>200171

    この写真のどこが不快なのか?
    具体的に述べよ。

    1. この写真のどこが不快なのか?具体的に述べ...
  173. 200175 匿名さん

    >>200171

    この写真のどこが不快なのか?
    具体的に述べよ。 

    1. この写真のどこが不快なのか?具体的に述べ...
  174. 200176 匿名さん

    >>200171

    この写真の何が不快なのか?
    具体的に述べよ。

    1. この写真の何が不快なのか?具体的に述べよ...
  175. 200177 匿名さん

    >>200172 匿名さん
    すぐお隣りの港南3丁目は、
    土壌汚染もあるし、河川汚水もあるし、最強だな。
    公示地価が豊洲より高い!と喜んでたのも港南3丁目w

  176. 200178 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない
    羽田線越えた僻地港南フォーにある
    お前が
    住んでるマンション目の前の
    臭い運河やコンテナ倉庫
    貼れよ


  177. 200179 匿名さん

    >>200171

    この写真のどこが不快なのか?
    具体的に述べよ。  

    1. この写真のどこが不快なのか?具体的に述べ...
  178. 200180 匿名さん

    >>200172 匿名さん
    スカイズから豊洲6の汚染地域への距離より
    WCTから港南3の汚染地域への距離の方が近いですよw

  179. 200181 匿名さん

    真横の印刷工場

    真横のモノレール

    真横の首都高速

    はどうした

  180. 200182 匿名さん

    >>200177

    国土交通省のHPに特筆すべき値上がり地点として
    豊洲が載る日は永遠に来ないだろうね。

    1. 国土交通省のHPに特筆すべき値上がり地点...
  181. 200183 匿名さん

    今日もごくろうさん

    1. 今日もごくろうさん
  182. 200184 匿名さん

    >>200180

    おいおい、スカイズは敷地自体が汚染されてるだろ。
    重要事項説明受けなかったのか?
     

    1. おいおい、スカイズは敷地自体が汚染されて...
  183. 200185 匿名さん

    昔は立ち入れなかった地域

    1. 昔は立ち入れなかった地域
  184. 200186 匿名さん

    >>200183

    で、豊洲6丁目の写真はまだあ?
     

    1. で、豊洲6丁目の写真はまだあ? 
  185. 200187 匿名さん

    >>200183

    この写真のどこが不快なのか?
    具体的に述べよ。  

    1. この写真のどこが不快なのか?具体的に述べ...
  186. 200188 匿名さん

    どんぶらこと

    1. どんぶらこと
  187. 200189 匿名さん

    見ているだけで気持良くなる写真だね!
     

    1. 見ているだけで気持良くなる写真だね! 
  188. 200190 匿名さん

    到着

    1. 到着w
  189. 200191 匿名さん

    こういうとこに住むと満足度が高い

    1. こういうとこに住むと満足度が高い
  190. 200192 匿名さん

    爽快

    1. 爽快
  191. 200193 匿名さん

    トヨス6には無い風景なんだろうね

    1. トヨス6には無い風景なんだろうね
  192. 200194 匿名さん

    ザ リゾート

    1. ザ リゾート
  193. 200195 匿名さん

    豊洲の写真まだア?

    1. 豊洲の写真まだア?
  194. 200196 匿名さん

    >>200192

    投稿ルール違反

    1. 投稿ルール違反
  195. 200197 匿名さん

    綺麗な水辺は気持ちが良い

    1. 綺麗な水辺は気持ちが良い
  196. 200198 匿名さん

    緑がある環境に住むのは素敵

    1. 緑がある環境に住むのは素敵
  197. 200199 匿名さん

    WCT直結公園の運河沿いデッキは憩いの場ですね

    1. WCT直結公園の運河沿いデッキは憩いの場...
  198. 200200 匿名さん

    桜の季節は特に素晴らしい

    1. 桜の季節は特に素晴らしい
  199. 200201 匿名さん

    運河沿いは良い散歩コース

    1. 運河沿いは良い散歩コース
  200. 200202 匿名さん

    一般女性のSNS画像貼り付けまくり投稿ルール違反しまくってる本人が

    自分で撮った写真を貼れと脅してるw

    お前が言うかwww

    羽田線越える港南フォーは

    頭がおかしいとしか思えない

  201. 200203 匿名さん

    比較できる写真貼れない豊洲

    1. 比較できる写真貼れない豊洲6
  202. 200204 匿名さん

    海が見えるWCTは眺望も爽快!

    1. 海が見えるWCTは眺望も爽快!
  203. 200205 匿名さん

    臭いね

    1. 臭いね
  204. 200206 匿名さん

    素晴らしいね

    1. 素晴らしいね
  205. 200207 匿名さん

    >>200192
    どんぶらことデススーツケースが発見された運河ですね^_^
    子供の頃からイメージしていたHELLってこんな感じ。

  206. 200208 匿名さん

    羽田線越えた僻地リゾートへ

    1. 羽田線越えた僻地リゾートへ
  207. 200209 匿名さん

    >>200208

    君もここに住めばそんなふうに泣かなくて済むよ

    1. 君もここに住めばそんなふうに泣かなくて済...
  208. 200210 匿名さん

    WCTみたいに視界をさえぎるものがないマンションから見る
    空の表情って素敵ですね

    1. WCTみたいに視界をさえぎるものがないマ...
  209. 200211 匿名さん

    WCTから見るお台場

    1. WCTから見るお台場
  210. 200212 匿名さん

    こういう生活するともう他には移れない

    1. こういう生活するともう他には移れない
  211. 200213 匿名さん

    お台場花火もすぐ目の前に見えるしね

    1. お台場花火もすぐ目の前に見えるしね
  212. 200214 匿名さん

    近隣の緑地帯も素晴らしいね

    1. 近隣の緑地帯も素晴らしいね
  213. 200215 匿名さん

    こんな眺望のマンションに住むと、もう他には移れません

    1. こんな眺望のマンションに住むと、もう他に...
  214. 200216 匿名さん

    豊洲6からは大型船どころか屋形船もムリだろうね

    1. 豊洲6からは大型船どころか屋形船もムリだ...
  215. 200217 匿名さん

    開放的な風景に住むのは気持ちが良い

    1. 開放的な風景に住むのは気持ちが良い
  216. 200218 匿名さん

    まるでリゾートだね

    1. まるでリゾートだね
  217. 200219 匿名さん

    いつも思うが港南キチに写真貼られたくないなら、余計なこと書かなきゃいいのにと思う。

  218. 200220 匿名さん

    そうそう何言っても写真貼られるだけ
    ここだけだよ写真だらけなのは
    他のスレッドはちゃんと言葉で議論されてる

  219. 200221 匿名さん

    豊洲民は豊洲の良い点を一つも主張できず、ひたすらアホみたいな画像を貼るしかできなさそうなので勝ち負けで言えば港南の圧勝。

  220. 200222 匿名さん

    キモすぎ住人がいることで
    さらに三重苦四重苦だかの港南です


    キモ度で圧勝の港南は同意

  221. 200223 匿名さん

    嫌悪施設が一つもないのが豊洲で、嫌悪施設だらけなのが港南では?

  222. 200224 匿名さん

    港南の人はいつも写真貼ってごまかす。しかも誰一人共感しない同じ写真ばかり。自己満足なのかもしれないけどバカにされるだけ。

  223. 200225 匿名さん

    確かに自己満足の写真貼るなんてキチガイだわ。現地行ってビックリのパターン。

  224. 200226 匿名さん

    雨の日の港南はトイレ臭いですよ

  225. 200227 匿名さん

    TWハーバーも写真載せられて迷惑そうです。ハゲのせいで運営会社は3期連続赤字。

  226. 200228 通りがかりさん

    WCTスレから久しぶりにきました。
    まだやってるのか笑
    いつまでも妬んでないで、買えるように働けよw
    まあここに毎日常駐してるような人生だと無理か。。

  227. 200229 匿名さん

    >200228
    僻地からわざわざ来なくていいですよ。こちら山手線スレです。

  228. 200230 マンコミュファンさん

    江東区豊洲を選んだのに、山手線沿線のスレが気になって仕方がないなら、どうして最初から山手線沿線を買わなかったんだろ?豊洲のご本人は、山手線コンプレックス丸出しと言うことに気づいているんだろうか?

  229. 200231 マンション検討中さん

    >>200229 匿名さん
    頑張って買えるといいね、ネット番長くんww
    悔しかったらwctスレにきて戦うか?
    あ、内弁慶だから無理かwww

  230. 200232 マンコミュファンさん

    >>200227 匿名さん

    あなた、写真貼られたくないなら、余計なこと書かなきゃいいのでは?

  231. 200233 匿名さん

    豊洲買っちゃうとこうなるのか。

  232. 200234 匿名さん

    >200231
    すみませんね。山手線内側に住んでますから。

  233. 200235 匿名さん

    品川に対する妬み書き込み見ると、早く豊洲から脱出したいと言う叫び声が聞こえてくるよ。

  234. 200236 匿名さん

    >200231 wctスレにきて戦うか?

    この人、何がしたいの? 僻地に住むとこうなっちゃうの?

  235. 200237 マンション掲示板さん

    リニア中央新幹線が通ることが確定し、高輪ゲートウェイ駅が開業した品川は山手線では話題の中心だから品川以外を買った人は山手線スレ品川が注目されていると気になるのはわからないではない。しかも、どちらの駅もアドレスは港南。当分は山手線スレッドの主役。

  236. 200238 匿名さん

    >200237
    サウスゲートスレ行けばいいのでは?

  237. 200239 匿名さん

    あちらのスレに書き込むと、皆に嫌がられるみたいだよ。僻地の方は、少しは学習すればいいのにね。

  238. 200240 マンション掲示板さん

    >>200239 匿名さん

    違うよ。wct さんは、こちらにアホみたいな書き込みする豊洲民を引きつけて、あちらが荒れないようにしてるんだよ。ここが隔離スレ。
    そもそもあのサウスゲートスレッドを立てたのはwctの人だからね。

  239. 200241 匿名さん

    >>220239

    私、毎日のように頻繁にサウスゲートに書き込んでますけど何か?

    1. 私、毎日のように頻繁にサウスゲートに書き...
  240. 200242 匿名さん

    >>200239 匿名さん

    僻地豊洲民がこちらで発狂するのは大歓迎。ただしサウスゲートスレは荒らさないでくださいね。

    1. 僻地豊洲民がこちらで発狂するのは大歓迎。...
  241. 200243 匿名さん

    >毎日のように頻繁にサウスゲートに書き込んでますけど何か?

    古い写真貼ってた人ですか? 誰かに古い情報だって言われてましたね。

  242. 200245 匿名さん

    >200243
    確かに、嫌がられてましたね。

  243. 200246 匿名さん

    バスに乗らないとロクな買い物も 食事もできない

    羽田線越えた僻地港南フォーの目の前


    1. バスに乗らないとロクな買い物も 食事もで...
  244. 200247 匿名さん

    >200240
    豊洲民なんていないのに、何故そんなことを言うのかな? 僻地さんの自演ですか?

  245. 200248 匿名さん

    品川駅から徒歩何15分もかかると言う時点で絶対に山手線品川駅には勝てないんだから
    妬んでもしかたないよ


    1. 品川駅から徒歩何15分もかかると言う時点...
  246. 200249 匿名さん

    >>200248 匿名さん
    この運河がまた臭いんですよね

  247. 200250 匿名さん

    写真たくさん貼って欲しそうな人がいますね!!笑

    1. 写真たくさん貼って欲しそうな人がいますね...
  248. 200251 匿名さん

    何処へ行くにも遠いんだから 妬んでも仕方ない
    TYは500m以上も先ですね
    大変だねwww 自慢のバスで行くのwww

    1. 何処へ行くにも遠いんだから 妬んでも仕方...
  249. 200252 匿名さん

    公園直結マンションの凛とした姿がカッコいい

    1. 公園直結マンションの凛とした姿がカッコい...
  250. 200253 匿名さん

    こっちの方が近い

    1. こっちの方が近い
  251. 200254 匿名さん

    ty以外にもありますよ

    1. ty以外にもありますよ
  252. 200255 匿名さん

    運河沿いって絵になりますね

    1. 運河沿いって絵になりますね
  253. 200256 匿名さん

    港南はあちこちに桜が植えられているので春は特に気持ちが良いです

    1. 港南はあちこちに桜が植えられているので春...
  254. 200257 匿名さん

    >>200243 匿名さん
    サウスゲートスレでもハゲは嫌われてますので、ご容赦ください。

  255. 200258 匿名さん

    朝はtyよりもブレッドワークスのほうが多いですね

    1. 朝はtyよりもブレッドワークスのほうが多...
  256. 200259 匿名さん

    道も良く整備されて広くて快適になりました

    1. 道も良く整備されて広くて快適になりました
  257. 200260 匿名さん

    盗撮散歩ww

  258. 200261 匿名さん

    電線が無いと開放感が増しますね

    1. 電線が無いと開放感が増しますね
  259. 200262 匿名さん

    このあたりも良い散歩コース

    1. このあたりも良い散歩コース
  260. 200263 匿名さん

    何でも有ります

    1. 何でも有ります
  261. 200264 匿名さん

    歩いていて気持が良い空間です

    1. 歩いていて気持が良い空間です
  262. 200265 匿名さん

    緑が多い環境に住むとビル街には戻れませんね

    1. 緑が多い環境に住むとビル街には戻れません...
  263. 200266 匿名さん

    運河沿いの広いデッキは地域住民の憩いの場

    1. 運河沿いの広いデッキは地域住民の憩いの場
  264. 200267 匿名さん

    盗撮ばかりしてるとまた先月みたいに通報されますよ

  265. 200268 匿名さん

    この角度も絵になります

    1. この角度も絵になります
  266. 200269 匿名さん

    気持よい運河沿いは東品川海上公園までずっと広がります

    1. 気持よい運河沿いは東品川海上公園までずっ...
  267. 200270 匿名さん

    運河デッキは子供たちの遊び場、大人の散歩やジョギングにも最適

    1. 運河デッキは子供たちの遊び場、大人の散歩...
  268. 200271 匿名さん

    海岸通りも完全に電線埋設が完了しました

    1. 海岸通りも完全に電線埋設が完了しました
  269. 200272 匿名さん

    歩道の街路樹も大きく育って木陰を作っています

    1. 歩道の街路樹も大きく育って木陰を作ってい...
  270. 200273 匿名さん

    豊洲と比べると緑も貧相なんだよな

  271. 200274 匿名さん

    >>200273

    いつまで経っても貧相な豊洲の写真アップできないね

  272. 200275 匿名さん

    写真貼られてるエリアが、港区の激安エリアなんですか? 
    営業の方、毎日同じ写真貼って大変ですね。
    激安でも売りにくいんですね。

  273. 200276 匿名さん

    なんか
    スーパーの激安広告みたいに写真ばっかり

  274. 200277 匿名さん

    何年たっても「好評分譲中」
    ・・・・好評って・・・

  275. 200278 匿名さん

    画像ばっかりの内容のないプレゼン資料のよう

  276. 200279 匿名さん

    豊洲になりたかったけどなれなかった残念な街らしいです

  277. 200280 匿名さん

    港区のギリギリに住んで豊洲にコンプレックス

  278. 200281 匿名さん

    同じマンション内に盗撮魔いたら嫌ですね

  279. 200282 匿名さん

    駐車場や通勤風景の写真ありましたね

  280. 200283 匿名さん

    自治会などで注意喚起などしないのでしょうか?

  281. 200284 匿名さん

    車種までわかる画像を掲示板にアップして問題ないのでしょうか?
    保安上・・

  282. 200285 匿名さん

    この写真貼ってる人って、この景色が良いと思って貼ってるの?
    歩道なんて周辺に何にも無く先が見えず、はるか彼方の目的地まで歩くんですよね。
    苦痛でしかないです。

  283. 200286 匿名さん

    いくらモザイクされてても自分の子が掲示板に出てたら嫌

  284. 200287 匿名さん

    健脚自慢

  285. 200289 匿名さん

    そろそろ「駅」の話題に戻りましょう!!
    ただ、完成するのが数年後のイメージ図とかはもう大丈夫です。
    完成直前や新たな情報に期待したいです。

  286. 200290 匿名さん

    写真愛好家にとっては被写体がたくさんあります

    1. 写真愛好家にとっては被写体がたくさんあり...
  287. 200291 匿名さん

    美しい風景が点在します

    1. 美しい風景が点在します
  288. 200292 匿名さん

    船が係留されている水辺って良いですね

    1. 船が係留されている水辺って良いですね
  289. 200293 匿名さん

    夜景も美しい

    1. 夜景も美しい
  290. 200294 匿名さん

    住んでいてほんとうに気持ちが良いエリアです

    1. 住んでいてほんとうに気持ちが良いエリアで...
  291. 200295 匿名さん

    リゾートのような雰囲気のマンション、リゾート感では都内一でしょう

    1. リゾートのような雰囲気のマンション、リゾ...
  292. 200296 匿名さん

    >>200290 匿名さん
    このスレに写真掲載は営業妨害ですよ、止めてください。
    寺田倉庫さんが3期連続赤字になるのもよく分かります。

  293. 200297 匿名さん

    >>200289

    現在進行形の品川駅北口再開発に向けた工事

    1. 現在進行形の品川駅北口再開発に向けた工事
  294. 200298 匿名さん

    寺田倉庫はすごいよね
    運河ルネサンスを実現してしまった

    1. 寺田倉庫はすごいよね運河ルネサンスを実現...
  295. 200299 匿名さん

    この運河デッキに直接出られる三井のマンションが出来るそうです
    人気になるでしょうね

    1. この運河デッキに直接出られる三井のマンシ...
  296. 200300 匿名さん

    単なる倉庫街を人が集まるお洒落な水辺に作り変えた
    寺田倉庫は品川の住みたい町人気上昇に大きく貢献していると思う

    1. 単なる倉庫街を人が集まるお洒落な水辺に作...
  297. 200301 匿名さん

    写真を貼られるのを止めるためには港南とかワールドシティタワーズとかにネガも含めて一切、言及しないこと。完全スルーすればすぐに写真の投稿はなくなると思いますよ。それがわかっているのにできないのは単なる妬みなんだろうね。

  298. 200302 マンション検討中さん

    >>200236 匿名さん
    わかったよネット番長くんww
    みじめな人生だねえww

  299. 200303 元祖通りすがり

    >>200234 匿名さん 
    ひょっとして新宿区とか?ww
    ***プ

  300. 200304 匿名さん

    >200303
    残念でしたね、山手線内側の港区で~す♪
    僻地に住んでると、書き込みにも wwが生えるんですね。

  301. 200305 匿名さん

    そういえば、新宿中央公園にスタバとか色々出来たってテレビで言ってた。
    https://shinjuku.keizai.biz/headline/2916/

  302. 200306 匿名さん

    新宿中央公園(新宿区西新宿2)内に7月16日、カフェ「スターバックス コーヒー」、レストラン「むさしの森 Diner」、アウトドアフィットネスクラブ「PARKERS TOKYO」が出店する交流拠点施設「SHUKNOVA(シュクノバ)」が開業した。

    施設コンセプトは「SHUKUBA RE BORN」。新宿は江戸時代、内藤新宿として栄えた宿場町だったことから、公園の財産を生かしながら宿場町として栄えた活気を発展させ、地域住民やオフィスワーカー、来街者が憩い、交流するかつての「宿場町の縁側空間」の実現を目指す。施設名称は、SHUK=宿、NOVA=新しい(ラテン語)を組み合わせたもので、「さまざまな異なる文化の輪、人々の交流の輪を育む場にしたい」という思いを込めたという。

    人の集まるところにはスタバが来るね♪

  303. 200307 匿名さん

    港南緑水公園には、何も来そうにありません。

  304. 200308 匿名さん

    >>200307
    K4公園横にウンコ放流ポンプ場の増設の噂をチラッと聞きました。

  305. 200309 匿名さん

    浜松町バスターミナルが閉鎖されるらしいですね。近くの東京駅に集約されるようです。

  306. 200310 匿名さん

    世界貿易センタービルによると、建て替え期間中、代替のバスターミナルは設けられません。このため京成バスでは運行計画を変更し、浜松町を起終点とする高速バスは東京駅発着に変更、浜松町を途中で経由する便については、経由を取りやめ通過するとしています。

     なお、建て替えは周辺の再開発とともに実施され、新たに地上47階建てのビルができる予定。このなかにバスターミナルも新設されるとのことです。

  307. 200311 匿名さん

    浜松町のバスターミナル廃止の件で虎ノ門にバスターミナルできるからそちらに移転するのかな?東京駅も近すぎて中途半端な存在でしたよね。そもそも発着はツアーバスやはとバスくらいしか無かったはずです。

  308. 200312 匿名さん

    東京随一の嫌悪忌避地(港南)の話一切禁止

  309. 200313 匿名さん

    >>200299 匿名さん
    当然坪500くらいは余裕で越えますよね?
    それで人気なら本物だな。

  310. 200314 匿名さん

    >港南緑水公園には、何も来そうにありません


    公園に何か出来たら、それはもはや公園では無いというw

    1. 公園に何か出来たら、それはもはや公園では...
  311. 200315 匿名さん

    >港南の話一切禁止


    「港南」という単語を自ら出していることの矛盾に気付いてますか?

    1. 「港南」という単語を自ら出していることの...
  312. 200316 匿名さん

    >(港南)の話一切禁止


    それはムリじゃないの?

    品川駅=港南
    高輪ゲートウェイ駅=港南

    同じアドレスのなかに山手線駅が2つもあり、
    リニア始発駅も出来るエリアはむしろ話題の中心でしょう

    1. それはムリじゃないの?品川駅=港南高輪ゲ...
  313. 200317 匿名さん

    公園です。「憩い」と「賑わい」の新宿中央公園へようこそ。
    https://shuknova.com/

  314. 200318 匿名さん

    この低層部分の商業施設は延べ床13万㎡、
    ららぽーと豊洲の2倍以上の規模になるそうです!

    1. この低層部分の商業施設は延べ床13万㎡、...
  315. 200319 匿名さん

    >200316
    あんた、そういう同じ既出情報何度も貼るからどこのスレでも迷惑がられるんだよ。

  316. 200320 匿名さん

    >>200317

    新宿中央公園直結に住むの?
     

    1. 新宿中央公園直結に住むの? 
  317. 200321 匿名さん

    新宿中央公園ってどこに住むと快適に利用できる?

  318. 200322 匿名さん

    新宿中央公園のホームレスはどうなった?

  319. 200323 匿名さん

    >どこのスレでも迷惑がられるんだよ

    はて、私はここにしか書き込んでいませんが?

  320. 200324 匿名さん

    >>200308

    そんな話は無いなあ

    1. そんな話は無いなあ
  321. 200325 匿名さん

    特定マンションには一切触れるなと言ってもわからないバカがいるな。

  322. 200326 匿名さん

    コロナ時代には最適だね
     

    1. コロナ時代には最適だね 
  323. 200327 匿名さん

    アトレ初の体験型店舗など15店舗が続々登場「アトレ竹芝」8月7日(金)グランドオープン!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000018189.html

  324. 200328 匿名さん

    >>200327 匿名さん
    これは楽しみだね。
    ベンじいさんのTwitterでも頻回に取り上げられてきた話題のスポットがいよいよグランドオープン。
    平日に行きたいけど地元のセレブファミリーが独占かな。

  325. 200329 匿名さん

    久しぶりに港区らしいエリア施設が誕生しますね。
    浜離宮を望むオープンテラスのあるレストランは初でしょうか。
    コンラッドのように浜離宮を見下ろしながら食事するのも好きですが。

  326. 200330 匿名さん

    >>200327 匿名さん

    先日、行ったけどコロナもあるからか閑散としてた。水辺の広場みたいなとこも規模が小さくて長時間のんびりと過ごすという感じではなかったな。竹芝あたりではあれが限界だろうという感じ。

  327. 200331 匿名さん

    >>200327 匿名さん

    なんか目玉がないね。ネイルサロンとかタリーズとかクリニックとかフォトスタジオとかどこにでもあるものが入ってるだけ。Digital Park LUXYは面白いのかな?CULAFULは子供向け?何が売りなんだろ?

  328. 200332 匿名さん

    アトレ品川みたいなサラベスとかトライベッカとかオイスターバーとか入ると良かったのに。企画見ると内容が斜め上過ぎて企画倒れしそう。

  329. 200333 匿名さん

    >>200331 匿名さん
    劇団四季が目玉でしょ、何を言ってるんだ

  330. 200334 匿名さん

    皆さんにそう思って頂ければ地元住民にとっては独占できて良いのでしょうね。

    余り皆さんに知られないように、自分達専用のラグジュアリースポットが出来たという特権だけを享受するべきかと。

  331. 200335 匿名さん


    否定する事を生きる糧とする矮小な人間達の集まりの場で、こういった良い情報を与えても何もクリエイトしないと思いますよ。

  332. 200336 匿名さん

    竹芝だと雨の日も糞便臭くないからいいですね

  333. 200337 匿名さん

    >200330
    景色いいけどね。スカイツリー見えるし、正面は開けてますよね。

  334. 200338 匿名さん

    お洒落でステキ

    1. お洒落でステキ
  335. 200339 匿名さん

    ステキ

    1. ステキ
  336. 200340 匿名さん

    ステキだ

    1. ステキだ
  337. 200341 匿名さん

    どうもイマイチだな

  338. 200342 匿名さん

    浜松町電車で通過するだけだが、高層ビルめちゃめちゃ増えてるから驚く

  339. 200343 匿名さん

    >>200340 匿名さん
    総武線から見える飯田橋駅のボート乗るところ?

  340. 200344 匿名さん

    ツイッターの反応見るとダメだねコリャ
     

    1. ツイッターの反応見るとダメだねコリャ 
  341. 200345 匿名さん

    天王洲アイルに負けているようでは

    1. 天王洲アイルに負けているようでは
  342. 200346 匿名さん

    アトレ竹芝もオープンの日で44件
    ほぼ関係者しかツイートしてない感じ?

    1. アトレ竹芝もオープンの日で44件ほぼ関係...
  343. 200347 匿名さん

    浜松町というマイナーな場所だから、仕方ない。

  344. 200348 匿名さん

    セレブファミリーが増えているエリアですから、子供達専用の豪華遊び場として利用するなら、あまり宣伝して欲しくはないでしょうね。

  345. 200349 匿名さん

    天王洲アイルって駅名だけどね
    それを比較してなんの意味があるのだろう

  346. 200350 匿名さん

    >>200346 匿名さん
    港南も微妙だが浜松町も同じですね。湾岸はやっぱり人気ない。

  347. 200351 匿名さん

    厳密に言うと浜松町や虎ノ門は内側、竹芝は湾岸。
    まぁ取り敢えず港区にもこういうエリアが欲しかったし、人がいないなら使い倒したいけどね。
    パリピの聖地にならないことだけは、祈りたい。

  348. 200352 匿名さん

    >>200349
    ゲーハーには常識は通用しないし、並の知性がないからK4のゲーハーこと住民盗撮魔として生きてるわけで。。。

  349. 200353 匿名さん

    >>200318
    高輪アドレスの商業施設だよな、これ。K4から一番近い再開発エリアってこんな遠いの??コーナンの癖に高輪語るとか気持ち悪い以外の何者でもない。

    ちなみにGoogle MapでWCTブリーズタワーから高輪ゲートウェイ駅まで徒歩34分ですw

  350. 200354 匿名さん

    >>200345 匿名さん
    天王洲は臭いから商業施設には不向き

  351. 200355 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅のアドレスは港南、駅前はアドレスは違うが、
    そんなことに必死になるのがまさに妬みん
     

    1. 高輪ゲートウェイ駅のアドレスは港南、駅前...
  352. 200356 匿名さん

    >天王洲は臭いから商業施設には不向き

    臭いことにしとかないと精神が崩壊しそうですか?
     

    1. 臭いことにしとかないと精神が崩壊しそうで...
  353. 200357 匿名さん

    ここに大規模商業施設なんか作ったら水辺の景観が台無し
    バカは分かっていないねえ

     

    1. ここに大規模商業施設なんか作ったら水辺の...
  354. 200358 匿名さん

    >高輪アドレスの商業施設だよな、これ。

    ↑かわいそうに。唯一の自慢のららぽーと豊洲の2倍以上の規模の
    商業施設が品川にできてしまい泣き叫ぶ。

    1. ↑かわいそうに。唯一の自慢のららぽーと豊...
  355. 200359 匿名さん

    >ちなみにGoogle MapでWCTブリーズタワーから高輪ゲートウェイ駅まで徒歩34分ですw

    ↑何も知らないアホは黙ってたほうが良い

    1. ↑何も知らないアホは黙ってたほうが良い
  356. 200360 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない

    羽田線越えた僻地港南フォー

    こんなところに住んでるなんて






  357. 200361 匿名さん

    豊洲から徒歩34分なら銀座に着いちゃいますよ

  358. 200362 匿名さん

    >>200345 匿名さん
    天王洲アイルより浜松町の方がツイートの数多いよ、
    浜松町に負けてるようではね

  359. 200363 匿名さん

    港南一丁目か二丁目だったら
    高輪GWの商業施設を近隣として語っても良いけど
    2キロも離れてるのにカッコ悪い

  360. 200364 匿名さん

    豊洲から銀座まで2kmちょっとですからね

  361. 200365 匿名さん

    浜松町から東京駅なんて3キロくらいですね

  362. 200366 匿名さん

    港南最悪
    嫌悪施設集積地
    爆撃されたら都民が非常に困る重要な場所なのはわかるのだが。

  363. 200367 匿名さん

    >>200355
    Google Mapで品川ゲートウェイ駅まで徒歩34分のK4のゲーハーが高輪ゲートウェイ語るとかマジ単なる笑い者。少なくとも品川シーサイド、大井町、田町、浜松町などの駅から歩ける物件の方がよっぽど高輪ゲートウェイまでの所要時間は少ない。そもそも品川駅山手線ホームの売店まで徒歩21分のクソ僻地が品川駅語ってるのも滑稽でしかない。

  364. 200368 匿名さん

    そもそも
    バスに乗らないとたどり着けない時点で
    羽田線越えた僻地港南フォーは
    終わってる

  365. 200369 匿名さん

    >>200368 匿名さん
    まぁ安いエリアですから。移動に時間かける低賃金層であれば問題ないでしょう。

  366. 200370 匿名さん

    ま 羽田線越えた楽園と騙されても
    渡った勇気はあるよ

  367. 200371 匿名さん

    >天王洲アイルより浜松町の方がツイートの数多いよ、
    >浜松町に負けてるようではね

    浜松町のライバルは天王洲アイルか

  368. 200372 匿名さん

    でもさ、浜松町のツイート見ると性風俗とか
    居酒屋の宣伝ツイートだらけ。

    一番たくさんリツイートされてるのがコレ
    こんな環境の悪い街には住みたくないわ。

    1. でもさ、浜松町のツイート見ると性風俗とか...
  369. 200373 匿名さん

    >豊洲から銀座まで2kmちょっとですからね

    サバよむなあー。笑笑

    1. サバよむなあー。笑笑
  370. 200374 匿名さん

    豊洲ってもともと人が住んでた場所じゃないから銀座まで
    まっすぐの道がないんだよね。直線4kmでも実際は車で行くと
    もっと遠い。
    ま、それは置いといても4km圏内に銀座しかないという。
    だから銀座に5分で売ったわけだが、逆に言うとそれ以上
    近い場所には何も無いという話。

  371. 200375 通りがかりさん

    >>200373 匿名さん
    パークシティ豊洲A棟からだと3km切るよ

  372. 200376 匿名さん

    >Google Mapで品川ゲートウェイ駅まで徒歩34分

    まあ、色々と計画されてるのを無視しないと
    何にも無い豊洲ではやってられないんだろうな

    それと品川ゲートウェイじゃなくて高輪ゲートウェイ
    江東区の僻地民はコレだから。
     

    1. まあ、色々と計画されてるのを無視しないと...
  373. 200377 匿名さん

    >>200375

    そんな個別マンションの話されても。
    それならコスモポリス品川から高輪ゲートウェイ駅は
    直線750mなわけだ。

  374. 200378 匿名さん

    江東区にライバル視される港区の港南

  375. 200379 匿名さん

    羽田線越えたら江東区だよね

  376. 200380 匿名さん

    >>200376 匿名さん
    運河渡った港南3と4は無色で関係なさそうですね

  377. 200381 匿名さん

    直線距離でパークシティ豊洲から3キロ切ると言ってよいのなら、WCT から高輪ゲートウェイ駅まで1キロちょいなわけで。

    1. 直線距離でパークシティ豊洲から3キロ切る...
  378. 200382 匿名さん

    >>200379 匿名さん

    キミ
    土地勘のない人…だねっっww

  379. 200383 匿名さん

    >>200380

    既に綺麗な歩道が整備されているからね。

    1. 既に綺麗な歩道が整備されているからね。
  380. 200384 匿名さん

    羽田線越えたら江東区以下だよ

  381. 200385 匿名さん

    今後の歩行者ネットワークの拡充について示した
    図だから。水色の線は既に整備済みの歩道。
     

    1. 今後の歩行者ネットワークの拡充について示...
  382. 200386 匿名さん

    >羽田線越えたら江東区以下だよ

    それが緑水公園のことを言ってるなら、それより素晴らしい
    江東区の写真を是非アップして欲しい。
    あなたのお住まいの周りとかね

    アップできないなら品川の大勝利確定ね。

    1. それが緑水公園のことを言ってるなら、それ...
  383. 200387 匿名さん

    というと、汚い江東区の写真は恥ずかしくて貼れないから
    運河ウンコと泣き叫び始めるパターンww

  384. 200388 匿名さん

    江東区民の妬みも醜いが

    羽田線越えた僻地民の異常な妬み根性は更に醜い


  385. 200389 匿名さん

    >>200384 匿名さん
    江東区に失礼ですよ

  386. 200390 匿名さん

    江東区の写真は近隣の風景とマンションの遠景でもいいけどね。

    1. 江東区の写真は近隣の風景とマンションの遠...
  387. 200391 匿名さん

    あるいは、港南天王洲より綺麗だという豊洲の運河の写真でも良い。
     
     

    1. あるいは、港南天王洲より綺麗だという豊洲...
  388. 200392 匿名さん

    羽田線越えた楽園があるよと騙されて

    越えたんだね




  389. 200393 匿名さん

    港南と違って豊洲は下水放流がないから海がきれいなんですよ

  390. 200394 匿名さん

    すんばらしい江東区豊洲6丁目の風景を待っているよ。

    1. すんばらしい江東区、豊洲6丁目の風景を待...
  391. 200395 匿名さん

    >港南と違って豊洲は下水放流がないから海がきれいなんですよ

    ↑おバカだねえ

     

    1. ↑おバカだねえ 
  392. 200396 匿名さん

    羽田線越えた 楽園ってどこ?

  393. 200397 匿名さん

    隅田川に放流している処理場がいくつもある。確実に東雲運河にも流入している。
     

    1. 隅田川に放流している処理場がいくつもある...
  394. 200398 匿名さん

    世界のリニア品川駅徒歩13分。この条件で専用桟橋付き水辺と公園直結の環境
    4分から8分に2つの天王洲駅の駅近。
    素晴らしいですねWCT!

    1. 世界のリニア品川駅徒歩13分。この条件で...
  395. 200399 匿名さん

    >それが緑水公園のことを言ってるなら、それより素晴らしい
    江東区の写真を是非アップして欲しい。
    >あなたのお住まいの周りとかね

    >アップできないなら品川の大勝利確定ね。



    どうやら豊洲民は恥ずかしくて豊洲の写真は貼れないようですね。
     

    1. どうやら豊洲民は恥ずかしくて豊洲の写真は...
  396. 200400 匿名さん

    バスに乗らないとたどり着けない

    羽田線越えた僻地に

    楽園はあるのか?

  397. 200401 匿名さん

    というと、汚い江東区の写真は恥ずかしくて貼れないから
    運河ウンコと泣き叫び始めるのがアホパターンww


  398. 200402 匿名さん

    江東以下のゴミ港南の話
    もうやめてくれ、およびじゃないんだ

  399. 200403 匿名さん

    >>200400

    あるなあ
     

    1. あるなあ 
  400. 200404 匿名さん

    あるでしょ

    1. あるでしょ
  401. 200405 匿名さん

    >ゴミ港南の話


    ゴミと言われたらゴミじゃない写真を100万枚貼りますw
    ゴミじゃない場所の眺望写真貼ってごらん?
     

    1. ゴミと言われたらゴミじゃない写真を100...
  402. 200407 匿名さん

    >およびじゃないんだ

    ↓散々呼ばれてますが??

    >ゴミ港南
    >羽田線越えた 楽園ってどこ?

  403. 200408 匿名さん

    >どんか楽園なのか


    こんな楽園だね

    1. こんな楽園だね
  404. 200409 匿名さん

    こんな楽園でしょう

    1. こんな楽園でしょう
  405. 200410 匿名さん

    こんな楽園

    1. こんな楽園
  406. 200411 匿名さん

    >ゴミと言われたらゴミじゃない写真を100万枚貼りますw
    どうぞ、頑張って無駄な時間を消費してください

  407. 200413 匿名さん

    >>200411

    はい、頑張らなくてももう10年以上やってますので。
    このスレッドで港南やWCTを話題にしていただけるかぎりレスします。

  408. 200417 匿名さん

    >>200415

    キチガイではないですが、前から言ってるとおり
    10年でも20年でもやりますのでヨロシク(^^)
     

    1. キチガイではないですが、前から言ってると...
  409. 200419 匿名さん

    >>200416

    あんたに信用して欲しいなんていったっけ?笑

     

    1. あんたに信用して欲しいなんていったっけ?...
  410. 200421 匿名さん

    あんたに信用されなくても全然構いません

    1. あんたに信用されなくても全然構いません
  411. 200423 匿名さん

    発展著しい将来性抜群の品川駅徒歩の公園直結マンションで
    雄大な東京湾眺望を眺めながら暮らす幸せを妬みんに分けてあげたい

    1. 発展著しい将来性抜群の品川駅徒歩の公園直...
  412. 200424 匿名さん

    WCT、もうかなり高くなってしまったけど買えるといいね。

    1. WCT、もうかなり高くなってしまったけど...
  413. 200425 匿名さん

    wcは港区最安

  414. 200427 匿名さん

    いまや豊洲の方が高くなっちゃったわけで

  415. 200428 匿名さん

    >>200427 匿名さん

    豊洲を買うのは個人の自由だけどね

    1. 豊洲を買うのは個人の自由だけどね
  416. 200429 匿名さん

    豊洲駅前の新しいマンションのこと言ってるのかな?新築、駅前で比較するなら駅前新築同士で比較するとして、品川駅前に今マンションができたら一体いくらになるんだろう。最低でも坪600?

  417. 200430 匿名さん

    >>200429 匿名さん

    品川駅徒歩6分のVタワーが築20年近くなのに坪500前後で取引されてますからそれを下回る事はまずないでしょうね。

  418. 200433 匿名さん

    10年後も20年後も豊洲に憧れてるんだろうな

  419. 200434 匿名さん

    >>200428 匿名さん
    以前の港南は有明と同じ価格、豊洲より安かったのかw
    港南は品川駅周辺の再開発で上がっただけで、
    港南4の状況は安かった時と何も変わっていない。
    恥かしいグラフは出さない方が良いと思う。

  420. 200436 匿名さん

    [No.200406~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  421. 200437 匿名さん

    >>200429 匿名さん
    品川だと@350行くかな?

  422. 200438 匿名さん

    > 以前の港南は有明と同じ価格、豊洲より安かったのかw

    この頃から憧れの豊洲

  423. 200439 匿名さん

    頑張って豊洲買った方が幸せになるよ

  424. 200440 匿名さん

    >>200437 匿名さん
    品川駅徒歩10分で坪650~700位

  425. 200441 匿名さん

    >>200440 匿名さん

    同意。
    それに公園直結や水辺直結の希少性がプラスされたら更に高くなる。

  426. 200442 匿名さん

    なるほど。港南4なら坪300万がやっとですよね。

  427. 200443 匿名さん

    >>200405 匿名さん

    例のペカッているベンツキーを100万枚貼ってよ
    自慢なんでしょ、古いベンツ

  428. 200444 匿名さん

    >[No.200406~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]



    この削除で港南の写真だけが残って妬みんレスがなくなっちゃった

  429. 200445 匿名さん

    >港南4の状況は安かった時と何も変わっていない。

    いやいろいろ大きく変わりましたけど?

    1. いやいろいろ大きく変わりましたけど?
  430. 200446 匿名さん

    >港南4の状況は安かった時と何も変わっていない。

    こんなウッドデッキは安かったときは無かったね

    1. こんなウッドデッキは安かったときは無かっ...
  431. 200447 匿名さん

    公園も無かったね

    1. 公園も無かったね
  432. 200448 匿名さん

    >200442
    調べてみたんですけど、港南3~4の物件って、平均で坪250万位からありますよ。何故こんなに安いんでしょうか?

  433. 200449 匿名さん

    >港南4の状況は安かった時と何も変わっていない。

    安かったときは
    インターロッキング舗装はされてなかったし
    電線がたくさんあったね

    1. 安かったときはインターロッキング舗装はさ...
  434. 200450 匿名さん

    >>200448

    平均坪250万のデータ出してみて

  435. 200451 匿名さん

    >港南4の状況は安かった時と何も変わっていない。

    小中学校の校舎も移設新築されたね

  436. 200452 匿名さん

    とりあえず私からレインズの成約データ
    野村不動産提供

    ※Vタワーは除く

    1. とりあえず私からレインズの成約データ野村...
  437. 200453 匿名さん

    昔より今の方が臭いと騒音は悪化したな。

  438. 200454 匿名さん

    >200448
    そうなんですよ。芝浦より港南3~4が安いのは何故なんでしょうね。

  439. 200455 匿名さん

    この眺望が見える部屋が
    250万なら即決なのだが。
     

    1. この眺望が見える部屋が250万なら即決な...
  440. 200456 匿名さん

    羽田線越えた目の前の運河ですね

    1. 羽田線越えた目の前の運河ですね
  441. 200457 匿名さん

    >平均坪250万のデータ出してみて

    出さなくても、レジデンスマーケットの平均は殆ど平均250~300万だよ。
    それくらい自分で調べたら?

  442. 200458 匿名さん

    >>200456
    投稿ルールは守りましょう

     

    1. 投稿ルールは守りましょう 
  443. 200459 匿名さん

    >>200456
    目の前のデッキがこれでよくリゾートとか言えますよね。都合の悪いものは見えない視野なんですかね。

  444. 200460 匿名さん

    >>200457

    そんなの調べなくてもレインズの成約データ持ってますので
    あとレジデンスマーケットのデータは平均ではなくて最安の価格ですので
    データの読み方をもっとお勉強しましょう

    1. そんなの調べなくてもレインズの成約データ...
  445. 200461 匿名さん

    >>200459

    天気の悪いどんより曇った日の写真では実際の雰囲気は分かりませんよ(笑)
     
     

    1. 天気の悪いどんより曇った日の写真では実際...
  446. 200462 匿名さん

    >200460
    嘘はよくありません。
    港南2丁目物件は高いですが、港南3~4は激安です。

  447. 200463 匿名さん

    まるでリゾート

    1. まるでリゾート
  448. 200464 匿名さん

    >>200462

    嘘だと言うならこの資料作った野村不動産に文句言いなよ

    1. 嘘だと言うならこの資料作った野村不動産に...
  449. 200465 匿名さん

    一般女性のSNS画像貼り付けまくり 散々投稿ルール違反しまくってる本人が

    今度は 自分で撮った写真を貼れと脅してるよ

    投稿ルール違反を学習できないバカの見本だ

    頭がおかしいとしか思えない

  450. 200466 匿名さん

    これなんかどう?築15年だけどたった坪417万
    なかなか出ない東側海眺望高層、お買い得

    1. これなんかどう?築15年だけどたった坪4...
  451. 200467 匿名さん

    港南はエリアが広いから、駅近の港南2丁目と、徒歩10分以上の港南3~4丁目と分けてデータを見た方がいいですね。

  452. 200468 匿名さん

    そりゃ値段は上がるよね
     

    1. そりゃ値段は上がるよね 
  453. 200469 匿名さん

    羽田線越えた僻地港南フォーは嘘つきだから
    信用できないな

  454. 200470 匿名さん

    >200466
    それ、売り出し価格ですけど?

  455. 200471 匿名さん

    >>200467

    2丁目のVタワー除きだからほぼ3-4丁目ですけど

    これは四半期別です。四半期平均だと昨年第4四半期は
    平均345万です。

    1. 2丁目のVタワー除きだからほぼ3-4丁目...
  456. 200472 匿名さん

    ブリーズタワーは人気ないね。やっぱりアクアタワーだわ。

  457. 200473 匿名さん

    しかしさらに細かく月別に見ると高輪ゲートウェイの開業が近づいた昨年10月から急上昇しています。

    1. しかしさらに細かく月別に見ると高輪ゲート...
  458. 200474 匿名さん

    それなら、港南4丁目の坪単価平均出してみてくださいね。

  459. 200475 匿名さん

    値段から見るとブリーズタワーが一番人気
    たぶん眺望が良いからでしょう

  460. 200476 匿名さん

    ブリーズタワーは小さいし共用施設が無いね。

  461. 200477 匿名さん

    >>200474

    2019年の年間平均で坪334です。しかし、200473の資料のとおり
    2019年の初めと終わりでは坪70万円上昇していますので、2019年の
    終わりは坪370万程度になっていると思われます。

    なお、港南で一番安い定期借地のシティタワー品川でも坪262万です。
    しかし3-4丁目の平均が安いとすればそのせいでしょう。

    1. 2019年の年間平均で坪334です。しか...
  462. 200478 匿名さん

    アクアタワーは坪単価高いわりに安定して成約していきますね。

  463. 200479 匿名さん

    なるほどブリーズタワーはシティタワーより安いんですね。やっぱりWCTならアクアタワーです。

  464. 200480 匿名さん

    いえ、港南4丁目だけにすると、もっと下がりますね。

  465. 200481 匿名さん

    >>200479 匿名さん

    そんなデータどこにもないけど。笑笑

  466. 200482 匿名さん

    妬みんがよく引用するマンションレビューのデータ。昨年後半から急上昇していますね。

    1. 妬みんがよく引用するマンションレビューの...
  467. 200483 匿名さん

    ま、上がって当然でしょうけどね

    1. ま、上がって当然でしょうけどね
  468. 200484 匿名さん

    妬みんはデータも資料も1つも出せずにギャーギャーギャーギャー自分勝手なこと言って嘘ばっかり言ってるだけですね。

  469. 200485 匿名さん

    アクアタワーには全てが揃う。グランドエントランス、プール、ラウンジもアクアタワー。駅に近いのもアクアタワー。申し訳ないけどブリーズやキャピタルより格は上。住んでみたら分かりますよこの格差。ありがとう。

    1. アクアタワーには全てが揃う。グランドエン...
  470. 200486 匿名さん

    結局、芝浦物件に比べ港南3~4の物件は何故激安なんですか?

  471. 200487 匿名さん

    WCTのレインボー眺望の部屋は坪400超えてきちゃったな。もう買えない。

  472. 200488 匿名さん

    >>200486

    そんなに差はないよ

  473. 200489 匿名さん

    ブリーズなら安いけどね

  474. 200490 匿名さん

    >200486
    それは、港南1~2丁目は本土側、港南3~5は駅遠で人工島だからです。

  475. 200491 匿名さん

    >>200489

    ブリーズタワーが一番高いわけだが?

  476. 200492 匿名さん

    芝浦が港南より高いのは都心に近づくからでしょうね。

  477. 200493 匿名さん

    ブリーズの営業大変だね。アクアなら楽勝なんだけどね。

  478. 200494 匿名さん

    今日もしょうも無いレスだらけw

    お口直しお口直し

    1. 今日もしょうも無いレスだらけwお口直しお...
  479. 200495 匿名さん

    港南1~2 >>>>>>>>> 港南4  ということですね。

  480. 200496 匿名さん

    >>200491 匿名さん
    ブリーズタワーなんて買っちゃうと一生後悔するよ。結局全てはアクアタワーなんですからね。

  481. 200497 匿名さん

    まあ浜松町の線路脇妬みんがこの写真見ると劣等感にさいなまれるのは良くわかる

    1. まあ浜松町の線路脇妬みんがこの写真見ると...
  482. 200498 匿名さん

    >>200494 匿名さん
    なぜそんなアクアタワーばかり自慢するの?

  483. 200499 匿名さん

    >ブリーズタワーなんて買っちゃうと一生後悔するよ。

    ↑妬みんのはレスする価値の無い書き込みだらけですなあ
     ではあなたがアクアタワー買えば良いだけの話

    1. ↑妬みんのはレスする価値の無い書き込みだ...
  484. 200500 匿名さん

    >200495
    この差は、駅までの距離の差でしょうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸