大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民版)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークスだいにち(住民版)
匿名さん [更新日時] 2009-03-07 01:00:00

もう必要ですね、住民板。
住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
くれぐれも、議論、主張などはバトル板でお願いしますね。
では!


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-27 13:24:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 721 入居済みさん

    >716さん
    >はっきり言っていろいろな問題が起こっているのは最初の棟できちんとされなかったからのように思えるのですが。

    その通りだと思います。売り出し当初は好調で鼻息荒かったのでしょうね。

    そのおごりのつけがあちこちでほころびてきていると見るのが妥当でしょう。

    悪い芽は即刻摘み取るという基本認識がないからでしょう。
    ズルズル見逃して周りから指摘が出ればインフォメーションボードに掲載しておわり。
    厳しいい方になりますがサンヨーの体質がそのまま出てるとしか言いようがありません。
    およそプロの仕事ではありませんね。

    はやく気付いて改めて先手を打つぐらいになってほしいと思います。

  2. 722 匿名さん

    駐車場のフロア表示で実際には一階なのに表示は地下一階とひとつずつずれているのが未だに府に落ちないのですが、どなたか事情をご存知でしょうか

  3. 723 匿名さん

    >721さんの「悪い芽は即刻摘み取るという基本認識がないからでしょう。」

    >>500の最後の2行で見たような気がするのですが・・・

    同じ方なのですか?

  4. 724 住民さんA

    今日は、粗大ごみの日
    D棟横のごみ置き場 みなさんは、なぜシールに名前を記入しないのですか?
    結局、みんなもルールまもっていないんですね!!

    C横も同じですか?

    F棟の来客用駐輪スペースを常に使ってる人がいることをご存知?
    こういうことが日常茶飯事になってきている。

  5. 725 匿名さん

    はやく自治会作りたいですね。

  6. 726 入居済みさん

    板状棟の住民です。
    地デジは問題なく見ることができていますが、携帯の電波が弱くて不便しています。
    通話で頻繁に音が途切れ、切れてしまうことも少なくありません。
    携帯はソフトバンクです。
    皆さん入居時にドコモを勧められたと思いますが、高層階でもないので大丈夫かなと思っていました。
    やはりドコモの方は快適ですか?

  7. 727 マンション住民さん

    >>726

    ドコモは快適ですよ♪


    >>718

    小バエ・・・うちもこの間初めて見てショックを受けました。
    ちなみにタワーの中階層です。
    こんなに高いところまで入ってくるんですね。
    それか観葉植物を置いたので、そこから沸いて?でているのかなとも思いました。

  8. 728 元匿名希望

    ドコモです。


    部屋の一部でワンセグと通信速度(相手サーバが混んでるのかも)が遅いですが、その他は快適です。

    中層階です。

  9. 729 入居済みさん

    私もすごい気になったのですが、

    私は 中階層に住んでます。。。

    ベランダには何も置いてません。。。

    しかし、網戸、窓のレールを見ると、コバエの死骸が数十匹・・・・・

    網戸には虫除けスプレーをしてます。。。

    かなり ショッキングな状況です。。。

  10. 730 匿名さん

    各サービス会社のHPに書き込んでみましょう。
    (auなら、https://au-area.kddi.com/service_area/hp/SAreaGHA1010Action_init.do

  11. 731 怒りの住人

    大阪パルコープの車が入ってきているのは皆さんご存じかと思います。でも個配といって留守でも玄関先に置くシステムがあり、このサンマークスでも利用できると知りました。留守なのにオートロックをどのようにして開けているのでしょう?防災センタ−に問い合わせたところ、ご存じありませんでした。ではどうやって?セキュリティを理由に新聞でさえ玄関先に持ってこれないマンション(今では慣れて防犯上いいと思っていますが)が生協はOKなんてありえません。それも棟によってだめなところとOKなところとあるように聞きました。棟ごとに管理組合もできていないのに誰の決定権で決めているのでしょう?防災センターから生協へ年明け問合わせていただくようお願いしましたが、ご存じの方おられたら教えてください。

  12. 732 マンション住民さん

    おそらく、他の生協組合員が開けているんではないでしょうか。
    イオンのカートで自宅まで運んでいる人も居ますね。人が見てる前で恥ずかしくないのですかね。まぁ知らんフリして付き合ってますけど。

  13. 733 入居済みさん

    NO.731さんへ
    個配を利用している者です。
    確か生協の契約の説明のときに、オートロックでも個配が可能なのか聞いたら、しばらくは個配の許可がでなかったけど、できるようになりました。って言ってましたよ。だから管理事務所からOK出てるんだと思ってたんですが・・・

  14. 734 C棟住民

    No.716 by 入居前さん 
    No.715 by C棟住民です。
    ご指摘ありがとうございます。

    「いろいろな問題を防災センタにまかせてだれも管理組合をつくろうとされなかったのですか?」

    あくまで私個人的な見解で申し訳ありませんが、入居したての時にはA棟完成時に発足すると聞いた覚えがあります。

    私自身正直管理組合の仕組み(どう作るか・呼びかけ人・集まり方等)など初めてのマンション購入なので、マンションの管理側から案内が来るもんだと思っていました。

    しかし、A棟完成後も何も案内も無く、この板からでの情報で全棟完成時に発足と言うのを聞いたような気がします。管理組合に無関心と、人任せだったと言えばそれまでです。

    あと、C棟竣から各棟竣工までの間は敷地内に工事中の期間がありまして、場内に常にガードマンのおじさんがいたので、路上駐車にはすぐに注意されていたりしていました。

    一度私もちょっとのつもりで止めましたが、注意を受け止めなくはなりました。
    何よりガードマンをされてる方と会話を毎日する事で「おじさんを困らせてはいけない」と言う気持ちが一番強かったでしょうか。
    毎日ご苦労様でした。

    他棟の方を批判するわけではありませんが、住人が増えていくにしたがって路上駐車や駐車場内のタバコのポイ捨てなどマナーの悪さが目立ってきました。

    住む人間が多くなってくると「これぐらいいいだろう」と言う考えを持つ方が増えるのは仕方ないことだと思います。

    管理会社の方も、苦情を聞く件数が多くなってきめの細かな対応ができなくなってきてそろそろ限界なんじゃないでしょうか?

    結局は人任せみたいになってしまいますが、管理組合の発足を私も早期に望んでいます。

    長々と失礼しました。

  15. 735 タイ

    昨日で仕事納め。私にとって、家族の不幸や経済的に激動の一年で正直大変厳しい年でした(特に後半から)。個人的は、ここの事より経済状況の方が心配で、スレ主として役目を果たせないことあったと思います(ただ、ここの掲示板はスレ主中心ではなく皆さんの共有の板なのでそもそも論として無用ですけど)。

    私は、マンション業界人ではありませんが、法律や規約とかはこまめに調べるのが好きなので調べてみました。

    ・一人でも入居した時点で、法律上自動的に管理組合は発足します。
    ・サンマークスのような多棟構成の団地でも基本は棟ごとの組合で管理する
    ・G棟入居者以降、団地管理組合ができたとしても、団地管理組合は各棟の組合の上位機関ではなく、あくまで並立した存在である。(団地管理組合は基本的には全体の土地の利用方法について決める機関であって、入居者全体の建物の利用について決める場ではあくまで棟ごと)
    ・集会を開催して欲しい時は、規約に別途定めがなければ、五分の一以上の組合員+議決権を集めることで管理者に対し請求が可能。管理者が一定期間内に開催しなければ、請求者による開催が可能。
    ・管理者は一年に一回以上は、総会を開いて事務報告しなければならない

    調べてみると、私もなぜ棟の組合活動の話が来ないのか不思議に思います。C、A棟は一年以上経っているわけですし。調査不足で法律的に召集しなくていい余地があったとしても、意見交換会や質問会の開催や、目安箱みたいなものを作るとかしてくれて住民の意見を吸い上げてくれてもいいのにと思いますね。(長文すみません)

    それでは皆さん、良いお年をお迎えください!

  16. 736 U.N.オーエン

    うーん、理事会を作る行動がないのは問題らしい問題が起こってないからじゃないかな?
    細かなことはあるかもだけど。
    他の所を見ると駐輪場の割り振りがないとか知識あるはずの管理会社と思えないような色んな揉め事が起こる中、ここはきっちり基本を押さえていると思います。

  17. 737 入居済み住民さん

    管理組合の発足は全棟入居してからと購入時に説明受けましたけど、周知されていないのでしょうか?もちろん、問題がいろいろでてきたので、前倒ししましょうという話はあっていいとも思いますが。

    あと、イオンのピンクのカートの利用方法については、少し考えないといけないですよね・・・。
    個人的には、イオンでの買い物以外でも食料品・衣料品であれば運搬してもいいのではないかと思います。というのも、カート置場で中学生がたむろしていていたり、灰色のカートや買い物かごを放置する住民がいるので、ある程度利用の頻度はあげて監視の目があることを意識させたほうが防犯上もよいと思うためです。
    その一方で、ゴミやペットを運搬するのはゴミの汁やペットの糞尿・毛がつく可能性があり、衛生上問題なので絶対にNGだと思います。

  18. 738 住民さんD

    C棟住民さん、質問に答えていただきありがとうございます。いろいろな方が全棟建ち上がった時に管理組合ができると聞いた覚えがあると書き込んでおられますが、私は1年近く直接管理会社(三洋クリエイティブ)と話をしているので覚えがあるではなく今年中にC、A、B棟は立ち上げると聞いていました。ところがそんな動きはなく、先日再度連絡するとC棟だけはすでに集まりを開催して(日曜日だったらしい)7世帯ずつくらいのグループに分け、管理組合の順番までは決めたとのこと、あとはその初年度にあたったグループ内で誰がどの役をするのか決めるだけだということです。C棟住民さん、それは本当でしょうか?というのも管理会社には何度も約束を反故にされているので防災センターに確認するとそんな集まりはなかったと言われたのです。
    私の知り合いにマンション管理士の資格を持つ人がいて相談すると、通常その棟が建って6か月以内には結成できるよう管理会社は責任もって入居者を召集したりするそうで、管理規約に明記されていれば訴えることもできるそうです。(ここの管理規約には明記されていませんでした)問題がおこっているかおこっていないか、大きいか小さいかで管理組合がたちあがるのではないと私は思っています。そして管理組合立ち上げさえできない管理会社にこの先ずっと自分の資産を管理されることに不安を覚えます。三洋クリエイティブは実際の現場の仕事(防災センター)は東急コミュニティにまかせていますが、あくまで管理会社ではないのですぐ動けないことやご返答いただけないこともあります。もうやめられた方ですが、防災センターの方でさえ「こんな何もしない管理会社ははじめて」と言われていました。
    タイさん、本当にお久しぶりですね。長くなってしまい、掲示板のマナーを破ってしまいましたがこんな問題意識をもった住人もいることを知っていただきたかった。お許しください。

  19. 739 入居済みさん

    C棟の住人ですが、そんな集会は初耳です!
    そういえば秋頃だったと思いますが、エレベーター前の掲示板に懇親会(違ったらすいません)をしますってお知らせが張ってましたが、そのことでしょうか?日付は忘れましたが、土曜か日曜だったと思います。
    参加してないので、どんな集まりだったかは分かりません。

  20. 740 住民さんD

    739さん、ありがとうございます。懇親会の案内はC棟以外でもありましたし、管理組合云々はあくまで三洋クリエイティブ呼びかけのものなので違いますね。また私はだまされたということです。11月12月と連続して確認したのは三洋クリエイティブの支社長でした。いわばトップと話をしてこれです。もうこれ以上は個人では無理です。こうなったらずっと防災センターにがんばっていただきましょう。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸