大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-27 07:29:49

入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。

管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    今日は七夕ですね。
    いつも笑顔で接して下さる管理組合の方々やコンシュルジュさん達に、ご家族も含めて何回かに分けてお風呂を開放してあげたいですね。
    いつもご苦労様ですね。

  2. 402 マンション住民さん

    本当ですね。

    管理人さん、コンシェルジェさん、いつもありがとう。ですね♪

  3. 403 マンション住民さん

    レフトのゴミドラムから駐輪場までの道、自転車に乗った
    まま走ってくる男性いますよね。仕事帰りのような感じで
    した。
    子供を連れて歩いていたのですが、スピードも落とさず
    止まる様子もないので仕方なく隅によけて待っていたのに
    会釈すらありませんでした。
    ただでさえ細い道ですれ違うのがやっとなのにとても危険
    です。
    そして挨拶もしましたが無視されました。
    非常識な住人もいるもんですね。

  4. 404 レフト住民

    403さん。
    子供さん居てたのに、そのまま自転車で、つっこんでこられたんですか!?
    私が遭遇したのは、おばさんです。。

    自分の中では歩いてる人が居てたら自転車は降りるという常識が常識でない人もいるんですね。残念です。
    明日にでも管理会社に連絡して張り紙してもらいたいものです。

    張り紙してれば、こちらも言いやすいので。

  5. 405 匿名

    挨拶しても無視する人多いですよね~大人が挨拶すら出来ないんですから将来が不安になります

  6. 406 マンション住民さん

    > 405さん

    同感です。
    偏見になるかもしれませんが、傾向として若いご夫婦に多いかもしれません。
    すれ違う際にこちらがあいさつしても知らんぷり。
    特にツンツンした感じじゃなく、自然に知らんぷり。
    こちらがキョトンとしてしまいました。
    寂しい気持ちになりますね。

  7. 407 レフト住民

    先日の理事会の議事録読みました。
    我が家は、自治会に関しては「マンションで自治会を構成し、鳳南町自治会には入らない」
    に一票入れました。
    ここのような大型集合住宅と戸建てでは住まい方が違うと思うからです。
    今後小委員会が結成されると聞いて、意見を述べる場が出来てうれしく思います。

    色々と思う事があります。
    例えば、午後3時から4時頃まで
    ロビーが下校後の小学生でいっぱいになり
    とても騒がしいです。
    ソファでジャンプしたり、寝ころぶ子もいます。
    宿題をしている子も多く見かけます。
    コンシェルジュさんに教えてもらう子も見かけます。
    子供が居ない世帯にとっては迷惑なのですが
    ご夫婦で働いている若い世帯では仕方ないんだと思います。

    ただ、マンション内には我が家のような
    「定年後で時間に余裕のある夫婦」もいます。
    私達のような夫婦を活用していただけないでしょうか?

    小学生が登下校の時に、道に立って
    見守ったり声かけしたり、
    下校後はロビーで見守りして、騒ぐ子供を注意したり
    宿題を見てあげたり。
    そういうお手伝いが出来たらうれしいです。

    こちらから声をかけるのは「おせっかい」と思われそうで
    気がひけます。

    もし、マンション内で自治会が出来たら
    我が家は役員に立候補するつもりです。
    自治会で子供の見守りや高齢者のお手伝いなど
    ある程度ルール化して、出来る人がする、という方向にしたいと夢を持っています。
    昔ながらの「他所の子も注意する」ようなコミュニティです。
    理想論かも知れませんが、私は若くて忙しい世代の人を手伝って
    自分が高齢化した時は、少し下の年代の人に助けてもらう、
    そんなマンションにしたいと考えています。
    せっかく集合住宅に住んでいるんだから、仲良く暮らしたいです。
    私が30年前に子育てした時代にはマンションに住んでいましたが
    近所の元気なお年寄りに色々と教えてもらったものです。
    雨の日は買い物の時に子供を預かってもらって
    その代わり、お年寄りの分も買い物をして来る、
    そんな風で暮らしやすいマンションでした。

    ここもそんな風にしたいです。

  8. 408 匿名

    今の時代、規模の大きさや組織化を考えるなら、万が一のボランティア保険が必要でしょう?

  9. 409 住民Y

    挨拶を返してもらうと気持ちがいいですよね。
    ただ、逆にここの住人でないお客さんと思われる人に
    挨拶をしてしまうと、キョトンとされます。

    だから、挨拶を返してくれなかった人は
    住人でないのかもしれませんね。

    何回か挨拶をすると、顔見知りになり
    気持ちよく返してもらえるようになりますしね。

  10. 410 レフト住民

    あれから、すぐに管理会社に自転車の事話したら、貼り紙はしてもらってました。あれ見て、ちゃんと手押ししてくれれば、いいんだけど。。

  11. 411 匿名

    いえいえ、挨拶の出来ない住人さんもたくさんいますよ。よくみなさん挨拶してくれるという書き込みがありますが、そんな事はないです。良い人も沢山いますし、無愛想な方も沢山います。残念ですが…

  12. 412 匿名

    エントランスロビーのテーブルや中庭の池に注意書きがありますがやはり苦情でもあったのでしょうか?

  13. 413 サラリーマン

    自分の買ったマンションの「共用施設」なのである程度自由に使えば
    よいと思いますが、「共用」ということを忘れて、行き過ぎた使い方
    をしている場合には、大人・子供を問わず注意が必要でしょうね。

    今どきの親御さんは、子供にちゃんと注意できない方も多いようですし。


  14. 414 マンション住民さん

    この土曜日はプール開きですね
    昨年はプール日和な暑い日差しが少なかったようで、
    我が家は3回しか利用しなかったと思います
    上の階から見ていても監視員さんが手持無沙汰で隅に引っ込んでいる
    シーンを何回も見ました
    今年は子供も多くなって歓声がすごいでしょうね

    それと、大浴場の回数券の販売が始まるみたいですね
    いちいち券を購入していたので便利になります

  15. 415 匿名

    エントラスロビーでの小学生の宿題やらオヤツ広げるの止めてもらいたい

  16. 416 匿名

    415さんに同感です。
    どうして、わざわざロビーで宿題やらして、うるさくするのでしょうか?
    迷惑です。

    今日も車で出ようと4時頃ゲートに向かったら小学生6人くらいが集まって入り口で遊んでました。

    私が通ろうとゲートを開けたらゲートに登ったりして遊んで、注意したら笑われました(激怒)
    一体何考えてるんでしょうか。。

    夏休みが近づき、日中うるさい小学生がいると思うと、本当にうんざりします。。

  17. 417 匿名

    私は日中仕事で不在ですが、
    家族に聞いたら、やはりうるさくて迷惑だと言っておりました。
    エントランスロビーは来客者の通るマンションの顔みたいな所ですし、目障りな行為は謹んで貰いたいですね。

  18. 418 サラリーマン

    エントランスロビーはクーラー効いて涼しいし、自宅の電気代を
    節約しているのでは(笑)
    お菓子の袋とかそのまま放置されているときも見かけますよね。

    ウチの子には、マンション敷地内で遊ばずに、鳳公園に行って
    遊ぶように言ってます。もちろん、宿題は自宅でやらせます。
    エントランスでやっても集中できるハズないし、待ち合わせや
    お茶を飲む方などの邪魔ですよね。常識ですよね。。。

  19. 419 マンション住民さん

    同感です。
    私はエントランスロビーで商談もするので
    大変迷惑しています。
    ↑の方で、小学生の面倒見ても良い、
    という方いましたよね?
    小学生の親御さんは、あの方にお願いしたんでしょうかね?

  20. 420 匿名

    415です。私だけが思ってるのかと不安でしたが同じ様に思ってる方がいて安心しました。躾のなっていない子供が多くて嫌になります。エントランスホールにある二階に行く階段の手すりを滑ったりジャンプしたりする子供もいます。親はママ友との話に夢中になり注意もしない。産みっぱなしですか?って聞きたくなります。エントランスホールに子供達が我が物顔で夏休み中いられるかと思うとゾッとします。何とかしたいです。ちなみに私は子供いますが子供にこんな事させてません。

  21. 421 匿名

    私も同じように感じている方がいるのが解り、ホッとしました。
    非常識な1部の子供とママ友は何とかしたいですね。

  22. 422 マンション住民さん

    特に夕方エントランスに居るママ集団はこわいですし
    最近近寄れない場所になってきました

    今日もマンション見学に来られてる人がいる時に
    エントランスで騒いでる小学生がいて
    「こんな風景みたら買う気なくなるんじゃないかな」と
    通りがかりに心配になりました。

    幼稚園をはじめ学生達が夏休みになってきますので
    アリオもマンションもなんとなく落ち着かない場所になってきそうで
    いやだなと感じます。

    今日はアリオにいまどき短ランの学生服をきてる学生が居て
    なぜ夏に冬の短ランを着てる学生がいるのかわからないけど
    田舎の学生が遠征してやってきたのかな?と思うと
    しばらくはガラが悪い人もちかよってくるのかと憂鬱です。


    夏休み終わるまで気が抜けないですし、エントランスにいたっては
    夕方の小学生、中学生はどうにかならないのかと思います。
    若い時はあんな風なのかと寛大に思ってあげたいのですが
    目に余る行為はいやですね。

  23. 423 匿名

    以前エントランスホールにいて談笑していた時に小学生に宿題するから静かにしてと大人の私が言われた事があります。ビックリです。


  24. 424 匿名

    市内のマンションにある閑静なエントランスホールではもはやなくなってきていますね
    困ったものです

  25. 425 匿名

    夏休み入る前に何とかできないものでしょうか?エントランスホールを子供達の遊び場にされてはたまったものじゃありません。誰かの書き込みで車の出入口ゲートに登って遊んでいたりしたのを注意したら笑われたとか大人を舐めるにもほどがあります。中庭、エントランスホール、エレベーター、集合ポスト…ありとあらゆる場所が夏休み中、子供の遊び場として荒らされるなんて本当にゾッします

  26. 426 匿名

    子供心もわかってあげたいですが度を越えてる子供がいますね
    大人を馬鹿にしてなめてるのはいけないです
    どうにかしないと。
    ご両親は仕事で不在なんですかね。
    最近憂鬱です。
    子供の悪さもママさんたちの集団にもうんざりしています

    せっかくのすてきなエントランス、通るのさけたい気持ちでいっぱいです

  27. 427 入居済みさん

    423さんの書き込みにびっくりです
    小学生なのに大人に対して何て事を言うのでしょうか。
    以前、幼稚園児を注意した人が「なにあんた、どこの部屋?」
    と言われたらしく信じられない気持ちになった事があります。

    たまたまこのマンションに居た住人なのだろうけど
    最近本当にいやです。

  28. 428 匿名

    何だか先行き不安な子供が多くて嫌ですね…夏休み始まる前には緊急会議を開きたい位ですね。大人に舐めた口聞くなんて…数年後には中学生も多くなり手をつけられなくなる前にきちんと躾をしてほしいです。産みっぱなしはやめてほしいです

  29. 429 入居希望者

    確かに先日物々しい雰囲気でしたね

    テーブルや水の中にまで張り紙をしなきゃいけないくらいマナーが悪い人がいるのですか

    主人と考えてみます

  30. 430 入居済みさん

    子供は水の中によく入って遊んでますよ、汚い水なのに。
    主に小学生ですかね。問題児達は。住人の子供さんじゃなくて、住人の子供が連れてきた友達がヤンチャな
    可能性もあると思いますが、いずれにしても困ったものです。
    以前、ライトの集合ポスト上のガラスに上って割ったのは、つれてきた友達だったと聞きましたが、
    そんな感じなのでしょうか。

    なぜマンションにつれてくるんですかね。なぜマンションの中庭で遊ぶのだろう。。
    学校から比較的近いのでそんな事になるのか、このマンションに限らず、、なのでしょうか。
    アリオでも公園でもいけば?と言いたいが、子供の気持ちになると
    いささか可哀想にも思ってしまったり。。。

    しかし、大人の言う事や、管理人さんの注意をなめたような態度はだめですね。
    そういう場合どこに言ったらいいのか・・。むずかしいです。

  31. 431 マンション住民さん

    私が行動する時間帯では、書かれているような場面に余り出くわさないのですが、それでも、ローラーブレードに乗っていた子、ライトの入り口横の小石で遊んでいた子達、ボールをついていた子、エントランスの椅子に寝そべっていた子には、直接注意しました。子ども相手とはいえ少々勇気は入りましたが、注意するのは大人の責任でもあると考え、言いました。親御さんがそばにいたときもありましたが、言いました。みなさん、目に余る子どもの行為を見られたら、まずはその場で注意しましょう!

  32. 432 匿名

    プール開きしましたね(*^o^*)

  33. 433 マンション住民さん

    子供のマナーについて
    夏休みに入って余計に悩まされる事になると思うので
    428さんの言うように「緊急会議」の場が欲しいです。
    エントランスロビーは保護者同伴でなければ使えない、とか。
    コンシェルジュさん、管理室の方は
    保護者に遠慮なく子供を叱る、と決めてあげれば
    注意しやすいのでは?

    私が通りかかった時は
    子供が大声を出していても
    コンシェルジュさんは黙ってましたよ。
    注意しずらいんじゃないかな?

  34. 434 マンション住民

    大人が子どもに注意するのは当たり前です。
    子供に言っても聞かないようなら、保護者の責任にもなります。保護者の方自分の子供のしたことは保護者の責任ですよ。

  35. 435 匿名

    今朝もエントランスロビーのテーブルの上には消しゴムのカスがいっぱいありました。酷い有り様ですよね

  36. 436 サラリーマン

    相手が住民ですので、管理人さん・コンシェルジュさんに注意をしてほしい
    と求めるのは難しいと思います。子供たちを責めることもできないし、やは
    り保護者が自覚すべきですよね。
    しかし、マンションのエントランスと図書館を一緒にされては困りますねえ。
    消しゴムカスなどもきれいに掃除しておけば、多少は大目に見てあげられる
    のにね。親がだらしない⇒子も同じようになる。親の監督責任です。

  37. 437 住民さんN

    次回の理事会は7/31に開かれるようです。
    緊急会議の招集なり、問題の提起をされる方は、
    理事会の前になんらかの行動を起こした方が
    迅速な対応を取ってもらえるのではないでしょうか?

  38. 438 匿名

    まだ二年目、もう二年目、早いうちに手を打たないと年々、子供達が収集つかない事になるでしょうね。

  39. 439 入居済みさん

    そんな目に余る問題行動の子供は見たことないですが
    時間帯によるのでしょうか。

    庭で遊んでる小学生、中学生見かけますが普通の良い子達ですよ。



  40. 440 マンション住民さん

    知ってる方がいたら教えてほしいんですが。

    エントランスロビー付近で、会社の社員証のような物を首からぶる下げた女性を見かけます。
    あれはどういう人達なんでしょう?
    マンション内で何か組織があるのでしょうか?
    ちょっと我が物顔なところがあって気になります。
    どなたかご存じでしたら教えてください。

  41. 441 匿名

    幼稚園ママ達ではないですか?我が子を迎える際の親である証明書みたいなもんで、幼稚園から配られます。全国に生息してます。

  42. 442 匿名

    朝と夕方前なら幼稚園ママですよ。

  43. 443 入居済みさん

    園バスを迎えるママでしょう。

    ママ集団の事は色々いわれてますけど
    一人ひとりは良い人達で優しい方たちです

    別に我が物顔してるわけではないとおもうのですが
    集団で居るとちょっと気になる時もあるかもしれないですね。

  44. 444 匿名

    全国どこにでもママ集団は生息してますよ~

  45. 445 匿名

    1歳の我が子をキッズルームに連れて遊ばせていたら、住人ではない子供5、6人とその親が入ってきて、子供達に占領されてしまいました。これって、有りですか?

  46. 446 匿名

    え!?何故、住人じゃないと分かったんですか?

  47. 447 住民さんN

    > No.445 さん

    キッズルームを利用可能なのは原則として居住者およびその関係者と
    なっています。
    居住者を含まない外部の方達だけでは利用できないはずです。

    何故外部の方が大勢侵入しているのか、セキュリティに関する問題も
    ありますが、No.445 さんがどのように対処なさったのかにも興味が
    あります。

    ライフマネージャーさんを通してでも、注意して頂いてたらいいので
    すが。

  48. 448 匿名

    445です、一人の母親が多分住人の人に電話をしていて、『プールで遊ばせてもらって今はキッズルームにいる』と話していたので…

  49. 449 匿名

    追伸
    多分ですが、住人の友達グループだけでマンションのパーティールームとプールを使用してたみたいな感じで話してました。

  50. 450 匿名

    一応、住人の友人なんですね。住人が必ず付き添わなければキッズルームに入れないとか決めないと揉め事になりますね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸