横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エクラスタワー武蔵小杉 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉 【入居予定者専用】
入居予定さん [更新日時] 2013-05-08 14:10:09

入居予定者専用



所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-02 10:41:13

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん

    んなの、知ってて作ってるし知ってて買ってるよ。
    不安ならさっさと売っとけ。

  2. 126 匿名さん

    いよいよ、4色目に取り掛かりましたね。
    早く中見てみたいですね~

  3. 127 匿名

    引き渡し後オプションの案内来ましたね。お買得はなんでしょうか?

  4. 128 匿名

    書棚とかつけたいけど、別に頼んだほうが安いのかなあ。

  5. 129 匿名

    デベにぶらさがってるようなオプションに、お買い得なんてないと思った方がよろしいかもしれません。
    後日自分で発注する手間をお金で買う気持ちで臨まれるのが丁度よいかと。
    我が家は、内装関係は基本的に全部引き渡し後自分で個別発注する予定です。

  6. 130 匿名さん

    イベントが他に何もないので相談会には一応参加しようと思いますが、
    我が家も基本的に個別発注しようと考えています。

  7. 131 匿名

    ちなみにダウンライトの設置も引き渡し後に別発注できますか?
    だいたい、いくらくらいかかりますかねぇ。

  8. 132 契約済みさん

    エアコンに関して40%引きと書いてあったのでお徳かと思いきや大手電気店を見ると同商品が定価の50%以上引きで売っていました。それらをふまえるとその他のオプションもどんなに値引きされたとしても大して得ではないと思われますね。
    来年には型落ちしてさらに安くなるだろうし。

  9. 133 匿名さん

    エアコンの価格は家電量販店のほうがかなり安上がりかと思います。
    ただ見た目、工事の質等大分違うと思いますよ。
    室内配管は化粧パネルで隠し、室外機とのホース類は高いものを使うのがオプションの良さかと。
    あとは入居時すぐ使えることですかね。
    今までの引っ越しで経験したことですので参考位にして下さい。

  10. 134 匿名さん

    >>133
    同感。
    ついてりゃ何でもいいなら量販店でどうぞ。
    施工に関しては見た目、中身もまったく違います。
    設置もついてりゃ何でも良い状態でつけるからね。

    これわかってくれないだろうな。

    BY 空調設備工

  11. 135 匿名さん

    量販店でも室内配管は化粧パネルで隠せると思いますが、そのほか、オプションだとどこが違うのでしょうか。
    取り付け工事の質とか、そんなに違うものでしょうか。差し支えなければ、もっと具体的に聞かせていただけると有り難いです。

  12. 136 匿名さん

    エアカットバルブと化粧パネルを付けるように指定して施工してもらえばいいはず?
    一台で4万近いとオプションの発注を躊躇してしまいます。

  13. 137 匿名さん

    1台で4万
    4台でも16万
    マンション取得金額からすると些細なコストですね。
    もっと悲惨なのが6000万もするマンションを買いつつもインテリアは全部ニトリだったりするのを見ます。
    自慢のマンションも台無しなパターン。

  14. 138 匿名さん

    >>137
    鋭い書き込みに誰も反論できませんね。
    私も同感です。

    マンション買う事で経済的に限界となり酷い人はフローリングの上に布団を敷いて寝てる始末。
    ベッドくらい買えないかな?

    こんなことを書くと布団が好きだから布団で寝てるなんて書く人が出てくるでしょう。

  15. 139 匿名さん

    家電・家具その他で500万くらいは掛かるんじゃない?

  16. 140 匿名さん

    500はすごいですね!
    どんだけのお部屋にご入居されるんだろか。
    我が家は、エアコンは現在の家から持ち越し+追加購入、家具も入居当初はほとんど今のままで、ちょっとずつ入れ替えようと思ってます。
    さすがにベッドもあるし、家具はニトリじゃないけど、若夫婦の二人暮らしですし、ガッツリローン背負うので、まずは質素にいきたいと思います。

  17. 141 匿名さん

    今朝のエクラスタワー。
    35階に取り掛かった所ですね

    1. 今朝のエクラスタワー。35階に取り掛かっ...
  18. 142 匿名さん

    >>140
    >まずは質素にいきたいと思います。

    初め質素だと一生質素で終わっちゃう事が殆どですよね。
    取り合えず買った物を一生使ったりしてね。

  19. 143 140

    コメントありがとうございます。
    たしかに、いい家具買うお金があったら繰上げ…とかなって、結局質素なまんま時間が過ぎちゃうのもありそうですねf^_^;)
    欲しい家具や好みのテイストは2人で固まっているので、タイミングを見ながら家具の入れ替え計画を進めていきたいと思います。
    ご助言ありがとうございました。

  20. 144 匿名さん

    いい写真ですねぇ~

  21. 145 住民でない人さん

    こないだ東京の高層階からエクラスが見えました。
    どのマンションがランドマークかなど気にする人もいるようですが遠くから見て一目で武蔵小杉の街だとわかるんだしどれもがランドマークですね。

  22. 146 匿名さん

    >>144 さん、ありがとうございます。
         141です。また、進捗のっけますね。

  23. 147 契約済みさん

    35階から先がなかなか伸びないなぁ。
    毎日楽しみにみてるんだけど。

    オプション会には皆さん参加されるんですか?
    悩んでます。

  24. 148 匿名さん

    オプションなんてデベ関連に頼むと高いよ。
    入居してから自分で手配した方が安い。
    物により半額以下。

  25. 149 匿名

    一応参加してみます
    半ば冷やかしですが

  26. 150 契約済みさん

    オプション会は見に行くのは楽しそうでうよね。
    見当付けるには役立ちそうだし。

  27. 151 契約済みさん

    水回りのコーティングってどんなもんですかね?

    4箇所セットで13万てのはどんなもんでしょうか?

  28. 152 契約済みさん

    6000万もする・・・って6000万て極めて普通の庶民のマンション価格でしょ。億ションじゃないんだから。そこにニトリの家具って極めて普通だと思うけど。

  29. 153 匿名さん

    >>152
    6000万のマンションに29,800円のソファーセットとかダイニングセットとかやめようよ。
    ニトリの価格帯はそんな感じですよ。
    家具その他で500万くらいかけるのが普通でしょう。

  30. 154 匿名

    6000万は極めて普通ではないと思いますが・・・。
    ちょっとした小物家具ならニトリでも良いと思いますが
    リビングに置くソファーなどはいいもの置きたいですね。

  31. 155 契約済みさん

    今朝見たら、37階目に突入してましたね!
    39階目に入ったら写真アップします。

  32. 156 契約済み

    今は38階部分ですね。
    スカイラウンジも、もうすぐ出来上がりで楽しみになってきました♪

    今週末オプション会、一応参加して来ます。

  33. 157 契約者さん

    僕も参加します。
    宜しくですm(__)m

  34. 158 匿名

    オプション会
    大にぎわいで
    ビックリ(^-^)v

  35. 159 匿名さん

    オーダーの食器棚つけようか思案中なんですが、すごく高かったのでビックリ。後から自分でオーダーしても、あれくらいかかっちゃうもんなんですかねー?

  36. 160 匿名さん

    絶対にオプション会で買うのは間違いです。
    高いだけ。
    普通に工務店にお願いした方が安い。
    仕上がりは同じ。

  37. 162 匿名さん

    >>159
    >オーダーの食器棚つけようか思案中なんですが、すごく高かったのでビックリ。後から自分でオーダーしても、あれくらいかかっちゃうもんなんですかねー?

    すごく高いってどのくらいの感覚ですかね?
    まさか30万とか50万で高いと判断されました?
    そんな人はニトリで買えばいいのです。
    だけど長い間使う事を考えれば50万でも安いと思う。
    マンション6000万くらいでしょ?
    バランス考えようよ。

    入居後の家具家電その他で最低300万くらいは出さないとダメでしょる

  38. 163 匿名さん

    6000万のマンションにニトリを置こうが、どこぞのブランドの家具いれようが勝手だろ。
    300万は出さないとダメって、貴方の価値観を押し付けちゃいかんよ。
    人それぞれのバランス感覚があるんだからさ。
    貴方は、300万払って素敵な家具に囲まれた部屋に住んだらいいじゃない。

  39. 164 匿名さん

    ごめん。
    300万じゃ満足な家具・家電は買えないんだけど。
    最低300万程度だと思っていたので失敬しました。

    6000万のマンションで家具家電で30万?
    ソファ 39,800円
    ダイニング5点セット 29,800円
    食器棚 49,800円
    収納家具 50,000円
    円盤型のシーリングライト 3,980円×4個?
    テレビ 42型 80,000円
    冷蔵庫 59,800円
    洗濯機 49,800円

    こんな感じですか?


    ソファ 50万
    ダイニングセット 50万
    食器棚造り付け 50万
    照明 50万
    テレビ 30万
    洗濯機 15万
    冷蔵庫 15万

    ほら軽く300万くらいでしょ?
    私って変?

  40. 165 匿名さん

    全部買い換えたらそれくらいいくけど、既存のものもある程度使うし、ふつうそこまではいかないのでは。

    あとダイニングセットがちょっと安い気がする。

  41. 166 匿名さん

    横からすいません。
    164さんは変ではないけど、割といい暮らしなさってる方じゃないでしょうか。
    ソファとダイニングはお金かけるとしても、照明50万とテレビ30万は結構イイの買うのね!というのが正直な感想でした。
    うちはテレビ、冷蔵庫、洗濯機は持ち越しで、照明はリビングダイニングのとこだけ新規購入て感じです。
    これまでの書き込みを拝見してると、うちみたいなのは最下層の生活水準なんでしょうね…。
    申し訳ないです。

  42. 167 匿名さん

    やっぱりグランドウィングにしようかと思っています。
    先日申込んで当選してしまいました。
    資金不足と偽って頭金を小額にしておいてよかった。
    なのでエクラスをキャンセルします。
    このスレも楽しんでいたのですがお別れです。

    トータルパッケージは東急は三井に届きませんね。
    モデルルームでの対応もまったく違います。

  43. 169 匿名さん

    162さんみたいな人が多い方が良いと思います。
    高い所得層の方がマンション全体の雰囲気が変わります。
    住民の所得ゾーンは非常に大切ですよ。

  44. 171 匿名さん

    >167さん
    もう頭金払ったんですか?
    手付金は少額に出来ませんよね。
    ではではグランドウィングおめでとうございました。

  45. 172 匿名さん

    私は共用部が充実してるエクラスをグランドより選びました。

  46. 173 匿名さん

    頭金は小額に出来ます。
    当選時に相談すれば10%でなくても大丈夫でしたよ。
    我が家もほんの少ししか納めていません。

  47. 174 匿名さん

    もうすぐ39階まで全て出来上がりますね。
    エクラスタワーの外観はすごく気に入ってます。

  48. 175 契約済みさん

    >167さん
    あらさないで

  49. 176 匿名さん

    少額って10万円とかではないですよね。
    数100万円単位?

  50. 177 匿名さん

    あまり、いい写真ではないですが・・・しばらく雨が続きそうなのでとりあえず投稿します。

    1. あまり、いい写真ではないですが・・・しば...
  51. 178 契約済みさん

    先日のオプション会では皆さん何を買われましたか?
    私は次回参加にしたので、参考にさせて欲しいです。
    良かったら教えてください。

  52. 179 匿名さん

    ベランダタイル、カーテン、エコカラット、食器棚、鏡等いろいろと見積もりしました。

    あと9月11月もオプション会あるのでそこまでに検討し決定しようと思っています。

  53. 180 契約済みさん

    179さんありがとうございます。
    私もそろそろ考えようと思います。
    早く現地みてみたいですね!

  54. 181 匿名さん

    180さん、本当に現地早く見たいです。
    マンションはもちろんテナントも ! 今からとっても楽しみですね♪

  55. 182 契約済みさん

    前にNHKで、震災時の仙台で、高層ビルの自家発電のニュースを見てました
    エクラスにも災害時で、非常用ディーゼルタービン発電機がありますから
    停電でもエレベーターは動きますね。すごく安心です

  56. 183 匿名さん

    その発電機は何時間動く?
    5時間程度じゃ焼け石に水です。

  57. 184 契約済みさん

    災害時は確認できるまで安全のためにエレベーターは使えませんよ。
    余震が続いてるうちはしばらく止めるようにという行政指導があります。

  58. 185 匿名さん

    ローン相談会、行く価値なしだったな・・・
    どの銀行もネットに書いてある以上のこと言わないし。
    情弱さま向けか。

  59. 186 匿名さん

    お疲れ様でした。
    我が家は家具屋巡りを楽しんでいます。

  60. 187 入居前さん

    素朴な疑問なのですが、ラウンジの貸切規定ってどうなってましたっけ?
    一緒に住む予定の母が亡くなった際に、自室に戻して安置した後
    ラウンジでささやかなお別れ会が開ければと思っていますが組合側は許可してくれるのかなぁ・・・
    それとも出来ないように新たな注釈入れられたり規約が変更されていってしまうのでしょうか?
    正直、お気に入り(予定)の終の棲家から最後は送り出してあげたいと思っています。

  61. 188 匿名

    利用時の人数制限にひっかからないですか?

  62. 189 匿名さん

    パーティルームや集会所でやったというケースは聞きます。むしろ優先されるらしい
    でも営利目的の活動でないとはいえラウンジでいいのか正直わかりません。
    禁止事項にしている所もあるけど誕生日パーティ同様現状回復さえすれば可能なのかもしれません。
    利用規約に関しては議決権総数の4分の3以上ないと変えられないから、新たな規約という心配は大丈夫だと思います

    自宅出産と同様に、自宅に遺体を連れて帰ってはいけないと決めるのはありえないですから
    ご自宅内でのご葬儀なら断る理由がないので許可されると思います。
    だけど葬儀は送迎用バスを止める場所や案内板の掲示とか出棺時にエレベータ使う関係もあり
    組合に先に言っておくのが一般的かな~。当日は管理人がめちゃめちゃ大変ですしね。

    マンション側から香典を出す出さないとかは理事会が動き出してからルールを決めていけばいいと思います。

  63. 190 匿名

    下に入るテナントはいつ決まるんでしょうか?

  64. 191 匿名さん

    もうとっくの昔に決まってるよ。
    開示されないだけ。

  65. 192 匿名

    下に入るテナントはいつ開示されるんでしょうか?

  66. 193 匿名さん

    普通はOPEN1か月前くらいだよ。
    ただ広いフロアを使うようなキーテナントがあれば
    テナント側がニュースリリースで発表して早くわかることもある。

  67. 194 匿名

    下に入るテナントは東急に聞けば教えてくれるんでしょうか?
    教えない理由が思い付かないのですが…

  68. 195 匿名さん

    小さな商業テナントは仮に契約で入居が決まってても、極論違約金払えばひっくり返せるから、もう逃げられないタイミング(入居工事が始まるぐらい)まで情報オープンにはしないんじゃないかな。

  69. 196 契約済みさん

    東急武蔵小杉駅のロータリー側からの撮影です。

    1. 東急武蔵小杉駅のロータリー側からの撮影で...
  70. 197 契約済みさん


    「フードショー・スライス」1号店が、東京急行電鉄が中心となって進める東横線目黒線「武蔵小杉」駅に隣接する商業施設に入ります。とのニュース。エクラス入居となれば、これってかなり朗報ですね。

    http://ameblo.jp/haru3937/entry-11284498720.html

    日本経済新聞にも載ってる。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220HY_S2A620C1TJ3000/

  71. 198 匿名さん

    更に楽しみになってきました!

  72. 199 匿名さん

    後、2戸がなかなか売れないですね~

  73. 200 匿名さん

    何が入るかは聞いても普通は教えないというよりテナント誘致担当者は
    販売担当者には情報を渡さないのが普通だから教えたくても教えられないのだけど。

    テナント側もライバルに邪魔されることもあるからあまり早くに発表されるのを好まないし、
    案外簡単にキャンセルされちゃうから
    聞いてたのと違う!ってなったら面倒なことになる。
    OPENまでの期間が長いだけに大きいとこが抜けると
    あそこが入らないならうちも・・・とかってなって
    最初のコンセプトとがらりと変わることも案外あるし。

    アルバイトの募集などでわかり始めることもあるけど
    どんなに早くても3か月前くらいからかな。

  74. 201 匿名さん

    ところで皆さん、もうローンを借りる銀行って決められました?
    当方、どこも同じような条件にしか見えず、決めかねております。
    参考までに、皆さまどのような感じなのか情報交換させていただけませんでしょうか。
    やはり提携のメガバンク(または信託)で借りる方が多いんですかね・・?

  75. 202 匿名

    やはり一番安い金利じゃないですか?あとは繰り上げ返済手数料とか・・。

  76. 203 匿名さん

    リフォーム安くできる業者教えて欲しいんですけど・・・・・。

  77. 204 匿名さん

    金融機関で、変動0.775以下の条件を引き出せた方いらっしゃいます?
    いま、チャレンジ中なんですが、なかなか色よい返答を得られずでして・・・
    やはり属性に限界があるんですかね。

  78. 205 住民でない人さん

    最上階まで出来上がりました。

    1. 最上階まで出来上がりました。
  79. 206 契約済みさん

    南武線側からです。

    1. 南武線側からです。
  80. 207 匿名さん

    あと一戸ですね

  81. 208 匿名さん

    ついにあと1戸まできましたね!
    駅ビルのテナントの詳細等これからが更に楽しみです♪

  82. 209 匿名

    204それって某MS信託銀行ですか?

  83. 210 匿名

    >>205コスタの方ですね、駅が近くなると良いですね。

  84. 211 204

    >209さん
    MS信託とRそな銀行は誰でも0.775ですよね。
    当方、赤い都市銀行または青い都市銀行から0.775以下を引き出したく、交渉中です。
    特に赤い銀行はメインバンクとして相当程度現金を預けてあるので、本物件の担当というよりは口座がある支店の営業ラインから攻めています。

  85. 212 匿名さん

    赤い都市銀行は0.775じゃ出さないね。黄緑の都市銀行なら出るはずだけど。
    タワーの場合こっちの属性よりデベとの関係性で金利は決まるようだ。

  86. 213 匿名さん

    うーん、近隣の他のタワマンと比較しちゃうとダサい感は否めませんね…
    なんだろう?なんかまだ完成すらしてないのに、新しく見えない。
    一昔前のタワマンのデザインみたいなのかな?

  87. 214 204

    >212さん
    やはり赤い都市銀行だと厳しいですかねー。
    デベとの関係性なら、東急電鉄と赤い銀行はべったりのはずなんですけどね・・
    0.1%違っても年間5万やそこらの話ですから、ここらで手打ちですかね。

    >213
    けっこう多数の人が、駅の反対側の三井と比べて東急のセンスのなさを再認識してると思いますので、
    そう真正面から言ってやらないでください・・・
    ま、よく言えば受け入れられ易い、ってことで。。。

  88. 215 匿名

    大丈夫です。
    あちらの三本と違いこちらは東横線の車窓から見えませんから。

  89. 216 契約済みさん

    いよいよ全体が現れましたね!
    早く中を見てみたい!

    1. いよいよ全体が現れましたね!早く中を見て...
  90. 217 匿名

    キッズルームで友達作りが楽しみですね(^-^)。

  91. 218 匿名

    ママ軍団の団長とかにならないでくださいね〜(*^-')

  92. 219 匿名

    赤は今月は0.875だけど併用で10年固定1.4が使えますね。

  93. 220 匿名

    赤は今月は0.875だけど併用で10年固定1.4が使えますね。

  94. 221 匿名さん

    旧フラット20Sだと0.62%なのに、10年固定って高いですね…。

  95. 222 204

    やはり旧フラットの人は勝ち組ですね~。

  96. 223 匿名さん

    東横線、副都心線と直通運転に 日比谷線との直通終了へ
    http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240426.html?ref=rss

    来年3月16日、副都心線との直通運転とのこと。
    そのころ東急武蔵小杉駅の新駅舎が完成、そしてエクラスも完成で世間の注目を集めそうですね。
    こりゃあ、マスコミも黙ってないでしょう。

    それまで金利はこのまま低空飛行でお願いします。

  97. 224 契約済みさん

    日比谷線直通が無くなるのはちょっと痛いなぁ・・・
    銀座から菊名行きの各駅停車、結構重宝してたんだけど・・・

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸