東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:19:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 120051 匿名さん

    マンション掲示板さんって、住民じゃないと決め付けるのが趣味なのかね。


    WCTから撮影した花火写真投稿→マンション掲示板さんが、どうせ友人宅から撮った写真だろと主張→次週の花火を部屋から生中継されてしまう

    住民がポジ投稿→マンション掲示板さんは、ほんとの住民なら、WCTのモニターの前でピースサイン入り写真投稿しろ、そしたら土下座すると発言→その通りの写真をアップされてしまう

    区議会選挙告示を気づいてなかった住民が選挙やってるのかと書き込み→マンション掲示板さんは、選挙知らないなんて港区民でもWCT住民でもないだろうと勝ち誇ったように書き込み→WCTの住所が記載された選挙投票案内をアップされてしまう


    何回も何回も同じことを繰り返してるよね。なんでこういうことを繰り返すのだろう?

  2. 120052 匿名さん

    >嫌悪施設は言い過ぎたが、NIMBYも理解せず喜んで受け入れるなんて…

    NIMBYだと思っていない人が多いから、人気マンションランキングでいつまでも1位なのでは?

    https://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/

  3. 120053 匿名さん

    1つ考えられるのは、住民が神谷満足しまくってるなんておかしい、不動産屋の宣伝に決まっていると思っているのでは?
    でも、マンションノートというサイトで見ると、WCTは住民の口コミ評価めちゃくちゃ高いんだよね。
    実際に、人気ランキング上位だし、中古取引も活発なようだし極めて満足度が高いマンションなんだと思います。

  4. 120054 匿名さん

    バス乗らないと休みの日も出かけられないのか。ご飯だけフラっと食べて帰りたいのに、バス乗って食べ行かないといけないのか。面倒だからマルエツで済ませて家にいよっと。。とてもコスパがいい。

  5. 120055 匿名さん

    >>120030 匿名さん
    境界線の話はおもしろいけど、君に土地勘がないのはわかるw

    港区中央区の境界は、今は環境最悪だろう。将来でいうと、竹芝~築地市場の一帯は期待したい。

    住む環境を考慮して順位をつけると
    千代田区新宿区境界の赤坂周辺 > 渋谷区境界 > 品川区境界 > 千代田区境界 >>> 中央区境界

    面白いのは、渋谷区品川区境界の順位の逆転
    品川区(長者丸) > 目黒区(三田) > 港区(白金台) > 渋谷区(恵比寿)

  6. 120056 匿名さん

    新築検討スレなのでWCTはスレ違いですね。

  7. 120057 匿名さん

    >>120056

    そもそも新築の話題なんか出たことないだろ

  8. 120058 匿名さん

    >1つ考えられるのは、住民が満足しまくってるなんておかしい、不動産屋の宣伝に決まっていると思っているのでは?

    たぶんそういうことでしょ。

  9. 120059 匿名さん


    >>120055

    長者丸はいいな。好きだわ

  10. 120060 匿名さん

    >>120057 匿名さん
    そもそも個別マンションの話題は不適切。ここは駅力スレですからね。WCTの中古スレが過疎ってるからこちらまで出てきて営業しているんだと思うけど。

  11. 120061 匿名さん

    >>120060 匿名さん

    いま、自分が真っ先に中古マンションの話題出してることに気づいてる?

  12. 120062 匿名さん

    WCTの中古板、中古板のなかではダントツのレス数ですね。

  13. 120063 マンション掲示板さん

    >>120052 匿名さん
    人気マンションランキングなんて、ただのクリック数だろ。
    NIMBYの存在なんて普通気付かないよ。
    でも具体的に検討を始めると、存在や使える駅への遠さから芝浦や大崎に検討者が流れるんだろうね。
    それ以外にネット上の人気はあるのに、坪単価の上がりが近隣に比べて低い理由が説明できない。

  14. 120064 匿名さん

    >>120061 匿名さん
    確かにダメですね。

  15. 120065 匿名さん

    WCTが人気物件なら中古スレでやって下さい。ただし過疎ってますけど。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  16. 120066 匿名さん

    WCT 品川駅迄徒歩13分なんて書いてるけど、山手線乗る改札まで20分くらいかかるんでしょ。現実的じゃないよね。バスで行ったって、現実的にはバス待ち時間や、バス降りてから乗り換える時間と距離で嫌になるよね。

  17. 120067 匿名さん

    品川駅遠バス便ポジの方は、毎日使っていないからポジれるんだと思う。

  18. 120068 匿名さん

    だからもうWCTの話題は中古スレで

  19. 120069 匿名さん

    品川駅山手線改札からバス停まで5分くらいでしょ。マンションがそこにあればバス待ちもバス乗車も不要なのにね。

  20. 120070 匿名さん

    中古不動産話題は不必要

  21. 120071 匿名さん

    バスの話題するなって

  22. 120072 匿名さん


    やはりこのスレッド気持ち悪い

  23. 120073 匿名さん

    >でも具体的に検討を始めると、存在や使える駅への遠さから芝浦や大崎に検討者が流れるんだろうね。

    あくまで、あなたの個人的な想像の話ね。

  24. 120074 匿名さん

    >WCT 品川駅迄徒歩13分なんて書いてるけど、山手線乗る改札まで20分くらいかかるんでしょ。

    改札まで歩いても15分、バスなら港南口まで5分。

  25. 120075 匿名さん

    >バスで行ったって、現実的にはバス待ち時間や、バス降りてから乗り換える時間と距離で嫌になるよね。

    バスは通勤時間帯は頻繁に来ますね。バス降りてから改札までは、右往左往せずまっすぐ大通路を数分歩くだけなのでストレスないですね。

  26. 120076 匿名さん

    >>120072 匿名さん
    気持ち悪いのは同感です
    ごくたまに有用情報もあるので覗いてますが、埋もれてしまい見逃しているかもしれないのが残念。

    イライラするのはわかるけど、可哀そうな人達が誰かに相手にしてもらえる場としておおらかに眺めてはどうかなw
    彼らのガス抜きをする場所がひとつぐらいないとね。
    このスレはそういう場所でもいいかと思ってます。

    本来は、有意義な意見交換をしたいだろうに、くだらないネガとむきになるポジで議論にすらなっていない個別物件のスレをみると、お気の毒に思います。

  27. 120077 匿名さん

    >品川駅山手線改札からバス停まで5分くらいでしょ。マンションがそこにあればバス待ちもバス乗車も不要なのにね。

    改札からバス乗り場まで5分はかかりません。歩く時間と通勤時間帯は5分おきに出るバス発車待ち入れて5分くらい。駅前に住む気はしないからね。品川駅からバス5分なら、目黒駅直結とかかる時間は変わらない。

  28. 120078 匿名さん

    だからもうWCTの話題は中古スレで

  29. 120079 匿名さん

    WCTネガさん、満足してる住民に顔真っ赤にして食ってかかるから永遠に終わらないね。

  30. 120080 匿名さん

    WCT住民は自分の住んでるマンションが掲示板で話題に出れば、ネガポジ関わらずレスするでしょう。
    しかし、非住民が何年も何年も毎日毎日掲示板にWCTの話を書き続ける、その動機はいったいなんなのか?謎。

  31. 120081 匿名さん

    WCTネタは中古スレでやって下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  32. 120082 匿名さん

    特定のしかも中古のマンションの話題は禁止にしたら。ここは新築分譲マンションの掲示板なのだから。
    本スレ本来の話題になると、ディスりあっていた特定マンションポジネガともが共同して話題を元に戻す 笑

  33. 120083 匿名さん

    中古でもいいと思うけど、ちゃんと駅力に関係のあるマンションにしましょうね。

  34. 120084 匿名さん

    >>120082 匿名さん

    そうすると完売した物件はすべて話題にしてはいけなくなるね。現実には難しい。そもそも山手線の駅と駅力を語るスレだから、全員が駅の話題を語る趣旨を守ればいいが不可能。

  35. 120085 匿名さん

    >>120083 匿名さん

    何回、同じ堂々巡り?物件の交通アクセスに山手線の駅が表示されていて、徒歩15分以内はスレの対象にすると一旦結論出てるけどね。

  36. 120086 匿名さん

    というか特定の話題にほとんど集中してしまうことを止めてくれ。ポジネガ同罪だ。

  37. 120087 匿名さん

    まあ、匿名の掲示板なんて便所の落書きと同レベルですよ。そもそも落書きに有用な情報や真実なんて求めないんで、各々好きにやってもらっていいんじゃないでしょうか。

  38. 120088 マンション掲示板さん

    そうですね、迷惑な画像投稿も制限されて見やすくなりましたし、個別物件の話は控えることに賛成です。
    便利な駅近に住みたい人も駅周辺の喧騒から離れた所に住みたい人もそれぞれの好みで、言い合っても仕方ありません。そして、人々の好み・価値観(需要)と供給のバランスで全体でみた中古価格は決まります。
    山手線駅で言うと、駅近は超便利、駅遠でもそこそこ便利で山手線外の私鉄・地下鉄沿線の駅近より便利かもしれない。ということですね。

  39. 120089 匿名さん

    マン掲はまだ自分で参考になるを押してるのか。
    マン掲が自分でポチるのは何故?

  40. 120090 匿名さん

    画像投稿制限されたってまじですか

    1. 画像投稿制限されたってまじですか
  41. 120091 匿名さん

    >>120090 匿名さん

    マン掲が勝手に言ってるだけ。単なる故障。

  42. 120092 匿名さん

    いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

    現在、
    ・マンションコミュニティ/e戸建て
    ・PC版/スマホ版

    すべてで、画像を投稿しても表示されない不具合が出ております。
    原因の特定ならびに不具合の修正を至急進めておりますので、
    大変恐縮ですが、しばらくの間お待ち下さいますようお願いいたします。

  43. 120093 匿名さん

    >>120087 匿名さん

    その通り。ポジりたい奴はポジればよし。
    ネガは意味のない書き込みはウザいだけ。
    どっちにしろなんの影響力もなし。

  44. 120096 匿名さん

    駅から徒歩10分を超えると、つまり800m超えとなると、半数超が拒否するマンションとなります。

  45. 120098 匿名さん

    [NO.120094~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  46. 120099 マンション掲示板さん

    >>120093 匿名さん
    ポジも意味のない書き込みや同じ内容の投稿、ニュースなどの長文コピペはウザいだけ。

  47. 120100 匿名さん

    選挙の話もさ、たまたま●●市、▽▽区だけ欠員が出て選挙とか出直し選挙やってるとかと違うからね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸