東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2011-05-10 15:16:11

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 9戸 (12/26現在) 
販売価格 8,280万円(1戸)~22,800万円(1戸)  
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93369/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-16 17:20:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん


    >外壁にヒビ割れとかプールの漏水

    もはや妄想に頼るしかネガ材料がないのが哀れ。

    そうやって自分を慰め続けても(なぐさめても)、君の人生は好転しないよ。


    今後5年、10年、努力するのか、または努力を怠ってネガるだけの人生か、
    それによって大きく違ってくるな。

  2. 703 匿名

    この物件自体には何のネガ感情もないが、ポジ(偽装でなくリアル住民っぽい)の態度は胸が悪くなる。
    なんちゃって埋め立て港区の団地住まいがなんでそこまで自意識肥大させられるのか心底、謎。

  3. 704 匿名

    俺もネガ感情ないが、どちらというと703の書き込み動機の方が謎。
    なんで気分を害してまで張り付けてるんだろ。

  4. 705 匿名さん

    こんな不便で欠陥だらけのマンションを選ぶ人間は生き方のセンスがないのよ

  5. 706 匿名さん

    スミフの子会社の就職試験に落とされた人のガス抜きと考えれば納得がいく。

  6. 707 匿名

    お先まっくらの不動産業界なんて希望しませんて笑

  7. 708 匿名さん

    >間違いないのは港南では液状化が見られているという事実。

    間違いないのは、浦安や豊洲と違って、その液状化は海洋大学のグラウンドに出来た周りに何の害もない数メートルの大きさの水たまりで、数時間後には蒸発しちゃってたこと。それと、巨大なベタ基礎も兼ねる巨大な駐車場のおかげで、WCTの敷地には、液状化はまったく無かったこと。

  8. 709 匿名さん

    だから子会社なんだろ。掃除とかどかたとか。

  9. 710 匿名

    港区って言ってもピンキリですからね。
    キリの人達が勝ち組気取りしてるのが笑えますね。

  10. 711 匿名さん

    財閥系で一番採用基準が低くて待遇の悪いスミフに誰もはいりません(笑)

    社員平均年齢:41.3歳
    平均年収:625万
    平均勤務年数:5.9年

    俺の25の時よりも年収安いんだけど(爆笑)

  11. 712 匿名さん

    >703
    だって内陸部より快適だし、値上がりしたし、眺めは良いし、大規模のメリット多いし、羽田も新幹線も近いし、ターミナル駅まで歩いてすぐだし、マジで住んで満足なんだから、しょうがないジャン。(元内陸住民)

  12. 713 匿名

    液状化は水溜まりとか言うけど起こったのは事実ですからね。それ以上も以下もないです

  13. 714 匿名さん

    ずばりだったかな?必死な反論。虚言癖もあるようで。

  14. 715 匿名さん

    >705
    そのはずなんだが、内陸部の新しい億ションが売れ残る中で、WCTの2億以上する部屋が売れて行く不思議。なんちゃって港区民には買えないと思うが。

  15. 716 匿名さん

    >713
    >液状化は水溜まりとか言うけど起こったのは事実ですからね。それ以上も以下もないです。

    必死だね。それで?だから?

  16. 717 匿名

    震度5でよかったですね。にっこり。

  17. 718 匿名さん

    震度7でも大丈夫!液状化で倒壊って地震前に散々騒いでたネガは今回の地震で、何にも被害が無かったので必死だが、50年前の新潟地震の写真でしか判断してないのが明らか。しっかりした基礎の上に立つ制震マンションはたいしたもんだ。

  18. 719 匿名さん

    不吉なことばかりおきるマンションだね

  19. 720 匿名さん

    まあ、ワールドシティータワーズはスミフの代表作だからアフターの対応も違うからね。地震前も共用部の無償修繕あったし。不具合のあった洗濯機も全部無償交換したし。

  20. 721 匿名さん

    >>715
    2億円の部屋買った人知ってるけど
    典型的成金だけどな

  21. 722 匿名さん

    >719
    意味不明。

  22. 723 匿名さん

    >721
    典型的成金ばかりが2000世帯も集まったんだ。アメリカ人やイギリス人やインド人、フランス人、韓国人もいるからね。多分世界中から?笑 何故か中国人は見たことないが、多分いるだろな。

  23. 724 匿名さん

    >721
    うちの棟には、売れっ子ヘアデザイナー、売れっ子芸能人も
    住んでいるけど、彼らも典型的成金なのか?

  24. 725 匿名さん

    このマンション、外人に人気らしい。
    外交官ナンバーの車も良くみるが、
    外人には貸したくないなあ。

  25. 726 匿名

    まぁまぁ、成金にもなれない人よりは良いでしょう。
    p(´⌒`q)

    アメリカだとアメリカドリームと持て囃されるが、日本では成金と呼ばれ下々の民の妬みの対象になって大変ですね。

  26. 727 匿名さん

    外人、みんな帰国しちゃいましたよね。
    シンデレラもミッキーもミニーも・・・

  27. 728 匿名さん

    >うちの棟には、売れっ子ヘアデザイナー、売れっ子芸能人も 住んでいるけど、彼らも典型的成金なのか?

    だろ?

  28. 730 匿名さん

    湾岸物件の新築キャンセルが凄まじいらしい。。まじ逃げろ。

  29. 731 匿名さん


    結局ネガは何一つ有効な反論できずに液状化して消えていくのであった。

    そんなんでは、実社会でもさぞ大変だろうにw

  30. 732 匿名さん

    逆だろ。職住接近の方が何かと便利。東京脱出の時もね。

  31. 733 匿名さん

    >>723
    2億の部屋が2000世帯もあったんだ
    セレブだねw

  32. 734 匿名さん

    山里停電地区ネガさんは大変だね。

    湾岸を買えないことを、
    地震が起きたら大変!

    とか正当化して山里に住んだのに、むしろ地震の影響(計画停電)受けちゃったので、こことかに何か起きてないと許せないっ!

    と思っているのかね?怖いね。

  33. 735 匿名さん

    え?日本語不明

  34. 736 匿名さん

    >うちの棟には、売れっ子ヘアデザイナー、売れっ子芸能人
    発想が田舎臭まるだし

    ここはホント港区からはずしてほしいよ

  35. 737 匿名さん

    港区は、少数の代々住んでいる人達と、大多数の田舎者の集まりですから。

    それが嫌なら引っ越すしかないね。

  36. 738 匿名さん

    >>737
    一番タチが悪いのが>>734みたいな同族嫌悪
    なんちゃって港区なのにw

  37. 739 匿名さん

    港区に停電地区は無いんでは?

  38. 740 匿名さん

    隠蔽体質の欠陥マンション

  39. 742 匿名さん


    スタディルームの無線LANってマクドナルドみたいに
    なにか加入してないと使えませんか?

  40. 743 匿名さん

    >>742
    住民の方なら入居者板か管理室に問合せしたほうがいいのでは?

  41. 744 匿名さん

    同じ島の、しかも近接したグランドで液状化した。
    アスファルトやコンクリートの下も、あれと同じ。見えないだけ。
    研究者や専門家は、このように考察して当たり前。

  42. 745 匿名さん

    >>743
    住人です。わかりました。
    入居者版で同じ質問してみます。ありがとうございました。

  43. 746 匿名さん

    ここと住友兄弟のCT品川もかなりやられてるみたいですね。

    比べちゃうと、こっちの方が駅に近いし、高速の騒音から遠いって、CTの人に怒られるかも知れませんけど。

    液状化するような土地を買ってない分、金がなくてもあっちの人の方が知性が上かも知れないし。

  44. 748 匿名さん

    他のタワーと比べたいなら、
    コスモポリスさんの住民スレは画像付ですよ。

  45. 749 匿名さん

    埋立地><

  46. 751 匿名さん

    震度5で駐車場破損、震度7がきたら・・・
    怖くて眠れませんね。

  47. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸