大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-27 07:29:49

入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。

管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 126 入居済みさん

    以前、素敵ネットの よくある質問>WEB窓口から 線路側のマンション出入口の開錠センサーについて、感度が悪いので改善してほしいと 要望したら、2ヵ月後くらいに改善されました。

    あそこに投稿すると、電話がかかってきてちゃんと話を聞いてくれるので、アンケートよりは良いと思いました。

    同じような要望が複数いれば、動いてくるような気もしますね。

    ところで、管理組合っていつごろできるんでしょうか?

  2. 127 入居済み住民

    >126さん

    素敵ネットからの方が直結って感じなんですね。
    こんど何かあったら利用してみます。
    ありがとうございました。

    管理組合はたしかフロントウイングの入居が始まってから
    だったと記憶してます。
    管理規約か何かにそのあたりが明記してあったと思います。

  3. 128 入居済みさん

    「当マンション管理組合設立にあたり管理組合役員の立候補を受付致します。
    つきましては、立候補頂ける方は、2009年12月1日(火)17時までに、フロントオフィス
    或いはコンシュルジュまでお部屋番号、ご氏名とご連絡先をお知らせください。
     また、期日を過ぎても規定定員数に満たない場合は、管理規約に基づき
    弊社にて組合役員を選出させて頂きますので、予めご了承下さい。」

    てことですが、組合役員の立候補者でなければどうなるんでしょう。抽選?
    忙しくて組合の理事なんてなれそうもありませんので、どなたか立候補して
    いただけませんでしょうか?このマンションをよりよくしたいと思われてる方で
    時間にも多少余裕のある方、ぜひお願いします。ちなみに、規約には必要経費と
    報酬が認められるとのことになってますが、どれくらいなんでしょうかね?

  4. 129 住まいに詳しい人

    なれそうもなければ輪番でまわってくるだけです。
    自分の住む家のことよりも忙しい用事っていったい
    何かしらと逆に聞いてみたいです。

    立候補した人にとってはよりよくなっても
    自分にとってよりよくなるとは限りませんよ。
    当たり前のことですが。

  5. 130 入居予定さん

    上から目線で棘のある書き込みは、せっかくの交流を
    止めてしまいますね・・・

    もうひとつの掲示板でも同じ人が止めてますよね・・・

    世帯数の多いマンションほど、こういう場での
    暖かさを感じる情報交換がありがたいものです。

    楽しく返事を書きたくなる様な書き込みの仕方を
    皆さんが心掛ければ、不愉快は生まれないんでしょうけど、
    顔が見えないネット環境だからこそ、人の心が丸見え
    お互い気持ちよく交流できるように書き込みしませんか!?

  6. 131 入居済み住民

    普段、なかなか裏門の方へはいかないのですが、先日裏門を出て
    フロントウイングの方を見てみたら、遊具や立体駐車場ができて
    ました。
    フロントウイング自体は毎日眺めていたので出来上がってきてる
    のは判ってましたが、木ももう植えられているみたいですね。

  7. 132 住まいに詳しい人

    棘のある書込をされる方にそもそもの原因があると思います。

    楽しく交流するだけが掲示板ではありませんし、ネットへの
    書込についても楽しく交流したい人もいれば、見過ごせない書込にだけ
    反論する程度の方もいます。楽しく交流したいなら他人を刺激しないよう
    常に細心の注意を払って書込をされてはいかがでしょうか。

    それが楽しいのかどうかは私にはわかりませんが。

  8. 133 入居済み住民さん

    130さんのご意見に賛成です。
    私もずっとそう思ってました。
    意見を述べるのは自由ですがなぜそんな書き込み方をされるのかな、と思ってました。
    でもきっと大半の皆さんは楽しくやっていきたいと思っておられると思います!

  9. 134 入居済みさん

    来客用駐車場の話題が挙がっていますが、システム的には致し方ないと思います。セキュリティゲートを管理人に空けてもらうというのもあまり現実的ではないような気が。(管理人が空けに行く間、カウンターに人がいなくなるので。)
    それより、1つ困っている事は、駐車証をもらいにいく時に管理人さんの巡回時間に当たってしまう場合があるという事で、下手するとクルマも停められず待ちぼうけという事に・・・
    巡回の時間はある程度分かってきたので、なるだけ避けるようにはしているのですが、あれは何とかして欲しいです。一応素敵ネットからのメール問い合わせで、巡回時間以降は駐車証を郵便受けに入れてもれうようには出来ないか?という問い合わせを入れたのですが、まだ回答はありません。

  10. 135 入居済みさん

    >>132さん

    >棘のある書込をされる方にそもそもの原因があると思います。

    すいません、棘のある書込をされてしまった128です。
    この文章のどこが悪いんでしょうか?頭が弱いもんで…
    どなたか気分を害されましたか?すいませんでした。

    ただ、立候補受け付けてるのを知らない人もいるだろうから
    立候補したい人よろしくとお願いしただけなんですけど。

    忙しかったらここに住んだらだめなんですか?
    自分もマンションをよくしたいと思ってるけど、
    もし選ばれても理事会とかほとんど出席できないだろうし、
    どうせならやる気のある人にお願いしたいなと
    思ったからこそ書き込んだんです。

    こんなことなら書かなきゃよかったです。
    当分ROMってます。すいませんでした



  11. 137 住民さんA


    書き込みの仕方によって気分を悪くする人もいるかも知れません。

    でも別に135さんは悪意のある書き込みをしてるわけではないでしょう。

    忙しいからやりたくないわけじゃないと思いますが・・・

    申し訳ないですけど、男性でも女性でも責任ある仕事を抱えて忙しければ

    住む家の事よりそちらを優先してしまうのではないでしょうか?

    無理やり誰かに立候補を強要しているわけでもなし・・・

    いきなり人の事を頭が弱いなんて書き込みする方もどうかと思いますよ!

    リアルに顔を合わせた時に使える言葉で書き込みしましょうよ!

    子供のホームルームでのやり取りじゃないんだから、

    もう少し大人になって寛容になりましょうよ。

    いちいち人に突っ掛かったって、お互いに何にも良いことは無いでしょう。

    楽しい交流ばかりが掲示板の役割では無いかも知れませんが、

    攻撃的に書かれると意見交換もストップしてしまうので、何もメリットの無い

    ただの悪口の言い合いになってしまいますから、そんな事に時間を費やすのは

    淋しいし、もったいないでしょう。

    せっかく皆さんが気に入った環境で良いマンションに住んでるんだから心豊かに

    上品に暮らしましょうよ!!



  12. 138 住まいに詳しい人

    そうやって煽るから余計に荒れるのではないでしょうか。
    何か楽しい話題でも提供されてはいかがですか?

  13. 139 入居済み住民さん

    128さんの書き込みが攻められるような内容なら、怖くてこれから気軽に書き込みしづらいです・・・。
    住民用掲示板だけど書き込んでる方みんなが住民ではないのかなと思います。
    雰囲気が少し変わってしまったのはその棘ある書き込みからですね。

    >リアルに顔を合わせた時に使える言葉で書き込みしましょうよ!

    私も同意権です。揚げ足取りにみたいな書き方はしたくないです。



  14. 140 マンション住民さん

    135さんの書込み方は別に悪気があった訳ではない事はわかるのですが
    「私は忙しいので」みたいな感じが一部の人は引っかかったのかもしれません。
    組合なんてものはとても大変な役割ですので、あまり立候補される方はいないのでは。。。
    それにずっと同じ人が組合員をする訳ではないので
    順番が回ってくればしないといけないけれど、忙しいと言う理由ならみなさん同じ理由でやりたくないと
    言う人も増えてしまうような気がします。
    135さんを攻めるつもりではありません。ただ文章と言うのは人によって色々なとらえ方をされるので
    そんなつもりではなくても悪く取ってしまうこともあると思います。

  15. 141 入居済み住民さん

    組合のお仕事は一年ごとに順番で役が回ってくるでしょうね。
    以前住んでたマンションでも理事をしましたが、そうしてました。
    立候補される方がいても、任期は一年でしょうね。
    そんなに難しい事もなく管理会社のこのマンション担当の方がサポートしてくださるし・・・
    報酬がでるってことがむしろ驚きです。

  16. 142 入居済みさん

    今日から、大掃除を始めました。
    そこで、、2,3困ったことがありまして、相談させてください。

    1.玄関側の窓の網戸は、引っ越してきた当時から汚れていて、大掃除のタイミングできれいにしようと思っていました。今日、取り外して掃除しようと試みたところ、上部の外れ止めを解除して、レールから網戸をはずすところまではできたのですが、窓枠の外側に出すことができませんでした。
    ガラス部をはずさずに、網戸を窓枠から外にはずして洗うことができるのでしょうか?
    網戸だけはずされた方はいらっしゃいますか?

    2.シンク周辺の台(石みたいな素材です。)に鍋をおいたところ、輪状のシミになってしまいました。(シミといっても、よーく目を凝らさないとわからない程度ですが。。)マイペットやメラミンスポンジ、重曹など試みたのですが落ちません。「こうやって落としたよ」みたいな情報がありましたら教えていただけないでしょうか。

    大掃除のこの季節。他に 小技ネタがあれば、よろしくお願いします。

  17. 143 住まいに詳しい人

    任期は2年で半分ずつ交代ってのが多いんじゃないかな。
    最初の理事は半分が任期1年になっちゃいますが。

    まあ自分たちの住むマンションですから、自分だけが忙しいとか言い訳せずに
    きちんと管理をしていきましょうということではないですかね。

  18. 144 3月から入居

    サウスの住民のために力を合わせて皆様が住みよい理事会にしましょうね。

    No142のかたの質問ですが調べてみたら
    網戸を部屋の内部に取り込む方法ががあります。
    1.窓を開ける
    2.網戸を外して面台に仮置きする
    3.外障子を外して面台に仮置きする
    4.内障子を外して面台に仮置きする
    5.内障子を内側に傾けながら部屋に取り込む。
     (この場合外障子や網戸が部屋に倒れてくることがあるので注意してください)
    6.以下、同じ要領で外、障子、網戸を内側に取り込む

    と説明書に書いていましたが実際に実験を行うと上手くいきませんでした。

    このことは、管理会社に確認したほうが良さそうですね。
    注意1.外、内障子は硝子(ガラス)の間違いだとおもわれます。
    注意2.面台は自分で何か用意するものがいるようです。

    ガスコンロの件は、ガス展で確認したところ『まめに掃除して下さい』とのことでした。中性洗剤で落ちなければ
    後は、染み、コゲになりますので少し傷(多少)がついてもよければ激落ち君が現時点の方法だと思います。
    また、探してみましょう。 

  19. 145 入居済みさん

    PC2台を接続しようかと思ってるんですが、すでにルータ等を導入されている方、
    おすすめの機種があったら教えてほしいです。

  20. 146 匿名

    接続が簡単なのはバッファローですね。
    ただ、ここはウイルコムがあるので、わからなかったら、ファイバービットに聞けば、
    詳しくわかりますよ。
    無線機能の付いたドラフトn対応の物がお薦めです。

  21. 147 入居済みさん

    2.シンク周辺の台(石みたいな素材です。)に鍋をおいたところ、輪状のシミになってしまいました。

    →実家の台所が人口大理石で、熱い鍋をそのままおいたところしみになり(同じくうっすら輪状のシミです)、工務店をよんで薄く削ってもらいきれいに直しました。そのときに工務店の方が、熱いものをおくと人口大理石などは、しみやひび割れの原因になる為、絶対熱いものを直接おかないようにと言ってました。

  22. 148 入居済みさん

    人造大理石は熱い鍋の他、醤油やソースなどの調味料もずっと付いたままの状態で置きっぱなしにするとシミになってしまうとメーカーの人が言ってましたよ。
    やっぱり一度ついてしまうととれないようなので注意ですね!

  23. 149 入居済みさん

    サウスで初めて迎える年越し、皆様如何お過ごしでしょうか?
    春に入居してからいろいろ事件のようなこともありましたが、
    無事に年が越せるというのは有難いことです。
    春にはフロントウイングも完成して新たな住民の方が増えて
    くるんでしょうね。個人的には鳳駅への距離が短くなるのが
    うれしいです。

    これからも末永くよろしくお願いします。

  24. 150 入居済みさん

    皆様 明けましておめでとうございます。

    マンションの窓から初日の出を拝もうと思っていましたが、あいにくの天気でした。来年こそは・・・

    このマンションには途中から引越ししてきましたが、皆様、気持ちよく挨拶され、また、庭園などもよく手入れされているので満足しております。

    ふとんのこと、ゴミのこと、落書きのことなどでいやな思いもしましたが、さて、自分の行いは・・・?

    『バターン!』ドアが自動で閉まる時に音の大きく響く所が在ります。最近気付きました。そのそばの階の人たちは1日何10回となくこの音を聞かされているんだなあと。気がついた日から、家族にも話し、手動で閉めています。

    ともあれ、素敵なマンション!フロントを含めて、居住者で早く埋まってほしいです。

  25. 151 マンション住民さん

    ファイバービットを利用しているのですが、テレビからのネット接続がうまくいきません。
    アクトビラとか使用したいと思うのですが・・・
    ファイバービットって接続する時に、パスワードとか入力するから、無理なんでしょうか?

  26. 152 匿名

    151さん
    テレビにはpppoe機能が無いので、単につけるだけでは無理です。
    結論を言うと、ルーターが有ればOKです。
    ルーターを買ってきて、下駄箱上にLANケーブルがたくさん刺さっている
    ので(それがハブ)、そこと、その前に接続しているモデム?の間にルーターを
    かますのです。
    そして、一度、パソコンからルーターの中に入り、パスワードを入れてやると、
    今後は認証せずにネットにつなげられます。
    そして、どこの部屋も何台でもパソコンをつなげられ、TVのネット機能も使えます(ルーターで
    pppoe認証が終わっている為)。

  27. 153 マンション住民さん

    なるほど。分かりましたルーターを購入します。
    ありがとうございました。

  28. 154 マンション住民さん

    ここのところ寒いですね。

    9月に入居してからみなさんの表札をみて
    うちも作りたいな。と思っています。

    玄関の表札は、みなさんどちらで作製しているのでしょうか。
    よろしければ、おしえていただければと思い投稿しました。

  29. 155 マンション住民さん

    ウチは 内覧会の時に長谷工インテックにお願いしましたよー
    多分、ほとんどの方は同じじゃないでしょうか?

  30. 156 マンション住民さん

    154です。
    155様ありがとうございます。
    早速インテックさんをWEBでみて
    メールで問い合わせしてみました。

  31. 157 春入居予定♪

    こんにちわ。
    10月に契約をして昨日、鍵の受け渡しでした。
    保育園希望で入れるか分かりませんが春から入居予定です。

    こちらのプログを見つけて最初から拝見しました。

    本当に色々参考になりましたm(__)m

    14日にオプションでカーテンを依頼したら23万で高いなぁ〜とは思いましたが、今朝キャンセルしました。このプログ見てなかったら、そのまま支払っていたかも。

    私はレフトに住む予定ですが、ライトは完売と書いてました!
    フロントも半分くらい契約になってました〜。

    3月の引っ越しが楽しみです♪
    また色々教えて下さい。。

  32. 158 入居済み住民さん

    157さん、こちらこそ宜しくお願いします。
    新しい入居者の方が増えてくれると正直ホッとします、このままでは共用施設やサービス維持はは3年も持たないんじゃないかと不安なので。いいマンションなので早く完売して欲しいです~。

  33. 159 入居済みさん

    もうすぐ管理組合の設立総会ですね。

    重要事項説明会の資料を見ていてあらためて管理委託費が高いんだなあと
    思いました。
    月額で400万円を越えてるんですね。
    フロントウイングの入居が始まるとさらに高くなるんですね。
    適正に使われているのか気になるので、明細を教えてもらえるといいのですが。

    私は今のところそれほど管理業務に不満はないのでいいんですが、
    何か問題があると思われている方っていらっしゃいますか?


  34. 160 引越前さん

    来月にようやく入居予定の者です。みなさんよろしくお願い致します。

    以前、インターネットに関する書き込みがありましたが、住民の皆さんは「ファイバービット」、というサービスを利用しているのでしょうか?具体的な料金や、ちゃんと接続できるのかどうかが心配です。「使いづらい」などの書き込みを見ましたが、現在はどうなのでしょうか?

    現在の住居で私はyahoo(ADSL,50M)を利用しており、月におよそ4500円ほど支払っています。特にストレスなくインターネットに接続できていますが、引っ越しに伴い、そのまま継続するのか、それとも「ファイバービット」、というものを利用したほうがいいのか迷っています。

    あまりパソコンには詳しくないので、皆さんどのようにインターネットを利用しているのか、御教授下さい。

  35. 161 匿名さん

    ファイバービットで十分です。

  36. 162 入居済みさん

    ファイバービットを利用していますが、ストレスもなく特に問題ありません。

  37. 163 入居済みさん

    ファイバービットは他の方もおっしゃるように問題ありません。
    電話の基本料金を含めても我が家では月々2000円台に収まっているので金額的にはお得だと思います。
    ただ、電話回線はファイバービットだとフリーダイヤルにつながらないということもありますが・・
    電話を一緒にするかは選択できたと思いますよ。

  38. 164 入居済みさん

    パーティールームを利用した方にお聞きしたいのですが、どういった用途で利用されているのでしょう?
    子供の誕生日会などでしょうか?
    結構予約表をみると、利用されていますよね。

    まだ1回も利用したことがないのですが、そろそろ利用してみようかと画策中(^^;

  39. 165 住人さん

    誕生日会のご利用が一番多いみたいですよ~
    ただ皆さんの趣味の集まりや友達どおしのホームパーティーなどで使用してるみたいですね!

  40. 166 住民

    玄関の表札の取り付け方が分かる方、教えて下さい。

  41. 167 住民

    166です
    解決しました。
    単純にマグネットでした。ありがとうございました。

  42. 168 マンション住民さん

    トランクルームの鍵穴の周りがさびてきていたので
    対処を考えないといけないなと思っていました。

    メンテナンスで職人さんがたくさんはいっていた、
    昨日今日ですが
    鍵穴のさびがきれいに落ちていました。

    しばらくは、さび落としが
    アフターサービスしてもらえるのかな。

  43. 169 マンション住民さん

    ご近所への挨拶ですが、後から入居された方は、どのようにされましたか?
    我が家は、営業の方などに相談して、上下階、両隣に行きました。
    逆に、自室より後から入居された方が、挨拶に来られてますか?
    来られてない場合、先に入居している方から行ってもいいのでしょうか?

  44. 170 匿名

    このマンション床暖房付いてますよね。
    使われてるかた快適ですか?
    月いくら位かかってますか?

  45. 171 匿名

    幸いに南側に窓が有るんで朝夕つける時があるかな?って感じです。実質5000円~8000円位じゃないですか 私の所は♪

  46. 172 入居済みさん

    ご近所への挨拶は引越したときに行きました。
    ただ入居した時にまだ住まわれてなく後から引っ越されてきた方は挨拶に来られていません。(留守中に来られたのかもしれませんが)
    後から入居されたのは上の階の方でしたが、入居されてからというもの騒音、足音などがかなりうるさくとても苦痛に感じています。
    それでもひと言挨拶があればまた違ったかもしれませんが、毎回イライラするし腹もたちます。
    時にはそれとなくこちらから言いに行こうかとも思うのですが、気まずくなるのも嫌なので毎回我慢をしています。
    まだ下の階は住まわれてないのでもし引越してこられたら、必ず挨拶に行こうと思っています。
    特に階下の方には迷惑を掛けてしまうことがあるのでひと言挨拶があるかないかで大分気持ちも変わるのではと思います。
    もし留守だったとしても、手紙を書く挨拶ギフトをドアやポストに入れる。
    どんな方法でもコンタクトは取れると思いますが。





  47. 173 入居済み


    172さんへ

    騒音、足音とはどれくらいあるんですか?

    小さな子供とかがいてるんでしょうか?



  48. 174 入居済み住民さん

    ウチも小さな子供がいて、いくら注意しても走ったりしてしまうことがあり引っ越した次の日に下の階へ挨拶に伺いましたがまだ誰も住んでませんでした。
    階も下なのでいつ引っ越されるかもわからないのでちょくちょく外から見たりして気になってます。
    挨拶一つで気分も違ってきますよね。大切なことだと思います。
    以前も分譲マンションでしたが年に一度は何かしら買って挨拶に伺ってました。
    音がひどい様なら管理人さんにそれとなく注意していただくのも手だと思います。

  49. 175 マンション住民さん

    NO169です。
    172さん、174さん、ご解答ありがとうございます。
    実は、我が家も入居したときは、上の方は未入居だったので、挨拶できませんでした。
    昨年末に入居されたようなのですが(音は10月くらいからしていました)
    そして同じように騒音がします。
    音の程度は賃貸とは違って響き渡りはしませんが、こもった音でドタドタと走る音がしたりイスを
    引きずる音は明らかに「イス」と解ります。
    時間も問題で、夜中2時くらいまで音がすることがあります。

    下の方は入居済みだったので、ご挨拶に伺ったら、あとで、ご夫婦揃ってお返しをもって
    きてくださり、その後も、エレベーターなどでお会いしたら「うるさくないですか?」と
    お聞きしたりしていますし、我が家は猫を飼っているので、鳴き声や飛び降りる音がするかも
    しれないと事前にお話をしていますが、それも音は聞こえないと言って下さいました。
    うちは対策として絨緞を敷いています。
    ちなみに、お隣の声は、ほとんど聞こえません。

    集合住宅ですので、覚悟の上というか、ここが心配のタネでもありましたが、
    私が気にしすぎなのかな?と反省したり、いやいや挨拶に来られないような人なのだから
    こういう非常識なことをされるのだと怒ったり。
    下に住んでいる人の顔が解れば、騒音も出しにくいのではと思い自分から挨拶に行き、
    騒音のことをそれとなく話をしようかと思ったり。

    しかし営業の方に、お話したら苦情は出来るだけ管理人さんを通したほうがトラブルに
    ならないと言われました(わかるんですけどね。賃貸とは違うのだからと思ってしまいます。)
    トラブルを起こす気はないし、やんわりとお願いする気ではいますが、のちのち騒音の被害に
    遭った時、顔をしらないほうが逆に苦情を言いやすいのかな?とも考えてしまいます。

    これ以外は、本当によい所に住むことが出来てよかったと喜んでいます。
    友達もビックリするのが、廊下などでスレ違ったときに、挨拶しあったり、小さい子供に声を
    かけてくださったり、温かい気持ちのやりとりが出来るので、安心して住めます。

    いずれにしろ同じ思いというか考えをされている方がいらしたのだと解り、慰められました。
    ありがとうございました。


  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸