東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK 巣鴨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 巣鴨
  7. 巣鴨駅
  8. GREEN PARK 巣鴨

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-03 14:13:13

公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/sugamo/
売主:株式会社坂入産業
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア

GREEN PARK 巣鴨 について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-14 07:36:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GREEN PARK 巣鴨口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    あの桜は、場所が悪いのか、あんまりパットしない。
    線路沿いに植えられていますが、ゴミは散らかっているし、
    ホームレスの方がねぐらのしていたり、薄暗かったりです。
    近所の人もアパート住まいが多いからか、ほとんど管理
    されているように見えません。
    春には提灯などをぶら下げていますが、夜桜見物をする
    姿もあまりないようです。
    結構きれいな桜なんで、切ってしまうのは惜しい気も
    するけど、今のままでは確かにみすぼらしい。


  2. 402 匿名さん

    フローリングが竹というのを他のマンションでも見ました。なにげに、竹が流行っているのでしょうか。気持ち良さそうですね。

  3. 403 匿名さん

    他のこの会社のマンションの板も閑古鳥ですが、その数少ない
    書き込みの中に、ほぼ402と同様な書き込みがあります。
    同一人物でしょうか。
    いささか奇異な感じがします。

  4. 404 周辺住民さん

    >402
    他のマンション ってどこのマンション?

  5. 405 匿名さん

    千代田淡路町のマンションに竹フローリングの書きこみありましたよ

  6. 406 匿名さん

    >405
    同じデベのマンションですか?

  7. 407 匿名さん

    全部同じ「デベソ」です。

  8. 408 購入検討中さん

    近所にラブホとかそういうデマやめろよ!
    ふざけるな!

  9. 409 匿名さん

    このデベ以外で竹のフローリングを標準採用しているところは聞いたことがない。
    よって竹のフローリングが流行っているわけがない。

  10. 410 不動産購入勉強中さん

    408さん。

    ふざけているのは、あなたですよ。

    何を血迷って「擁護」しているのですか。

  11. 411 物件比較中さん

    もういいよ、自作自演は。
    情けない。
    ここも含め、4LDKはなかなかでないんですね。

  12. 412 不動産購入勉強中さん

    自作自演の前に、ないものねだりなど、無駄な事。

    4LDKが欲しいなら、フトコロと相談して、考えるしか

    なかろう。

    アホラシイ。

  13. 413 匿名さん

    竹フローリング?
    普通、フローリングってチークじゃないの?

  14. 414 匿名さん

    定職ないとローン組めないぞ。

  15. 415 匿名さん

    413さん
    竹フローリングはスポーツ施設の浴室とかによく使われている様ですね。
    竹フローリングはワックスがけが不必要、傷がつきにくい、衝撃に強いなどの
    メリットがある様ですね。そして夏は涼しいとか。ワックスがけが不要とはうれしいですね。
    結構ワックスがけは大変ですからね。

  16. 416 匿名さん

    5年経つがワックスがけしたことない。
    高級家具にも使用されているチークが一番丈夫だと思う。

  17. 417 周辺住民さん

    ラブホテルは真っ赤な嘘です
    皆様安心してくださいね

  18. 418 物件比較中さん

    はいはい、煽らないでね。

  19. 419 匿名さん

    先週近くに用事があったもので寄ってみたのですが
    そのようなホテルはありませんでしたよ
    いわゆる閑静な住宅街といった感じでしょうか

  20. 420 通りすがりの者

    ↑ 現地に数回出かけたが、閑静な住宅街とは大変言い過ぎというか褒めすぎ。

      錆びれた商店街の一角といったほうがベターです。

      今でも潰れそうなショート・ステイ用小ホテル(皆さんが指摘のラブホ)3軒は通りが一本西側。

      現地へは白山通りから郵便局経由でくればラブホは通らなくても済むしその存在すら気が付かない。

  21. 421 購入検討中さん

    ここの2LDKは3LDKよりもリビングが広く設計されているので、夫婦2人暮らしだったら快適に過ごせそうです。
    一点、隣に14階建マンションがあるので日照面だけが残念です。

  22. 422 匿名さん

    南側に14階建てのマンションがあるわけではないのに大げさ。
    現地で朝・昼・夕と確認してみれば。

  23. 423 購入検討中さん

    2LDKの主寝室の窓が東側で、ちょうど14階建マンション側なのですよ。
    東側に窓があったら朝日を期待するところなのに、、現地は見ましたが、朝日はやはり無理と思います。
    日当たりをあまり重要視しない購入者なら問題ないと思います。

  24. 424 購入検討中さん

    駅から近くて角地の条件。
    目の前二車線道路で目の前の建物距離13メートル超の南南西向きで昼前から日没までの日当たり。
    この値段でこの条件でしたらほぼ完璧だと思います。
    もっと日当たりを求めたらこんな値段では買えないでしょうし、変に大手が販売してたらブランド料で2割は高かったでしょう。
    ラブホ&パチンコなんて気にするレベルではありませんし、気にする人は駅近くは住めないでしょう。
    買いたい部屋が重ならない事を願うばかりです。

  25. 425 周辺住民さん

    「営業部隊」総出演ですな。

    近隣住民としてあきれ返っています。

    よく書くよ。

  26. 426 購入検討中さん

    No.424さんのおっしゃる内容、同感です。
    本気で購入を検討している人には、ただの冷やかしかそうでない人かがハッキリわかりますね。
    うまく希望の部屋が重ならずに、将来のご近所さんになれるといいですね。

  27. 427 周辺住民さん

    >425
    周辺住民ならば、駅前に居るカラオケおやじの名前知っているよな?

  28. 428 匿名さん

    このマンションの謳い文句は「文教地区」。「第1種住居地域隣接」です。

    確かに通り1つで「文京区」。

    通りの向こう側は確かに「第1種住居地域」ですな。

    カラオケの親父も、「謳い文句」に絶句するだろう。



  29. 429 匿名さん

    ラブホ、パチンコ屋近接の「文教地区」。「第1種住居地域」隣接など、

    聞いたこともない。

  30. 430 匿名さん

    駅に近く緑もある最高のロケーション
    大通りから入った場所なのでなんといっても静か
    我が家も第一候補です!

  31. 431 匿名さん

    緑。

    あるよ。

    柳沢吉保の六義園なら、このマンションの付属庭園みたいな物。

    入り口まで、20分程度歩いて、入場利用を払うのは少しうざいけどね。

    石原知事の手入れが行き届かないのか、散歩する人が多すぎるのか,

    いささか荒れているけど、桜は見事だね。

  32. 432 匿名さん

    年間パスを買うのが地元民の通。

  33. 433 ご近所さん

    俺スラム出身者。
    子供時代はパチンコ、ラブホなんてそこいら中にあった。
    娼婦もいたけど、子供にはやさしかったなあ。
    一生懸命生きているという感じだった。

    子どもはどんな環境でもその子の能力で育つのでは。
    環境なんて関係ないね。



  34. 434 匿名さん

    433は素晴らしいご発言。

    素晴らしいご意見です。

    誠に親の鏡です。

    環境なんて関係無い方の選択は「自己責任」ということ。

    環境は関係ないんだから、全ては「親の責任」です。

    万一子供が問題起こした時に間違っても「学校の教育が悪い」、

    「先生の責任」、「トモダチが悪い」などと、言わぬよう、

    433の書き込みを切り抜き、常に携帯するか、家の居間に

    額に入れて飾っておくことだ。

  35. 435 周辺住民さん

    >>434
    竹島問題で心が荒れてんのか?

  36. 436 匿名さん

    434

    ほめてあげてるだけさ。

  37. 437 周辺住民さん

    なんだ、ラブホもパチンコ屋もないところで育ったのに
    グレたやなヤツになっちまったのか。

  38. 438 匿名さん

    人は環境によっていくらでも変化する。

    ラブホより、東大のそばで暮らすことだ。

  39. 439 匿名さん

    それはあなただけ。
    人のせいにするな。

  40. 440 匿名さん

    まあそういう人間に限って,「自己責任」を棚に上げ、

    全てを周囲の責任に転嫁する「クレーマー」タイプでしょうな。

    やだ、やだ。

  41. 441 申込予定さん

    世間話は他でどうぞ。登録しました。半分以上決まってましたね。抽選にならなければいいのだが。こちらの掲示板を見てましたがあまり参考になりませんでした。やはり自分の目で確かめないとダメですね。

  42. 442 匿名さん

    誰がために 鐘は鳴る。

    そは 汝のためなり。

  43. 443 申込予定さん

    私たちも申込みました。
    この掲示板しばらく見てましたけど、「ホテル」「パチンコ」「ホテル」「パチンコ」って、
    気になる人は他を探せばいいのに、幼稚ですよね。(主人は「どうせ他社の営業だよ」って言ってますけど)
    ご自分の主観を押しつけに掲示板に来ないで欲しいですね。
    きっと私の書き込みにも噛み付いてくるんでしょうけど、本当に幼稚ですよね。

    今のところ他の人と重なっていないようでしたので、このまま最終日を迎えて欲しいです。
    まだ買えるかわかりませんが、もっと有益な情報を交換したいですね。

  44. 444 購入経験者さん

    441さん443さん

    私はこのマンションの購入希望者ではありませんが、
    この掲示板は誹謗中傷が多く、気分がよくありませんでした。

    希望の間取り購入できるといいですね。

  45. 445 匿名さん

    素朴な疑問ですが、購入希望しないのに
    気分が良くないスレを長い間、見ていらっしゃるのですか?

  46. 446 購入経験者さん

    445さん

    長くは見てないですよ。

  47. 447 匿名さん

    熱心に見ていると言うことだ。

  48. 448 匿名さん

    長かろうが短かろうが、一生懸命見ていることには変わりありません。
    格好ばかりつけて、ふんぞり返っても445さんの指摘は、的を射ています。
    446の返事は、苦し紛れというより、返答に窮しています。
    彼はただのアラシです。
    くだらない事を書いて混乱させて、楽しんでいるのでしょう。

  49. 449 匿名さん

    1.興味
     近所に駅近のマンションが販売になる。
    2.期待
     聞いたこともないデベだし、小規模マンションだから手の届く価格だろう。
    3.失望
     弱小デベなのに思っていたよりも高額。
    4.言いがかり
     ラブホ・パチンコ屋が近いのになぜこんなに高いのだ!

    現在に至る。
     
    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  50. 454 匿名さん

    あらま、5・6 削除で 復活。

  51. 455 匿名さん

    449は削除されたと思ったら、なんと復活した。
    復活したが、ズタズタ。

    内容を検討しよう。
    1はまあ問題ない。
    2はそう思われても当然だろう。
    3も当然だろう。
    4も449の主張によれば、当然の事だろう。

    従って、449は全面的に、賛成したわけだ。

    これがこのスレの結論だろう。


  52. 456 申込予定さん

    はぁ、また変なのが。
    なんの恨みがあるんだろうか。
    誹謗中傷を超えてただの妬みとしか感じないわ。

  53. 457 社宅住まいさん

    ほっとけばよいのに。
    レスする馬鹿があるか。

  54. 458 匿名さん

    高すぎて、だんだんイヤになってきました。

  55. 459 匿名さん

    456は「営業マン」か「会社関係者」だろう。

  56. 460 匿名さん

     おごるな大手デベ、負けるな中小デベ。

     中小デベでも顧客サービス、販売後の運営管理の品質を高めれば市場で受容れられる。
     
     資産価値評価(ハード、ソフト)は世間が判断する。

  57. 461 匿名さん

    登録会に行ったところ、思ったよりも人気がある様子でした。
    皆さんで前向きな情報交換ができるといいですね。

  58. 462 匿名さん

    がんばれ「営業マン」。

    そうだ「大手」だけがデベではない。

    紅く燃えるのは結構だが、ユーザーは冷酷に

    デベを判断するでしょう。

    「一生の買い物」です。

  59. 463 匿名さん

    巣鴨は暮らしやすそうですね。道を歩いていても気取りがなくて、賑やかでも息苦しさを感じません。

  60. 465 匿名さん

    巣鴨にピンクサロンなんてものはありません
    ホテルと言うのはビジネスホテルのことでしょう?
    パチンコなんてものはどこにでもありますし
    へんな噂をたてないでいただきたい

  61. 467 匿名さん

    確かに風俗はあるよね。まあ山手線の駅で風俗無いところなんてないって。

  62. 468 購入検討中さん

    いよいよ今日は第一期の抽選日。
    ドキドキですね。
    購入者は風俗、パチンコ等は既に確認済みで検討しているのだから、今後一切この件で不毛な書込みはやめていただきたい。今までこれらの書込みはスルーしてきましたが、書いてあるだけで目障りです。
    なお、私は営業関係者ではありません。一購入検討者です。この私の発言に対し、つまらない反論は不要です。

  63. 469 匿名さん

    「抽選」とは、これ如何に。

    およそ「抽選」ほど、インチキはない。

    この程度のデベがまともに抽選などするはずもない。

    余程希望が殺到し、その規模者の調整が全く出来ない場合

    でないと、公平な抽選などしない。

    特別な紹介、縁故、有力者、資金力、ステータス、地位、

    勤務先など総合し、すでにデベでは、優先順位を決定して

    いる。

    形式上、残念でしたと言うが、腹の中は赤い舌。

    脈があると見れば、第2次応募へ誘うこともあるだろう。

    まあ、オレのしったことでなし。

  64. 470 入居予定さん

    いやぁやっと手続き出来ました!
    無事希望の部屋で申し込み出来てよかったです。
    これからはゆっくりと引っ越しに向けて準備しなければ。
    468さんはいかがでしたか!?
    同じ住民になれたらいいですね!

  65. 471 匿名さん

     登録後、抽選会に参加してきた。期待はしていなかったが、「当選」。

     第一期?で思いのほか(失礼!)残り3.4戸の盛況ぶりであった。

     「入居予定の皆さん」、このボードを活用して済みよい住居にしていきましょう。

  66. 478 匿名さん

    先行きの経済情勢は不安ではないのですね。

    皆さん即金でローンは組まない方なのでしょうね。

  67. 479 匿名さん

    どうやら「購入者」とか言う「アラシ」も管理人さんが、まとめて一掃です。

    一見当たり前の一般人を装い、「営業」を展開。

    それらしき書き込みもまだあります。

    当たり前の人にとっては、迷惑ですね。

  68. 480 匿名さん

    管理人もスパー君には 何故か甘い。

    リストラ候補は辛いね。

  69. 481 入居予定さん

    どなたかが纏めて削除以来されただけではありませんか?

    479さんのような方を私は逆に疑っておりますので。

    そもそもほとんどお部屋がうまっているのに、わざわざ営業しに来ないと思いますが。

    私も販売関係者と思われるんでしょうけどね。

  70. 482 匿名さん

    抽選日時点で残り僅かという状態でしたので、あえてこの場で営業なんかしないと思いますよ。
    それより有益な書込みの場にしましょう。
    あとは入居予定となっている方と、残り僅かの部屋を検討している方の参考になる内容以外のネガティブな書込みはしないでください。
    書込みしたかったら2ちゃんねるにでも行ってください。
    お仲間がたくさんいることでしょう。

  71. 483 入居予定さん

    482さんと同意見です。
    さっさと決めないとあっという間に締め切りが来てしまいますが、いろいろ設計変更ができるみたいです。

  72. 484 入居予定さん

    コンプライアンス、公序良俗に反する投稿が一掃され、「管理人」の良識ある存在が確認できた。

     当該投稿者は同業他社、円満退社できなかった販売会社の元社員、協力会社の関係者、過去販売

     物件の近隣住民等の恨み、嫉み、嫌がらせ でしょう。

     健全な有益な「情報交換の場」にしたいものです。

  73. 485 匿名さん

    481,482はどう見ても営業の方です。
    今更見苦しいいい分けです。

  74. 486 匿名さん

    高い買い物ですから、自分で良く考えて納得して購入しないと。

    購入した後、何かあっても、だれも助けてくれませんから。

  75. 487 匿名さん

    そういう485は何者?
    少なくても購入者でも購入希望者でも検討中の人でもないでしょ?
    私もこんなくだらない書込みに関わるのはばかばかしいのでこれっきりにしますが、いちいち「営業」っていう言葉で攻撃するのはやめませんか?
    481さんも482さんも485が言うような「言い訳」となる文章・フレーズもないですしね。どこをどう解釈しているんだか。

  76. 488 匿名さん

    どんなにネガキャンしても
    ここは間違いなく完売しますね。

    ここが完成したら
    コイツはエントランス前に立ってストーカーを始めるのか?

  77. 489 物件比較中さん

    完全に出遅れました。人気があると言われてたが、まさか、と思いゆっくり探してましたが後の祭り。こちらの掲示板にも騙されました。

  78. 490 匿名さん

    こちらのデベで売りに出しているマンションはこんなに盛り上がっていないのに、ここはどうして書きこみが多いのか不思議です。。

  79. 491 匿名さん

    理由は簡単。

    「近隣住民」、「検討中」、「物件比較中」、そしてありきたりの「匿名」など

    一生懸命「営業マン」が大活躍。

    マンションは盛り上がらないけど、スレは荒らされっぱなし。

    まあ、巣鴨で、たった9本しか杭を打たないマンションが震度7の直下型地震で

    どうなるかですな。

    まあ、杭の事は全員がスルーしてましたな。

  80. 492 匿名さん

    杭の数いたって普通ですが
    嫌いな物件をそこまで調べて
    ちょっと変じゃない?

  81. 493 匿名さん

    HPによると、まだ3LDKは残っているのでしょうか。

  82. 494 いつか買いたいさん

    すぐ492のように「営業マン」がサイレンならして出動です。

    普通なら普通でも良いよ。

    「想定外」などと、便利な言葉を使わないことだね。


  83. 495 入居予定さん

    抽選日には、3LDKは2階がまだ残ってましたよ。

  84. 496 匿名さん

    ここを検討してる人は、GREEN PARK 駒込染井坂のスレ読んだんだろうか。

  85. 497 匿名

    巣鴨は交通便利なので、決めちゃいました。批判するスレは止めて下さいね。

  86. 498 匿名さん

    491さん

    色々知識をお持ちのようなのですが、具体的にどのマンションがお勧めなのでしょうか?

  87. 499 購入検討中さん

    売れ残り購入検討中。
    496さんのおすすめに従いかの掲示板見ました。
    デベさんの坂入産業は近隣住民にはうまいこと言いつくろい、
    入居者には何も説明せず、完売を潮にトンヅラしたようにとれます。
    あの通りなら、マンションの資産価値は激減。
    購入意欲減退。

  88. 500 入居予定さん

    是非購入しないで下さい。

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    GREEN PARK 巣鴨 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸