東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイ恵比寿ピアース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. ローレルアイ恵比寿ピアース

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-21 22:39:12

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/laureli-ebisu/top.html
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社モリモト(販売代理:株式会社モリモト
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【売主情報を修正いたしました。2011.06.28 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-05 20:57:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルアイ恵比寿ピアース口コミ掲示板・評判

  1. 162 ご近所さん

    恵比寿がバブル?この時代にバブルってあるんですか?中古も下がってきてますが…

  2. 163 匿名さん

    私も天井高、内装、価格も安いし気に入ってかなり前向きに検討してましたが、逆に鑑定の方から止めた方がいい…と言われて、住んでから嫌なことが起こるのも嫌だし・・・止めました(汗))
    家はご縁ですからきっと良いと言われた人とはこの物件との相性が良かったのでしょう。

  3. 164 周辺住民さん

    163さん、鑑定の方から購入を止められた理由は何でしょうか?

    こちらは恵比寿でも川沿いなので、小さい虫が大量発生してよく飛んでいますよね。
    渋谷橋の歩道橋辺りもたくさんいるので、
    そういう事が生活していても、気にならない方には良いと思います。
    ただ、恵比寿でお値打ち価格、にはそれなりの理由があるかなぁ、と感じてしまう。

  4. 165 匿名さん

    そうそう、川沿いは小さな虫が大発生する
    特に春先はひどかった

  5. 166 ご近所さん

    大雨の時、前面道路から敷地にかけて、かなり冠水してましたよ

    削除されそうな情報ですが、真実です

    きっとエントランスとか、大変なことになりますね

  6. 167 物件比較中さん

    モリモト=セザール

  7. 168 素人

    実際のところ、川の近くってどうなんでしょうか??
    液状化とかあるんですか?
    冠水すると何階あたりまでどうなっちゃうの?

  8. 169 匿名さん

    液状化はしっかり基礎を作れば大丈夫なんじゃないの?
    豊洲などの埋立地だって大丈夫だった訳だし

    それに近所のあいおい損保だって大丈夫だったよね

  9. 170 匿名さん

    このマンション、ここ数日、ずいぶん広告出してるね。
    一日おきにポストに広告が入ってます。
    DMもよくくるし、動かない部屋があるのかな?

  10. 171 購入検討中さん

    ここの連休ではらをくくらねばならないものです。
    あまり情報収集してなかったので、最終決断の前に、と思って覗きにきました。

    立地、、、私にとってはこの場所は悪くない、と思って見始めたので、ちょっとびっくりしました。


    ①川沿い・・・
    まさに川沿いの朝日系マンションにすんだことがあり、当時は13階でしたが、やはり少し虫が窓の外を飛んでました。今回は川沿いといっても、1本入ったところ(あいおい生命ビルをはさむ)なので、問題ないと見越してます。

    ②浸水・・・数日前に営業から話を聞きました。というか、私は気にもしてないのに、向こうから話して来た。このサイト、みてるのかな?笑。つけなくてもいい柵を排水溝につけたために、落ち葉がたまって10センチくらい浸水したらしい。マンション自体には、地下に排水のタンクみたいなのをつけてちゃんとポンプで水だしするから、マンションが浸水することはありえないって。部屋も2階からだし私も気にしてません。
    渋谷区の登録では、浸水実績ゼロだそう。ハザードでは、1.0m以下に位置します。
    ちなみに、たこ公園前は実は浸水実績ありです。


    お値打ちの理由は、こちらで知名度の低い近鉄不動産だからとのこと。
    関西出身の人に聞いたら、近鉄なんて超優良企業だとききましたのでこちらも心配してません。

    のでかなりポジティブに検討してます。
    川沿い以外の立地、周囲に背の高いマンションがある、に関しては、マートルコートは接する側に部屋の窓がないこと、建蔽率が低いことで、自分を納得させようと思っております。。。。

    あと、ウェスティンの前のとおり沿いだと、意外と車どおりがあって音が響くのですが、
    今回のマンションはそれもクリアしているので、自分としてはそれも魅力点でした。
    ずっと東口側に住んできているので、評価点が細かくて微妙かもしれませんが、そんなところです。

    ゆくゆくは売りたいと持っているのですが、
    周りに背の高いマンションがあるのはどうなのでしょうかね?
    ネガに働くのでしょうか?

  11. 172 購入検討中さん

    こちらで確認できます。

    ●洪水ハザードマップ 
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/anzen/bosai/hasai/kozui_map.html

    ●地震揺れやすさマップ
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/anzen/bosai/hasai/jishinbosai.html

    ●危険度マップ
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/anzen/bosai/hasai/jishinbosai.html

    ●浸水実績
    http://kaikatsu.jword.jp/search?q=%BD%C2%C3%AB%B6%E8%A4%CE%BF%BB%BF%E5...


    ↑ゆくゆくは売りたいと持って→売りたいと思っている、の間違いでした。
    買ったときよりも高くなることは期待してませんが、そんなに中古って下がってきてるのでしょうかね?!

    今決断しても、住んでみるまでわからないのが新築ですよね!!!
    恵比寿好きが買うマンション、それにはぴったりだと思ってます。

  12. 173 匿名さん

    不動産をいくつか売り買いしてきましたが、正直そこまで掘り下げてまで調べて中古を買う人は珍しいと思いますよ。やっぱりマンションは立地と建物と価格ですからね。
    ただ、震災後津波の影響がある海抜ゼロ地帯や湾岸エリアは厳しいですね。

  13. 174 購入検討中さん

    >No.172さん、

    ありがとうございます!売買経験のある人がそうおっしゃるのでしたら、真実ですね。今回の物件は、

    立地 ○  (私にとっては)
    建物 ○ (建材・内装もよい)
    価格 ○ (恵比寿坪単価では)

    という感じでしょうか?一人でもそこを気に入ってくれれば、賃貸も売買も成立する、とある人に言われました。
    私と同様、恵比寿が好きで、多少の短所(周りに家が。。。)等を差し引いて、グレードの高いマンションに住みたい人が一人でもいれば、賃貸・売買とも成立する!と信じてこのマンションを買おうかな、と思っております。
    震災後の今のマンション建築基準は厳しいときいたので、湾岸エリアを覗けば、どこも同じと思います。

    私がすまなくなったら、ローレルアイピアーズの売買をお願いします~!笑。

  14. 175 物件比較中さん

    ピアー   ス  です・・・

  15. 176 匿名さん

    171さん。
    私もほぼ同じ理由で購入しようと思っております。
    似たような人がいてよかったです!

  16. 177 契約済みさん

    契約をしてきました。

    想像していたよりかなり多くの人がいてホッとしました。
    週末にインテリアを見にお出かけしてきます!

  17. 178 物件比較中さん

    まだ販売開始してないだろ
    ニートの虚言か・・

  18. 179 匿名さん

    もう販売してるはずですが。

  19. 180 匿名さん

    ココが販売開始してないって、しろうとか?

  20. 181 匿名さん

    今度赤坂でやるコラボ物件じゃないの?

  21. 182 契約済みさん

    久しぶりにこのサイトをチェックしに来ました!

    色々と悩みましたが、契約しました。

    新築、中古併せて数十軒見ての結果です。

    恵比寿が好きなのと、内装が気に入ったこと、そして立地で決めました。
    (周りのマンションはマイナス点だけれど、
    大通りに面していないから静かだし、かと言って、すっごい引っ込んでいないし)

    まだ抽選住戸の販売が残っていますが、結構、現地を見に来ている人を見かけるので、
    なんとなく、楽観的になり、安心しています。
    (先着住戸がどれだけ残っているかは知りませんが。。。)

    再来年の1月の入居が楽しみです!

  22. 183 ピアース中目黒ローレルアイ契約者

    職場が恵比寿なので、昼食時などに寄ったりします。ピアース中目黒ローレルアイとはコンセプト・構造が違いますが、カッコよさに魅かれます。中目黒が契約出来ていなかったら、選んでいたかもしれません。この不景気でもここ数年で近隣にレストランが増えていて、立地の良さを語っているかもしれませんね。モリモト社員じゃないですよ。

  23. 184 匿名さん

    ↑ピアース中目黒買えてよかったね。ここよりぜんぜんいいね。うらやましい。

  24. 185 契約済みさん

    私は、中目黒をやめて、こちらにした口です。
    理由は、やっぱり恵比寿が好きということでした。
    美味しいレストランや素敵なバーも多いですし(笑)

  25. 186 匿名さん

    私は中目黒出遅れ抽選落ちた口です。
    ピアース恵比寿とここは以前の教訓から即予約入れて行きましたがかなり条件悪い部屋でも予算ギリギリオーバー。ピアース中目黒なら高層階のお見合いでない部屋でも買えたのに…今でも建設現場を名残惜しく見てしまいます。
    桜新町や南品川まで下りたくないので次に期待したいけどもう無理かな。デザインは好きなんですよね。

  26. 187 契約済みさん

    186さん>デザイン、良いですよね。
    ちょっと予算オーバーでしたが、気に入らないとやっぱり買いたくないなと思って、
    エイヤ!で買っちゃいました。

    夜しかいないので、お見合いもあまり気にならないかなと思って。

    と、言いつつ、最後までそこは悩みましたけどね。

  27. 188 匿名さん

    周囲と余裕をもたせて建ててるので
    どこかのマンションよりはずっといいと思います

  28. 189 匿名さん

    工事、着々と進んでますね

  29. 190 購入検討中さん

    あまり盛り上がらないですね。。
    人気はどうなんでしょう??

  30. 191 匿名さん

    盛り上がる前に売れちゃったんですか?

  31. 192 匿名さん

    こんなトコ、売れないでしょ!

  32. 193 匿名さん

    えっ⁈2ヶ月前MRに行ったら結構契約済みだったので、てっきり販売終了かと思ってました⁉

  33. 194 購入検討中さん

    あと何部屋ぐらい残ってるんですかね〜
    ずっとホームページは事前案内開催中ですね。

  34. 195 匿名さん

    抽選住戸の抽選はいつなんだろ?

  35. 196 匿名さん

    昨日です。

  36. 197 購入検討中さん

    ホントに静かな板ですね。。

  37. 198 匿名さん

    静かなほうがいいよ

  38. 199 契約済みさん

    最上階、最後の一部屋になりましたね。
    即完とはいかなかったですが、全戸売れたようで、なんとなくホッとしました。

  39. 200 匿名さん

    ここ買えたんですか…羨ましいですね。
    ピアース中目黒の購入も考えたのですがあの急坂と後ろのドブ川がどうしても受け入れられなくてやめました。
    こっちは気づいた時は希望する部屋がすでに売約済みで。。。

  40. 201 匿名さん

    ネーミングがカッコ良過ぎます。
    ガラスをふんだんに使った全体が日光を浴びてキラキラ光る。
    その光景がまさに恵比寿のピアスのようだ、こんな感じの表現でどうでしょうか^^

    やっぱり恵比寿だけあって結構な値段なんですね。昔一度検討した地域ですがその時は挫折・・。
    今度は諦めずに将来設計を立てて購入までいきたいですよ。

  41. 208 匿名さん

    先走ってピアース中目黒にしてしまいました。。。
    たしかにあの外観はがっかりさせられますよね。
    でも、モリモトの内装はいろいろ比較してもやはり御洒落ですよね。

  42. 209 匿名さん

    ピアース中目黒買えたなんて羨ましい。
    私は抽選で落ちてからも現地通りがかったりしましたが
    あの外観のどこが賃貸なんですか?
    同じく買えなかった人の妬みかな。
    私は坪単価がここと同じでも中目黒のほうがいいです。
    ここは住環境として悪いし不便。
    しかも実際は中目黒より坪40~50万は高い。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸