大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 221 入居済みさん

    こんにちは。
    先日五洋に入居後気づいた点を直してもらいましたが…対応にはがっかりですね。
    時間には来ない、言ったところはなおっていない、いい加減で適当にもほどがあります。
    みなさんはそんなことありませんか?
    内覧のときは丁寧に対応してくれたのにこうも変わるものかとげんなりです。

  2. 222 167

    221さん、内覧会の時と人がちがいませんでしたか?
    人によって対応が
    かなり違っています。
    内覧会後の対応してくれた人はかなり悪かったですが、アフター依頼した時に来てくれた人は対応良かったですよ

  3. 223 契約したよ

    みなさん、入居おめでとうございます。私も入居今週なんですが、内覧の時、床が鳴ってたのが気になってます、入居されてる方々はもう床とかは鳴ったりしてませんか?教えて頂ければ幸いです

  4. 224 入居前さんS

    はじめまして、この間、契約を済まし現在銀行の借り入れ用紙に色々書いているんですけど
    何分初めての事で分からないことだらけです。

    それに加え、販売の時の営業マンはどこかに行き、引き継ぐとの事で別の担当者がついてくれたんですけど
    連絡もくれないし、入居までの流れが全くわかりません。

    契約するまではよくしてくれていたのに不満です。

    私も、営業をしているんですが、購入者を不安にさせる自体おかしいのではないかと思っています。

    こんなものなのでしょうか?

  5. 225 契約済み

    私も営業してまして、所長もしてますが、長谷工はレベルが低いです。営業じゃなく接客業です。だからあまり期待してはダメですよ。自分が一番頼れますからあてにせず頑張ってくださいね

  6. 226 契約済みさん

    224さんは先着順でご契約されたんでしょうか?
    登録して契約された方は色んなことを集団で行うらしいんですが、先着順だと個人的になのでうちも訳がわからなかったです。
    担当さんが微妙に頼りなくて、私の伝達力不足もありどうなることやら…とかなり不安でした。

    うちの場合の流れが参考になれば。

    モデルルーム訪問

    申し込み(申込書を書く。変更やキャンセル可。ローンの仮審査や重要事項説明書、契約書をもらう。)

    契約(手付金を振り込む。ながーい重要事項説明書を聞く。駐車場などの申し込み。)

    ローン本審査(仮審査が5日ぐらい。ここから融資チームに変わるとかでローン用の担当さんに色々相談。)

    内覧会(担当さんから連絡があり、何日何時にくるように言われました。内覧にネット、ガス、火災保険、宅配ボックス、鍵、引越し、管理会社、オプション販売、浄水器の説明など。)

    ローン内定(3週間ぐらい。銀行より書類が届く。長谷工からも遅れて残代金の案内が届く。)

    ローン契約(長谷工に予約を取ってもらい銀行に直接行って契約。鍵の引渡し10日前までにだそうです。)

    鍵の引渡し日が決まる。(こちらから連絡してやっと決まりました。)

    残代金の振込(頭金、ローン手数料や登記代、管理修繕積み立て一時金など。火災保険も振り込む予定。)

    鍵の引渡し。
    一番不安だったのが住宅ローンのことでした。
    融資チームに聞かないと詳しく分からないのか聞いても聞いても内容が詳しくわからなくて、ネットとかで調べまくりました。
    入居までの流れがわからないのも不安でしたね。
    後は振込、引渡しだけのはずなのでもう不安になることはないはず?!

  7. 227 1-0-9

    こんばんは。
    中庭の芝生や木が緑色に変わってきてきれいになりましたね。

    >>218入居済み住民さん
    うちの部屋もドアが重い時があります。風がない時にも起こります。
    どうも部屋の気密性が高いためにドアが吸い付く感じが重いと感じるようです。
    これは隙間なく施工されている証拠なのでこれで良いのかなと思っています。
    ちなみに各部屋の吸気口を開けたくらいでは同じような状態ですが、
    窓を開けておくと、ドアは軽くなります。
    これで正常かな?と思っているのですがどうでしょうか?

    >>219すなくじらさん
    ドアスコープ(のぞき窓)に付けるカメラが発売されています。
    http://www.sharp.co.jp/products/doorscope/index.html
    うちは前の家から付けていますが、なかなか使えますよ。
    インターホン連動とはいきませんが、ボタンひとつでドア前の映像が映りますし、
    配線等もワイヤレスで必要ありませんのでスマートに取り付けできるかと思います。

    >>223契約したよさん
    床の鳴りは当初からそれほどありませんでしたが、今はしないですね。
    日常生活で床を踏んで馴染んできたのだと思います。

    >>224入居前さんSさん
    正直言って入居直前の流れは私も分かりにくかったです…。
    これは自分で積極的に問い合わせて進めていくしかないですね!
    営業さんとのやりとりは入居までのことですから、
    その後の生活を楽しみにあと少し、頑張ってほしいです!

    あと内覧会前の皆さんは、部屋の仕上がりで気になる点はできるだけ指摘して、
    直しておいてもらったほうが良いと思います。
    特に個人の感覚に左右される美観的な指摘事項(部屋の性能自体に影響ない指摘事項)は、
    一旦OKのサインをした後ですし、入居後のアフターサービスではお願いしにくいので…。
    対応も後回しになってしまうと思います。

    長文失礼しました。

  8. 228 すなくじら

    >>227さん
    レスありがとうございます!
    初めての書き込みだったので何か悪い事書いたのかと不安になってました‥

    リンクまで貼っていただき本当に助かります。
    早速検討してみます♪
    ありがとうございます!

  9. 229 入居済み住民さん

    220さん、

    218です。
    ご返答ありがとうございました!
    早速管理人さんに用紙もらいにいって、
    修理してもらいます。
    ありがとうございます!

  10. 230 住人03

    契約済み03 改め 住人03です。
    よろしくお願いします。

    契約を進められている方のアップが多くて嬉しいですね。賑わっていくのが楽しみです。

    1ー0ー9さん、
    ドアスコープの情報ありがとうございます。
    アイホン(メーカー)のオプションがないかいろいろ調べたのですが無くてどうしたものかと思っていたところでしたので。
    玄関まで来る人は住人の方だといいのですが、セキュリティーをくぐり抜けた業者だと心配です。

    芝生が茂っていくスピードはとっても速いですね。みるみるうちに緑色になってますね。私は下の方なので水に囲まれた環境もあり、それに伴ってかもう蚊が飛んできてます。急いで対策をしなければ。

  11. 231 マンション住民さん

    こんにちわ。
    目出度く入居し、毎日快適に過ごしています。
    子どもがいるので、マンションの周りなどをお散歩しているのですが、ベビーカーで同じようにお散歩している方がたくさんいらっしゃって将来はここからか通う小学生も増えるんだろうなぁなんて思っています。
    ガーデンやアクアの自転車置き場もちょっとづつ埋まってきましたね。
    外から見ると洗濯物も増えたような。
    緑が大分増えて嬉しいけど、お花はほとんどないので、隣のリバーさんのガーデンで癒されています。

    角部屋にお住まいの方に質問なんですが、バルコニーがついていない窓って子どもが落下しそうで危なくないですか?
    一応手摺はついていますが、将来的に子どもの部屋にしようと思っていて、ここに机や椅子を置くことになります。
    子どもって高い所から下を覗くのが大好きで、椅子を持ってきて覗いたりしたら簡単に落下しそうです。
    子育てマンションってことで安心していたんですが、ちゃんと調べず盲点でした。
    真ん中のお部屋にすればよかったとちょっと後悔しているのですが、今更仕方ないので対策をしようと思います。
    いい方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。

  12. 232 すなくじら

    住人03様

    ぁ。。。
    調べて頂いてたんですねー‥

    本当にお手数おかけしてすみませんでした。

    内覧会、再内覧会とお伺いしましたがこちらのみなさんは通路などですれ違う時も自然に挨拶をしてくださるし、本当に毎回気持ち良く通ってます♪

    入居が楽しみで楽しみで仕方ないですよー!

    これからもどうぞよろしくお願いします!

  13. 233 じ・ゅ・う・に・ん です

    こんばんは。久し振りに来ました。

    新たに契約済の方、ご入居の方、おめでとうございます。
    どんどん増えて色々な情報も頂いて助かります。

    最悪、町会が出来なくても、ここでのコミュニケーションで
    ある程度は快適な生活が保てるかもしれませんね。

    >>No.227 by 1-0-9さん 
    これは良いですね家も検討しようと思います。
    先日日曜にもフィルターのセールスが玄関前まで来ました。
    声だけでは判断付きにくいですからね
    まだまだ、空き部屋も多いので女性や子供さんは特に気をつけないと…

    久し振りなので、長くなります

    侵入者もですが、以前、検討版でも書き込みしたかと思いますが
    町会が無いといざ地震等が起きた時は、物資の供給も怪しいものです。
    そのために我が家は水や簡単な食糧・簡易のトイレ等も用意しています。
    5年も保存できる水や水を注ぐだけでご飯になる等色々ありますよ。
    ま、このマンションなら要らぬ心配かと思いますが、念のため。
    http://www.mgshoten.co.jp/bousai/index.shtml
    決してここのまわし者ではありませんよ(笑)

    もう少し、続けます。

    流石のこのマンションでも少し気になることも出てきました。
    それは、まずガーデンとフォレスト間の駐車場へ行くまでの通路です。
    屋根が無くても雨は数秒なので気にしませんが、
    ふと思ったのは、上から物が落ちてきたらどうなんだろう?
    例え小さな物でも高くなればなるほど危ないはずです。
    別に皆さんを脅かすつもりは無いですが、私は心配です。

    もう一つ、駐車場の立駐から出る際ミラーが無い事です。
    当然ドライバーとして気をつけますが、人が通る気配が判り辛く思いました。
    小さいお子さんも多いですからね。

    この件は管理事務所かコンシェルジュに一度聞いてみようと思っています。
    皆さんは、どう思われますか?

  14. 234 入居済みさん

    こんばんは。
    私も機械式の駐車場を借りていますが、ミラーがほしいと思っていました。
    出るときに入ってくる車がきたら危ないなぁといつも思っていたので、管理人さんに
    お願いしに行こうと思っていたところで。

    防犯マンションとはいえ、入ってみるとそのために不便なことも多々ありますね…。
    資源ごみを出すとき、そのまま降りれば近いのにぐるっと回って出しに行かないといけないし、
    自転車で帰ってきたら、エレベーターに近いのにわざわざステーションまで戻って郵便を確認し、
    またエレベーターまで戻って帰らないと行けなかったり…。
    もう少し生活しやすいようになればなぁと思いますが…。

  15. 235 入居済み住民さん

    こんばんわ。

    当方ペット(わんちゃん)を飼っているのですが、
    どなたかマンション周辺でペットホテルとかドッグサロンなど、
    ペットショップご存知ないでしょうか?
    ネット等でいろいろ調べたんですが、
    あまりヒットしません。。。

    あと、クリーニングですが、
    どのようにされてますか?
    ポートタウン東のクリーニングしか探しだせなくて、
    カナートついでにクリーニングだしてますが、
    ちょっと遠いかなと・・・

    また情報ありましたらお願いします。

  16. 236 契約済みだ~

    アクア前の空き地に二階建ての小さなプレハブが建ってるのですが、何か作るんでしょうかね?ご存知の方おられますか?

  17. 237 マンション住民さん

    >>236さん
    アクア前の空き地のプレハブは前から建っていたような?
    今はまだアーバンの持分だったと思います。
    アーバンは解散が決まっているのでいずれは競売などにかかるんではないでしょうか。
    暫くはこのままっぽいですね。
    うちはアクアの中層階なので、今はリビングから時の時空間や海が見えてプチリゾート気分を満喫しています。
    高い建物は建って欲しくないけど、こればっかりは仕方ないです。

    セキュリティのお陰で郵便物を取りに行くのは正直面倒です。
    でも、ステーションとの価格差を考えるとこれぐらいは全然許容範囲かな…?と。

    今日お散歩していたらAコープの説明会の案内を発見しました。
    4月27日にあるようです。
    ポートタウン内のお友達にも「安かったら行きたいなぁ。」と言われたのでポートタウン、コスモスクエア、後はお惣菜などが充実してればWTCのお役人さんや大学生も客層になりそうですね。

  18. 238 匿名さん

    237さん>
    ありがとうございます!同じアクアなんですね!これからもよろしくお願い致します。前から建ってましたかf^_^; 私の勘違いですね~すみません。マンションはめちゃくちゃ気に入ってますが、確かに郵便物を取りに行くのは少し不便ですが仕方ないですね(^^) コープの説明会行きたいですが何時頃でしょうか?仕事が終わって行ける時間帯なら嬉しいですがf^_^;

  19. 239 契約済みさん

    238さん
    Aコープの説明、今度の月曜日だったと思います。
    Aコープの入り口らへんに張り紙…というより看板?に書いてありましたよ。

    今日宅配ボックスを始めて使ったんですが、家のインターホンでも知らせてくれるのを忘れていてすごく感激しました。
    ただ、結構重い荷物だったし風が強くて寒かったので持って帰るのが大変でした…
    宅急便って再配達はしてもらえないものなんでしょうか?
    不在時にも受け取れるのは嬉しいけど、重い荷物は家まで運んで欲しいなぁ。

  20. 240 匿名さん

    239さん
    コープの件一度看板を見に行ってみます!
    宅配ボックスに入れられるのが困る場合は荷物の送り主さんの方に伝えて、伝票に宅配ボックス不可って言うのを書いてもらうといいんじゃないでしょうか?そしたら不在時は宅配ボックスに入れず持ち帰りしてくれて、不在表の紙が入ると思うので確実に家に居る時間を指定して再配達してもらえば楽だと思います。大きい物や重い物は玄関先まで持って来て欲しいですもんね!

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸