注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その12
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-20 19:06:00

誰も作らないから作っておきます…

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9785/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2006-09-20 12:30:00

最近見た物件
所在地:東京都昭島市もくせいの杜2-50-3(地番)
交通:JR中央・青梅線 東中神 駅徒歩10分
価格:4990万円~6450万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:63.4m2~75.72m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 68戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナグラン府中美好

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その12

  1. 242 匿名さん 2006/10/19 13:26:00

    >254>255さん

    なるほど、少額訴訟ですか。
    初めて聞きましたが、色々調べて検討してみます。
    訴訟というものを体験してみるため、一度やってみようかな〜。

  2. 243 匿名さん 2006/10/19 17:38:00

    >>251
    床暖房は既成サイズのパネルを1枚1枚、組み合わせて施工するんですよ。
    ですからサイズに合わせてカットしたり加工したりする事は無理なんですよ。
    請求金額も商品代金+施工料金の合計だと思われます。
    今回の件は打ち合わせ当初の説明不足(勘違い)が悪かったのだと思います。
    ミスを認めているのでしょうから訴訟しても返金は無理なんではないでしょうか。
    メーターに対応した床暖房のパネルがない以上、やり直しを依頼しても無理でしょうね。

  3. 244 匿名さん 2006/10/19 22:14:00

    3m×4mというのは部屋のサイズとしてのことで、その部屋のサイズに設置する場合の床暖房ってことじゃないでしょうか?
    (実際の部屋のサイズではなく、床暖房を設置する部屋のサイズということ(う〜ん…いいかたがややこしい))
    床暖房は、部屋の端っこぎりぎりまで設置できるわけではなく、壁から15cmずつくらい離して
    設置することになります。
    そうすると、2700×3600ぐらいのサイズになると思います。

  4. 245 匿名さん 2006/10/19 22:19:00

    >251さん

    そういう風に言っていました。
    ただ、極端な例になってしまうかもしれませんが、
    車の購入にたとえると、グレードが上の物を200万円ですと打合せや契約書に明記しておいて
    契約後、納車時にグレードが下の物が入ってきても、200万円はグレードの下のものの金額
    でした。上のグレードのものは存在しないものでした。説明が悪かったです。これで我慢して
    もらうしかありませんって言われても納得できないような気がするんですが、いかかでしょうか?

  5. 246 匿名さん 2006/10/19 22:24:00

    >263さん

    部屋のサイズは、5100×4000です。(内寸で)
    計ってみたら、各壁から床暖房までは、60cm〜70cmくらい離れています。

  6. 247 No.33 2006/10/19 23:29:00

     私は、『愛』使用の標準のものなので、文句は言えませんが、床板?の都合で5cmほど短く
    なりますと連絡がありました。短くなるならその分安くしろって言ってもなんですしね。
     ちなみに同じ使用なら、タマホームの電気式の床暖は、壁から67Cmあけるようになってると
    思います。おかげで廊下に張れませんでしたから。

  7. 248 匿名さん 2006/10/19 23:36:00

    No.264にレスすると、その場合は契約解除以外ないでしょうね。後いくばくかのサービス。
    この家場合も、そもそも差額は発生しないし、それより大きいのは付けれないとしたら、
    小額訴訟というより、契約解除も辞さない。その場合は更地にして返すよう。と言う態度
    で臨めば、何か良い事有るかも?ではないでしょうか?

  8. 249 建設中 2006/10/20 01:15:00

    今、東海地方で、タマで建設中で、来月初めに引渡し予定のものなんですが、
    フローリングのワックスってタマで引渡しの前に塗ってもらうやつで十分ですか?
    なんかこの間、完成見学会行った時には、光沢もなく汚かったんですが、担当者に
    聞いたらこれで、ワックス塗ってますっていわれました。
    どうでしょうか?

  9. 250 匿名さん 2006/10/20 01:20:00

    >>276
    だから坪単価が安いんじゃないの。。。。

  10. 251 匿名さん 2006/10/20 01:24:00

    >>276
    どこで建てても、引越し前に自分でワックスを上塗りしたほうがいいですよ。
    光沢もでてお勧め。荷物運ぶ前でしたら、作業性もいいですしね。

  11. 252 匿名さん 2006/10/20 14:51:00

    うちもずさんな施工をされてしまい訴訟を考えておりましたのでもっと聞きたかったですね。

  12. 253 匿名 2006/10/20 16:09:00

    タマホームでどんなサービスをするって約された方いませんか?私は食洗機つけますって言われましたが。皆さんはどうですか?

  13. 254 匿名さん 2006/10/21 00:29:00

    >282
    食洗機、カップボード、エコキュートを、つけてもらいました。選択できて、ほかにクーラ−
    3台(6畳用)とか、照明(値段はいくらまでか覚えてない・・)とかあったと思います。
    坪数によってサービスが変わるというのを聞いたこと有りますよ。

  14. 255 がんばるパパ 2006/10/21 12:33:00

    坪数によってもサービスが変わる。
    40とか45坪とかものによって違うけど,和室があれば仏間がつくし,和室の広さも変わる。
    家の「でずみ」の数も変わる。(家の角の数だよ,1Fと2Fでも違う)
    部屋の数(6LDK),カップボード,食洗器,洗面化粧台の幅(900と700),風呂のグレード,腰板,ブレーカーの数など。
    まだあるかも知れない。一度仕様書を見せてくれと言ったけど見せてくれなかった。
    エコキュートは標準だったかな。
    クーラー,照明,カーテンは,聞いたことがありません。
    地域によって違うのかな。
    他の人もどうなのかな?

  15. 256 管理人 2006/10/21 14:53:00

    【不適切な投稿が多数ありましたのでスレッドを再編成させて頂きました。】

  16. 257 maxtuku 2006/10/21 15:19:00

    ↑理解に苦しむ?

  17. 258 匿名さん 2006/10/22 00:48:00

    >>249
    ワックスは、床の色によって光沢有り無しが設定されているみたいです。
    ダーク系は、傷が目立ちやすいとの事で、艶無し
    ホワイト・ナチュラル系は、艶有りと言われました。

  18. 259 hiro 2006/10/22 14:01:00

    No224で深基礎のコンクリートかぶり厚が不足した状態になっていると書いた者ですが、
    現在、工事をストップし協議している最中です。
    こちらとしてはやり直しを要求しているのですが、先方は不足した面にタイル等の表面処理を
    行って中性化を抑制する案ぐらいしか対応できないと言っています。(いまだに建築基準法
    規定の4cmかぶり厚さに対しては3cmが正しいとの見解で譲らない状況です。
    かぶり厚に関しては管轄の建築指導課で確認しましたので間違いなく4cmなのですがね。)
    とりあえず話してても埒があかないので妥協案として表面にタイル等を貼る案で考えるとすると、
    はたしてそういった施工でかぶり厚がきちんと確保できたのと同等な状態になるのでしょうか?
    (確かに見た目は良くなる様に思いますが。)
    色々調べた結果、例えば基礎の上にポリマーセメントモルタルを塗り、タイルを貼ればそれなりに
    中性化は防げそうな感じではあるのですが。。(さらに光触媒塗ればなお良いか。。?)
    皆様のご意見お聞かせください。

  19. 260 匿名さん 2006/10/22 14:21:00

    259さんへ
    施工不良をまず認めさせて謝罪させるべきではないかと思います。
    この期に及んでまだ施工不良を認めないのはいかがなものかと思います。
    タマ側に誠意がないように感じます。
    それと中性化を防ぐだけでは根本的に解決しないのでは?
    力がかかったときにその部分が力を正しく分散できずにコンクリートが剥離すると思われます。
    コンクリートは,圧縮には強いのですが,曲げ,せん断には非常に弱い。
    計算書を提出させて安全かどうか判断させてはどうですか。
    たかがタイルで納得するとコンクリートが剥離又は破断した場合に恐ろしく高くつきそうですね。

  20. 261 hiro 2006/10/22 14:55:00

    >259
    ご意見有難う御座います。施工不良の件については一応きちんと管理しておれば防げた事態だった
    ということは認めていただいております。(明確に謝罪はしていただいておりませんが。)
    先方からは強度的にはまったく問題なく、中性化だけが問題だと言われております。
    ご意見いただいた様に文書(計算書等)で明確な回答を頂くことにします。
    今はまだ型枠はずしていない状態なのですが、実はかぶり厚だけではなく、現状型枠が一部変形している箇所があるのも気になっており、週明けに型枠をはずして状況を現地で確認することになっております。

最近見た物件
所在地:東京都昭島市もくせいの杜2-50-3(地番)
交通:JR中央・青梅線 東中神 駅徒歩10分
価格:4990万円~6450万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:63.4m2~75.72m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 68戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 本物件と周辺の物件

タマホーム

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

未定/総戸数 68戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

5,988万円~7,488万円

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,398万円・4,998万円

3LDK

73.16m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 東京都の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸