注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「美都住販の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 美都住販の評判ってどうですか?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2025-07-10 23:34:56

建物、品質、対応、なんでも教えてください

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社美都住販

[スレ作成日時]2009-06-28 12:40:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

美都住販の評判ってどうですか?

  1. 265 評判気になるさん 2021/04/06 13:32:17

    現在美都さんで建築中です。
    美都さんの分譲地ではなく、自分たちで見つけた土地に注文住宅です。
    私も契約後にこちらを見て不安になっていましたが、現在のところは満足しています。
    担当の営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんがついてくれて、何度も打ち合わせを重ね(回数なども決まっておらず、2ヶ月ほどほぼ毎週、週2の時もありました。)、こちらの要望も盛り込みつつ、アドバイスもいただきながら、今のところ満足な間取りを作っていただけましたよ!
    まだ建築中なのでアフターはわかりませんが、、建築中の今は現場監督さんの非常に細やかな対応に、そこまで気にしてくれるんだ?!と驚きながらも安心しています。
    建築地と実家が近いこともあり、着工後は週に3回以上は現場に足を運んでいますが、何もしてない日もちょこちょことありましたが、作業いただいてるときは大工さんはもちろんですが、現場監督さんにも頻繁にお会いしますので
    しっかり監理していただいているなぁ。といった印象です。
    こちらを見ているとアフターが少し不安ですが現在のところ美都さんを信じています。

  2. 266 通りがかり 2021/04/10 14:01:24

    >>263 職人さん

    簡単に言うと、
    1棟ずつ耐震性能、壁量計算なんかしてられねぇよ!めんどくせぇ。
    コストカットするんや!って事ですよね。

    そういう会社の方針なんでしょうか?

  3. 267 匿名さん 2021/04/12 15:27:34

    自分の物件なのに、こちらの質問に対して恐らくそうだと思いますといった曖昧な解答が多い。
    何度も確認した内容が実際と異なった場合の謝罪もなく、そんなこと言うはずがないと強気な対応。
    謝罪もまともにせず、まるでこちらが勝手に誤解したという言い分に呆れてしまいます。

    後悔しかありません。
    お金と時間を返して下さい。

  4. 268 建築中 2021/04/13 14:35:03

    >>266 通りがかりさん

    確かに契約までの話では耐震等級3です!
    と営業さんに言われてました。
    契約後、蓋を開けると耐震等級3 相当 と書いてあったので、確認したところ耐震等級3を取るには(証明書)別途費用がかかること、そして着工はおろか竣工間近の火災保険検討の時期で証明書はいつもらえるのか確認した時に発覚したので、当然もう遅いとのことでした、、
    リクシルのスーパーストロング構造体の検査をうけているので耐震等級3相当のリクシルの証明書は出るとのこと、、リクシルが耐震等級3相当と認めてくれるそうです。

    もちろんそれでは耐震等級3とは認められません。。

    他にも契約前から長期優良住宅を希望していたのにも関わらず あとから違うことがわかったりした経緯もありました。

    省令準耐火も別途費用かかります。
    私ももっと勉強しなきゃダメなところはあったのでしょうが、まさかの事が多すぎて疲れてしまいます。
    そして、契約後は基本的に営業さんと話す機会がなくなり、設計士さんとやり取りが始まるので、言った言わないが出てきます。

  5. 269 通りがかりさん 2021/04/14 10:27:05

    かつて建てました  正直な感想を言うと
    1・コスパはまあまあ良い(棟数こなしているから?)
    2・打合せは多くしてくれる
    3・現場管理はずさんな部分が散見される
       (断熱材の施工など決められたマニュアル通りにやっていなかった事あり)
    4・人当たりの良い人は多い
    5・設計のレベルはまあまあ
    点数付けするなら100点中60点ですかね 施工管理で-30 設計で-10

    自分の親が建てた時も経験したのは有名ハウスメーカーでもダメな時はダメな施工でした。
    実際自分は予算が限られたからここに頼んだ訳で、ある程度監視はした方が良いのかと思いましたね

    どこまで求めるかも考えなきゃいけませんが、全てを預けられるかというと私には?でした
    ただ職方の名誉の為言いますと、指摘した部分は訂正されました。

    訂正できる方をお願いした方が良いのかも知れませんね

  6. 270 通りがかりさん 2021/04/16 12:30:39

    通りがかりに相模原市緑区の現場を見たけど、ヘルメットも安全帯もしないで上棟作業してました。(棟木の周りでの作業中)
    現場管理の杜撰さ、職人のレベルの低さが分かります。
    安全管理、現場管理ちゃんとしろよ。

  7. 271 名無しさん 2021/06/12 10:17:24

    私は数年前に建売物件を購入しました。壁面はタイル張りのため、メンテナンスフリーとのことでしたが、入居4日後には2、3個剥がれ落ちてました。修繕に来ていただいた時に、壁全体をローラーのような器具で点検したもらったのですが、さらに3、4個くらい剥がれました。しっかり接着剤が着いてなかったのが原因らしいです。タイル張りの壁面にされた方は、可能な範囲でタイルがぐらついている箇所がないか確認した方が良いと思います。

  8. 272 名無しさん 2021/07/06 15:55:37

    入居4日後にタイル落下は、酷いです。
    おそらくタイルメーカーの施工マニュアルを徹底させていないのが原因でしょう。
    接着剤がきちんとついていなかったなんて、いわゆる施工不良ってことですよね。
    Grado(グラード)は、やっぱりハズレだったみたいです。
    「Grado(グラード)はタイルにお金がかかってしまってるので、建築資材は以前より安いものに変更してます」って美都住販の偉い方に言われた時は、正直、ドン引きしました。
    建築物は正直です。手抜きや施工不良があれば必ず遅かれ早かれ必ず、その箇所は不具合が出てきます。
    感想としては、美都住販さんは、致命的な施工不良が多いような気がしますね。その、大きな理由としては、社員さんの技術的なレベルが低いように感じます。
    若手は知識はないです。ベテランも知識はないですが、逃げる術だけは身につけているって感じです。

    ハウスメーカー選びって、やっぱり重要だなって感じましたね、

  9. 273 匿名さん 2021/07/16 04:33:13

    タイル張りの家って高いと聞きますからねぇ。
    建築資材を安めにすることによって、タイル張りの家でも手が届きやすい価格というのがコンセプトなのですかね。
    建築後すぐに落下してしまうのは当初よりの施工の問題としても、タイルって数年~数十年経った時には自然と剥がれてくるものなんでしょうか。
    それだとするとメンテナンスフリーとはとても言えないと思うのですが…。(貼り直しのコストが掛かる)

  10. 274 2021/10/15 08:14:48

    建築条件付きの土地を購入し注文住宅を検討しているものです。
    こちらはどのくらいの自由が効くものなのでしょうか?
    標準仕様を外した場合減額されますか?またオプション費用等含めどんな感じでしょうか?

    出来ればデザイン重視で検討しているのでほぼ標準仕様ではなくなる予想です。

  11. 275 戸建て検討中さん 2022/05/27 11:08:19

    >>263 職人さん

    引渡しの時にLIXILさんの構造計算書を貰ってますのできちんと計算されてると思いますが、あなたの会社がそのような会社なのですね。
    今どきそのような会社の方が少ないと思いますよ。

  12. 277 評判気になるさん 2023/04/27 08:04:43

    建売を購入しました。
    営業さんはとても親切で急な内見にも対応してくれました。
    工務店という事もあり家の設備、性能の説明もしっかりと丁寧に教えてくださいました。
    周りの戸建てよりはやや割高な感じはありましたが、仲介手数料がかからないのと、標準装備にカップボードやテレビ台、宅配ボックスまでついてるので満足しています。

  13. 278 口コミ知りたいさん 2023/06/02 13:45:35

    去年いた、営業の方が辞めてしまいました。
    非常に対応が良かったのですが、去年から辞める人が多いと感じますが、何かあるのでしょうか?

  14. 279 評判気になるさん 2023/08/03 13:56:05

    ホームページからスタッフ紹介がなくなりました。
    また、大量に退職者が出たのでしょうか

  15. 280 評判気になるさん 2023/08/14 13:45:21

    10年ほど前にこちらで購入した者です。
    家の出来には満足しており、特に不満もありません。

    ただ皆さん仰る通り、何かあった時に連絡すれば家に来てはくれるものの「一度持ち帰り連絡します」と言ったきり音沙汰なしです。
    サポート室は一部の人を除き、発注が多くて困らないから仕事を選んでいるのか?と思うほどまるでやる気のない対応をされます。
    「小さなリフォームでもご相談ください」と書いてあったのに、相談してもいつも面倒くさそうにされるので、結局よそに外注しています。

    アフターフォローを期待せずに買えば悪くない家だとは思います。

  16. 281 通りがかりさん 2023/09/20 14:46:33

    5年前に建売を購入した者です。
    建売にしてはデザインも良いですし、
    カップボードやテレビ台など家具を購入しなくても良いので助かりました。
    何かあればすぐに対応して下さるので
    不満は無いですね。

  17. 283 通りがかりさん 2024/02/22 03:23:11

    個人情報の観点から、公式サイトにスタッフ紹介を載せない、または削除する企業は増えています。
    こちらはどのような内容で削除をしたかは分かりかねますが、一方からの意見で企業の風評被害を煽るような書き込みはあまりよろしくないと思います。

  18. 284 坪単価比較中さん 2024/05/15 03:12:43

    公式サイトに載せている会社も多いのは事実だと思います。
    顔が見える会社に頼みたいのが人間の心情です。

  19. 285 e戸建てファンさん 2024/05/21 04:38:39

    打ち合わせすれば顔は見えるでしょ。

  20. 286 呆れてものが言え 2025/07/10 14:34:56

    営業担当者は、自分の担当物件なのに、こちらの質問に対して多分そうだと思いますといった曖昧な解答がほとんど、直ぐに調べることもなく、注文住宅ならともかく建て売りだからと蔑まされ、はきすてられた。その後別の方に同じ質問をしたら、即答で確認したかった部品は設置されていることが判明。勉強不足と思いましたが、何度確認しても回答が無かったり、内容が実際と異なった場合も謝罪もなく、こちらが売り主だからと強気な対応。
    謝罪もまともにせず、まるでこちらが素人だから勝手に誤解し、何を質問されているかわからないいう言い分に怒りを感じています。
    会社の信頼はこのような1人の担当によっても地に落ちるのだと実感しました。
    ーこんな社員を野放しにしているぐらいだからどうせ上層部はみないだろうけどー

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸