大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート久宝寺リーデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 龍華町
  8. ローレルコート久宝寺リーデンスタワー
入居済み住民さん [更新日時] 2016-06-26 22:28:34

みんなでデッキの問題を含め解決していきましょう。

[スレ作成日時]2007-09-11 16:24:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート久宝寺リーデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    少し前に警備員さんに話しかけてみました。マンション住民が一日どの程度デッキを使用しているのかと、マンション横を通過して道路に出て行く市民がどの程度いるのかを調査しているとのことでした。あとシャッターの開閉時間のチェックも含めてだと思いますが。このデッキの使用頻度を調べ、少なければ対処が変わったりということがあるのでしょうか。何をいまさらと思いましたが、警備員さんには関係の無いことなので言いませんでしたが。意味の無いことをしてはります。

  2. 83 入居済みさん

    「マンション住民が一日どの程度デッキを使用しているのか」

    3階から駅に行くとすると、シャッターが開いているかどうかで経路を変えないといけないから、その時ふと腹が立ってしまう訳ですよ。だから常に1階から駅へ行くようにしています。

  3. 84 住民さんA

    あーわかります、NO.83さんの気持ち!
    私も最近は1階を利用してしまいます。

    でも、「3階を使いたい人がこんなにいるんだ!」というアピールのためにも、あえて3階を使ったほうがいいのかな…とも思ったりします。

  4. 85 マンション住民さん

    私も来客者に以前はデッキ側を案内してましたが、何度もシャッターが閉められていて失礼な思いをさせてしまったので、現在は1階側を通行するようにお願いしています。 
    NO.83さんと同じく朝は1階から通勤している人多いですね。
    まもなく1年になりますので、そろそろ賠償問題にしてもいいのではないでしょうか?

  5. 86 マンション住民さん

    弁護士…雇いましょうか?

  6. 87 入居済みさん

    そろそろ本当に相談できる弁護士がいりますね。
    近鉄不動産は、どうせ住民は何もできないと思っていますよ。
    時間が経てば忘れると思ってるでしょ。
    それが証拠に説明会も一切しないですしね。

  7. 88 匿名さん

    みなさん最近のデッキの開閉時間はどうでしょうか??

  8. 89 住民さんC

    最近では18日(日)の午後2時ごろと23日(木)の午後5時前に見たら、もちろん閉まっていましたよ。

    調査の結果はどうだったのでしょうか?

    今日片づけをしていたら、売り出し当時の広告が出てきました。
    「駅直結」と大きく書いてありました・・・。
    今から考えると明らかに誇大広告ですよねえ・・・。

  9. 90 住民さんE

    こんばんは!気付いていらっしゃる方もいると思いますが夜間1Fのソファーの所に高校生?4〜5人がソファーに寝転んだり飲食をして、たむろしてる事を・・・
    先週の日曜日と昨日、今日も居ました。
    エスカレートしない内に排除しなければと思い書き込みました!

  10. 91 入居済みさん

    3階から入ろうとした時、戸の前でたむろしてる奴らがいたんですよ。私がオートロックを解除して中に入った後もセンサーの前を通過して戸が閉まらないようにして中に入ろうとしているのが見え見えだったので、閉まるまでずっと見てたら断念してました。でも次の人がオートロックを解除した時にまた同じことをやって侵入するんだろうなぁと思いました。

    その前に公園に数台自転車が置いてあるのに人がいないのは何で?と思ったのですが、もしかしたらそいつらの自転車かもしれませんね?

    そうやってマンションの中に入るのに明らかに違法だと思いますが、私達も共連れ入場されないよう気をつけないといけないかもしれませんね。一方で逆襲にも注意しなくては。

  11. 92 入居済みさん

    寒くなってくるとワケのわからん輩が寒さしのぎにマンションに入ってタムロしますので、見つけたら即警察に対応してもらうのが一番いいと思います。
    常習犯は住居侵入?などで事件にすればいいと思いますね。

  12. 93 匿名さん

    近鉄住宅管理の補修がありましたが、みなさん外壁のひび割れに気がついていましたか?うちの前の壁にもひび割れがあり、今日補修をしていたようですが、ひび割れのところに何かを流していたような感じでしたが、あんなもので大丈夫なのかと思いました。そもそも1年未満でひび割れがあちこちにできているなんて、どのような原因なのか、一度不安なので近鉄住宅管理に電話をして聞いて見たいと思います。

  13. 94 匿名さん

    それって、やばいよな。

  14. 95 住民さんA

    NO.93さん、外壁のひび割れには気づきませんでした!
    後日の経過報告をお待ちしております!!


    そういえば、駐車場の床もひび割れしてますよね…
    何かで固めた(上から何か塗っている?)ようですが
    あれもおかしいですよね…

  15. 96 水芸師

    水芸師@ごぶさたしてます

    今日は我が家も大掃除をしました。

    まずはユニットバス。
    入居して1年、初めて浴槽側面のエプロンを外してみました。
    こまめにユニットバス内を掃除したり、乾燥させたりして
    カビ発生に気をつけてはいたのですが、
    やはり予想通りエプロンの裏面はしっかりカビていました。

    意外に汚れていたのが、
    ユニットバス洗い場の壁と床面の所の排水溝。
    ここも樹脂部品でフタがしているのですが、
    外せる様になっています。
    ここもかなり汚れていました(×_×)げー

    あと意外な盲点では、
    ユニットバスの開き戸の下側の換気口のところ。
    ユニットバス側からこの換気口に水をかけてみたら
    ホコリが黒く堆積したものが出てくるわ出てくるわ・・・
    多分、そのほとんどは施工中に堆積したものだとは思うのですが。。。

    ここはお掃除おすすめです。

    どなたかオプション会でレンジフード用フィルターを
    買われた方にお伺いしたいのですが、
    レンジフード内のシロッコファンの汚れ具合っていかがでしたでしょうか?
    我が家ではこのフィルターをつけていなかったために
    シロッコファンにこびりついた油汚れがなかなかとれなくて。

    それでは皆様、よいお年を!!

  16. 97 マンション住民さん

    今年で一年になりました。私としてはこんなにマンションが快適としりませんでした。逢う人もみんな挨拶をかわしてくれるし、いいマンションに移れたと満足してます。デッキは少しがっかりしますが、共に一年ありがとうございました。

  17. 98 住民さんA

    あけましておめでとうございます。
    問題もいろいろありますが、みんなで力を合わせて
    よりよいマンションにしていきましょうね。

    水芸師さん。
    うちはレンジ用のフィルターは購入しませんでした。
    でも市販の不織布みたいなレンジフィルターを貼っていました。

    大きさがレンジよりも小さいので、2枚を重ねて貼っていましたが、
    結構こまめに代えていたら(茶色くなってきたら)
    そんなにギトギトにはなっていませんでしたよ。
    (油用の洗剤でつけ置きしたらきれいになりました)

    近くのサーバで売っているようなフィルターです^^

    お風呂のお掃除、盲点でした。
    さっそく明日掃除します!!

    情報ありがとうございました♪

  18. 99 マンション住民さん

    不法侵入に関しては少しでも怪しいと思えばどんどん警察に通報してください。
    以前近鉄不動産管理事務所にこの件で話しましたが追い払うことしかできないらしく
    結局は警察に来てもらって不法侵入罪やらで捕まえてもらう方が早いということに結論づきました。

  19. 100 マンション住民さん

    デッキの件そろそろ限界だな。

     弁護士頼みますか?

  20. 101 住民さんA

    近鉄百貨店あべの店、大々的に改装します!!
    って、そっちばっかりにお金使わないで
    不動産お方の方のケアもきちんとして欲しいです!!

    先日も友人が電車で遊びに来ました。
    久宝寺駅からマンションまでの道を説明する時、
    開いてるかどうかわからないシャッター側の通路は
    よう説明しませんでした。

    シャッターの開閉時間を調べて…いったいあれから
    どうなってるの!?

  21. 102 前40

    みなさん、こんにちは。前40です。

    みなさんも住宅ローン控除で所得税が全部帰ってきましたか?

    今度は住民税の住宅ローン控除の手続きをしなくてはと思っていたところ、先日届いた市政だより4ページにその記事がありました。申告書の配布は2月13日から市役所でだそうです。

    必要書類の中にある年末残高証明書の控え、ちゃんと残してますか?

  22. 103 住民さんB

    デッキの件、本当にどうなっているのでしょうか。
    毎日の生活に追われてあまりゆっくり考えられないですが、
    たまに思い出すとすごく腹立たしく思います。

    東側にツインタワーが建つ前になんとかしてほしいものです。

  23. 104 おびえる住民

    2、3日前の深夜2時頃、ポヨン…ポポヨン…ヨンと電子音が聞こえ続けていませんでしたか?
    多分駐車場あたりからのように思えました。
    たまに聞こえる車の盗難防止用ブザーの音とはまた違うようでした。

    何だったのか気になります。

  24. 105 前40

    40です、おはようございます。

    八尾市のHPに「住民税の住宅ローン控除について」の説明がありました。
    http://www.city.yao.osaka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000...

    八尾市にお住まいの方に、前年度(19年度)課税実績等を参考に2月13日(水)付で住宅ローン控除の申告書(給与収入のみを有しており確定申告書を提出しない方用)を発送いたします」とのこと。市役所まで申告書を取りに行かなくても良いみたいですね。

    そのHPでエクセルの申告書作成システムが紹介されているのですが、私はそれを使って早々と作成してしまいました。手書きだと計算しないといけないところが自動計算されるのでラクチンでした!

    添付書類も準備完了したので、18日に受付が始まればすぐ提出してしまおうかと思っています。

  25. 106 水芸師

    ごぶさたしてます。水芸師です。

    どうも最近、内装ドアを閉めたときに枠にあたるのでなぜだろうと
    思っていたのですが、
    調べてみると、なんと丁番を取り付けるビスが緩んでおり、
    まさに扉が外れる直前って感じでした。
    使用にともなう緩みだと思うのですが、
    みなさんも定期的に確認されたほうがよいと思います。

    それともう一つ気になる問題が・・・
    みなさんのお家の床材の継ぎ目のところに隙間ができたり
    していませんでしょうか。だいたい2mm弱くらいでしょうか。
    床暖房が入っているところがほぼ全面。。。
    入居の時はなかったと思うのですが。
    これってどうしたらいいんでしょうねえ。

  26. 107 入居済みさん

    冬なので
    乾燥してるからです。

  27. 108 住民

    わたしも床の縮みについて聞いたことがありますよ。それは仕方ないらしいです。腑に落ちないですが、季節により床が伸び縮みするようです。ほこりやゴミが入ってしまったり、パンティストッキングがひっかかるようですよ。

  28. 109 住民さんA

    こんばんは。

    水芸師さんの、内ドアの緩みについてですが、
    うちの家ではオプションでつけた靴箱のドアのちょうつがいが
    緩んでいます。

    前回の定期点検の際、ドアがはずれそうになるくらい緩んできたので
    修理してもらったのですが、しばらく使ううちにまた緩んできました。


    これって近鉄不動産に電話して再修理を依頼するべきですよね?!

    自宅にいることが少なくて、また修理に来て貰う時、休みをとらないと
    いけないのか…と思うと憂鬱です。

    住んで1年と少し。
    あちこち直すところが次々でてきますね。

  29. 110 住民さんA

    3/4夜の8時頃
    泥棒が入ったらしいですが
    怖いですね

    詳細ご存知の方がいらっしゃったら
    教えて下さい」

  30. 111

    家の者から聞いた話ですが、昨日朝8時すぎ、非常ベルが立て続けに2回鳴ったとか・・・。
    点検なのかいたずらなのかわかりませんが、泥棒の話も含め物騒ですね。

  31. 112 匿名さん

    泥棒の話ですが、昨日の夜も入ったらしいです。
    火曜水曜と2日連続で・・・怖すぎます。みなさん戸締りは必ずしましょう。
    管理人に聞いたら教えてくれるのでしょうか?なんか怖いので知っておきたいです。

  32. 113 シン

    私個人の意見ですが…
    あまり、この件は不特定多数の方が見る事ができるネットでの情報交換はしないほうが良いと思います。
    こう言う話が泥棒業界に広まると、このマンションがターゲットにされてしまう場合があるのでは?と私は思いますが…
    そうなる前に一刻も早く対策が必要ですね。
    ちょうど明後日にデッキの報告会があるので、そこで話し合いをしたらどうでしょうか?

  33. 114 匿名さん

    当マンションには空き家があるんですか?
    少し前に電話帳の配布があった時に何日も玄関前に放置したままのお宅がありましたが…

  34. 115 みなさん

    幼稚園児の子供がおられるかたにお聞きしたいです!幼稚園はどちらにいかせてるのでしょうか?当マンションには子ども会は発足されないのでしょうか?うちは一人っ子なのでお友達が居なく、同じくらいの子供たちと遊ばせたいのですが・・・なかなか知り合うことも無くさびしい日々を送っています。マンションってやっぱり近所つきあいがないなって改めて思いました。みなさん情報交換してください!お願いしマース♪

  35. 116 イナズマン

    以前に室外器置き場にゴミを置かれていて掲示板で話題になった事がありましたが、他の物品を置く事はどうなんでしょうか?
    雨の日の濡れた傘ぐらいは良いと思うんですが(もちろん乾いたら家の中に入れてください)、自転車、台車、信楽焼のたぬきさん、特に植木は葉っぱが落ちてゴミになって、それが風で他人の玄関前にたまっています。
    みなさんはどこまで許せますか?

  36. 117 住人です

    NO.115さんへ
    お子様は何歳位でしょうね? ここには小さい子供さんも沢山いると思いますよ〜 よく見かけます。 ウチも一人っ子で知り合いがいなく寂しいですが、保育園なので仕方ないっか〜と思っています。 もし子ども会が出来たら是非入りたいですね。

    この辺りの幼稚園なら、公立・志紀学園・白鳩・竹淵ですよね。志紀学園に通うお子さんは何人か見かけましたよ。

    近くの保育園でやってる親子教室とか園庭開放に出かけてみては? きっと同じ位の子がたくさんいますよ。もしかしてここの住人とも、そこで偶然お知り合いになれるかもしれませんね。

  37. 118 匿名さん

    玄関先がゴチャゴチャと汚い家は、中も同じなんじゃない?と思ってしまいます。

  38. 119 匿名さん

    玄関先の花はいいんでしょうか?!室外機置き場ってあれは室外機のみって決まっているのでしょうかねえ??きりがない・・・多少のことは目をつぶってもよいのではと思いますが・・・一軒家で住んでいても葉っぱくらい落ちますよ〜(笑)

  39. 120 匿名さん

    何を置こうが個人の勝手だと思いますが他人に迷惑をかける様な事や美感を損ねる事は辞めましょう!
    あと、ベランダでのタバコも辞めましょう!お隣?の煙が給気口から部屋に入ってきて困っています。
    一戸建てとは違いますよ!ご近所さんはすぐそばにいるんです!他人の事も考えて下さい!自分自身も他人さんに迷惑をかけているかもしれないので少しの事は目をつぶりますが、限度があります!みなさんで素敵なマンションにしましょう!!

  40. 121 住民さんX

    タバコの話はやめましょうね。
    ここがグチャグチャになりますから。

    煙は隣とは限らないですから。

  41. 122 匿名さん

    喫煙者には大した事ではないですが、タバコを吸わない人からしたら重要な事ですよ!家の中にタバコの煙が入ってくるんですよ!!

  42. 123 匿名さん

    玄関マットもいいんですか〜〜??

  43. 124 匿名さん

    空気清浄機かったら?>120=122さん
    うちは誰もタバコを吸いませんが、2台あってフル稼働させてますよ。

  44. 125 住民さんA

    えっ…室外機のところ、傘(乾いているもの)も置いてはダメなんですか…。

  45. 126 匿名さん

    なんだかんだ言うたって、今の状況では置いたもの勝ちになっている…
    理事会で話し合いをしないかぎりは…

  46. 127 匿名さん

    人それぞれ価値観が違うんだから、あまりにも目に余るもの以外はそんなに目くじらたてていうことじゃないでしょう。しょうもないことでいちいちうるさすぎる。

  47. 128 匿名さん

    エントランスに紙置いとるけど自治会ってなんぞや?
    金いるんかい?

  48. 129 入居済みさん

    自治会って町内会みたいなものでしょうか。

    ゴミ袋や配布なんかは管理事務所に取りにいけばいいので
    入るメリットがよくわかりませんが…。

    子どもがいる家庭メインの行事なんかをするのでしょうか?


    余談ですが、室外機のところに花がおいてあるのは
    目の保養になっていいですけれどね。

  49. 130 匿名さん

    このマンションに近鉄の社員さんも住んでいるみたいですね。
    昨日の朝、ゴミを捨てに行くと、ゴミ袋の中に近鉄百貨店の近鉄グループ社員販売会の招待券が入っていました。
    と言う事は…ここのマンションを買う時も割引きとかあったのかな?
    もしかして抽選なしで優先的に入居?
    もしそうなら…うらやましいですね…わたしは抽選で1次も2次も外れましたから…
    そうそう、別にゴミをあさった訳ではないですよ!たまたま見える所にあったのですよ!あしからず

  50. 131 さくらんぼ

    昨日で自治会BOX締め日だったようですね。。。最終人数、52名。
     市政だよりが、いつのまにか我々のポストに普通に入ってるの、お気づきでしたか。
    たった一人の理事長さんが、市役所からお願いしてガサッと頂き、お一人でポスティングしてくれていたのを。。。(本来なら、自治会が存在していれば、市からお届けされるのに、ご苦労様です。。。)
     子ども会が目立ってますが、子供が居ないから関係ないのではなく、例えば 高齢者への助け合いや防犯の意味でも、コミュニティ作りに もっとローレルコート久宝寺リーデンスタワーを 『だれか任せ』にするのではなく、一人一人が関心をもってくださればと思います。。。
    自治会発足できるまでに 後50世帯みたいです。期間も延期されるみたいですので、お声かけしながら、まだの方、考えてみてください。興味や関心だけでいいんです。記名したからとい言って役回りには結びつきません。
     私自身、コミュニティ作りが出来たら、あのパーティールームで年配の奥様にお料理の極意を教えていただきたいし、核家族が多い中、昔遊びを教えていただき高齢者と子供たちが触れ合えるそんな環境も憧れます。

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸