横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 198 匿名

    TOCコレットマーレの中のスポーツクラブはどうですか?
    ご存じの方、教えて下さい。(設備・混み具合・客層など)

  2. 199 匿名さん

    またこのあたりをうろうろしてきたのですが、日ノ出町は例の場所へ向かうあやしげな人々でごった返し、思うように歩けませんでした。
    だらだらと坂を上って伊勢山方面に歩いていくと、小さなお子さん連れとかベビーカーを押すお母さんや年輩の方がゆっくり坂を歩いておられました。
    日ノ出町から市立図書館方面を経由する道は、きつい勾配というほどではないのですが、とにかく長いです。
    横浜は丘が多いせいか湿っぽくて暗い印象の場所もあるのですが、グランドメゾンのあたりはいつ行ってもスッキリと明るい印象がありますね。
    これは単に丘の上だからなのでしょうか?
    建築とか街作りを意識して作られているからなのでしょうか。
    ランドマークから続く良い「気」でも流れているのかな。

  3. 200 匿名さん

    私もコレットマーレ内スポーツクラブが気になっています。
    情報頂けると嬉しいです。

  4. 201 匿名さん

    紅葉坂(しかもほんの一部ですが)は 山手町に次ぐ横浜でも良い場所と思います。
    紅葉坂レジデンスの場所もいいけど、やはりヒルトップのこちらの場所の方がさらに良いですね。

  5. 202 匿名さん

    掃部山近辺は昔の花街なんだけどな。
    http://huusan.exblog.jp/14742744/

  6. 203 住民

    202さんへ

    だから、なに?
    ひがむな

  7. 204 匿名

    ひがんで見えちゃうのはやばいですよ。私はみなとみらい方面から登ると急に空気が淀んでいるのと挨拶がわりの電信柱に購入を悩んでいます。あの風景をみると横浜トップクラスの土地なんてとてもとても思えません。

  8. 205 住民

    だから、ねたむな
    買えないからって
    おれも買えんが・・

  9. 206 匿名さん

    >>204さん
    他にトップクラスの場所を知らないのですが、ちなみにどのあたりですか?

    山手も伊勢山も確かにハイクラスの人たちが暮らすイメージがあるのですが、どちらにしても坂道に慣れていない高齢の御婦人や紳士にはきつい坂がありますね。山手はまだ坂を下りずに散歩できる道がありますが買い物は下界に下りないと全くだめですし。伊勢山は買い物も散歩も坂道ありで、ゆっくりゆっくり歩いている姿を見ると気の毒になってきます。毎日タクシーで散歩に出かけるわけにもいかないでしょうし。とても良い場所だと思うのですが、家族みんなの毎日の生活行動を考えないと後悔する場合もありそうですね。

  10. 207 匿名さん

    日本には坂を登らずにすべての事が足りる場所などほんの一握りでしょう。
    丘の上の方が住んでて気持ちがいいよね。
    まあ、足腰が鍛えられて老後にもいいんじゃない。

  11. 208 匿名さん

    いわゆる、裕福な方は
    丘の上を好むそうです。

  12. 209 匿名

    伊勢山は野毛などに近いこともありハイクラスという感じはあまりしません。
    伊勢山の一部だけ雰囲気が良いという感じでしょうか?

    山手は静かな住環境で立派な戸建も多くハイクラスという印象です。
    山手も坂がキツイですがエレベーターが出来たので劇的に便利になったのでは?
    スーパーもユニオンが新装しましたし。

  13. 210 匿名さん

    一週間前から家を探しはじめて、ここもいいなと思っています。
    まだネットでの情報収集段階なのですが、トイレが二つあるのがいいですね。
    両親と同居するので、本当は風呂も2つがいいのですがマンションだと出せる金額の所だと
    築年数が自分と同じだったりでなかなかないです。
    1タイプ風呂が2つのがありますが、自分のイメージとちょっと違うので。
    HPでは8タイプ表示があり、まだ残っているようですね。
    いろいろ情報があったら教えてください。

  14. 211 匿名さん

    高額とはいえすぐ完売してしまうものだと勝手に思っていましたが、まだ何部屋か残っているみたいですね。

    山手の元町ユニオンはポイント高いですよね。他にもほんの少し歩けば小さくても品揃えのいいスーパーもありますし、明治屋もあります。今まで考えたことが無かったのですが、明治屋って目立たない場所にありますよね。
    一方、伊勢山には結婚式場の1階のレストランと県立図書館隣接のカフェがあります。でも買い物はとても不便だと思います。

  15. 212 匿名さん

    山手=山手町(高級住宅地)ではないですし、ユニオンがある場所は元町であって山手ではないです。
    明治屋は山下町ですね。

    確かに伊勢山は買い物は不便そう。車出してまとめ買い必須ですね。
    でも駐車場は平置きでストレスなく出し入れできる点が良いと思います。

  16. 213 匿名さん

    山手のお金持ちはユニオン使ってる家多いですよ
    あそこはそのニーズにあわせて昔から注文配送やってましたから。
    うちは庶民ですがよくユニオン使ってました。注文配送は便利ですよ。
    こちらのエリアも探せばそういうスーパーがあるんじゃないでしょうか?

  17. 214 匿名さん

    もとまちユニオンまで行くのは車ならすぐですが、ちょっと距離がありますね。
    あそこは品物がすごく良いので、元町近くに勤めていたときはよく利用していました。

    >>211青少年センターの喫茶店がお洒落になっていてびっくりしました。
    図書館地下の食堂はまだあるんですね。たべログ見たらありました。懐かしい。
    神奈中ストアが別の名前になっていたんで、時代の流れを感じてしまいました。

    買い物は駅のそばに大型店はないけど、工夫すれば過不足なさそうなので大丈夫そうですね。
    もう少しネットで他の物件も見てから、見学したいと思います。

  18. 215 匿名さん

    ユニオン、昨年8月に新築オープンしてからさらに充実しましたよ。元町方面へ行ったついでに寄るなら良いですが、
    わざわざ行く距離ではないです。
    良い物を求めるのでしたら、
    横浜駅のクィーンズ伊勢丹か そごうの地下、でしょうか。

    みなとみらいのTSUTAYA前にスーパーがオープンするそうですね。

  19. 216 匿名さん

    >215さん
    >みなとみらいのTSUTAYA前にスーパー・・・

    そういえばそんな噂ありましたね。
    結局どこのスーパーに決まったのでしょう?

    でも伊勢山から買い物に行くには、坂に慣れていない御婦人の気持ちになったつもりで言うとちょっとだけ遠い気がします。
    坂を転がるように下って、線路下くぐって更に5分以上はゆっくり歩くとして、マンションから15分はかかるでしょうか?
    帰りは纏め買いしてタクシーですかね。

    今どきなのでネットスーパーや配送のサービスもあるでしょうけど。
    若いうちから丘の上に暮らして坂に慣れてしまうのが一番でしょうか。

  20. 217 匿名さん

    道路に面したあの看板は撤去して欲しいね。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸