大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済みさん

    携帯の電波に話もどりますが、auに電波調査に来てもらいました。結果電波は一応届いているのですが電波の質が悪いようです。室内アンテナ(無料)を設置したら改善出来ました。ただ、無線ではないので携帯を接続しておかないといけません。見た目イマイチですが電波は安定します。

  2. 252 匿名

    高層階だと雨音が聞こえなくてしばらく気付きませんでした。洗濯物が悲惨な事になってました(;_;)
    うちもauです。
    うちは機械を置きました。だいぶ電波良くなりましたよ。電気代がかかるのがネックですが(>_<)

  3. 253 入居済みさん

    淀川花火やってますね!
    こんなにはっきり見えるとは思いませんでした。

  4. 254 住民さん

    D棟からは真っ正面に見えて良かったですね!
    来週月曜日の弁天さんは保健センターの屋上庭園からよく見えますよ。

  5. 255 入居済みさん

    なにわ淀川花火大会
    あんなにはっきり見えるなんて・・・
    大興奮です
    部屋の椅子に座ってゆっくり見えました
    D棟を購入して良かったと夫婦で
    今盛り上がってました
    月曜日の弁天の花火も部屋から見えそうで期待大です
    来年は、両親か友人誘おうと思います

  6. 256 入居済みさん

    今日の花火、やっぱりD棟側からは綺麗にみえるんですね、羨ましい~
    A棟の下の方なので音だけです(>_<)

    弁天さんはバルコニーから見えるといいんですが…

  7. 257 匿名

    255さんは淀川の花火大会がD棟からキレイに見えたようですが、8日に開催される弁天の花火大会も255さんがおっしゃる通りD棟の部屋からは見えるんでしょうか?
    私は元々の土地勘がなく、向きがよくわかっていません。弁天の花火大会の方角をご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

  8. 258 入居済みさん

    多分、弁天の花火はA棟からみられるんじゃないかなあって
    思います。(茨木市北春日丘の方向だと思います)
    D棟は梅田向きでA棟は茨木に向いている感じがします。
    でも、どこからかは見られると思うので楽しみですね。
    淀川、見たかったけど、予定があって時間までに帰って来れませんでした。
    残念ですが、来年楽しみにしています。

  9. 259 入居済みさん

    D棟でも一番阪急側の上層階の部屋だと見えるのかも…?
    分かりませんが。

    方角はここから見ると北で、茨木カンツリー倶楽部の近くです。
    http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0304.html

  10. 260 匿名

    去年保健センターの庭園から弁天の花火を見ました。D棟からは見えないと思います。
    空の里庭からもA棟が邪魔して見えるかどうか微妙ですね。
    保健センターの庭園からはバッチリ見えますよ。

  11. 261 入居済みさん

    8月に入りましたが管理組合はいつ発足するのでしょうか。
    駐車場も駐輪場も空きがたくさんあるようで、前にどなたかがおっしゃってたように来客用の自転車置き場に利用できないかなと思ってるのですが。
    いま近所の友人たちが「近いから自転車で遊びに行くわ!」と言われてるけどその都度「自転車は置くとこないから車で来て〜」とわざわざ車で来てもらっています。来客用駐車場と同じ料金を払ってもいいので自転車も来客用を作ってほしいなと思ってるのですが。

  12. 262 入居済みさん

    8/21に有るんじゃなかったでしょうか?
    理事会は既に発足準備終わったそうです。

  13. 263 匿名さん

    花火綺麗でしたね!D棟住人ですが、淀川花火、みなと神戸の花火、宝塚の花火の3つが同時に見えて感動ものでした!!本当にこのマンションを購入して良かったと思いました☆

    最近、エレベーター内で大人用の自転車と遭遇します。エレベーターが狭くなって大人数は乗れなくなる上に、見ていると壁にタイヤが当たったり(エレベーターが狭いので仕方ないのですが)鏡に当たったりで汚れるので残念です。(小中学生がほとんどなので、両親の2台分はちゃんと駐輪場に止めているのだと思います)。

    もし駐輪場が空いているのなら、一家に2台の制限を解除して、家族全員4名分くらいの自転車を駐輪場にとめられるようになればと思います。全員分が無理でもせめて現在3名家族以上の住人を優先的に埋めていくとか・・・

    今後どんどん小さな子供が大きくなる家族が増えて自転車の持ち台数が増える家族が出た時は抽選にするとか、上層階を優先にするなど話し合って工夫したらいいと思います。

    今、空いてる駐輪場を活用しないのは勿体無いと思うのですが・・・どうなんでしょう?

  14. 264 匿名

    駐車場も駐輪場も空いているのはホントに勿体無いですね。借りてがいれば組合の収益にもなりますし、管理組合が立ち上がればすぐに駐車場の2台目、駐輪場は3台目、を募集すると思いますよ。それでも空きがあるなら駐輪場の来客用として回したらいいかと思います。
    我が家は自転車2台を持ってきたので現在2台分借りてますが、駅前ということもあり全くといっていいほど乗る必要が無くなりました。それはそれで勿体無いと思いながら借りてるんですが…。

  15. 265 入居済みさん

    自転車でエレベーターに乗り込んではいけないんではないんですか?
    アルコープに自転車を置いてはいけない規約ではなかったでしたか?
    公然と規約違反している方々と長い付き合いをしなくてはいけないのかと思うと
    残念で仕方ありません。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 266 マンション住民さん

    265に反応してはダメですよ。

  17. 267 入居済みさん

    反応も何も当たり前の事でしょ。
    守らない方がおかしい。

  18. 268 匿名

    管理組合の役員は住民の皆さんの中には、立候補される方いるのでしょうか?やっぱり抽選ですかね。

  19. 269 入居済みさん

    弁天さんの花火もハッキリですね!

    空中庭園から良く見えるので、
    大勢(20人ほど?)の方が見に行っていましたね。

    こちらの方が花火の数は少ないですが、
    淀川よりも近くて、スマイルの花火とかがよくわかりましたね^^

    淀川・弁天の花火の期間はかなり熱いですね!

  20. 270 住民さん

    弁天花火、里庭からバッチリ見えましたね〜☆
    子供たちが途中から花火に飽きても芝生で走り回ったりして遊んでたので大人はゆっくり見ることが出来ました。
    毎年夏の楽しみが増えて嬉しいです(^-^)v

  21. 271 住民さんA

    私はコミュニティプラザから見ました。
    こちらもよく見えました。
    人混みに行かなくても見れる、すぐに帰れるってのはポイント高いです。

    大阪に住んで10年ですが、こんなに花火見るのははじめてでした。
    これから毎年見れるんですよね。
    ここに決めてよかった~。

  22. 272 匿名

    空の里庭からも見れたんですか?
    A棟に遮られなかったですか?
    私は近くまで見に行きました。…疲れました(汗)
    里庭から見えるなら来年は里庭で見ようかな♪

  23. 273 匿名

    里庭から見えましたよ。線路向こうに建つグランドハイツ?が少し邪魔でしたが、花火はハッキリと淀川より更に近くに見えました☆
    A棟の人は通路側から見ていたようです。

  24. 274 匿名

    今日の地震どうでした?

  25. 275 入居済みさん

    犬は共用部分は抱えて移動しないとダメですよね?

    白い小型犬をお連れの方規約ご存知ないなのですかね?ペットを乗せてはならないエレベーターにも平気で乗せていらっしゃいました。犬を飼ったのなら規約読むのは当然ですし知っていて守ってないなら…これから長く付き合わないといけないのに非常に残念でとても不快です。

    規約を守てペット飼われてる方もいるのですからみんなで気持ち良く生活できる環境になってほしいです

  26. 276 入居済みさん

    >花火
    ステキでしたね~。堪能しました(*^^*)

    >274さん
    私は地震に気付きませんでした。たぶん、掃除か洗濯をしていたときだと思います。あとでネットのニュースにでていて知りました^^;

    >275さん
    私がこれまで会った、ペットを連れているかたは、みなさんきちんと抱っこされていますね。
    エレベーターでは、まだペット連れのどなたとも一度も一緒になったことがないです。残念なかたがいらっしゃるのですね。

    ペットではないですが、おとといだったか、夜に、自転車を押してB棟のエレベーターから出てきた若者に遭遇したときは、ちょっと気まずかったです。
    相手は苦笑。こちらは、みてはいけないものをみてしまったような。


    昨日、ライブラリーでゲームかな?をしているお子さん2人を見かけました。
    後姿が、可愛らしかったです(*^_^*)
    また、エレベーターできちんと挨拶してくれるお子さんと一緒になりました。
    夏休み、満喫してほしいです。

  27. 277 匿名

    管理組合の総会が21日にあると、つい最近になってコンシェルジュ前の掲示板で読みましたが、案内はあれだけですか?
    各家庭に出欠の案内は来ないのでしょうか??

  28. 278 入居済みさん

    今、高価なチャリを購入するか迷ってるんですが
    もってる方はどうされていますか?
    モデルルームには部屋に展示してあったので、
    エレベーターに乗せていいとおもってたんですけど、
    ここでだめって書いてあって、だめなんだ~って思いました。
    ママチャリはのれっぱでいいですけど、
    2.30万するとさすがに雨にぬれるのはちょっと・・・錆びるし。
    蹴られたらフレームゆがむしな~。
    輪行しないとだめですかね、毎回。部屋で組み立て~?

  29. 279 匿名

    278さん

    入居したからには規約、きちんと読みましょうよ

  30. 280 住民さんA

    >>277
    議案書が配られる予定ですよ。

    >>278
    屋根、シャッター付きのガレージとか借りてはいかがですか?
    マンションの近くでどこにあるかは分かりませんが…。

  31. 281 住民さんA

    私の抱っこしている飼い主さんも見ましたが残念ながら275さんがおっしゃっている飼い主さんも
    見ました。明らかに規約を知らない感じで逆にかわいそうにみえました。
    さすがに直接言うこともできなかったです。
    いつか気づいていただければいいのですがね。

  32. 282 マンション住民さん

    ペットについても規約を守ってほしいですね~
    私はペット飼っていないのですが、最初に読みました。
    だからペット飼ってる方は、読んでいると思うのですが、これくらいいいだろう
    私のかわいい犬だもの~という感じなのかなあ?

    実はお隣さんが犬をバルコニーに出しているんです・・・
    一時的にもバルコニーに出したらいけないはずです。
    最初は実害もないし・・・と思ってたのですが、だんだん大胆になってきてるというか、
    犬も飼い主さんも声がうるさくなってきてます。(朝6時前からワンワンいっている日もあります)
    オシッコがどうのこうのと言ってた時も・・・(その後水を流す音が・・・)
    花火の時は、手すりの上から犬の顔が出てました。びっくりしました。
    ペットはかわいいと思いますが、マナーを守れないというのが残念です。

  33. 283 入居済みさん

    282さん
    非常識な方がお隣で大変ですね。うちも犬を飼っていますがなぜ書き込みされてるような事ができるか理解不能ですね。

  34. 284 マンション住民さん


    皆さんが住みやすいマンションにするためにも、282さん
    管理会社に相談されてはどうでしょうか。

    白い犬、入居前にマンション行き来してた時、何度か見かけ
    ました。私もあれれ?と思ってました。
    知らないのなら、ちゃんと言ってあげるべきですよね。
    もし次見かけたらやんわりと言ってみます。

  35. 285 住民さんC

    管理会社に相談してみてはいかがですか?

    私も白い小型犬のと飼い主さんが廊下を平気で歩かせているのを目撃しました。
    なにを考えていらっしゃるのか理解不能です。

    私も見かけましたら注意してみますので皆さんも見かけたらお願いしますね。
    ああいった非常識な方には直接言わないと駄目ですね。

  36. 286 匿名

    282さん
    私も管理人さんに報告すべきだと思います。
    規約は規約ですから、282さんが寛容になる必要はないかと…。

  37. 287 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 288 マンション住民さん

    282です。
    皆さま、お返事いただきましてありがとうございます。
    とても心強いです。
    私は犬嫌いではないですが、飼っていないので事情がよくわからないのです。
    きちんと飼われている方は、バルコニーに出さないですよね。
    決まりは決まりなので守ってほしいとそれだけなんですが、
    そもそもどうして出したり歩かせたりしたらいけないのかなーと。
    ぼんやりしてますね。
    うるさかったり、汚れたり、ひどくなると臭いが・・・とかですか?

    実は管理人さんにも相談したんです。。。
    ほんのちょっと静かになった時もあったのですが、やっぱり出してる?
    と感じる時がまた多くなってきて、でもお隣をのぞくわけにもいかず。
    花火の時は、飼い主さんが手すりから身を乗り出していたので、
    だっこしている犬の顔がはっきり見えました・・・
    わかってもらえないんだーとショックでした。

    もう一度思い切って管理人さんに相談してみたほうがいいです、ね。
    頑張ります。ありがとうございました。

  39. 289 住民さんA

    嫌いな人、アレルギーがある人もいるからかな。
    ここはエレベーターもペットボタンがありますし、
    遭遇しないように出来る配慮があるのはいいですよね。

    共有部分は個人のものではなく、みんなのものですので
    他人が嫌になる事はしないでってことでしょう。
    前の書き込みで喫煙の話が出てましたが同じような問題だなーと思ってます。

  40. 290 住民さんA

    規約が守れないようならこのマンションでペットを飼う資格なし!!

  41. 291 匿名さん

    エレベーターの中にもペットは抱いて乗るように書いてありますよね。通路やエレベーターで糞やおしっこをされては困りますものね。

  42. 292 マンション住民さん

    今契約している駐輪場の区画(駐車場の下)についてなのですが
    レールをスライドさせようと思っても、お子さん用の乗せる所があったりして
    自転車がギッチリな時はなかなかスペースができず、毎回出し入れに苦労します。
    先日乗ろうと思ったら、隣の方が出し入れの時にひっかかったのか
    ハンドル横の変速切り替えの部分が破損していました。
    このままでは我が家が子供乗せ用の自転車に買い換えても、止めることができなさそうで困っています。

    皆様出し入れはスムーズに行えているのでしょうか?

  43. 293 マンション住民さん

    駐輪場ですが、私も以前から自転車の出し入れが
    スムーズに行えずいつも困っています。

    自転車のブレーキは、ぶつけられて左右とも
    変形しています。最初は、修理していましたが
    毎回同じことになるので、今は諦めました。

    たくさん、空きがあるのに
    もう少しスペースを取れなっかたのか
    使用する人の事、全然考えられてないのが残念です。




  44. 294 住民さんA

    上段が下がったままということはありませんか?

    私も以前入れようとしたら、いつもよりゆとりがなく入れるのに苦労しました。
    周りを見てみると上段が下がったままの所があり、
    そこで堰き止められて下段がスライドしない状態でした。
    上段を上げると下段スペースが広くなったので
    上段の方には下ろしたら上げておいて頂きたいです。

  45. 295 匿名

    駐輪場ホント止めにくいです。うちは小さい子がいるので前かごの部分が子供乗せのタイプの自転車です。子供乗せ自転車って普通のより重くて幅もあるからホント入れにくいです。この駐輪場設計した人はきっと子供乗せ自転車なんて使った事ないんだろうな~って毎回思います。ミニバイク置き場みたいにスタンドの無い白枠だけのスペースが子供乗せ自転車専用であればいいのにといつも思います。

  46. 296 匿名

    キッチンの流し台で食器を洗う時、皆さんお湯何度設定にしてます?
    お湯側にレバーをして、レバーを全開に上げてお湯(39度)を出しても、微妙な感じなので。
    洗面台のところでは、その温度でお湯という感じなのです。

  47. 297 マンション住民さん

    明日の猪名川の花火大会
    またここから見えるかなぁ♪♪

    雨の場合は、翌日らしいです。


  48. 298 入居済みさん

    キッチンのお湯、試してみました。
    はじめはぬるいですけど、だんだん熱くなりますよ。
    キッチンが給湯器から一番離れている
    から時間がかかるのかも。
    私は、夏はお風呂以外では
    あんまりお湯は使っていませんね。

  49. 299 匿名

    見える場合はどの方角になりますか?

  50. 300 マンション住民さん

    花火の見える方向、北西方向だと思います。

    D棟とA棟から見えると。

    ただ、曇っているし見えるかな?

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸