東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 吉祥寺本町
  7. 吉祥寺駅
  8. サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-11 19:44:16

JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sunwood.jp/kichijoji/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸


[スレ作成日時]2011-05-05 11:25:10

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンウッド吉祥寺フラッツ口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    本広告というのは本に広告を出す訳ではなく、予告広告(販売時期未定など)をしたら発売する時に同じ媒体で広告を出す事をいいます。
    本番みたいな感じですかね??
    確かにサンウッドの本広告は見てないので契約してるとしたらマズイと思いますよ。

  2. 188 購入検討中さん

    >187さん

    へえ、そうなんですか。
    でも、価格表では半分近くは販売済みとなっていますが…。
    たしか、営業さんがお盆明けから広告打つと言ってましたが、
    それが本広告ってことなのでしょうかね?

  3. 189 匿名さん

    手入れが入るようですネ

  4. 190 匿名さん

    ここって今建設中なんだよね。
    放射能汚染コンクリートとか大丈夫なの?
    買った後で気がついても、その時は放射性廃棄物オーナーだし。
    まあ、そういうの保証しているデベロッパーなんて見たこと無いけど。

  5. 191 匿名さん

    別に放射能汚染コンクリートでも平気だと思いますよ。というのは購入者の殆どは自分で住むつもりがなく、賃貸投資用だし、売れ残ったのも結局賃貸に回るでしょう。持ち主が殆どいないマンションになるだろうから、平気。

  6. 192 匿名

    ↑それって賃貸の奴が放射能浴びまくっても知ったこっちゃないと言うことかい。ひでえな、ここは。

  7. 193 購入検討中さん

    初めての書き込みなので、言葉足らずや失礼な発言であったら無視してください。

    まず、今どのくらい売れているかわかりませんが、8月初にモデルルームを見に
    行った際には約40戸販売済みとなっていました。ということで、全然売れていない
    ことはないと思います。
    (あまりマンションを見に行ったことがないので、40戸/90戸では売れていないのかもしれませんが)

    ここからは、購入予定の方や詳しい方に教えていただきたいです。
    1.放射能のコンクリートなんて全く気にしていなかったのですが、
      購入後の内見でチェックとか出来るのでしょうか?

    2.近くに有名な幼稚園や小学校、中学校はあるのでしょうか?
      (販売員に聞き忘れてしまったので。。。)

    3.1LDKや1DKの部屋が比較的多い(29戸/90戸)ような気がしますが、
      マンション管理では特に問題にならないのでしょうか?
      (TVで建替えや修繕の時に問題になっていたので。。。)

    4.「3」に絡みますが、修繕費を払わない人が出てきた場合は
      どのようになるのでしょうか?

  8. 194 物件比較中さん

    未だに本公告が入りませんね。
    ホントに売ってるのなら公取にチクリ入れられちゃうね。

  9. 195 物件比較中さん

    修繕費払わない人がいた場合は、マンション差し押さえて
    競売にかけて回収することになるでしょうね。
    あと、吉祥寺で放射能気にしてたら、東京には住めませんよw。

  10. 196 購入検討中さん

    No.193 です。

    No.195さんありがとうございます。

    積み立て修繕費問題が発生しなさそうなことと、放射能は気にしなくて
    良さそうで安心しました。

    東側のホテルや南側の繁華街というか軽い風俗街があるのが
    気になっているうえに、放射能まで気にしなきゃいけないのかぁ(;_;)
    マンション購入って大変って思っていたので、一つ問題が解決して
    良かったです(^^;)

  11. 198 匿名さん

    40m2の部屋はいくらくらいですか?

  12. 199 匿名さん

    40m2の部屋って、北西向き1LDKで、ベランダ半分のとこ?
    ってか、玄関から冷蔵庫が遠いし、1LDKにオープンキッチンとか無駄だろ
    別のプランとかあったらスマン

  13. 200 匿名さん

    ↑玄関から冷蔵庫が遠いとダメなんですか?

  14. 201 匿名先生

    喉カラカラで帰宅時に死活問題ですな

    やっぱり玄関に冷蔵庫

  15. 202 匿名生徒

    玄関に冷蔵庫があったら、部屋に入れないじゃないか。

  16. 203 匿名デザイナー

    下足入れの代わりに冷蔵庫があって、靴が入ってるなんてクールだ。

  17. 204 匿名さん

    公開されているの見ただけですが、総じて間取りが入り組んでいる気はしますね。
    今公開されている部屋以外の大きさもあるのですよね。
    半分くらい売れているみたいですが、もうこれらの部屋しか残っていないのでしょうか?

  18. 205 匿名

    またまた「半分くらい売れているみたいですが」なんて営業活動しちゃって。

    まだ分譲あきらめてないんだ。よせばいいのに。無理してもル○ォン吉祥寺や武蔵野タ○ーズや吉祥寺レ○デン○アのように悲惨な結果が待っているだけですよ。

  19. 206 物件比較中さん

    今日新聞に広告が入ってました。
    吉祥寺徒歩3分の割りにかなり安いので
    びっくりし、今調べていてここの意見を
    読みました。
    まだ見に行っていませんが、
    ファミリーには向いてない環境なのですか?
    真裏に風俗があるのですか?
    近くの小学校は落ち着いていますか?

  20. 207 匿名さん

    ↑あなたの?への答えはすべてYesです。

    「不動産には出物なし」という格言がありますが、その通りで安い物件には安い理由があるのです。
    ここは不人気で既にワケあり物件化していますので、購入検討に当たっては細心の注意を払って下さい。
    もちろんすべてを納得してお買い上げいただくのなら、なんら問題はありません。

  21. 208 匿名さん

    場所柄、吉祥寺にしては凄く安い。10年後に環境浄化が進んでるならお買い得。

  22. 210 周辺住民さん

    至近に住んでいます。
    付近の築浅の物件に比較するとかなり安い価格設定なのは確かです。
    サンクタスやテイエドゥール、グローリオなどの築年数とここ数年の中古売買価格を仲介業者でお聞きになられれば一番客観的に判断できると思いますよ。
    あとは各自の判断ですね。

    現在の売約済みは約半分、残っているのは比較的広い部屋が多いようですね。

  23. 211 匿名さん

    ここは投資用に一人で何戸も買う人がいるのでは?
    広い部屋は投資には不向き。

  24. 212 購入経験者さん

    マンション販売では「要望書」というものを提出させて、競争率1倍になるようにして抽選回避の営業活動を誘導する商習慣があります。 何も知らない客は未だ販売前でも済と勘違いして他の間取りを選んでしまうのです。 正に営業の思う壺。

  25. 213 匿名

    南側の公共施設が建て直しの計画があるし、老朽化がひどい飲み屋辺りの土地も大地主が持ってる土地で、場合によっては南側は建て直しで11階くらいの建物がたつ。

    マンションの土地はコの字型で変形。土地を売らない地主が時間貸し駐車場をやってる。駐車場に建物でも建ったらどうなるか…

    と考えて私は検討を辞めました。

    土日も静かには暮らせないしね…駅近も微妙

  26. 214 匿名さん

    南側に11階とか建ったら、下層階買った奴涙目じゃん。
    まだ要望書の段階なら、上の方にした方がいいね。

    元が公共施設なら、立て直しても公共施設のままな気はするけど。
    大地主が南側の土地全部持っているとすると、かなりマズイね。

  27. 215 周辺住民さん

    この会社大丈夫なのか?

    森ビルとは無関係だったのか?!

  28. 216 本当に

    サンウッド会員には既に販売済みですよ。約40戸は売れています。

    みなさん実際に現地でチェックしてから書き込んでください。

    法律上も何ら問題ありません。

  29. 217 匿名

    匿名掲示板だからといって、会員に40戸も売れてるなんて嘘くさいこと書いていいんですか。どうせ調べがつかないからと宣伝ホラ吹いているんだろうけど、ばれると手が後ろに回りかねないから、作戦上も上策と言えないし止めた方がいいですよ。

    第一売れているならこんなとこで頑張って宣伝しないで静かにしているもんです。

  30. 218 デベにお勤めさん

    誰が書いてるのかしらないけど、営業がワザワザ掲示板に書き込みなんてするのか?販売定例で販社に確認するかな。(私はここのデベではありませんが。)

  31. 219 本当に

    >ばれると手が後ろに回りかねないから、作戦上も上策と言えないし止めた方がいいですよ。

    だから自分の憶測でもの言わずに、きちんと調べてから正しい情報を書き込んでね!
    私が書いているのは事実です。

    >販売定例で販社に確認するかな。(私はここのデベではありませんが。)

    是非そうして下さい




  32. 220 匿名さん

    >219私が書いているのは事実です。

    証明してみて下さい。それとどのようなお立場の方でしょう。

  33. 221 購入検討中さん

    ここのデベロッパーのサンウッドってどうなんだろう?デベロッパーが倒産とかしないのかな?

  34. 222 ご近所さん

    銭湯の南側にある駐輪場は、武蔵野市の所有地です。そのそばの空き地は、知らんけど。

  35. 223 匿名さん

    ここの立地最悪だね。ソープ、ラブホ、ピンサロ、キャバ、ランパブに包囲されている信じられない立地。さらにドブ臭くてたまらない。
    なんでこんなとこに建てるの? 狂っているとしか思えない…

  36. 224 匿名

    216=219はちょっと形勢が悪くなると逃げていっちゃうな。脳弱かな。

  37. 225 ご近所さん

    買うのも、買わないのも、各自の自己責任っちゅーことでいいんじゃない?あの立地をどう考えるかは、本人次第、考える材料はみんなが提供するけど。

  38. 226 匿名

    変なもの売っといて、買う奴に責任押しつける気か。最低のデベだな。

  39. 227 いつか買いたいさん

    建物は、デベロッパーが作るから変なもの作って売ったらデベロッパーの責任だろうけど、立地はデベロッパーがごまかしようがないわけだから、その判断は、自分でしないと。マンションは、高い金出して買うわけだから立地の判断が自分で出来ない人は、買わない方が身のため。

  40. 228 近所をよく知る人

    いなかのねずみにまちのせいかつはくるったようしかみえないでしょうね。くうきのきれいないなかにかえりましようね。

  41. 229 匿名さん

    >>228
    ピンサロの隣に住む狂った奴なんかいないでしょ、そっちの業界の人間を除いて…

  42. 230 物件比較中さん

    >221
    デベの倒産はリーマン以後非常に多い。
    この会社は、今年この物件が売れなかったらアウトだろう。

  43. 231 購入検討中さん

    >230
    回答ありがとうございます。不動産について素人なので、デベが倒産して、もし欠陥が見つかったらどうしたらいいのか分からないので、やめておきます。

  44. 232 匿名さん

    住人もどういった方々が住むのか心配だし、総戸数が90戸たらずの共同住宅の管理運営はうまくいくのですかね。吉祥寺に多い古びたマンションは一時金ウン百万円払えなくて出て行く人も多いらしいから。
    また物件の周辺は、汚くて密集したビルやチン貸アパートも多くてロケーションは最悪ですな。

  45. 233 匿名さん

    吉祥寺の駅近が魅力。ヨドバシを外資が購入してそのうち変わるのかも。
    吉祥寺の住みたい場所は藤村近くだね。ここも3年後に京王ができれば便利かも。
    煙草屋の近くの色看板には閉口したけど人間である以上、図書館も飲み屋もホテルもあって人間らしさかも。

  46. 234 匿名

    ほらみんながあんまりひどいこと言うもんだから、営業さん泣いちゃっていますよ。↑の文章支離滅裂じゃありませんか。やけ酒で酔っぱらって、泣きながら書いてますよ。

    このスレッドでかなり最初の方から、この悪環境では分譲は無理だから賃貸にすればというアドバイスめいたカキコがあるのにデベさん聞かないから、こんな状況に陥るんですよ。人の親切は素直に聞くもんですよ。まだ本広告打ってないのなら、今からでも遅くないんじゃないの。

  47. 235 物件比較中さん

    ここ駅近なのに安いですね。
    駅から徒歩10分以上のマンションより安いなんて凄い。

  48. 236 匿名さん

    単に建物が安物なだけでしょう。駅までの距離以外は最悪だし。まっ、不動産に出物なしの教訓通りに、それだけのものと考えるべきでしょう。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸