神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス夙川北名次町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 北名次町
  7. 苦楽園口駅
  8. サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-09 22:08:40

サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス夙川北名次町口コミ掲示板・評判

  1. 135 近所をよく知る人

    そうだねえ。本線一本で神戸、大阪へ出られるのが一番便利。
    でもJRさくら夙川駅ができてから、夙川に特急が止まるようになり、乗り換えが一度ですみ、甲陽線との接続も格段に良くなったことは甲陽線利用者にとってはとても朗報でした。
    2号線に出るには5分程度見ておけば良いですね。県道の踏切は渡らず、その南の踏切を渡り、夙川の桜並木道を下れば、県道に比べ、信号も少なくとても空いている。

  2. 136 物件比較中さん

    ここは線路の音がうるさすぎます。また前面道路も万年渋滞でどうにもなりません。
    サイゼリアでは、連日子供連れの家族がキャーキャーうるさいし
    百歩譲って価格が安ければ有りなんでしょうけど、坪単価200万近い価格って、どうよ?

    色々聞きたいことがあったので、マンションギャラリーへ行ってきました。
    設備仕様の話は熱心にしてくださったのですが、ハイネスの営業さんって
    エリア情報はあまりご存知無いようですね。これでは、この物件を売ることは
    難しいだろうな、って単純に感じました。

  3. 137 匿名さん

    じゃあ買わなければええやん。

  4. 138 近所をよく知る人

    実際にマンションギャラリーで話を聞かれ、電車の音を聞き、ファミレスまで入られた方のご意見は大変参考になることでしょう。一生に一度の大きな買い物ですから、こちらを検討されている方は136さんのように現地へ来られて現地を肌で感じていただいていると思います。

    補足するとすれば、前面道路が県道と交差する道路のことでしたら、確かに県道右折方面(踏切方面)は県道が渋滞しているので万年渋滞です。しかし、生活道路となる反対方面は橋の交差点の信号が青になればスムーズに流れ、合流もたやすいでしょう。
    サイゼリアはファミリーレストランらしく賑わっている方が良いと思います。ただ、ある程度の敷地面積ですので、将来の経営悪化、店舗縮小でマンションが建つことも想定しておいた方が良いでしょう。電車騒音が軽減される一方、眺望・日当たりが悪くなることも考えられます。

    皆さんがここにして良かったと思える物件に出会われることを祈ります。

  5. 139 物件比較中さん

    136

    客じゃないとばれたんでしょう。
    お金が無くて買えないのに見学行ったらダメですよ。

    あなたみたいに暇な人はいないんですからね。

  6. 140 購入検討中さん

    >139

    はいはい、ハイネスの営業さんは出てこなくていいからねw

    買わない顧客を勝手に「買えない客」に仕立てて、絶対営業力の

    せいにはしないのよねーw

    これから、芦屋・西宮に魅力ある新規物件が一杯でてくるから

    焦るのは判るけどね~

  7. 141 匿名

    別に焦りはないけど。

  8. 142 匿名さん

    オイオイ、、、ミトメルナヨ

  9. 143 匿名

    だって焦ってないもん。

  10. 144 近所をよく知る人

    >139=141
    販売会社の書き込みは、事業主の信用を失墜させる恐れがあるので控えた方が良いと思いますよ。

    さて、この物件は「名次」として妥当な価格設定なのですが(坪単価190~210万円)如何せんロケーションに瑕疵が多すぎます。通常、土地取得時に瑕疵分は差し引いた価格で購入しているはずですから、土地代金は「名次」相場より安く取得しているはずです。当然、相場より安い価格で販売されて然りですが、実際はそうではないようですね。

    その部分の経緯を確認したいと思っていますので、明日からの連休中にマンションギャラリーへ行ってみようと思っています。

  11. 145 物件比較中さん


    あなたは購入する気があるんですか?

  12. 146 匿名さん

    よく知らんが、はいねすってダメダメなんだな。ここ見る限り。

  13. 147 匿名さん

    ハイネスと聞いてピンと来ました。

    10年近く前に、大学名をさらすのが恥ずかしい
    超ど級Fランク大学の5年生(留年)であった友人A君が、
    就活でハイネスの会社説明会に行っていたことを思い出しました。

    新興の零細企業にありがちな異様としか言いようがないテンションの中で
    説明会は行われたそうです。

    子供の頃から頭のデキが悪いと自認しているA君が、説明会の感想を漏らしていました。
    いわく「自分よりアホな奴を集団で沢山見たのは、生まれて初めてや!俺も捨てたモンやないわ!」

    やっぱりカタカナの会社は、駄目ですね。

  14. 148 匿名

    シャープ サントリー
    ソフトバンク ドコモ
    ジェイアール一流ばっかりやん。

  15. 149 匿名さん

    売れてないから営業さんもひまなんですね。
    やっぱりノーサンクタス。

  16. 150 匿名

    ええよ、別に。困れへんから。

  17. 151 サラリーマンさん

    将来中古で売るのは厳しい立地やね と言ってもここに永住も考えられないし。

  18. 152 デベにお勤めさん

    販売会社さんの書き込みはタブーだと思います。
    ハイネスさんの信用にも関わりますよ。

  19. 153 匿名さん

    将来のリセールを重視するならば、自己満足だけで買うと失敗する。誰もが「欲しい」と思うような商品でなければ。建物が出来てから「欲しくなる」ものか判断するのがよろしいかと。南側に壁となるマンション、近接する渋滞道路に囲まれて、夙川名次町のアドレスだけで買えるものではない、と思います。

  20. 154 匿名さん

    単価160万円位まで値引きするのをマターリ待とう。竣工後が狙い目だ。
    ここの販売会社はデベに値引き販売させることで有名だよ。

  21. 155 匿名

    甘いお方だね。

  22. 156 匿名さん

    甘くないよ いつもそうだもん。

  23. 157 匿名さん

    オリに怒られて、すぐ切られるんちゃうの

  24. 158 物件比較中さん


    そんなこと書き込まんでいいんじゃないですか?
    購入してる方に失礼ですよ。
    何処の不動産屋さんですか?
    程度の低い会社ですね。

  25. 159 匿名さん

    ここのスレ盛り上がってて面白い!
    モデルルームもこんなに盛り上がってたら
    いいんですけどね

  26. 160 近所をよく知る人

    売り出してから、しばらくは静かだったのに、なぜか荒れてますね。

    ここは、最初の値付けで失敗しちゃったんでしょうね。
    わたしも、立地と仕様の割には、ちょっと値段高いかな?と感じた。
    いまどき、食洗機もディスポーザーも付いてないというのは・・・

    パークホームズ夙川、プラウド夙川松園町と強力なマンションが次々に販売を開始する
    ので、しばらくは苦戦が続くのかも・・・

  27. 161 匿名さん

    ここの営業マンの制服がクサい。4流私学の高校生みたい。

  28. 162 物件比較中さん

    ここも検討の一つですが、立地からタイプに悩みます。
    Aタイプ以外は、リビングは東南を向いており日当たりは良さそうですが、やはり、電車騒音が気になります。
    一方、Aタイプはリビングが反対側の山側で、甲山が望めます。前の道路の騒音などは幹線道路ほどではなさそう。リビングの日当たりが気になりましたが、角部屋のため西南の窓からは午前中から陽は差し込みそうです。Aタイプが良さそうな気がするのですが・・・

  29. 163 匿名さん

    ここの土地、従前は外科病院だったのですね。心理的瑕疵を感じます。
    近所で妙な噂はたってませんか?

  30. 164 物件比較中さん

    うちは4人家族なので4LDKを希望していますが、Bタイプのみになってしまいます。Bタイプですと、県道はそう気になりませんが、電車騒音と将来、前にマンションなど建たないか心配です。3人家族だったらAタイプが良いかもしれませんね。

  31. 165 匿名さん

    158が顔真っ赤にしてキレてて笑った

  32. 166 匿名さん

    ずっと更地でしたかね

  33. 167 物件比較中さん

    >144さん
    マンションギャラリーに行かれましたでしょうか。「名次」の相場で販売している経緯とか分れば是非教えてくださいね。

  34. 168 近所をよく知る人

    163>さん
    御心配は不要です。
    母親が腰痛でお世話になっていましたよ。

    【以下新聞記事より】
    西宮署管内の遺体検視などに貢献してきた西宮市北名次町、広本外科院長の広本秀治さん(76)が引退した。約25年間、ボランティアで続け、「医者は人間を生かす仕事。誰も遺体には触りたがらないが、警察官の献身的な姿を見ると放って置けなかった」。長年の功績をたたえ、同署の渡辺敏信署長がこのほど、感謝状を贈った。2010/05/26 20:22 【神戸新聞】

  35. 169 匿名さん

    だから大丈夫とはならなと思いますが・・・。
    病院跡地の心理的なストレスはやっぱりあります。

  36. 170 物件比較中さん


    それなら検討しければいいのでは?
    わざわざくだらないことを書き込まなくもいいんじゃないですか?
    何者ですか?
    よそを探せばいいんですよ。
    もう来なくていいですよ。あなたは。

  37. 171 匿名さん

    何をもってくだらないと勝手に決めつけているのか

    検討客に対し失礼な物言いはいい加減おやめなさい

    従前の土地の利用状況は立派な検討材料のはずです

    下品なコメントの営業は早くオリに切られればよい

  38. 172 物件比較中さん

    >169さん
    163さんの返信が見当たりませんね。169さんが163さんでないことを祈ります。
    常識ある人でしたら、変な理由で閉院したのではないこと知らせてくれたことにまず、感謝の一言がありそうですから。

    ところで、言うまでもなく、心理的瑕疵があれば、販売会社は重要事項としての説明責任を負います。特に中古マンションの購入に関する心理的瑕疵が問題となります。その説明があれば、いくら割安であっても、購入を取り止めることもあるからです。
    新築マンションの敷地が以前工場だったとか、病院だったとかは、一般的には誰でも知り得る事実であり、例え知らなくても、心理的瑕疵とは認められないのが一般的です。但し、169さんのような方も少なからずいらっしゃるので、契約解除を申し出られる可能性はあるでしょう。よって、販売会社は係争を避けるため、省略せずに説明しておいた方が良いと思います。(こちらはどうでしたか?)

    心理的なストレスは購入者の気持ちの問題ではないでしょうか。貴方のように病院敷地跡に心理的ストレスを感じている方がいらっしゃることは、他の方も理解しています。この掲示板の貴方の投稿を見て心配が増幅した方もおられるでしょう。でも心の感じ方なので、誰も否定することはできません。皆さんの判断に任せましょう。

  39. 173 匿名さん

    あのね。能書きは結構だが、病院跡地は土壌汚染の卑近な例。しかも外科でしょ?
    心理的瑕疵に当たらずとも(検死行為を院内で行ってたの?)立派な嫌悪施設の一種。

  40. 174 匿名さん

    さてさて、心理的瑕疵は解決したようですが、新たに土壌汚染というキーワードが出て来ました。
    いつもお世話になる病院が嫌悪施設かどうかは個人の感じ方に委ねるとして、薬品管理、器具管理を疎かにし、土壌汚染を起こしている病院は困りますね。
    マンションギャラリーに行かれた方で土壌汚染について何らかの質問をされた方はいらっしゃいますか? 
    是非情報をお願いします。一つ一つ解決していきましょう。
    デベさんも見ておられると思いますので、直接回答歓迎ですよ。

  41. 175 物件比較中さん

    土壌汚染は何処でもある話ですよ。

    あなたも不動産屋さんなんですから

    知ってるでしょう。

    こんなとこ覗く暇あったら

    お仕事に励みなさい。

    わかった?

  42. 176 匿名さん

    え、土壌汚染がどこにでもあるのですか?
    初耳でした。
    土対法の適用だらけになるのでしょうか。
    原発事故のお話ですか?

  43. 177 匿名さん

    168さんの提示したような、献身的なお医者さんの病院であれば、土壌汚染させるような違法な廃棄は行ってないのではないかと考えます。さらに、普通の外科医院で、土壌汚染を起こすような薬品を扱っているとも思えないので、みなさんの心配は杞憂だと思いますよ。あと、検死は、亡くなっている現場で行うものですので、ここで御遺体の解剖をしていたわけではないでしょう。

    病院跡地が嫌なかたは、検討対象外でしょう。

    やはり、線路際道路際であることが、ここのデメリットの大きなものかと思います。

  44. 178 物件比較中さん

    販売会社がこんなにあからさまに書き込んでるのに少し引きます。
    見学に行ったら追い詰められそうで警戒してしまいます。
    土壌汚染の質問なんかしたら怒られそう…

  45. 179 匿名さん

    >販売会社がこんなにあからさまに書き込んでるのに少し引きます。

    ハイネスコーポレーションか・・・それやっちゃおしまいだろ

  46. 180 物件比較中さん

    >167さん、144さんではありませんが参考に。
    難ある物件を、いわゆる「名次」価格で売る理由は2つあります。

    デベロッパーの担当者は年間のマンション供給ノルマを抱えています。そのため、売れる売れないに
    関わらず、マンション用地を取得しなければなりません。その用地取得方法には入札という
    いわゆるオークション方式のものがあり、ノルマ達成のため高値入札してしまったケースが
    考えられます。

    もうひとつ、安値で土地取得をしたものの、近隣の物件が高値で完売をしていると、その価格に合わせて
    さらに利益を乗せることもあります。当然、これから販売する物件情報も考慮して価格決定をしますので
    プラウド夙川松園町の販売予定価格よりも安い坪単価にし、価格妥当性をつける戦略かも知れません。

    サンクタスシリーズは、色々なエリアで高値販売してますので、理由は後者かも知れませんね。
    やはり親会社が金融業だと貪欲になるのでしょうか。一番つらいのは販売会社さんかも知れません。

  47. 181 匿名さん

    サンクタスシリーズは高級物件ですから

  48. 182 匿名さん

    本気で言ってます?

  49. 183 匿名さん

    価格見たらわかるでしょう。

    高級物件です。

  50. 184 カモ

    高額かつ、高級か

    高額かつ、低級か

    高額かつ普通モカ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸