横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    やはり、吉本で『つっこみ』の練習が必要かと考えます。
    具体的に検討してみて、また、MRに行って初めてネガポイントがわかります。

    1)関西弁を話すと、東京建物の営業さんの説明が小声になる。(どうも怒っているように聞こえるらしい)

    2)担当者に字がきれいに書ける人があまりいない。

    3)ティアラはダミー?と聞くと笑って答えない。模型を使い終わったら、購入者に抽選でくれるのか?という突っ込みは
      相手にされず無視。

    4)出される飲みものが、ハーフサイズでケチ。

    5)担当の部屋が営業さん一人で10戸以上。きめ細かい対応が遅れがち。

    ネガポイントってこれぐらいでしたっけ?

  2. 752 匿名さん

    ホテルならともかく自宅でこの立地ってのは凄いよホント・・・
    喧騒から離れた絶景を見ながら毎日優越感に浸れそう。
    仮に戸建てだとしたらもっと最高かなと思ったが、考えて見ればエレベーターが無いし個人ではもちろんご近所と相談したってまず設置は不可能だ。
    ここが海の見える丘の特等席だとしても毎日あの坂を登る事を想像すれとかなり躊躇する。
    大量の買い物袋を手に下げて歩いてる姿を思うだけで足が痛くなる。
    ここは、大規模マンションであったことがある意味幸運だと思う。
    よくもまあこれほどの敷地がまとめて残ってたものだよ。(まあホテルだったんだけれども)
    残念ながら私は数年前に別の場所に戸建てを購入してしまったのでもう手を出せない。
    もう少し早く売り出してくれていればと悔やんでるがまあ縁がなかったのだろう。
    今から検討出来る人はいいですね。

  3. 753 匿名さん

    頑張ってますね(笑)あ、これも削除されちゃう?

  4. 754 匿名さん

    絶景は言い過ぎかもね、工場ビューだからねw
    私は好きだけどね横浜っぽくて。
    たしかに丘の上なのに坂を登らなくて良いのは
    単純にメリット大きい。
    その分管理費も高いけどね。
    でもEVが無いと雨とか降ってるとおもわず
    タクシー使っちゃいそうだから結局は得かもね。

  5. 755 匿名さん

    754さんみたいに冷静なスタンスな人はともかく
    異常にここを崇め奉ってる人は余所からきて購入する人なのかね。
    ここ磯子だよ???

  6. 756 匿名さん

    754
    惜しい。工場ビュー⇒人工砂浜では無いのが残念。

    755は削除かな。そういう表現に該当する人はいないから+連続投稿だから。

  7. 757 匿名さん

    749
    出た。選ばれし1200の聖なる丘君だ。
    752
    でも、磯子でしょ?

    削除かなぁ。ここは削除要請だらけだからな(笑)

  8. 758 匿名さん

    おお、ついに聖なる丘伝説の復活ですか?

  9. 759 お笑い志望

    なかなか、良いと思います。しかしながら、磯子でしょのはワンパターンで非常に惜しい。

    未知なる磯子、希望に満ちた磯子とかとかなんとか、変化が無いとボケに続いて突っ込めない。

  10. 760 匿名さん

    聖なる丘伝説って何ですか?地元の方の民話か何か?

  11. 761 匿名さん

    選ばれし者だけが集う聖なる丘
    磯子にそびえるランドマークから
    横浜の新たな山手伝説がはじまります

  12. 762 匿名さん

    ははは(笑)
    良いね、それ。
    磯子のランドマークってのが良い。

  13. 763 匿名さん

    身内のリタイア夫婦がここを検討しています。
    私は都内在住なのでこちら方面に不案内ですが磯子は横浜の中ではどういう位置付けなんですか?761を拝見すると山手の延長みたいな感じですか?
    ホテルの印象しかなく、横浜の中心からは少し離れているイメージでした。
    身内は老夫婦ですが、老人世代が暮らすにはどうなんでしょうか?

  14. 764 匿名さん

    所謂、選ばれしものだけが住まう伝説の聖なる丘ですね。

  15. 766 匿名さん

    磯子が山手!?磯子は工業地帯です。

  16. 767 匿名

    23区に例えると荒川区のような位置づけ

  17. 768 匿名さん

    荒川区?まったく見当違い。
    そこには海も丘も無いし江戸川区と勘違いしてないか?
    立地的には品川区が近いと思うが東京と比較するのは無理がある。

  18. 769 匿名さん

    品川?
    ここは足立区江東区荒川区、北区、葛飾区とかじゃないの?
    工場とか良くあるしね。

  19. 770 匿名さん

    土地勘無いのに東京と比較するなよw
    それらの区は性格が全然磯子と違う、首都圏は工場基準は意味が無い。
    山手が港区高輪だとすれば、磯子の丘が品川区御殿山といった感じ。
    どちらも元々は海を見下ろす高台だったし、土地にも歴史がある。
    足元は開発されて埋め立てられ工場地帯となったまでは同じ。
    ただし横浜の海岸線は40年以上前の東京って感じだけど。
    だから比較するのには無理がある。

  20. 771 匿名さん

    んなこと聞いてないよ。
    雰囲気や様子だよ。
    勘違い土地勘君。

  21. 772 匿名さん

    工業地帯の部分、つまり埋め立て地の雰囲気は
    東京ならどこだろうと同じ様な印象だよ、比較する意味がない。
    重要なのは建設立地の雰囲気だろ?山手に住むのに下のタンク地帯の
    話しをするのか?海が近い高台で足元に埋め立て地があるという条件
    で比較しなきゃ意味ないでしょうが。
    江戸川、足立、江東、北区に似たような雰囲気は無いよ。
    磯子駅の海側に住むなら話しは別だがね。

  22. 773 匿名さん

    品川区御殿山?ありえないでしょう。
    東京で例えるなら小岩・亀戸・羽田あたりのイメージ。

  23. 774 匿名さん

    白金高輪の雰囲気を語るのに港南口は引き合いにださないし
    御殿山の話しをするのに品川シーサイドの話しもしない。
    この場所は海側の高台にあるから、東京では似たような立地は
    なかなか無いけど、江戸川、中川周辺の雰囲気は全然違う、行った事ある?
    そこらは川崎や鶴見区の方が似てると思う。
    無理矢理比較するなら御殿山とか大森とか辛うじて近い。
    何度も言うけど40年以上前の東京だったらって事で発展の速度が
    違いすぎる横浜では比較に無理がある。

  24. 775 匿名さん

    駅の先の埋め立て地側とこの高台側の立地を同列に扱ってる人の意図はなんなの?
    雰囲気も土地柄も真逆に違う場所でしょうに。
    埋め立て地の付近だったら、同じマンション建ててもこの価格で誰も買わないでしょ。
    例えば高輪のマンション買おうって人に品川港南口の雰囲気がどうのこうのと言っても
    ほとんど興味も無いし意味が無いと思うんだけど。
    たとえ最寄りが品川駅だったとしても。

  25. 776 匿名さん

    772
    痛いな、君。
    産業道路を抱えてるのが磯子なんだから、山手とか恥ずかしいだろ。

  26. 777 匿名さん

    >>776
    読解力ないね

  27. 778 ビギナーさん

    検討者にとってこの土地、この建物、価格がどうかであって、
    ここの土地がどこの土地と似ているかどうかなんてどうでもいいでしょ。

  28. 779 匿名さん

    777
    はいはい。
    自分の意見が通らないとそれだな。
    山手だってよ(笑)
    恥ずかしっ

  29. 780 入居予定さん

    横浜磯子の山手に新たな山手伝説の誕生
    旧華族が愛した聖なる丘それこそがブリリア磯子
    横浜在住一般人から羨望を集める聖なる丘
    ティアラの飾られるエントランスに立ったとき
    あなたをセレブへの高みへといざなう事でしょう

  30. 781 匿名さん

    >>779
    あなたに分かるように説明する自信がないけど;
    横浜山手の雰囲気を語るとき、下のタンク街の話しをしても意味が無いように
    磯子の丘の上(汐見台含む)の雰囲気を知りたいのに、埋め立て地側の雰囲気を
    ベースに話しをしても意味が無いよと書いたわけで、ここが山手って意味じゃない。
    単語だけで反応しているようだけど、レスするなら文章を読もう。

  31. 782 匿名さん

    781
    君こそな。
    磯子は工場だらけだから、北区、江東区足立区辺りに似てるんだよ。高台も何もないんだよ。

  32. 783 匿名さん

    要するに磯子はこのマンションが建つ丘の上は高級な場所だけど
    他の場所は工場だらけで環境今イチってことなのかな?
    神奈川、というか横浜の方たちは磯子の丘の上の方に住んでますって聞いたら
    素晴らしいところにお住まいですねって感じになるのですか?

  33. 784 匿名

    別にならないよ…

    プリンスも結局潰れたなあって感じでイメージ良くないし、跡地にマンションと言われても高級感なんて全然感じない。

    さらに言うと、磯子=工業地帯のイメージはこの先ずっと変わらない。大枚叩いて磯子の丘だかなんだかのイメージを買おうと思うなら止めた方がいい。
    地元民は全くそんな目で見てない。

  34. 785 匿名さん

    いや、お金を世の中に撒いてくれるのは大変良い。
    しかし、所詮は磯子。
    撤退地であり、工場地帯。

  35. 786 匿名さん

    何をごちゃごちゃ言っとるんや。

  36. 787 匿名さん

    ↑ 関西弁の補足説明。

    なに、ごちゃごちゃぬかしとるんじゃい。

    または、

    いちびりがごちゃごちゃいうとんじゃい。

    これで、御意にあっているでしょうか?

  37. 788 匿名さん

    るんや(笑)るんや(笑)るんや(笑)

  38. 789 匿名さん

    787です。

    では、東京或いは横浜育ちの方々に質問します。

    『いちびり』の正確な横浜方言はなんでしょうか?

    東京の方にもお尋ねします。関ヶ原で徳川が負けていれば、
    ほぼ確実に日本の標準語は『関西弁です』

    東京地方の訛りで説明お願い致します。

  39. 790 匿名さん

    何故、突然こういう質問をしたかというと、
    YOKOHAMA THE PEAKというネーミングが関西では、いちびりなのです。

  40. 791 匿名さん

    ついでに、Brillia City 横浜磯子はいちびっていません。

  41. 792 匿名さん

    ふーん。
    関ヶ原とかどうでも良いよ。
    標準語も教科書も関西弁じゃないじゃん。
    しかもさ、こういう掲示板で標準語以外は関西弁だけだよね。
    他の地方の方はそんなことしないのに。

  42. 793 匿名さん

    そう言わずに教えてください。

  43. 794 匿名さん

    『じゃん』は横浜地方の訛りですよね。
    他の地方は、『なんばいいよる』と言っても・・・・
    横浜と磯子では、話し言葉が違うんでしょうか??

  44. 795 匿名さん

    話題をそらそうとしているやつが居る

  45. 796 匿名さん

    スレ名変えたほうがいいな。

  46. 797 匿名さん

    いや、話題は個々に帰結しますので、宜しく。

  47. 798 匿名さん

    いちびりとは、近畿方言の名詞である。ふざけてはしゃぎまわること、あるいはふざけてはしゃぎまわる人(お調子者、目立ちたがり屋)。「調子に乗る」を意味する動詞いちびる(調子に乗る)が名詞化したものである。

    市場のような活気あるやかましい様子の言葉-いちびることから、目立ちたがり屋やお調子者を揶揄する時に使われることが多い。また人と違う変わったことをしている人を良い意味で褒める場合にも使われる。

    いちびり有名人(自称) [編集]浜口順子・・・はまじゅんのいちびりブログ
    福井栄一・・・著書『ぼくいちびり ― 上方写真帖』(プラネットジアース) ISBN 978-4893400260
    桂枝雀(2代目)・・・『笑わせて笑わせて桂枝雀』(上田文世著・淡交社)
    文例 [編集]「いちびってんと、ちゃんとせえよ」 (ふざけて調子に乗っていないで、ちゃんとしろよ)
    「お前はほんまにいちびりやな」(お前は本当にお調子者だな)
    「あの人はなかなかのいちびりやで」 (あの人はなかなか‘人と違う工夫ができる人’だよ)
    「いちびり癖があんねん」 (すぐ調子に乗りやすい性格です)

    YOKOHAMA THE PEAKは英語としては誤解を招きますが、工夫をされているという意味でほめているのです。

  48. 799 匿名さん

    掲示板での関西弁の使用は関西人の方の姿勢が伝わります。

  49. 800 匿名さん

    言語研究会かここは

  50. 801 匿名さん

    つまんね~削除しろよ

  51. 802 匿名さん

    関西弁でぐちゃぐちゃ書いてるのは磯子下げみたいな流れが気に入らない契約者かな?

  52. 803 匿名さん

    では、磯子の話題に戻りましょう。聖なる丘。赤坂プリンスも潰れてますが?

  53. 804 匿名さん

    良く経緯と立地は似てるでしよ。海はないけど。方位から、すると、横浜は、水道橋。

  54. 805 購入検討中さん

    東京や横浜沿岸で工場や倉庫が無い場所なんてあるの?
    別に磯子に限った事じゃないじゃん。
    何が目的かしらないけど無理矢理過ぎるんだよなあ。

  55. 806 購入検討中さん

    真面目に皆さんに見解をお尋ねします。
    この街の長期修繕計画は重要事項説明に
    ある計画案で30年賄えると思われますか。
    派手好きな夫はこの物件に惚れ込んで
    いるのですが。

  56. 807 匿名さん

    805
    でも、別にここは売れてないじゃん。

  57. 808 匿名さん

    ここって神奈川版の悲惨マンションのスレに名前があがってるんだね…

  58. 809 匿名さん

    807だが、それはどうでも良いよ。

  59. 810 匿名

    >>768
    立地じゃなくてイメージだよw

  60. 811 契約済みさん

    806さん

    はじめまして、こんにちは。

    不動産関係で働いているものですが、
    恐らく大丈夫だと思います。

    このご時世、何があるか分からないのが事実です。

    が、予想範囲内であれば(あの高台で津波被害などは予想外)
    重要事項説明に記載されている長期修繕計画で賄える筈ですよ!

    なので私も購入に至りました。

    もし購入される様であれば、
    これから宜しくお願い致しますね。

  61. 812 匿名さん

    無駄に広い庭や駐車場はなんとかまかなえるかもしれないが
    大雨や台風の後の崖地の修繕や雨水溝の管理などにはとてつも無い
    予算の計上が必要になる気がするけど
    あの崖を下から見上げた時にそんな事をふと思った

  62. 813 匿名さん

    ま、良いじゃん。
    それならそれで。

  63. 814 匿名さん

    それで、2次販売の状況は?
    売れていないというのはおかしいよね。
    1次で300戸弱、2次でも殆ど同じ。つまり、半分は契約者がいるという事。
    横浜ってボストンに似てるに知ってるか?
    また、レスに関係ないなんて言うなよ。どうでもいいもな。

  64. 815 匿名さん

    >横浜ってボストンに似てるに知ってるか?

    日本語は正確にお願いします。
    大して似てると思わないし、よその街に似ていることにそこまで意味を見出すことも
    できませんが、仮に似ていたとして、それがここの物件にどう関わりがあるのでしょう?

  65. 816 匿名さん

    売れるってことよ。815よ。

  66. 817 匿名さん

    ここの輝かしい宣伝文句がまた増えますね。

    聖なる丘
    磯子のランドマーク
    新たなる山手
    ボストン似←w

  67. 818 匿名さん

    おまえまだ、ここに巣くっているのか?

    検討もしていないくせに。

  68. 819 匿名さん

    選ばれたものしか住めません。

  69. 820 匿名

    確かに高い。

    それなりの共用施設と眺望・歴史的背景なのだろうが。
    湾岸に住みたくてかつ高台であることも重視すると、ここなのかな。

  70. 821 匿名さん

    年収300万円台は来ないで下さい。

  71. 822 匿名さん

    山手でボストン風な聖なる丘は磯子のランドマーク。
    選ばれし者が住まう丘です。

  72. 823 匿名さん

    高いのは、長年塩漬けした費用とか、貴賓館や坂道を市が買い取ってくれなかったりとか、トンネルが見つかって補強しなきゃいけなかったとか、周辺住民の反対で戸数が激減したとかなんだけどね。だから施工会社が...

  73. 824 匿名さん

    山手と一緒にしないでもらいたい。

  74. 825 匿名さん

    たしかに。山手と磯子は全く違う。

  75. 826 物件比較中さん

    たぶん売れてるんだと思います。
    だって「1期は見送って2期で検討します」って言ったのに、全く営業さんから連絡来ませんもん。
    で、その間に物件沢山見て我が家は戸建に決まりました。
    ここは高台で眺望も良いし、本気で検討してましたが、まぁ縁がなかったって事です。

    磯子の事を色々書かれてますが、私は30年近く住んで都内へ通勤してますがあまり不便は感じません。
    始発に乗って45分で品川だし、買い物は横浜で充分揃います。

    都心での飲み会の帰りや京浜東北線がたまな止まる時にちょっと困る程度です。

    ここが完成したら利用者き増えるだろうし、もう少し磯子駅も発展して、改札口が2つ出来ると良いんですけどねー。

  76. 827 匿名さん

    ボストン風な山手側にある聖なる丘。
    圧倒的な存在感と立地。

  77. 828 匿名さん

    <826さんへ

    あなたの選択は賢明でしたよ。

    連絡がないのは担当者がやる気がないのか、
    あなたが客だと思われてなかったからですよ。

  78. 829 匿名さん

    ここに客をえり好みする余裕なんてないよw
    営業のレベルが低くて段取り悪いのは確かだね。

  79. 830 物件比較中さん

    〉828さん
    ここの物件があったからこそ、「同じ値段出すなら自分だけの家にお金を使いたい」と戸建に決めたという点では、いい勉強になったと思っています。

    我が家は年収や会社等から、問題なく支払い出来ると分かっているのに、積極的に勧めてこないアッサリした「ホントに売る気ある?」って疑いたくなる程の営業さんでした。
    お客様として見てなかったとしたら、結果から見れば、見る目がある営業さんだった、という事ですね。

  80. 831 匿名

    ボストン風ってどういう意味ですか?
    誉め言葉に使われていると解釈していいんですか?

  81. 832 匿名さん

    横浜はボストンに似てるんだと。
    で、ボストン風だと人気出て売れるらしいよ。
    最早この物件、どこに向かってるのかわからないな(笑)

  82. 833 匿名

    北欧風とかオランダ風とかっていうのは聞きますが、ボストン風は初めて聞きました。
    想像しづらいですけど。

  83. 834 匿名さん

    ボストンなんて微妙な所なのに
    山手町や本牧の方が便利だったり名所が一杯あるし閑静で綺麗な住宅街

    ところで、プリンスの建物は何処に移設されたんですかね。
    昔のプリンス見に行きたい。

  84. 835 匿名さん

    訳の分からない掲示板だな。

  85. 836 匿名さん

    834ですがボストンと比較したのではなく磯子のこの物件と比較したんです。
    でも場所は見晴らしとても良さそうですね。
    とにかくプリンスは皇室の避暑地をホテルにした由緒ある貴重な建物だそうなので
    残していると思うのですが。磯子さん、行方を知らないかな。

  86. 837 匿名さん

    836さんへ
    たしかアスベストがあったかなんかで、しっかりと壊したはずですよ。

  87. 838 匿名さん

    ボストンってなんだや。

  88. 839 匿名さん

    聖なる丘の山手に住まう幸せ。

  89. 840 匿名さん

    ↑そうですか。お幸せに。

  90. 841 匿名さん

    うん、とっても幸せ

  91. 842 匿名

    聖なる丘の山手のボストン風
    もう、なにがなんだか…。

  92. 843 匿名さん

    選ばれしものたちの住処となる聖なる丘ですね。
    横浜随一の存在感です。

  93. 844 匿名さん

    横浜はヨコハマ
    ボストンみたいなショボい町と一緒にすんな
    ましてや東京みたいな恥ずかしい町を引き合いに出すな

  94. 845 匿名


    ボストンの姉妹都市

    日本:京都

    スペイン:バルセロナ

    その他


    で、磯子がどうかしたって?

  95. 846 匿名さん

    磯子じゃなくて横浜がボストンと似てるって話だったよ。
    どっちにしてもそれでどや顔って訳わからないし恥ずかしいけど。

  96. 847 匿名さん

    可哀そうにな、横浜から出た事無いのか?

    東京から見て、横浜は地方都市。一緒にされると気分が悪い。
    本牧?笑わせるぜ。Fine Art があるかね?

  97. 848 匿名さん

    釣られてるみたいですね。
    ここは聖なる丘です。

  98. 849 匿名さん

    まぁ丘の上で物件そのものは悪くないにして、
    なにより磯子駅ってのが残念すぎるな・・・
    いくら家が良くても駅があれじゃ行き来テンション下がる。

  99. 850 匿名さん

    でもここが出来ることによって駅の利用人口増えますよね。
    多少は駅や周辺が整備されたり、新しいお店が出来たり、エレベーター以外のプラスの作用も期待できるのでは?

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸