大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート久宝寺リーデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 龍華町
  8. ローレルコート久宝寺リーデンスタワー
入居済み住民さん [更新日時] 2016-06-26 22:28:34

みんなでデッキの問題を含め解決していきましょう。

[スレ作成日時]2007-09-11 16:24:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート久宝寺リーデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    網戸の外し方法は…
    網戸を内側(室内側)から見てください
    上の方に黒いキャップがあります
    それを外してください
    中にレールのコマがありますよね
    それを下にずらすと網戸が外れます
    取付け方法はその逆です
    やってみれば案外簡単です
    どうぞ参考にしてください

  2. 183 マンション住民さん

    NO179で「回覧板がまわってきていない」と書いた者です。

    お盆休みで留守にしていた間に回ってきていました。

    留守にしていた為、今度はうちが止めてしまったかっこうになって

    まだ回ってないお宅には迷惑をかけてしまいました。網戸はうちも外して洗ってますよ。ラジオ体操がはじまるんですね。

    暑い中いろいろと御尽力いただいている方々には頭が下がります。

  3. 184 匿名

    解体の跡地、どなたか情報知っておられるのなら教えてください。
    私の予想では、コンビニ、マンション、戸建ての分譲の家3階建て、銀行、郵便局、
    幼稚園などなど
    これは、あくまで私の勝手な予想です。

  4. 185 匿名さん

    マンション前の空地も気になりますが、ベランダより見えてる、万代・サーバの近くの『EBISUYA』って何?知ってる方がおられましたら教えて下さい!

  5. 186 マンション住民さん

    ところで、そろそろゴミ袋の配布時期だと思いますが。
    ゴミ袋は自治会に加入しないともらえないのでしょうか?

  6. 187 匿名さん

    自治会は強制加入ですのでゴミ袋は無条件で配布してくれるはずです!
    その為の自治会なんですからねっ!
    いままでどおり管理人室に取りに行くって事はないでしょうねっ!?
    もちろん各戸に直接玄関まで配布ですよね?
    それだったら自治会の意味が無いですし…
    自治会発足時の一番の売りがゴミ袋の件でしたから…
    (‾□‾;)!!

  7. 188 住民さんA

    >182さん

    網戸、はずせましたー!
    これで網戸のすべりがよくなって、ベランダに出るのが苦痛でなくなりました!
    いい情報ありがとうございます!

    前の空き地はなにができるんでしょうね。
    幼稚園…公立の幼稚園はないと思うのですが。
    しかし、園区の龍華幼稚園は満員みたいですね。
    郵便局は徒歩10分のところにあるのでないかなぁ?

    私的には銀行ができたら嬉しいです。
    あとは、カフェ、とか。

  8. 189 住民さんA

    >188さん

    私も銀行とか出来ればうれしいです。でも現実的にはマンションかコインパーキングとかでしょうかね。

    ところで全く話は変わるのですが、マンション廊下の南棟と東棟を繋ぐ部分、つまり金属製の渡り廊下になっている部分なんですが、上層階に行くにしたがって幅が広くなっていることを発見しました。

    つまり、上層階ほど南棟と東棟の間が広く開いているのです。南棟の階段踊り場から眺めれば良くわかりますよ。何か構造上の理由があると思いますが、どなたかその理由をご存知でしょうか。

    ま、そんな深刻な話でもないので、あくまでご存知でしたらって事で。

  9. 190 匿名さん

    >>189 さん
    南棟と東棟の間の件ですが
    まず、名称からお答えします。
    「エキスパンションジョイント」って言います。
    建築図面では「EXP.J」と書きます。
    その役割は、「地震対策」です。
    地震の際、南棟と東棟では建物の形が違う為、揺れ方に違いが出てきます。
    もし、コンクリートで繋げひとつの建物にすると…その部分に亀裂が入り、最悪は倒壊という事になります。
    あの部分は引っ付いている様に見えますが…実は引っ付いていないんです。
    わかりやすく言えば…電車の車両と車両の間ですね。
    子供の頃、あの部分で遊び、親に怒られた事ありませんか?わたしはあります。
    まぁ、そうゆう事はさておき…

    次は隙間の大きさの違いです。
    やはり下層階よりも上層階の方がよく揺れるからですね。
    その為、上層階になるほど隙間も大きくとっている。というわけです。
    なんか聞いてみると簡単な事ですよね。
    他にもいろんな所で私達が安全に暮らせる様に設計、そして施工されています。
    なので建物だけじゃなく、人間関係も安全、快適にすごせる様に皆さんも心がけましょう!!

  10. 191

    >185さん

    「EBISUYA」ですが、戎屋化学という会社の倉庫です。

    以前、倉庫兼独身寮?がありましたが、新しく建て替えたようです。

    プラスチック加工品を製造している会社みたいですよ。

  11. 192 住民さんA

    >190さん

    さっそくレスありがとうございます。

    成る程、隙間の大きさは、ゆれた時の振幅の大きさによるものだったんですね。たいへん良くわかりました。

    おっしゃるとおり、見えないところで人知れず役立つ技術が、まだまだあるのでしょうね。

  12. 193 マンション住民さん

    エレベーターで一緒になった方がそう話されてるのを横で聞いただけなので確証はありませんが、マンション前の空地にはパチンコやさんの向こうのマンションのモデルルームができると聞きましたよ。ちなみに2009年3月にできるそうです。

  13. 194 マンション住民さん

    ところでゴミ袋はみなさんのところに配られているのでしょうか?
    管理人さんに聞いたら、既に自治会の方には渡ってるとのことです。
    自治会に未加入のところにはまわってこないのでしょうか??

  14. 195 匿名さん

    ゴミ袋まだですよ〜。自治会は強制的に加入だから未加入とかはないと思いますよ。会費も勝手に管理費と一緒に引かれてますしね。

  15. 196 匿名さん

    今日はじめて知ったのですが、駅のエレベーターの横に郵便ポストがありました!いつも佐竹の前まで郵便を出しに行っていたのですごく嬉しかったです。みなさんもうとっくに知っておられましたか?!(笑)

  16. 197 住民さんA

    >196さん

    郵便ポスト知らなかったー!お役立ち情報ありがとうございました!

  17. 198 匿名さん

    ポストは2階と書き込みするのを忘れていました。デッキからいくと便利ですね♪

  18. 199 住民さんB

    マンション近くに交番とか出来てくれないですかね?
    車の暴走音がうっとうしぃです。

  19. 200 住民さんA

    ところでもうゴミ袋は配布されたのでしょうか?
    市役所に行ったら「8/11〜配布している」との事だったのですが…。

  20. 201 住民さんB

    うちもずっと待ってるんですけどねえ・・。
    すでに手持ちが無くなってしまったので、近鉄八尾駅前にあるコミュニティーセンターへもらいに行ったんですがそこでも『もう配布されますよ』と言われましたがそれからもう2週間は過ぎてしまいましたが。これなら管理人さんへ取りに行くほうがいいです。

  21. 202 匿名さん

    先ほどゴミ袋を届けていただきました。とてもありがたいのですが、この時間にインターホンを押されても・・・ ドアの新聞うけにでも入れて置いていただけたほうがありがたいです。。。

  22. 203 匿名さん

    ゴミ袋は何人かで配布していただいているのでしょうか?
    少し時間は考えていただきたいですね。

  23. 204 マンション住民さん

    昼間、タイタニックのテーマがよく聞こえてきますが、あれってなんなんでしょうか??

  24. 205 匿名さん

    204さん

    アレはクレーンの移動を知らせる音みたいですね

  25. 206 マンション住民さん

    205さん
    ありがとうございます。
    そうなんですか? 途中で音程が半音ずれるのがどうも気になって、、、(笑)

  26. 207

    気づいておられた方もいらっしゃったかもしれませんが、今夜8時ごろから約20分間、南の方で花火が上がっていました。

    先のPLや自衛隊のよりも大きくきれいに見えました。
    おそらく大和川あたりからだと思うんですが、この時期に花火大会とは、珍しいですね。

  27. 208 水芸師

    論さんへ

    昨年も書きましたが、川辺神社の花火大会です。
    詳細はNo.13以下をご参照ください。

    当方は家に帰ってきたのがちょうど20:20分だったため、
    煙しか見えませんでした(^^;)

  28. 209

    水芸師さん

     ありがとうございました。
     昨年も開催されてたんですね。
     昨年は全然気づきませんでした・・・。

     マンションの南側の空き地に、
     いずれ高い建物ができないことを祈るのみです、ホント。

  29. 210 匿名さん

    1Fで立ち話をされている主婦さんたちが、向かえの空き地にマンションが建つという話をされていましたけど、本当なのでしょうか。マンションが建ってもおかしくない広さですからね。

  30. 211 マンション住民さん

    建設はじまりましたね、、、。

  31. 212 住民さんB

    向かいの空き地ですが、杭打ちせずにベタ基礎を打っていますので、マンションじゃなく低層の建物が建つみたいですね。事務所的なモノなのかもしれません。

  32. 213 匿名さん

    向かいの空き地には
    メガ2のモデルルームが
    建つそうですよ

  33. 214 マンション住民さん

    今日、出かけました。
    17時半頃帰ってきましたが、デッキは閉まっていました。
    デッキの件、ここのところうやむやになっていましたが、
    やはり根本的な解決が必要ですね。
    となりのパチンコ屋の気分次第でいつ閉まるかわからない
    デッキなど、ゆるしておいてはいけないと思います。

    この問題が存在するかぎり、このマンションの価値は適正な
    価値より下がると思われます。
    私達の大切な資産が理不尽な理由により目減りしているのです。
    不便、不愉快というだけでも、そうとうなストレスであるのに・・・

  34. 215 住民さんA

    最近はデッキが開いている時に通行することが多く、
    もう解決したものだと思っていました。
    近鉄不動産からも何の連絡もないし…。

    でもまだ解決してなかったんですね!
    「開いてるかな?通れるかな?」とドキドキしながら3階で降りて、
    「あー閉まってた!」と公園経由で駅に向かっていたあの頃の
    悔しい思いを忘れてはいけないですね。

    どうするのがいいのでしょうか?

  35. 216 匿名さん

    木曜日も開くの遅いです。いつも田邉耳鼻科の先生がシャッター開けてるから休診日の木曜日は遅いのでしょうね。
    いずれにせよもうすぐ二年になるのにデッキ問題解決してないし近鉄不動産何らかの責任とるべきじゃないですか?
    駅直結を売りにしておいて何も保証なしではただの詐欺ですよね

  36. 217 入居済みさん

    デッキの件ですが、建設が決定した際に近鉄不動産側がパチンコ店側にデッキ部分使用の承諾をしていなかったのでは、パチンコ店側も納得が出来ないまま、建設が始まり駅直結などの広告が出始めて尚更、現在に至るのでは裁判とか普通は可笑しい話で建設前に承諾を取るのでは、如何にもパチンコ店側がごねている様な内容ですが、自分はそうだとは思いません。

  37. 218 マンション住民さん

    私もデッキの件に関しては 

    対パチンコ店 ではなく 対近鉄不動産 だと思っています。

  38. 219 匿名さん

    みなさん!個々に近鉄不動産に電話しましょうよ!そうすればまたこの件の重さに気づくはずではないでしょうか??!!

  39. 220 匿名さん

    そうですよね。何かアクションをおこさないと解決しないですもんね。
    住民が大人しいからこんないい加減な対応なんでしょう。許せない!!

  40. 221 入居済みさん

    デッキの件に関して、近鉄不動産に先ずは文書で抗議してその次に電話が良いかと思います。1階エレベーター2機の前に提案箱があります、その中に今回のデッキに関して未だ通路が完全に解決していない事不便している事等書いた方が良いと思います。以前に管理人から近鉄不動産の事を教えて頂きましたが、相手にしていない様な感じで講義しても中々動いてくれないので、提案箱に何回も何回も書いて訴える方法が良いと教えて頂いた事がありますので、皆さんの不満を沢山提案箱に入れませんか、本当に住んでから問題が出てくるマンションで後悔しています。

  41. 222 匿名さん

    賛成です。この掲示板を見ている方で賛成の方は勿論、マンション内の仲の良い方に呼びかけてどんどん抗議しませんか?

  42. 223 入居済みさん

    提案箱に抗議文を入れる際、当時の社長が変り現在の社長は谷口宗男となっていますので、近鉄不動産代表取締役 谷口宗男様宛てに抗議文を書いた方が直接届きますので、十分に忘れず記入したら良いと思います。近鉄不動産には色々と部署が分かれていますので参考までにお知らせしました。

  43. 224 マンション住民さん

    今日は <市民スポーツ祭> でしたね。

    せっかく、住人のみなさんと親睦を深めるチャンスだったのに

    我が家は都合がつかず残念ながら参加できませんでした。

    参加されたみなさんは楽しい一日を過ごされたことでしょう。

    次の機会には参加したいものです。

  44. 225 住民さんA

    デッキから話はそれるのですが、最後のマンションの無償修理ですね。
    そこでみなさんに相談なんですが、
    ベランダの柵の部分のコンクリート(斜めになっているところです)、
    あそこにヒビが入っていませんか?

    うちは半年修理の時から細いヒビが数本あって、修理のたびに依頼してるのですが
    その斜めのところ全面にペンキを塗って終わりです。

    外壁から続いてるであろうひび割れなので、結局しばらくしたらまたヒビが入るんですよね。

    そのヒビのところは雨水やほこりが入って黒くなってます。
    日に日にヒビが長くなって、1番長いので30センチ弱あります。

    たった2年足らずでこんなにヒビが行くものなんでしょうか?
    仕方のないものなんでしょうか?
    みなさんのお宅のベランダはどうですか?

  45. 226 マンション住民さん

    非常階段のライトの上に貼り付けてあるダンボールはなんなのでしょうか?

  46. 227 マンション住民さん

    今日もデッキ閉まってましたね。
    本当になめられてるわ。
    近鉄不動産にもパチンコ屋にも八尾市にも・・・

    住民に対する全ての責任は近鉄不動産にあるので、
    前回の会合の時に出ていた「新たしいデッキを設置」する。
    という案を実行してもらわなければならないと思います。

    八尾市さえOKすれば、近鉄不動産は自らの資金で設置すると言ってましたからね!

    24時間いつでも誰の干渉も受けずに渡れるデッキ、これが住民の望むデッキの姿であり、
    マンション購入時に近鉄不動産から説明を受けたデッキについての内容です。
    新デッキの設置後に近鉄不動産とパチンコ屋で建設費についての裁判でも何でも
    やればいいんですよ。
    とにかく、この件について住民を巻き込むな!ってことですよ。

  47. 228 入居済みさん

    ベランダ柵のコンクリート部分のひびの件、私のところも1年過ぎた頃からひびが出てきましたよ、ペンキ部分がめくれていたり、ひびは短いところで30センチ長いところで70から80センチはありますよ、手抜き工事ではないかと思いますよ、結局、アフター24ヶ月目の用紙にひびありと書いても上からペンキ塗るだけでは直ぐに又ひびが出るに決まっていますよね、知っていますか、今年の夏頃から北側玄関廊下部分の外壁に白い液漏れがあることを、17階18階19階20階のタイルからですが、これは、工事の際セメントに水の配合を多く混ぜたもので本来、コスト削減でした可能性があるらしく、今後、他の階などにも出てくると思いますよ、手抜き工事、欠陥住宅、デッキから駅直結の嘘、私たち騙されたのでは、本当に悔しいですよね、高い買い物なのに腹が立ちます。

  48. 229 住民さんA

    近鉄不動産はいろんなマンションでトラブルがあるみたいですね。柏原のマンションでもデッキが繋がらないとか…。
    いつもこんな事をしては住民が我慢しながら生活をしないといけないんでしょうね。

  49. 230 匿名さん

    だんだん近鉄不動産に腹が立ってきたので先ほど近鉄不動産に電話をしました。担当者が留守のようで戻り次第に電話をもらう約束をしました。かかってきたらデッキの件について今現時点で話がどのようになっているのか聞くつもりでいます。なめるのもいい加減にしろって感じです。ついこの間も、家に車で友人が遊びに来ていて天王寺まで電車で外出しようと思い3Fにおりたところ、「開いてるかな〜」といいながらデッキを見てみるときっちりシャッターが閉まっていました。また1Fまで降りて駅まで行きましたが、本当に手間のかかることで、いちいち開いているかとなぜ心配しないといけないのか。ふざけるな!腹たつなー!!

  50. 231 住民さんA

    >230匿名さん

    その後どうなったかまたお知らせください!
    その結果を踏まえて、意見箱に投書したいと思います。
    よろしくお願いします。
    意見箱は部屋の号数と名前を記入しないと受け付けないってありましたよね。
    きっちり書いて、投書します!

    デッキの件・手抜き工事、本当に腹がたちます。
    モデルルームの時、マンション紹介のビデオを見ましたか?
    サラリーマンがカバンを忘れても駅直結だから安心して出勤できる、みたいな感じだったと思います。
    嘘つき!!誇大広告!!ですね!

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸