大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民さん

    ご近所さんの煙草のにおいにやられています。
    ただここの掲示板でよく目にするバルコニーでの喫煙ではなく、
    玄関側からのにおいです。
    部屋の中での喫煙であろうために何も言えませんが、
    この部屋の前を通るとひどい煙草のにおい。
    エレベーター前の部屋なのでエレベーター待ちをしている時もひどいにおいがしています。
    通路側の部屋の窓を開けるとわが家にもいやなにおいが入ってくるくらいです。
    やはりルール違反ではないため泣き寝入りするしかないんでしょうか…
    まだこどもが小さいこともあるし、嫌煙家なため苦痛です。

  2. 302 住民

    教えてください。

    21日の組合は帰省のため参加出来ずだったのですが、役員などはどのように決められたのでしょうか?
    ゴミ置き場の件、駐車場や駐輪場の追加募集などの話し合いはされてましたか?

  3. 303 入居済みさん

    >302さん
    我が家も欠席でした。
    何か決定事項があれば、早々に全住戸に連絡がくると思いますよ。
    それがない場合、(話し合いがあったとしても)これといって進展がなかったということでしょうね。
    私も気になりますが、しばらく待とうと思っていたところです。



  4. 304 匿名さん

    >301さん
    隣の家ならまだしも。
    そんな事まで気になるようなら、あなたはマンションには向いてないですね。引っ越しをお勧めします。

  5. 305 マンション住民さん

    事前に配られた議案への質疑と承認だけです。議事録が欲しいのならココクルへ要望だしてみては?
    個々の内容は住人以外は知る権利が無いので、このようなサイトで訊くことではありません。

    日々起きる問題は理事会へ直訴前に管理会社へ一報。
    その後どうするかは管理会社と理事会が協議の上措置をとる。
    ここの管理会社はしっかりしてますので、角が立たないように生活する為の基本かと。

  6. 306 契約済みさん

    304いいすぎ

  7. 307 マンション住民さん

    >304
    さてはすってる本人だな!!

  8. 308 マンション住民さん


    304さんの言い方は、きついかもしれませんが

    喫煙する人は、自宅の何処で吸えばいいのやら・・・

  9. 309 マンション住民さん

    304さんの意見も一理あると思います。
    私は煙草はすいませんが、部屋の中で吸っていることにまで、我慢できないというのは、行き過ぎだと思う。個人的には煙草の匂いのするお隣さんより、
    神経質なお隣さんの方が嫌だ。
    価値観は人それぞれですね。

  10. 310 マンション住民さん

    喫煙の問題は難しいですが、嫌煙家の人もいるように、喫煙家の人もいるので、
    家の中で吸われてることまでは、言うべきではないと思います。
    (私自身はタバコはすいませんが。。。)

    いろんな立場の人がいるので、お互いが住みやすい、マンションにしていきたいですね。

  11. 311 匿名

    話変わりますが、自分達の下の部屋がまだ未入居で入居されてるのか、わからない状態の場合は
    ご挨拶のタイミングどうされてますか?
    左右お隣さんは入居されていたので、ご挨拶行きましたが、下の階をチョコチョコ見にいくのも・・・

  12. 312 住民さん

    >311さん
    先に入居されてるんだし相手さんから引っ越しの挨拶に来られるのを待つだけでいいんじゃないですか?
    うちは上階の人に菓子折り持って挨拶に行った際、お礼を言われただけで、特に何も用意されてなかったようで少し驚ろきましたが(^^;)

  13. 313 入居済みさん

    物がほしくて挨拶にいったの?
    ご挨拶をするのが本来の目的だろうに…

  14. 314 入居済みさん

    でも中古じゃなく新築マンションなんだし、どっちが先とか後とか関係なく普通は用意してると思ってしまいますよね。
    我が家は上下左右みなさんお互いに交換しあいました。

    タバコの臭いが共用廊下に充満とのことですが、ここは共用廊下側に換気扇の臭いが流れるのでまだマシだと思います。
    以前住んでたマンションはベランダ側に換気扇の排気口があったのでご近所さんのキッチンからの臭いが夕方ベランダに充満してました。ニンニクの臭いなんかはリビングの中にまで入ってきてました。自分の家の臭いもよそに流れてるのかと思うとお互い様と割り切れましたが。
    ご近所さんが愛煙家かどうか、こればっかりは運しだいだと思います。

  15. 315 入居済みさん

    我が家も上階が未入居なんですが、挨拶に来られたとき用のお返しって用意しておかなければいけないものなんですか??
    今まで、菓子折り持って挨拶に行ったことはあるけど、お返しもらったことはないです。

  16. 316 匿名

    後から入居して挨拶に行った方が品物を持参するのは分かるけど、挨拶に来られて品物をお返しするっていう意味が分からん。普通挨拶に行ってもお返しなんて期待しないでしょ。それがないからおかしいと思う感覚がおかしいと思いますけど。

  17. 317 住民さんA

    3月入居がはじまって半年ですからね~。
    腐らないといっても置いたままにも出来ないですよね。
    うちは多めにタオルを購入していたので、余った分は開けて自分で使っています。

  18. 318 入居済みさん

    引越しの挨拶にいつ伺っても不在のお宅にはどうしたらいいでしょうか?
    朝早く出かけて夜遅くに帰宅されているようで、タイミングが合いません。いつまでも様子を伺っているようでやらしいですよね。

  19. 319 匿名

    先に入居したほうは挨拶品はあげないもんなのですか?うちはいち早く3月早々入居しましたが挨拶来られた方に「こちらも用意してました」と言って皆様に洗剤をお渡しました。
    今日、体育館の横の竹の庭の通路を通ったらいつものように子供たちがバスケをして賑わってましたが、体育館からの冷気が下のほうからかなりもれてましたが体育館って常にクーラーガンガンなのですか?体育館に入ったことないのですが、利用するときだけクーラーをかけるのでしょうか?あとコンシェルジュのロビーもひんやりクーラーがかかってますが吹き抜けになってるのに効率が悪いな〜といつも気になります。あまり節電に配慮してないのかな。

  20. 320 入居済みさん

    >タバコの臭い
    お気持ちはよくわかります。それが自分の家だったら、とてもグレーな気分になります。
    しかし、あきらめるしかないと思うのでしょうね。
    幸いいまのところ、我が家はタバコに関するイヤな思いはないですが、まだ上の階のかたも、お隣の片方のおうちも入居されていないので、この先はまったくまかりません。運を天に任せるしか・・・。

    >入居時の挨拶
    我が家は挨拶したり、されたりだったので、されたときには用意していたタオルをお渡ししました。
    お菓子をいただいた方もあります。
    我が家がお菓子にしなかったのは、日持ちが不安だったからです。
    >318さんが私だったら、ご挨拶の品にメモをつけてポストにいれてしまうのかなぁ・・・と、思いました。
    それか、もう挨拶をあきらめます。
    お相手も気にされているなら、こちらにアクションを起こされるでしょうし。
    長い間その様子がないということは、お相手はご挨拶にはそれほどこだわってないかたなのかもしれません。

    >節電
    子供が、「ライブラリーのクーラーの設定をみたら、23度だったから27度にした」と言っていました。前に使用していた人が低い設定にしたのかもしれませんが、こういう利用者が設定を変えられる場所は利用者が配慮すればよいのでしょうね。「節電」をあまり感じないというのは、していない証拠なのかもしれませんね^^;

  21. 321 マンション住民さん

    節電のことですが、共用施設の一部は太陽光発電を使用していませんでしたっけ?
    だから、それほど電気代はかからないのではないでしょうか?

  22. 322 マンション住民さん

    >321さん 
    電気代云々の問題ではありませんよ。
    それに共用部の一部にライブラリーが含まれているのかは不透明。

    気づいて設定温度上げた>320さんのお子さんに拍手です。

  23. 323 匿名

    311です

    皆さん、質問の返答ありがとうございます。
    ご挨拶のタイミング難しいですよね。下の階に入居された方が、もしご挨拶に来て下さったらお礼だけに
    しておこうと思います。挨拶とか気にしない方達もいてますから、自然にまかせます。

    近くのコミュニティプラザ?利用されてますか?部屋の利用金額が安いみたいですが。

  24. 324 匿名

    キッチンの洗いおけ?食器をつけおきできるものをステンレスで買ったのですが、ステンレス独特のニオイ
    しませんか?入居と同時に使ってるのですが、最近洗い桶が臭うような感じです。

  25. 325 入居済みさん

    >コミュニティプラザ
    興味はあるのですが、利用したことありません。
    これからぜひ利用してみたいと思っています。
    あんな良い施設、利用しないともったいないですよね。
    知り合いの先生にお願いして、「調理実習室」で料理・お菓子教室するのもいいかなぁと思ったりしています。

  26. 326 匿名

    コミュニティプラザも保健センターも目の前にあるって便利ですよね。
    摂津の乳幼児検診は全て保健センターで行うので赤ちゃんいる我が家は助かります。
    子供の予防接種類もシニアマンションの小児科でほとんどやってくれるので便利になりました。
    あとはコノミヤのオープンを待つばかり。

  27. 327 マンション住民さん

    ホント、コノミヤのオープンが待ち遠しい!!
    工事もだいぶ進んだし、もうこれ以上は遅れることもなさそうですかね♪

  28. 328 匿名さん

    コノミヤ、だいぶ広そうですね。スーパーだけじゃなくて、何かテナントが入るんでしょうか?

  29. 329 マンション住民さん

    コノミヤは、この辺ではメジャーなスーパーですか?

    生鮮食品の品質はどうなんでしょう?

    近くて便利なので、ほぼコノミヤで調達する事になるのですが・・・

    テナント、100均が出来るといいなぁ♪

    楽しみです。



  30. 330 入居済みさん

    このマンションを検討するときに、「コノミヤ」がどのようなかんじのお店か知りたくて、「摂津店」にいったことがあります。品揃えもなかなかで、通常使いするスーパーとしては文句ナシでしたよ。
    HPで開店~閉店時間をみると、「午前9時~午後9時」というところが多いようです。オープンする店もそれぐらいであればいいでしょうね~。

    テナント募集の看板出てましたね。
    100均があったら、小さなものが揃えられてうれしいです。

  31. 331 住民さん

    コノミヤはライフと同じくらいの物価で生鮮食品も安心して買えますよ。ただ、コノミヤが出来たら阪急の踏切がますます渋滞するんじゃないかと少し懸念しています。

  32. 332 匿名

    コノミヤの工事現場をみると、かなり大きな駐輪場ができそうですね。千里丘のサタケやマルヤスのように自転車があふれかえらなさそう♪駐車場も広そうな感じなので、近隣だけじゃなく、たくさんの人がきそうですね。ATMができれば便利ですね…

  33. 333 入居済みさん

    コノミヤは何月何日位にオープンするのですか

  34. 334 匿名さん

    工事現場には10月初旬って書いてありますね。
    オープン記念とかで、何かイベントがあればいいですね。

  35. 335 匿名さん

    本当テナントには100均とか入ってくれたらいいですよね♪マクドナルドがあったらもっと嬉しいかも♪

  36. 336 住民さん

    コノミヤ二階は医療のテナントと聞いた記憶があるのですが…??

    千里丘交差点の産業道路沿いにオートバックスが出来ると聞いたのですが本当でしょうか?

  37. 337 マンション住民さん

    フェンス越しにオートバックスって書かれている建屋見えてますよ~
    って、開店して暫くは渋滞の原因になりそうですね。。。

  38. 338 住民さんA

    >>336
    以前は医療のテナントで募集しているのをネットで見ましたが
    現在も募集している状況を見ると埋まらないんでしょうね…。
    この辺りは病院もひと通りあるので出店を避けてもしかたないかなと思います。
    看板を見る限り出店制限はないようですね。

  39. 339 匿名さん

    医療テナントに期待していたのに、残念です。でも、まだわからないですね。何ができるか楽しみですね。

  40. 340 匿名

    このエリアは三井の縄張りなんだから三井住友銀行が出来てほしかった。京都銀行いつ行ってもガラガラで大丈夫?って感じです。

  41. 341 匿名

    体の健康の為にも、オーガニックな物を取り扱う店や、カフェが入ってほしいです。

    ところで皆さんのところは、換気扇フィルターどこで購入してますか?

  42. 342 マンション住民さん

    換気扇フィルターはホームセンターで買った、かぶせるやつを使ってます。
    掃除ランプがついたら取り替えてます。

  43. 343 入居済みさん

    話を変えて申し訳ないんですが
    フローリング傷つきやすくないですか??

    擦り傷には凄く強いと思うんですが
    凹みにはすごく弱いような・・・。凹むと何だか悲しくなります。
    みなさんは何か対策されてますか??

  44. 344 匿名さん

    >343さん

    床、へこんでいますか?何か置かれたとか、心当たりはあるんでしょうかね?

    うちは幸いにも傷や凹みはおこっていないので何も対策していません。傷つかないように椅子足などカバーはつけていますけど・・・。

    ソファーとかテーブルとか動かしてみたら凹みの跡がついてたりするんですかね?

  45. 345 マンション住民さん

    家具には基本的にはフェルトをつけてますが、重いものを落とすと凹みますね。
    落とし物は、防ぐことが難しいので諦めてます。
    なので、対策はしてません。

  46. 346 匿名

    我が家は子供がいるので傷&防音対策でジョイントのマットをリビングに敷き詰めてます。
    でもここのフローリングは手入れしやすいと思います。前に住んでた分譲のフローリングは子供のよだれや水滴など気づいた時に拭かないとすぐに染みになってましたが、ここのフローリングは何日かたっても拭き掃除をすれば綺麗になるのでそれだけで随分気が楽になりました。あらかじめワックスがかかっているからでしょうか。効果大ですね。

  47. 347 匿名

    クッション製のあるフワフワしたフローリングだから、重いもの置いたり、家具でも凹んでると思いますよ。
    ウチはダイニングテーブルの足部分が重さで、微妙に凹んでます。

  48. 348 住民さんA

    みなさん千里丘のマンション乱立、どう思われますか?

    新しいマンションがたっても、それらのマンションは公園、緑を本当に最小限しか
    設置していません。

    昔からあった緑豊かな千里丘を返してほしい。。。

    と40年以上住む住民はみんな思っています。

  49. 349 匿名さん

    釣られないクマ~

  50. 350 匿名さん

    昔から住んでいますけど、昔は工場があったりで、今の方が環境はどんどんよくなってきているし、緑もあっていい感じだと思いますけどね◎

    40年以上住む友人はみんな思っている、とのことですが、私の周りは昔からずっと代々住んでいる友人も今の方がいいと言ってますけどね~◎

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸