大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-27 07:29:49

入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。

管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 84 入居済み住民

    週末、見学に来られる方を良く見かけます。
    先日、旦那さんの方が外国の方の見学者をお見かけしました。

    現在の住民の方はみなさん日本人の方なんでしょうかね?
    ふと疑問に思いましたので書いてみました。

  2. 85 入居済みさん

    素敵ネットからの情報です。。

    7月6日(月)午前にサンテレビの番組<アサスマ>がサウスオールシティを撮影するそうです。
    放送予定日は7月19日(日)

    みんなロビーに集まれ!

    あぁぁ 仕事だ・・・(つД`)

  3. 86 住民さんA

    明日ですね!!収録。わくわくします~♪が、ロビーに行く勇気ないです。

    OAを楽しみにします◎

    あ、ブログも更新されてました~。
    なかなかいいことが書かれてました。

  4. 87 住民さん

    皆さんロビーに行かれました。どの様なロケだったんでしょうか?

  5. 88 住民さんA

    先日、義母が初めて部屋を見に来ました。

    西日の当たる窓を見て、「暑いわねぇ。そうだわ!バルコニーの外側にすだれをかけましょう!」と自分で勝手に決め・・。
    「今度、すだれを買ってくるわ」と帰って行きました。

    私としては、念願のマンションライフで。
    自分好みの、洋風のお洒落な部屋にしようと計画中(それこそ、日の当たる窓にサンキャッチャーを吊るしたり)だったので、「すだれって・・」とガックリです。

    実際に、すだれをかけかれている方いらっしゃいますか?
    外観的にすだれはOKなのでしょうか?

  6. 89 入居済み住民さん

    そこはNOと言える雰囲気なのですか・・・?
    すだれは内側はOKっぽいですが外側は風&規約次第ですかね?
    内装込みの純和風のすだれは風情があっていいと思いますが、普通は厳しいですね・・・
    それか、このマンションは規約ですだれは無理みたいと言ってみるとか?

  7. 90 マンション住民さん

    こんにちは^^
    私もバルコニーをオシャレにアレンジしたくて色々考えております!
    今のところバルコニータイルを貼っただけなんですが、高層階だけに風が強くあまり物を置けません・・・。
    強風の時は立ってられなくなる程です。
    以前、網戸にして出かけたら帰宅後、風で網戸は全開でテーブルに置いてあった広告は散らかり、泥棒にでも入られたかと、びっくりしました。
    プランターを買い家庭菜園を。と思っていましたが風で飛ばされそうです。
    台風のときはどうなるのかと今から不安です。

  8. 91 入居済み住民

    マンションギャラリーからアンケートが届きましたね。

    いろいろ項目がありますが、
    欲しかった設備の項目に、住民全員が、立体駐車場から共用棟までの
    屋根と書いたら屋根を設置してくれるんでしょうかね。

  9. 92 教えてください?

    プールはいつ頃からでしょうか?ご存知無いですか?

  10. 93 マンション住民さん

    今週末だったはずです。

  11. 94 ありがとうございます

    子供がまだかまだかってうるさくて

  12. 95 マンション住民さん

    プール行かれました?子供さんの評判はどうでしょうか…明後日行く予定ですが、楽しみです(^-^)/

  13. 96 入居済みさん

    プール良かったですよ。
    思っていたより深かったです。
    子供だけ泳がせて、親は足だけ入ろうかなーって思っていましたが、水着なしでは入れない深さでしたよ。
    泳いでる子供達がとっても気持ちよさそうで、次は私も水着持参の予定です!

  14. 97 住民さんA

    >No.89 入居済み住民さん

    レス、ありがとうございます。
    お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    言えるものであれば、「このマンションは規約ですだれは無理です」と、強く言いたいところです。
    でも。。。
    「無理だ」と言っておきながら、他の部屋の方がされていたら・・(苦笑)
    「他の部屋もやってるじゃないの」と言われかねないので(^^;

    相談させて頂きました。何とか、阻止してみたいと思います。

    ありがとうございました。

  15. 98 住民

    もうひとつの掲示板にお騒がせ野郎?がまた出現したみたいやで~

  16. 99 入居者1

    掲示板にいつもの人が来てますね!相変わらず変な人?そんな事よりプール行きました。かなり気に入りました。皆さんは如何ですか?

  17. 100 入居済み住民

    エントランスのセミってなんとかなりませんかね。
    自動ドアが開いたら侵入してくるし。
    お亡くなりになったのを踏みそうにもなるし。

  18. 101 住民さん

    子供さんたちは網を持って蝉取りに夢中ですが?大人から見るとウルサいんですが夏なんで仕方が無いですよね!!

  19. 102 入居済み住民

    六ヶ月点検の案内が来てましたが、皆さんのお部屋ではどこか不具合が
    見つかったでしょうか?
    自分の部屋だけでなく、他の部屋にも共通してありそうな不具合があれば
    情報の共有ができたらいいと思います。

    うちで気になっているのはサッシの取り付け具合です。
    きちんと閉めていても換気扇をつけたりすると風の入り込む音がします。
    普段は気にならないのですが、家族が寝静まった夜中とかはこの音が
    気になってます。

  20. 103 入居済みさん

    点検に関して。

    一つの部屋だけ、サッシに近い辺りの床が、ミシミシと板が割れるような音がします。そして、沈み込む感じです。一回目の点検のときには、サッシのすぐ近くまで行くことがなかったので気づきませんでした。

  21. 104 入居済み住民

    >103さん

    うちの場合は壁に近い床が1cmくらい沈み込むのは内覧会の時に指摘しました。
    しかし、フローリングに仕様している材料の仕様ということで沈み込むのを
    改善はできないといわれました。
    床にも硬い部分とふわふわした部分があると思うのですが、床下の状態が
    関わっているみたいですね。

  22. 105 住民さんA

    今日はPLの花火大会ですね◎

    上階の方羨ましいです。


    低階の私はアリオ鳳屋上駐車場に行こうかな?と思ってます。
    屋台もでるみたいですよ!

  23. 106 入居済み住民

    プールを利用しての感想をちょっと。

    現状の利用者数であればそんなに狭くなく、ちょうどいい大きさだなあと
    思いました。
    それでふと不安に思ったのは、来年、もしくは数年後になって住民が現状
    よりも増えて、プールの利用者数が倍とか3倍とかになったら狭いのかな
    あということです。

    とりあえず、子供と楽しい時間を過ごすことはできたので良かったです。

  24. 108 入居済み住民

    ちょっとお聞きしたいのですが、この掲示板をごらんの皆さんは
    どちらのガソリンスタンドを利用されてますか?

    最近またガソリンが値上がりしてきてますので、この周辺で安い
    ガソリンスタンドはどこなのかと思いお聞きしております。
    自力で探せばいいのでしょうが、車を利用するのがほとんど週末
    にですので、渋滞の中この辺りを探し回るのも億劫だというのも
    あります。

    26号線に出る交差点のところに一軒、26号線を北に少し行ったと
    ころに一軒、30号線を北に行って阪和線を超えた辺りにも一軒あ
    るのは確認していますが、みなさんはどうしているのでしょうか?

    以前にも話題になっていた気もしますがよろしくお願いします。

  25. 109 入居済みさん

    平均的に安いのは、泉北2号線のGSですよ。

  26. 110 住まいに詳しい人

    北条町から津久野1丁に向かって府道28号線を走ると
    左手にセルフのJOMOがありますが、このへんで一番安いですね。
    土日は必ずルーレットが当たってさらに1円引きになります。

  27. 111 入居済み住民

    108です。

    109様、110様
    情報ありがとうございました。
    近々行ってみたいと思います。

  28. 113 ななし

    皆さん、カーテンはどこで買われましたか?

  29. 114 住民さんE

    maisteさんでお願いしました。
    オーダーカーテンなんて、作ったこともなかったので戸惑いました。
    それで、広告の入っていたところで、マンションの近くを選んだのですが、
    寸法を測りに来て見積もりを出してくれて、納品はオーダーから5日後でした。
    納品もキチンと取り付けて、見場が良いように釣り具の調整もしていってくれました。
    26号線沿い、スタジオアリスの隣です。
    お値段はどの生地を選ぶか、どんな仕立て方を選ぶかでかなり違ってくるようです。

  30. 115 入居済み住民

    先日マンション内でカマキリを見つけました。
    何年ぶりに見たのか忘れましたが、こんなところにもいるんですね。

  31. 116 入居済みさん

    カマキリいいですね。
    私は田舎出身なので地元に住んでた頃は家の中にいたりもしましたが、確かに大阪に引っ越してからは何年も見てない気がします。

    しかし検討板のたまに沸く荒らしはなんなんですかねぇ?
    きっと他の板でもやってるんでしょうけども相手にしないのが一番なのでしょうね。

  32. 117 ななし

    >>114さん、ありがとうございます。結局、長谷工さんでオーダーカーテン決めちゃいました(*^o^*)出来上がりがスゴイ楽しみです♪

  33. 118 住民さんE

    114です。
    待つのも楽しみのうちと言いますし、
    素敵なのが出来上がるといいですよね☆

  34. 119 入居済み住民

    今日、大阪ハウスクリーニングという訪問販売の方が来ました。
    インターホンで対応しただけで断りましたが、まだこういうのが
    着てるんですね。

    ちなみに換気口のフィルター関連でした。

  35. 120 マンション住民さん

    同じく換気口のフィルターのセールスマンが来ました。
    説明だけと言っていたのにやはり販売が狙いでした。(管理人の許可を得た腕章をしていませんでした。)

    換気口を開け、いかにフィルターが汚れているかを見せてくれました。
    お引き取りを願ったあと、入居時に頂いた説明書を見ますと、替えのフィルターが5枚入っていて、5,6回は洗濯出来ると書いてありました。ついでなので、全部はずして洗いました。
    セールスは困りますが、入居時に頂いた説明書にもっとまじめに目を通さないといけないなと反省しました。

  36. 121 入居済み住民

    先日来客用駐車場を借りて、システムにびっくりしました。
    どうしてあんなに面倒なシステムにしているんでしょうかね。
    管理会社の都合としか考えられません。
    管理組合ができたらすぐにでも変更して欲しいものです。

    みなさんはどうお考えでしょうか?

    借りる人がわざわざリモコンを持って行ってゲートを開けるって
    信じられません。

  37. 122 入居済みさん

    私も以前来客用駐車場を利用したことがあります。

    121さんのお気持ちはわかりますよ。

    たしかに面倒ではありますが、私は管理会社の都合だとも思いませんし、セキュリティのことを考えれば仕方ないと思いました。

    いっそセキュリティをなくしてしまえばそういった不満は解消できるかもしれませんが、以前にも監視カメラがあるのにもかかわらずゲート付近でいたずらをしようとしていた不審者もいたようですしそれも困りますよね。
    他に、ゲートまでリモコンを持って行かずに開けれるシステムがあるのかどうかは知りませんが、もしあったとしても費用がどれだけかかるのかを考えると・・それも簡単なことではないと思います。
    私にはこれぐらいの方法しか思い浮かびません・・

    住民用の駐車場利用に関しては今のところ不便さは感じませんし、ここはあくまで来客用なので住民の安心を考えればそのぐらいの手間はいたしかたないと思うのですが・・

    今後管理組合が出来れば住人によって現状の見直しも出来ますが、121さんはどのようにしたらよいとお考えですか?
    もしよい方法があればご提案して頂ければと思います。

  38. 123 匿名さん

    >121さん
    それぐらい面倒にしないと、マイカーを停める人が必ず出て来るからじゃないですかね?

  39. 124 入居済み住民

    121です。

    私も現在のゲートの仕組みは把握していませんが、
    もうちょっとなんとかならないかなあと思っています。

    ライフマネージャーの方達がゲートを開けに行っていれると
    有難いんですが、できないんでしょうかね。
    どれくらい負担になるかが判らないので現状ではなんとも…。
    その辺りを管理組合ができたらきちんと聞けるのかなあと
    思っています。

    あまりお答えになってませんね、すみません。

  40. 125 入居済み住民

    来客用駐車場のネットでの予約が15分前までから5分前までに
    変更になったんですね。
    素敵ネットの管理会社からのお知らせに載ってましたが、ポスト
    やエレベーターホールの掲示板にも掲示して欲しいですね。
    たまに素敵ネットのお知らせを確認しますが、内容が掲示板よりも
    少なくてあまり利用価値がありません。一度素敵ネットのアンケート
    に要望として掲示板と同等の内容にしてほしいと書いてみましたが
    改善された様子はないみたいで残念です。

  41. 126 入居済みさん

    以前、素敵ネットの よくある質問>WEB窓口から 線路側のマンション出入口の開錠センサーについて、感度が悪いので改善してほしいと 要望したら、2ヵ月後くらいに改善されました。

    あそこに投稿すると、電話がかかってきてちゃんと話を聞いてくれるので、アンケートよりは良いと思いました。

    同じような要望が複数いれば、動いてくるような気もしますね。

    ところで、管理組合っていつごろできるんでしょうか?

  42. 127 入居済み住民

    >126さん

    素敵ネットからの方が直結って感じなんですね。
    こんど何かあったら利用してみます。
    ありがとうございました。

    管理組合はたしかフロントウイングの入居が始まってから
    だったと記憶してます。
    管理規約か何かにそのあたりが明記してあったと思います。

  43. 128 入居済みさん

    「当マンション管理組合設立にあたり管理組合役員の立候補を受付致します。
    つきましては、立候補頂ける方は、2009年12月1日(火)17時までに、フロントオフィス
    或いはコンシュルジュまでお部屋番号、ご氏名とご連絡先をお知らせください。
     また、期日を過ぎても規定定員数に満たない場合は、管理規約に基づき
    弊社にて組合役員を選出させて頂きますので、予めご了承下さい。」

    てことですが、組合役員の立候補者でなければどうなるんでしょう。抽選?
    忙しくて組合の理事なんてなれそうもありませんので、どなたか立候補して
    いただけませんでしょうか?このマンションをよりよくしたいと思われてる方で
    時間にも多少余裕のある方、ぜひお願いします。ちなみに、規約には必要経費と
    報酬が認められるとのことになってますが、どれくらいなんでしょうかね?

  44. 129 住まいに詳しい人

    なれそうもなければ輪番でまわってくるだけです。
    自分の住む家のことよりも忙しい用事っていったい
    何かしらと逆に聞いてみたいです。

    立候補した人にとってはよりよくなっても
    自分にとってよりよくなるとは限りませんよ。
    当たり前のことですが。

  45. 130 入居予定さん

    上から目線で棘のある書き込みは、せっかくの交流を
    止めてしまいますね・・・

    もうひとつの掲示板でも同じ人が止めてますよね・・・

    世帯数の多いマンションほど、こういう場での
    暖かさを感じる情報交換がありがたいものです。

    楽しく返事を書きたくなる様な書き込みの仕方を
    皆さんが心掛ければ、不愉快は生まれないんでしょうけど、
    顔が見えないネット環境だからこそ、人の心が丸見え
    お互い気持ちよく交流できるように書き込みしませんか!?

  46. 131 入居済み住民

    普段、なかなか裏門の方へはいかないのですが、先日裏門を出て
    フロントウイングの方を見てみたら、遊具や立体駐車場ができて
    ました。
    フロントウイング自体は毎日眺めていたので出来上がってきてる
    のは判ってましたが、木ももう植えられているみたいですね。

  47. 132 住まいに詳しい人

    棘のある書込をされる方にそもそもの原因があると思います。

    楽しく交流するだけが掲示板ではありませんし、ネットへの
    書込についても楽しく交流したい人もいれば、見過ごせない書込にだけ
    反論する程度の方もいます。楽しく交流したいなら他人を刺激しないよう
    常に細心の注意を払って書込をされてはいかがでしょうか。

    それが楽しいのかどうかは私にはわかりませんが。

  48. 133 入居済み住民さん

    130さんのご意見に賛成です。
    私もずっとそう思ってました。
    意見を述べるのは自由ですがなぜそんな書き込み方をされるのかな、と思ってました。
    でもきっと大半の皆さんは楽しくやっていきたいと思っておられると思います!

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸