大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. 彩都
  8. 【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
入居済み住民さん [更新日時] 2017-06-15 09:28:00

今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!

所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


[前スレ]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都のぞみ丘口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    宗教系であれ、無宗教系であれ、幼稚園がしっかりしていれば、子供はスクスク育つということですよね。

    今のところ、アイは抽選、アオは並ぶと聞いてますが、フジシロやアオヤマはどういう形態で入園できるのでしょうか?
    ご存知であれば、教えてください。できれば、アイやアオの詳細も。
    よろしくお願いします。

  2. 102 匿名はん

    あまり宗教のことはこだはる必要はないと思います。子供は覚えてませんし。高校などでも仏教やらキリストの授業ありましたが、失礼ながら形だけで先生もおもしろいし、物を大切にする気持ちなどを教わった記憶しかなく楽しかったです。親がキリスト教などで毎週協会行かれているとかでない限り関係ないのじゃないかな笑。子供が楽しくいける幼稚園がいいですね!

  3. 103 匿名はん

    彩都内にも仏教系やキリスト教系など複数の幼稚園ができて選択できればいうことないんですが、一個しかないので無宗教(宗教にとらわれない)の幼稚園であって欲しかったです。

    >>101
    アオは去年三日前から並んでやっと入れたと聞いてます。
    先に並んだもん勝ちってのもなんだかね、、、

  4. 104 匿名はん

    うちの子供は郡山敬愛に行っているのですが、>>92の書き込みはとても不愉快です。仏教系の幼稚園が普通の幼稚園でないなんて書き込みは、そこに行っている子供まで普通じゃないって言われているようなものです。訂正の書き込みをお願いしたいです。

  5. 105 匿名はん

    幼稚園の話題に盛り上がるね〜。
    そろそろ他の話題にしませんか?
    幼稚園情報が得たい方は、電話帳で幼稚園調べて、自分で幼稚園に電話して説明会とか、願書の提出方法とか調べた方がいいですよ。
    あまり有益な情報は、ここでは得られませんよ。
    荒らしもいるしね。

  6. 106 匿名

    101です。
    皆さんのご意見、色々と参考になってます。

    105さんの
    >幼稚園情報が得たい方は、電話帳で幼稚園調べて、自分で幼稚園に電話し
    >て説明会とか、願書の提出方法とか調べた方がいいですよ。
    >あまり有益な情報は、ここでは得られませんよ。
    とありますが、それで得られない情報をここで得られているのも事実です。
    皆さん、一生懸命お子さんのことを考えているんだなと実感してます。

    ただ、“荒らし”が同じ居住者でないことを祈ります。
    (104さんのお怒りも十分にわかります。)

  7. 107 匿名

    今週は、雨模様が続きそうですが、そろそろクワガタやカブトムシの採れる時期になってきましたね。
    昨年までは、箕面の山に採りに行ってましたが、ここら辺で採れる所はあるのでしょうか?

  8. 108 入居済み住民さん

    >>107さん
    何故かコクワガタのメスなら夜マンションの敷地内のあちらこちらで発見できますよ。駐車場の明かりに引き付けられるみたいで特に良くいてますよ。

  9. 109 匿名はん

    そうですよね。ここでの幼稚園情報は参考になるので有り難いですね。
    >>104さん
    92の文面を読みましたが普通じゃないというのは「宗教色のない」という意味と思われますので気になさらずに。

    彩都から一番近い幼稚園は檀家さん優先の上、彩都住人には融通がきかないそうです。(運動会の日にちが彩都小学校と同じで相談してもうちは箕面市なので箕面優先でいきますと冷たく却下されたそうです)

  10. 110 入居済み住民さん

    最近雨が多いせいか毎日鍵のかかる部屋(ラウンジ?)で子供が遊んでるね。普通に使用するなら良いかも知れないが、今日は足をテーブルに上げてゲームらしきものをしてた。ここら辺ではっきりルールを住人皆で決めて使用した方がいいと思う。こういうのは誰に言ったら良いのかな?

  11. 111 匿名

    >>108さん
    情報、ありがとうございます。
    そうですか、あえて採りに行かなくても寄ってくるのですね。
    そうすると、夜な夜な徘徊してしまうかもしれません。
    不審者と思われないようにしなきゃっ。。

  12. 112 入居済み住民さん

    108です。
    私はよく夜な夜な気分転換にマンション周辺を散歩してますが、マンション敷地内や周辺は綺麗な花やブルーベリー等があったり、沢山のホタルやキジ、野良犬がいたりと大変発見が多くて楽しいですよ。今は蛙の鳴き声がとても心地いいです。
    あと、ここに引っ越してから流れ星を3回も見れたりと明かりだらけの街中では体験しにくい事も体験できここは良い環境ですね。
    私も不審者と思われないように気を付けなくては…

  13. 113 匿名はん

    私も夜な夜な徘徊していますが、ベランダ側は子供の鳴き声や叱りつけるヒステリックなお母さんの怒声がよく聞こえて煩いの騒がしいのなんのって。皆さんも一度夜(6〜8時頃)ベランダ側歩いてみて下さい。
    きっと驚かれると思います。
    私も不審者と思われないようにしなきゃっ!

  14. 115 匿名ちん

    107です。
    みなさん、結構不審者やってますね(笑)。。
    私も気分転換とクワガタ採りに、虫かご持って、不審者もどきをやってみます。

  15. 116 匿名はん

    コミュニティラウンジは子どもの使用禁止にすべき。
    土足だけでなく、ボール遊びをしたり、自転車乗り回したりしている子どももいる。保護者がいても同じ。
    利用料無料・カードで入室できるとあっては問題だと思う。
    調度品といい、コミュニティラウンジという名前からしても、子どもの遊び場で無いのは明白。
    照明・エアコンにかかる電気代やソファーなどの調度品が壊れた時の修理代は、全て管理組合費から支出されることを考えれば、使用に当たってのルールは決めるべき。
    夏休みに入る前に、検討してすぐに実行してもらいたい。
    理事会に提案することにします。

  16. 117 匿名はん

    >>116
    同感です!
    ただ、子供の使用禁止ではなく「子供だけの使用禁止」にしたらいいと思います。保護者がついていたら注意してくれると思いますしね。
    エントランスロビー内でも自転車や一輪車乗り回して遊んでる子供がいますね。危ないので止めて欲しいものです。

  17. 118 匿名はん

    いえ。自転車乗ったり、ボールついたりしてる近くに保護者がいるのです。
    最近は、「あんたらだけで遊んでおいで」的に子どもだけで行かせているのかもしれませんが。
    電車内で、土足のまま椅子に上がる子どもを注意しない保護者を見たことはありませんか?保護者がいても同じことです。
    もちろん、全ての方がそうだと言ってるのではありませんが、あそこは子どもの遊ぶ場所ではありません。

  18. 119 匿名はん

    ロビーで子供放ったらかしにして井戸端会議してる連中だと思う。
    親が親なら子供も子供ですね。
    レベル低過ぎの人がマンションで好き放題。情けないですね。。。

  19. 120 匿名はん

    私の子供の行ってた幼稚園は仏教系でしたけどクリスマス会やってましたね。
    そもそも日本人は信仰を持っていない人はごちゃまぜ宗教ですよね。
    赤ん坊の頃や七五三は神社へ行ってお宮参りをして、クリスマスには浮かれて、お正月には気分やノリで神社ORお寺に初詣。結婚式はクリスチャンでなくても絵永遠の愛を神父さんとイエス様に誓い、着物や純和風が好きな人はお寺か神社で結婚式。厄年や交通安全祈願でお寺に入ったり神社に行ったり。何でもありだからね。外国人からするとそういうのって理解出来ないみたいですね。

  20. 121 匿名はん

    しかし、ロビーにしろコミュニティラウンジにしろ、だたっぴろい場所が続いているのが、このマンションの難点なんでしょうかね。
    もっと有効利用する方法はないのでしょうか。
    井戸端会議出来ないように・子どもが遊ばないように・中庭←→ロビー←→エントランスを自転車や一輪車やキックボードで走り抜けないようにする方法は無いのでしょうか。
    今さら、狭く出来ないしね。

  21. 122 匿名はん

    >>121
    どこのマンションでもそういった話題というか問題になっていますよ。
    ようは家庭での躾けが悪かったり、モラルの低下やマナー違反の問題なので住民度が試されるとこでしょう。

  22. 123 匿名はん

    いきなり、「子供の使用禁止」は極論ですね。
    管理組合への議題として提起するのは良いと思います。
    ただし、最終決定は入居者へのアンケートなどでの決定が良いと思います。また、コミュニティラウンジを利用する際の決め事などを周知徹底する様に取り決めていけばよいと思います。

    正直、子供のいる親として、ここでの議論を見ていると苦痛に感じます。
    一度自分が子供だったころを振り返ってみてください。
    私の場合は、エントランスや中庭など恰好の遊び場でした。
    (ただし、決められたことは守っていましたが。)

  23. 124 匿名はん

    ここで、のぞみ丘の事を悪く言う人って本当に住民なのでしょうか?
    いつも疑問なんです。
    のぞみ丘に敵対心でもある方からの書き込みかなと思ってしまいます。

    子供の泣く声やヒステリックに怒る親の声が煩いと書かれてる方いますが、怒ってるとしたら、叱らない親がたくさんいる今、キチンとしてるなとは思いませんか?
    本当にそういう事がベランダ側を歩いていて聞こえたとしても、煩いっ
    て思いませんよ。
    お母さんも大変だなって思うくらいで。
    ちなみに私、子供いません。

    働いてるので、土日の早い時間ちょっとだけ配慮してネっては思いますけど笑

  24. 125 匿名はん

    ご存知だとは思いますが、叱ると怒るは違います。
    子どもを叱る時は、大きな声を出さずに冷静に話をする。これは子どもが何歳であっても必要なことです。
    大きな声で怒鳴る。これは間違ってます。
    だから、親の真似をして、子どもはヒステリックに泣く・叫ぶのです。
    私も子どもがいます。時には大声で怒鳴ってしまう時もあります。
    そんな時は、やはり心は冷静ではありません。
    怒って子育てをしているのなら、キチンとしているとは言えません。
    私の子どもが、土足でテーブルに足をかけている子どもを見て、「おかしい・あかんやん」と言ってます。
    子どものせいではないのです。親のせいです。
    子どもは外で遊ぶものです。自転車やボールで遊びたければ公園に行けばいい。ゲームをしたければ、自分の家でやればいい。
    雨の日は、晴れの日と同じように遊ぶ必要はない。
    家で他のこと(ボードゲームとか読書)をすればいい。
    あの場所は子どもの遊び場では無いことを言いたいだけです。

  25. 126 匿名はん

    >>120
    「結婚式はクリスチャンでなくても絵永遠の愛を神父さんとイエス様に誓い、」と言うのは明らかに誤りです。「神父」というのはカトリックの聖職者ですが、カトリックはクリスチャンでない洗礼を受けていない人の結婚式なんか認めていません。プロテスタントなら、1日だけでも聖職者から聖書の話でも聞いたら結婚式を認められます。だから結婚式場やホテルの中にある「式場教会」はプロテスタントばかりです。そしてプロテスタントの聖職者を「牧師」といいます。細かいことですが、肝心なことまで宗教に無関心に起因した誤解をしたままでなく、正しいことを知って欲しいから書込みしました。なお、クリスチャンでない人の結婚を認めるからプロテスタントはダメなどとも、私は思っていません。

  26. 127 匿名はん

    >>126
    私の友人は夫婦揃ってクリスチャンではないですが、カトリック教会で結婚式をあげています。10年前の事なのでそれから規則が変わったのでしょうか?でも、結婚式までに数回教会に出向いてカウンセリング(セミナー)を受けさせられたそうですが。

  27. 128 匿名はん

    牧師と神父の違いってそうだったんですね。
    勉強になります。

  28. 129 匿名はん

    自転車とキックボードに乗った子供たちが、
    マンションの前の坂をブレーキをかけずに猛スピードで走ってました。
    小さい子供を連れていたので、正直怖かったです。
    中庭などの共有部分で遊ぶ子供も多く、躾のできていない子が多いなと
    本当に思います。

  29. 130 匿名はん

    >>126
    ノンクリスチャンの松田聖子さんと神田正輝さんはサレジオ教会(カソリック碑文谷教会)で結婚式あげられてますけど。

    それとプロテスタントの「聖公会」という教派では牧師ではなく神父と呼びますしシスターもいます。
    ちなみに「聖公会」は、イギリスの国王が当時の国教のカトリックでは離婚できなかった為に新しく作ったプロテスタント教派で、その後イギリスの国教となっています。なのでカトリックっぽいものとなっているそうです。

  30. 131 匿名はん

    >>130
    聖公会(イギリス国教会)はプロテスタント扱いすることが多いけど、限りなくカトリックに近いですね。なお、私が聞くところによれば、カトリックは基本的にはクリスチャンしか結婚式をさせないけど、教会によっては、レクチャーを受けさせることにより信者扱いすると聞きました。いずれにせよ、プロテスタントよりも保守的といえますね。

  31. 132 匿名はん

    >>131
    >聖公会(イギリス国教会)はプロテスタント扱いすることが多いけど、限>りなくカトリックに近いですね。

    誤解のない様に言っておきますが、聖公会(イギリス国教会)はプロテスタントです。カトリックは世界共通ですが、プロテスタントは色々と幅広いので教会選びはよく吟味した方がいいと思います。

  32. 133 匿名はん

    最近、ロビーでコープの協同購入をされているグループを見かけなくなりました。ここの掲示板のお陰でしょうね。良かったです。
    有難うございましたー。

  33. 134 匿名はん

    掲示板に書いたら何でも思いのままって思っていたらあかんよ。
    これからは、自分で解決してね。

  34. 135 匿名はん

    初めてディスポーザーを使っているのですが、玉ねぎの皮がよく残ります。
    鶏皮も残ります。
    みなさんどうされてますか?

  35. 136 匿名はん

    ディスポーザーには、玉ねぎの皮&たまごの殻などは流さないでと言われたのでゴミに出しています。
    ちなみに鶏の皮もディスポーザーに残るのでゴミに出しています。
    結構、不向きなものがあるでそのときは、ゴミしかないので。

  36. 137 匿名はん

    氷など少し硬いものと一緒に入れるとうまくいく場合もありますよー。

  37. 138 匿名はん

    ディスポーザーを使用していると排水溝が臭くなってきますよね。生ゴミを流しているので仕方がないかもしれませんが。
    流してはいけないものを流していると排水管にこびりついたり、詰まったりするときたことがあります。

  38. 139 匿名はん

    便利なようで、不便なこと多いですね。なんだか知らないけど、やたら時間がかかったりする時もあるし。
    教えていただいてありがとうございました。

  39. 140 匿名はん

    たまねぎの皮とかたまごの殻駄目なのですか?
    以前ディスポーザを使ってたので使い方がわかるので、このマンションの
    やつは説明書みてないのですが。
    以前使ってたやつの説明書にはたまごの殻とかたまねぎの皮も大丈夫と
    かいてありましたが。
    メーカーや機種によって違うのでしょうか?
    やばい、散々流してしまってる・・・orz

  40. 141 匿名はん

    メーカー人は大丈夫だと言っても流さないほうが後々のメンテナンスことを考えるといいかも?

  41. 142 入居済み住民さん

    10日頃に銀行の口座から管理費等って項目で結構引かれてますが、管理費・駐車場利用費等を引いても不明な金額が他に引かれてますが、それ以外にどんなものが含まれてるんでしょうか?明細とかは無いのでしょうか?

  42. 143 匿名はん

    中庭で遊んでる子どもが多いですね。それも小学生ばっかり。
    公園に行ったらいいのに。
    低層階の方は本当に声が響いてうるさいでしょうね。
    お気の毒です。
    この状況をなんとかできないんでしょうか。
    もうすぐ夏休みです。これが一日中続くのです。日も長いし、夕方7時くらいでも平気で遊ぶんでしょうね。
    我が家には受験生がいます。本当にイライラします。
    先日夜中1時に車でご帰宅のご家族を見ました。子どもは未就学児童くらい。2人とも起きて元気にはしゃいでました。
    ここの親のすることは本当に信じられない。

  43. 144 匿名はん

    残念ながら近場に子供が安心して遊べる所がないからなんでしょうね…近くに公園が出来るまでは、ある程度の時間までは我慢しなきゃいけないんでしょうかね。でも我慢には限界があるし…
    あまりにも躾がなってないというかゴミは放りっぱなしだし、行儀は悪いとあまり気分は良くないですね。

  44. 145 匿名はん

    中庭で、こんな時間でもまだ遊んでいますね。
    寝室が東側にあって、しんどい時は休んでるので、
    低層階じゃないけど、声は響きます。声って上にあがるものですから。
    もっとやめてほしいのは、中庭で遊ばれるよりも、外側(マンションの
    エントランス方面)で自転車で遊びまわってることです。
    暑いので窓を開けていたら、テレビが全然聞こえなくなります。
    私は子供を公園へ近所の友達と自転車で連れて行っていますが・・。

  45. 146 匿名さん

    広い土地を買って家を建ててください

  46. 147 匿名さん

    ぐちぐち言ってる人たちへ。

    ここでいくら愚痴っても
    なんにも変わりませんよ。
    陰口より直接注意、指導したら?
    あなた達こそよっぽど自己中に思えますが。。。

    高級住宅街にでも引っ越してください。

  47. 148 匿名はん

    もう、理事の方にはお話してます。

  48. 149 匿名はん

    >>147
    陰口ではないでしょ。
    文面見ると本当に困っておられる様ですよ。
    あなたは迷惑かけてる子供の親で反省する木もないのでしょう。
    所詮この様な親だから子供が迷惑かける子に育つのでしょう。

  49. 150 匿名はん

    誰か、植木の肥料に油かす使ってるよね。
    臭い!臭い!やめて!

  50. 151 匿名さん

    ココでは小さな子供達や親への苦情が多いですが、高校生位の子供はどうですか!?いつもムスっとしていて挨拶しても睨んでくる子がいますが毎度腹が立ちます。見た目は真面目そうな成りをしていますが。。。
    思春期でしょうが挨拶の出来ない子供がいる事に残念でしかたありません。
    夕方遊んでいる賑やかな子供達は気持ちよく挨拶をしてくれ、ここで書かれている程しつけが悪いとは思いません。

  51. 153 匿名はん

    >>151
    それは躾けが悪いからじゃなくて反抗期(思春期)ですよ。
    一過性のものだから放っといてあげなさい。

  52. 154 匿名はん

    ヤンキーっぽい子に「うっす!」と挨拶されて嬉しかった。

  53. 156 匿名はん

    まちBBS掲示板にこの様な書き込みがあったのですが、本当でしょうか?
                 ↓↓
    さらに元々は高圧線が縦横無人に走っていた悲惨な場所で、それを誤魔化す為に無理矢理地中に埋めてあるので随所で、電磁波の測定値がWHOの基準を超えている。埋めて誤魔化してはいるけど、ちょうど門真市と似たような環境。
    http://news.livedoor.com/article/detail/2634226/
    http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=545
    http://www.denjiha.com/report1.html

  54. 157 匿名はん

    >>156
    まちBBS掲示板にも書き込みましたが気にすることは無いですよ。

    確かに地下に高圧送電線が有りますが、全然気にするレベルじゃないのであまり気にする必要は無いですよ。
    私はここのマンションを購入するにあたって気になったので電磁波測定器を購入して実際に計りましたが大丈夫でしたよ。
    今住んでる部屋で計っても針はほとんど動かないくらい微量です。
    電磁波に関する書き込みが過去に有るので参考までに。№.22位からみて見てください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/res/21-30

  55. 158 匿名はん

    3階3830万円角部屋売り出し中

  56. 159 匿名はん

    >>156
    私も実際に機械をレンタルして測定しましたが、「電磁波の測定値がWHOの基準を超えている」なんて書き込みは全くのデタラメで、彩都のどこに行っても、電磁波の高いところなんてありません。かつて地上に高圧送電鉄塔があった時はどうかは知りませんが、地下に高圧電線が埋設されているモノレールの軌道の近くでも大したことはありません。ただし、地下の電線は思いっきり深いところを通っているらしいので、そのお陰で影響が少ないのかも・・。最初は機械がおかしいのかと思い、ためしに高槻市萩谷の変電所の近くに行ったら、かなりの電磁波を測定したので、変電所の近くとか高圧鉄塔の直下とかでない限り大丈夫と思うし、本当に電磁波が心配な人はパソコンなんか出来ませんよ。モノレールの阪大病院前の近くに、ベランダのすぐ前を高圧電線が通過しているマンションがモノレールから見えるけど、あそこなんかは心配すべきなのかも。

  57. 160 匿名はん

    >>156
    「元々は高圧線が縦横無人(無尽?)に走っていた悲惨な場所」というのもデタラメで、モノレールの軌道の外大側に南北にたったの1本通っていただけです。それがどうして「縦横無尽」になってしまうのか・・。

    http://www.e3110.com/user/03photo/aerophoto01.html

    2003年秋の航空写真です。ねっ、たったの1本だけでしょ。

  58. 161 匿名はん

    >>156
    のリンクの上2つは「マイニュース」という素人記者が書いた
    怪しいことで有名なサイト。
    下はこれまた怪しげな業者のサイト。

  59. 162 入居済み住民さん

    >>160

    しかもその線は有事休線といって電気は通っていませんでした(当時)
    チャンチャン!

    結論
    >>156は語るに足らない(彩都においては)ネタです

  60. 163 匿名はん

    ここは3ヵ月点検は無いのでしょうか?
    不具合とか発生したらどうすれば良いのかな?
    誰か教えてくださいませんか?

  61. 164 物件比較中さん

    売り物件の価格はあんなもんなんでしょうか?詳しくわかる人教えてください。
    色々物件比較中なので。住んでこの町はどうですか?

  62. 165 匿名はん

    誰や!
    周りの迷惑考えろや
    朝から晩までタバコ草いっちゅーねん!
    もう我慢の限界やでベランダで吸うな!お前だけの家やないんやぞ

  63. 166 匿名はん

    >>No.165さん

    そう感情的にならずに書き込みしてくださいね。
    私も165さんの対象となる「ホタル」している一人です。
    朝〜晩まで、吸いたいときにベランダで吸っています。
    やはり、喫煙者としては皆さんにご迷惑をかけていると感じながら吸っています。
    当件も、管理組合の議題にあげてみては如何でしょうか?
    (喫煙者の肩身が狭くなりそうですが。)

  64. 167 匿名さん

    夜中一時に帰宅していた子供連れの家族がいたって
    かいてありましたが何か理由があってのその帰宅なんではないでしょうか?たまたまその光景をみたからっていって
    毎回同じ家族ならまだしも親を疑うだなんて・・・

    これだけの世帯が入っているのでいろいろな生活があると思います
    早朝から動いてる人もいれば深夜に動いてる家庭もあるかと
    思われますが理解をするのは無理だと思いますが
    深夜に帰ってきても静かにさっと家に入ったり、早朝から起きていても掃除機は少し時間をずらしたり少しの気を使うだけで変わるんではないでしょうかねー
    私も子供がいますし、朝早く夜も遅いです。
    迷惑掛けぬよう気をつけていきたいです。

  65. 168 匿名はん

    >>166
    ホタルはやめにして換気扇族になったらいかがでしょうか?

  66. 169 匿名はん

    そうなんですよね。換気扇も以前はやっていました。
    ただ、換気扇の排出溝もベランダ側にあるのではないでしょうか?
    この「煙害」って、どこでも問題になるそうですね。
    なにか良い方法があればよいですが。(禁煙はいまのところ無理そうです。)

  67. 170 匿名はん

    家の壁が汚れたり家族が嫌がるから
    換気扇やホタルをしているのでは??

    それを考えると何か良い案が・・・
    と言う前に禁煙ではないのですか??

    我が家と家族には遠慮しても上下左右のご近所には
    遠慮できないのですか??

    何かものすごく矛盾を感じますが。

  68. 171 嫌煙者

    >>170

    まさに正論!非のつけどころのない主張です!

  69. 172 匿名はん

    表札が会社名になっている所がありますけどい、管理規約違反ですよね。

    >>170
    激しく同意!

  70. 173 匿名はん

    >>169
    ホタルは煙がモロにどこかの家に流れるけど、
    換気扇だと、ベランダに強く吹き出るので、
    かなり拡散してホタルよりマシです。どうしても
    吸うならホタルよりも換気扇で願います。

  71. 174 匿名はん

    >>173さん
    なるほどですね。
    これからは、換気扇の前で吸うようにします。

  72. 175 匿名はん

    表札が会社名になっている所あり
    みなみ坂にも同じようなこと書いてあるけど。

  73. 176 匿名はん

    >>175
    住居として使用するの以外は禁止だったはず。塾や教室も看板出したり宣伝できないのに表札に会社名とは大胆なこと。
    こういった事を野放しにしていると怖い人たちが出入りする可能性もあるので何とかして欲しいです。
    http://kumkun.exblog.jp/d2007-07-21

  74. 177 匿名はん

    友人のマンション、怖そうな方達がよく出入りしてるなと思ったらいつの間にやら893の組事務所になってそうで引っ越したとの事でした。
    新大阪のマンション内で風俗営業してる所もあるそうです。
    風紀が乱れ出すととんでもない事になるので注意しないといけません。
    一つ許されていると二つ三つと増えていく可能性もあるしね。

  75. 178 匿名はん

    夏祭りは行きますか?花火もあるし楽しみな季節になりますね。
    夏休みに入って多そうだけど・・・。

  76. 179 匿名はん

    花火は里山公園では一切できませんよ。
    火気厳禁になっています。
    なのに花火をやるおかしな親子がいます。
    花火で結構地面が汚くなっている。

  77. 180 匿名はん

    >>179
    うちは1F庭付きなので良かったですー。
    花火するのが楽しみです。
    (勿論、ロケット花火や大きな花火は近所迷惑になるのでしません。
      小さな子が手に持ってする花火なので、あしからず。)

  78. 181 匿名はん

    たき火その他煤煙は禁止だけど、花火はいいの?

  79. 182 匿名はん

    線香花火ぐらいはいいんじゃないの?

  80. 183 匿名はん

    だから花火も火気厳禁です。線香花火ぐらいはいいんじじゃないのをやるからだんだんとひどくなるんですよ。

  81. 184 匿名はん

    里山公園の火気厳禁の花火禁止の看板見たことないのですか?一度みてよ。

  82. 185 匿名はん

    ゼスト浄水器使っていませんか?倒産しましたが、のぞみ丘では大丈夫ですか?

  83. 186 匿名はん

    ディスポーザーがゼストになっているようです。

  84. 187 匿名はん

    >>183
    火気厳禁なら煙草も禁止ですよね?
    階下にホタル族がいる様で、我慢の限界です!

  85. 188 近所をよく知る人

    花火大会の意味合いで書いたのですが。。。もうすぐですね!

  86. 189 ビギナーさん

    B棟、C棟の入居はもう済んでしまいましたか?
    もしまだでしたら、いつごろ入居かおわかりになりますか?

  87. 190 入居済み住民さん

    >>189

    何かの営業活動?

  88. 191 匿名はん

    >>190
    近畿設備がフィルター売りこむつもりに違いない。

  89. 192 ビギナーさん

    >190
    質問に質問で返すな と教わらなかった気の毒な方。

  90. 193 入居済み住民さん

    >>189=192

    不信人物の問いかけに何でも正直に答えてはいけません。とは習ったが..
    質問に質問で返すな などとは習わなかったなぁ ごめんね

    しかしノルマがあるのだろうが 必死だなww
    人に迷惑かけない範囲でがんばれよ

    さて近いうちに絨毯爆撃的営業がある予感
      ↓    ↓    ↓
    ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1159/
    を参考にしてみましょう
    笑えるが使えます

  91. 194 匿名はん

    のぞみ丘から、車で里山公園に来て父と息子が花火禁止前で、どうどうと花火をする気がしれない。あれだけ火気厳禁と書いてあるのにね。自分らだけが楽しめたらいいのか?

  92. 195 匿名はん

    のぞみ丘からってどうしてわかるの?
    それから、腹が立つんなら注意しなよ!!

  93. 196 匿名はん

    変人が多いのか?

  94. 197 匿名はん

    花火見えましたか?

  95. 198 匿名はん

    3階角部屋なかなか売れませんな。

  96. 199 入居済み住民さん

    >>197

    花火見えましたよ ガスってたからクリアではありませんでした
    音との時間差がかなりあって... まぁ正直 期待はずれでした

  97. 200 匿名はん

    今日は見えるかなあ。

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸