大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 中之島駅
  8. クレヴィアタワー中之島ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-14 11:03:49

京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震 超高層レジデンス。
クレヴィアタワー中之島ってどうですか?

所在地:大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.26平米~120.12平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー中之島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:18:29

スポンサードリンク

ブランズ都島
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー中之島口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    社会が成熟してくると比例して子供にも社会適応力が要求される。子供自身は昔から何も変わってないんだけどね・・・ある意味可愛そうなのは子供だよ。

  2. 686 匿名さん

    いやぁ...確実に可哀想なのは、ここの住人さんでしょう。
    まだ住人じゃないけど。

    Aさんには
    タワーはステータス。
    夢のような生活感の無い生活。

    Bさんには
    今どきはタワーと言ってもファミリーがほとんどですよ。
    ここもファミリー層が多いから話しが合って近所付き合いも良好になりますよ。

    というノリで売っちゃうからいけないんでしょう。
    騙される方が悪いというのはあるけど。
    騙す方はもっと悪いに決まってるしね。

  3. 687 匿名さん

    友人も、足音や音に敏感なので騒音に悩まされるのが
    嫌で最上階を購入しましたが、足音などは下の階に響きますが
    人の声などはしたから上に上がるので夜遅くに下の階のどこの
    部屋かわからないけどゲームの音が聞こえると言ってます。
    騒音は人それぞれなので、敏感な人は上階でもあまり関係ないのかなぁと
    思いました。

  4. 688 匿名さん

    681です。
    子供が想定外の行動をとることがあるのはわかります。
    でもそれを逃げ口実にするのはいただけません。

    親は日頃から言い聞かせる、言いつけを守れないなら叱る。
    怒るんじゃなく、ちゃんと叱って躾けてあげくださいね。
    それが周囲の住民の皆さんのためでもあり、
    何よりお子さんが社会性を身につける良い機会になる思います。

    厳しいことを言うようですが、叱っても言うことを聞かないというなら
    それは叱ってないのと同じです。
    知っていると、理解し実行できているとの違いはおわかりですよね?

  5. 689 購入検討中さん

    ベランダで縄跳びって、それはもう論外でしょう。
    子持ちですが、さすがにそれは絶対にさせませんね。
    よほど非常識なご家庭だったのではないですか?

    子供もそうですが、ペットも気になります。
    大きさ制限はあるけどダメではないですよね、このマンション。
    小型犬のキャンキャン吠える音もかなり迷惑です。
    内廊下で歩かせるのも禁止されているそうだけど
    他のマンションのスレ見てると、守らない人も多いみたいだし。

    子供にしてもペットにしても、マンションに住むからには
    ある程度は我慢しないといけないんだろうけど…

  6. 690 匿名さん

    どれぐらいの広さのベランダかはわかりませんが、マンションのベランダで
    縄跳びしたら、響いて同じマンションの住民が迷惑になると言う事が
    親御さん自体気付いてないのかもしれませんね。
    そのような時はやっぱり直接注意しに行くしか無いかもしれません。

  7. 691 匿名

    掲示板を見させていただく限り、騒音に対するいろいろな意見があるにしろ、しっかりとした意見を持っている人が多いみたいですね。

    子供の常識を超えた遊び
    常識を超えたペットの扱い(うち廊下は抱っこでペットを運ぶことになっています。たぶん違反する人もいるでしょう)
    若者の友人を呼んで、窓を開けての酒の宴会(私は実はこれが一番厄介と思いますが。。。)
    許可のないところへの駐車、駐輪違反
    など

    しっかりした意見のある人が理事になってもらい、いいマンションにしてもらえたらと思います。

  8. 692 匿名さん

    もう15階ぐらいまでは出来ているのでしょうか。白亜の端正な外観が堂島川沿いに佇んでいる、といった感じです。今まで、この関西でいろいろなタワーマンションを見てきましたけど、これほどシンプルでクールな表情を具えた建物はないですね。特に大阪のタワーマンションはデザインがなくて安物に見えるものと、デザインし過ぎて品がないもの、ばっかりなので。 是非、グッドデザイン賞をとってください。 完成が楽しみです。

  9. 693 匿名さん

    HPと同じ側からみるとほんとに美しい姿ですね。竣工がたのしみです。

  10. 694 購入検討中さん

    確かに外観がいいですよね。
    住まいは間取りなど総合的考えるものだとは思いつつも、
    外観が気になると購入を躊躇してしまいます。

    福島タワーとクレヴィアで迷っていますが、
    間取りは福島タワーの方が気に入っているだけに
    福島タワーは外観がもう少しシンプルだったら…と
    考えてしまいます。
    どうにもならないことですが。

  11. 695 匿名さん

    窓を開けていると、声は下から上にあがりますし
    よっぱらうと声も大きくなりますからね。
    決まりを守らないと、マンション内が荒れ放題になりますから
    一人一人が気をつけなければ、あっと言う間に荒れ放題マンションに
    なってしまいますね。

  12. 696 匿名さん

    688さんは子どもがいない方の典型的な考え方ですね、

    厳しいことを言うようですが、叱っても言うことを聞かないというなら
    それは叱ってないのと同じです。
    知っていると、理解し実行できているとの違いはおわかりですよね?

    これができないのが子どもですから。
    これができないから子育てに日々なやむんですけど。

    688さんのような方がいる限り、騒音問題はなくなりません。

  13. 697 匿名さん

    694さん。わたしもCT福島と検討しましたが、1マイあたりの窓のサイズがCTとくらべて大きい、高さもたかい2.2mので、窓枠フレームに邪魔されず眺望はとてもいいとおもいます。

  14. 698 匿名さん

    延々読みましたが・・・

    ここはあり得ないですね。住民のクオリティが低すぎます。

    一次取得者でも手の届く中途半端な価格帯がそうさせるのでしょうか。

    ボリュームゾーンが4000万切るようなタワーマンションに過度の期待

    を寄せすぎですよ。背の高いファミリーマンション程度に考えておいた方が・・

  15. 699 購入検討中さん

    自分は子供好きなので子供の騒音にはある程度おおらかな方ですが、
    「子供のすることだから仕方ない」は受け取り手の考えであって
    子供のいる家庭側が主張出来る事ではないですよね。
    子供が出そうが大人が出そうが同じ音なら同じ騒音な訳ですし、開き直ってしまうのもどうかと思います。
    とはいえ、開き直ってるわけではなく過去に過敏な近隣住民に悩まされていた人も多いでしょうし
    どちらも一括りにどちらが悪いとは言えないですよね。

  16. 700 匿名さん

    696は釣られたのか煽りなのか・・・

    それはさておき、お互いを知らないから腹を立てるのであって
    良く知る人がたてる生活音程度の物音に苦情を入れる人はいませんよね。

    転入居の際や、顔を合わせれば挨拶をするなど
    集合住宅というコミュニティでのマナーを守ればさほど大きな問題には
    ならないと思うんですが。

    統合失調症とか患ってれば別ですけどね。。。

  17. 701 匿名さん

    患ってそうなのがいそうw

  18. 702 申込予定さん

    他のマンションの営業が悪い噂をたて扇動してるの明白。某住○不動産か…ご注意を。冷静に自分の目で判断して下さい。

  19. 703 契約済みさん

    外観はシンプルで素敵‼

  20. 704 物件比較中さん

    私も702さんと同じ意見です。平日の書き込みが多すぎですよね。休日は営業に忙しいからでしょう。近隣には竣工済マンションが数棟ありますものね。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸