注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。
  • 掲示板
うるとらまん。 [更新日時] 2025-03-21 01:07:51

お世話様でございます。

フローレンスガーデン/工藤建設さんでご自宅を建てられた方
または建築中の方がいらっしゃいますでしょうか?

地下室を作りたいと思い検索しましたところ
こちらの会社を知りました。

不動産会社の方からご紹介頂いた施工会社さんでは
地下室は坪100万はすると言われてましたが
フローレンスガーデン/工藤建設さんでは
坪40万円からとありましたので安くても信頼して宜しいかわからずこちらに投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/工藤建設株式会社

[スレ作成日時]2007-09-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。

  1. 78 入居済み住民さん 2012/02/04 19:38:09

    NO.73です。

    昨年の9月に完成し、入居して約5カ月です。本来なら、三か月点検(送付されてきた用紙に希望日を書いて送る)をするところですが・・特に建物自体で気になるところもなく、実は荷物の搬入の為に手摺を外してもらっているので、それが終わったら纏めての点検をしてもらうようにお願いしています。

    震災後は、大小の地震があり揺れの度合いを心配していたのですが・・地質調査の結果地盤強化したこともあり、又地下室そのものが2.2mの居室ということは(もっと高さあるものも作れますが)かなり地中深く基礎が埋まっているので、揺れもあまり響きません。

    地階で心配なのは湿度と採光ですが、殆どの施主はドライエリアを設けているのと除湿器(ルームドライヤー)が標準設置されているので問題はないようです。ちなみに我が家は真南で前が緑地帯なので、ドライエリアも設けず・・除湿器も止めてしまってます。風通しよいのでさらさらしてます。地階には三部屋あり、それぞれエアコンをつけましたが、夏涼しく冬も寒くないので殆どつけてません(ビルダーは除湿の機能の為にエアコン設置と言ってました)

    リビングは二階ですが、真南ですので日中日差し強く温まるので・・朝30分程度つけて終わりです。
    三階というか屋上というかルーフバルコニーを8畳設けて、アウトドアリビングとして活用してます。
    その横の屋根に太陽光発電を取り付けました。オール電化にしなかった為にガス代と水道代がかかりますが
    (一日3回の洗濯と三回の風呂・シャワーの為)5人家族160㎡で買電が8000円、売電が5000円くらいです。

    家づくりのコンセプトは、シンプルでモダンな家でしたが・・途中から輸入家具や様式に嵌り、一気にビルダーを振り回してしまいましたし、いつも予算とくびっぴきで変更前に見積もりを何度も出して貰いましたのでかな
    り苦労されたと思います。

    インテリアに関しては(照明・表札等々)どうしても大手メーカーの物で提示して来るために、輸入住宅ブログで情報を得て施主支給をさせてもらいました。こちらに関しても柔軟だと思います。ただし、水回りに関しては欠陥があった時に補償できなくなるらしいので、これは無理でしたが収納は対応してくれるようです(ブログ書いていた方はIKEAの製品を設置してもらってました)

    ともかく気密性高いので(2×6、1階床部分は2×10)快適で暮らしやすいです。又、夏の地下寝室は涼しく
    寝苦しさから解放されました。

    よく欠陥として問題になる壁紙の割れですが、それもなく・・二階トイレは斜め天井なのにそこにも柄の壁紙にした為柄あわせにも苦労されたようですが良い職人さんを手配くださったようで、遊びに来た設計士の友人が感心してました。

    これから長年住んでみないと判りませんが、今は家族全員が満足しています。

  2. 80 匿名さん 2012/02/11 11:00:24

    年間建築棟数はそこそこ多いビルダーだと思うが、なぜ書き込みが少ないのか。

  3. 81 入居済み住民さん 2012/03/11 12:22:43

    昨年12月に地下室付き住宅が完成、入居しました。

    出来栄え(特に内装)もとても良いですし、今のところ住んでいて問題などはありません。建築中は、いろいろと行き違いや勘違いによるトラブルが発生しましたが、その都度営業担当者や現場監督さんに真摯に対応していただき工藤建設にして良かったと思っています。

    ただ1点、今後地下室にオーディオルームを検討されている方に注意を申し上げますと、音漏れ対策は十分に取っていただきたいということです。

    私は地下室にオーディオルームを作ったのですが、当初、地下だからそれほど音漏れについては神経質になる必要はないと思い防音ドア以外は特に対策は取りませんでした。しかしながら完成していざオーディオルームで音を出してみると、想像以上の音漏れ(特に天井からの)に悩まされています。
    高気密を謳うだけあって確かに外にはほとんど音は漏れませんが、家の中には相当漏れるので防音対策は充分取っていただきたいと思います。

    せっかく気持ちよく音楽を聴いていても、家人から「うるさい」って言われると興醒めしてしまいますので(笑)

  4. 82 もう一軒検討中 2012/05/01 15:46:58

    こちらの板は、比較的荒しも少ないので書き込みしやすいですね(笑)
    問題多いビルダーと違い、構造も内装もしっかりとしたものを作っていただき満足してます。又、数年後の隣の建て替えの為に規格型を再度検討することになりました。

    そこで、先般本社で開催された【はないえ】の紅茶とスイーツのレクチャーに参加してきました。はないえのガーデニングと規格型プランをしりたかった為です。レクチャーは参加の応募が多かった為に、急遽時間制の予約にされましたが・・・一回の人数が予想以上に増えた為か、少し想像と違って残念な部分もありました。

    でも、はないえのガーデニングと地下室とドライエリアには魅了されました。検討中だったk-2100との違いは地下室の高さです。k-2100が2.2mに対し、はないえは2.45mで間仕切りが無い分さらに部屋が開放感と広さをかんじました。生活環境の変化に応じて、仕切を後から作ることができるようです。ただし、1・2階は2x6でなく在来工法だそうです。営業に聞くと、その方が間取りを好きなようにとりやすくタイプも色々あるようです。それから、もうひとつの違いが地下室がボックス型というか天井部分もコンクリートなので、湿度が2x6よりも籠りやすい可能性有りという事です。ただし、ドライエリアへ出られる窓が大きく風通しも良く・・・今回はドライエリアの壁面をグリーンカーテンのように仕上げてあったので見た目だけでなく、清涼感を感じました。

    昨秋に完成した家は、フリーでお願いしたのですが・・予算と形状地の関係でドライエリアも設けなくても良かったのですが、窓がやはり小さく・・もっと開放的なものを次回は希望しているので、そう考えるとこの規格型の中にはドライエリアの部分も(汲み上げるモーター分も)含まれているので、非常にリーズナブルな物だと思います。ただ、2x6(地下室の天井部分は2x10)の高気密に暮らしていると非常に居心地良く・・在来工法に二の足を踏んでしまう気持ちも否めません。

    それから気になったのは、階段が狭かったということでしょうか?土地の広さと間取りから、階段の幅が取れなかったのか、最初からその巾が企画されていたのか・・わかりませんが、ちょっとストレスを感じてしまいました。

    地下室はIKEAとのコラボで、移動家具で部屋の模様替えをするという事で良かったのですが・・輸入住宅ブロガーが多用されているIKEAのキッチンとミーレの食洗器をプランに組み入れられ、リーズナブルな価格設定ができれば、より検討者が増えるように思えました。

  5. 83 主婦さん 2012/05/20 13:34:18

    工藤建設は良さそうですね。
    ツーバイフォー(2x4)より板が厚いこと(2x6)も耐震で安心感があります。

  6. 84 匿名さん 2012/05/21 15:06:02

    千葉県にも同じ社名の会社があるが、毛色はずいぶん違うようだ。

  7. 85 もう一軒検討中 2012/05/24 23:03:30

    >83さん

    2×6だけでも耐震優れていると思いますが、やはり地下室があることで耐震がより強化されていると思います。
    何より一定の温度を保ってくれるので季節に応じてビングを使い分けてます。

    他HMとの比較をあえてさせていただくと、2×4で耐震にも素材・施工方法にも問題有りのところが坪単価100万と聞くと
    選択される方は勇気あるなと考えてしまいます。

    唯一不満があるとすると、内装関連が国内メーカーで予算組み込まれているので装飾性溢れた輸入住宅仕様までにはならないという事です。しかし、参考にしたブロガー様達から施主支給できる内装関連メーカーを教えてもらい・・逆にそちらの方が予算抑えられそうなので、最初から輸入部材で標準にしているHMよりお得かもしれません。

    インテリア関連は、同時進行で自分で好みを個人輸入(セカイモン・アリババ等々)してしまえば済む事ですし・・・施主支給に対しても柔軟性あることもポイント高いと思います。会社の友人は、s林業・a化成・mクリークで建てましたが難しかったようです。

    たまたまというわけでなく、工藤建設で施工された仲良しのブロガー様も造りには満足されていたので、下請け業者も礼儀正しく丁寧な施工するところが多いと思います。

    本当に、欠陥住宅記事を読むたびに信頼できるHMで(担当営業達が優秀で真摯だったからですが)幸せな家作りができました。次回はジョージアンタイプを望んでますので、前回以上の施主支給と室外・室内ドアや造作家具の予算の下調べをしっかりしてお願いしようと考えてます。

  8. 86 ご近所の奥さま 2012/09/09 05:27:05

    http://www.vankraft.co.jp/basement/price.html
    地下室ならヴァンクラフトでしょう。
    安い、親切、丁寧。
    ただ建物の品質が低い。壁紙、屋根、その他。

  9. 87 もう一軒検討中  2012/09/24 04:45:38

    >86



    >地下室ならヴァンクラフトでしょう。

    なるほど、リーズナブルですね!

    それから、建築してから知ったのですが高橋監理というところも地下室に定評あるようです。

    ただ、HPの施工例をどちらも拝見しましたが(総工事費を書いてある実例も見て)、次回もフローレンスガーデンでお願いしたいと思ってます。

    前回の要望は、部屋数を取る為に地下室か三階建てという選択肢でした。たまたま、聞き覚えがあり・・又住宅雑誌で魅了された(外観・間取り・地下室の活用法・予算)邸宅がフローレンスガーデンだったのです。地下室でHITした他のHMと輸入住宅のビルダー数社の内容も確認しましたが。。。。

    次回は、前回以上に要望がはっきりしているので他社が対応できるかな?と半分諦めつつ・・・一応問い合わせはするつもりです。

    煉瓦貼・ジョージアン様式・総地下室(半地下で充分です)躯体以外はほぼ施主支給が認められて(勿論その分工事費から減額可)延床面積48坪で本体価格2100万というのができるHMがありましたら是非教えていただけるとありがたいです!!

  10. 88 物件比較中さん 2012/09/26 07:07:19

    バンクラフトはアフターケアがないのでは?

  11. 89 申込予定さん 2012/10/05 04:32:54

    営業の基本レベルが低い イライラする

  12. 90 購入検討中さん 2012/10/09 07:34:16

    いい

  13. 92 購入検討中さん 2012/10/26 14:27:53

    工藤建設の営業は若いのが多いためか。
    行け行けのところありますね。

    評価的には100点満点で 40点かな

  14. 94 物件比較中さん 2012/11/05 11:42:24

    >93

    三階建てか地下室で検討しています。地下室は、こちらともう一社(そちらにもコメント書かれていましたね)を考慮中。

    工藤建設は、輸入住宅ブログで数人ブログ書かれているのでそちらを全部読みました。

    又、フローレンスガーデン施主ブログでぐぐれば結構古いブログも出てきたし、こちらの方が地下室の出来上がるまでの画像と記事が詳しかった。

    三階建ては、大手HMのブログで検討中。

  15. 96 家建てました 2014/11/29 11:41:53

    工藤建設さんで家建てました。各部署の担当者、どなたも熱心で親切で真面目に仕事に取り組む姿に感心しました。お家も快適です(地下1階、地上2階)。工藤建設の皆さんがどんなに自分達が建てた物件を大事に思っているかが伝わってきました。これからも一丸となって、素敵なお家を建てて下さい。

  16. 97 購入検討中さん [男性 30代] 2015/12/31 16:01:39

    今のところ地下1階、地上2階で工藤建設が有力候補なのですが、工藤で建てて10年以上経過したかたいらっしゃいましたら教えてください。
    10年間でかかったメンテナンス費用はどれほどでしょうか?屋根や壁とか手入れ必要でしたでしょうか?
    地下特有のメンテナンスなどありますか?

  17. 98 物件比較中さん [女性 40代] 2016/01/01 10:21:52

    口コミが少ないですね。

    注文住宅より、建て売り住宅が
    多いからですね。きっと。

    わたしは、同じツーバイシックスの
    セルコホーム
    ジューテックホーム
    三井ホームで、比較してますが

    施主支給が不可能。それと、
    担当があまり、性格が合わないから
    変えてもらおうかな。


  18. 99 [男性 50代] 2016/02/02 01:06:20

    近所で工事やってるけど、態度悪い。荒い会社だな。安かろう、悪かろう なんじゃないの?

  19. 100 購入検討中さん 東京 2016/02/12 04:13:17

    地下室が強いらしく

    これから提案受けますが 15畳、8坪弱

    地下室工事の坪単価は

    70万円ぐらいでしょうか?

  20. 101 774@神奈川 [男性 50代] 2016/02/17 14:21:44

    自宅の目の前で工事しているけど、仕事遅い、音うるさい、住民への配慮無い、嘘の説明ばかりで本当に終わっている。従業員を雨だろうが雪だろうが嵐だろうがコキ使うブラック会社。こんな建設会社無くてよし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [工藤建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    レジデンシャル高円寺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸