神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 池尻
  7. 伊丹駅
  8. グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ 【パート2】
匿名さん [更新日時] 2012-09-03 22:02:41

グランドメゾン伊丹池尻リテラシティについて、有意義な情報交換をしましょう。
誹謗中傷、荒らし行為は厳に慎むようお願いします。

所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:
阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
福知山線 「伊丹」駅 バス14分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス14分 「西野」バス停から 徒歩5分 (阪神バス)
間取:2LDK+DEN+N~4LDK
面積:65.34平米~93.13平米
売主:積水ハウス 大阪マンション事業部
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス 大阪マンション事業部

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-14 15:16:53

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ口コミ掲示板・評判

  1. 351 ビギナーさん

    よくもまあ皆さん言いたい放題ですね。
    ***の遠吠えとしか思えません。

  2. 352 匿名

    もはやココはそんな人しか発言しない場所になってますね。

    ・・・一体何がしたいんだか・・・。

  3. 353 入居済み住民さん

    値下がりマンションでも買えるだけの収入があった訳で勝ち組ですよ。

    駅から離れていてもこの土地柄を気に入って買ったから勝ち組ですよ。
    毎日、電車通勤してるようなしがないサラリーマンと一緒にしないで!

    となりのイオンが潰れたって生活に支障はないですよ。
    だって、車でイオンでもカルフールでもつかしんでもどこでもいけますから勝ち組ですよ。

  4. 354 匿名

    ↑泣けるよな(涙)

  5. 355 匿名

    ガンバレ!

  6. 356 匿名さん

    買えない人って情けないですね。
    文句ばかり言って、私もですが。
    気にしないでね。

  7. 357 匿名さん

    「買えない人」もいるだろうが、「買わない人」はもっといるよ。そうでなければ今の売れ残りは無いはずだからね。

  8. 358 匿名

    >357さん

    同意。

  9. 361 匿名さん

    余程安くしない限り、賞味期限の切れかかった商品を買う人はほとんどいない。

  10. 362 匿名はん

    75平米で5階以上で1900万切ったら買い?
    2300万以上だったら高すぎだよね。

  11. 368 匿名さん

    そんな心理学的な分析をするほどの事でもないでしょう。
    単純に「なぜここが売れないか」をレスしているだけですよ。

  12. 369 匿名さん

    リテラシティってどういう意味?

  13. 370 サラリーマンさん

    >No.365 by 匿名 2011-09-04 01:40:03
    >まっ現に下だらけだから363の言ってることは的を射てるね。

    >これで少しでもこの物件批判に歯止めがかかればいいけど。
    >蛆虫にはなりたくね~(笑)

    おまえ高卒かw
    批判も含めて考えるのが賢い消費者やろう。

    >ちなみに俺はいいマンションだとは思うけど、積水ブランドのせいで少し高過ぎると思う。
    >でもモデルルームみせてもらったけど、中の仕様はいいよ。

    まず、このマンションの批判してる人は、あくまでも価格の高さと立地が中心。
    大阪市内、尼崎市内、伊丹市内でも駅からの距離が資産価値や利用価値の基軸になる
    マンションとしては立地の悪さは群を抜いてるのは事実!

    価格の高さは、マンションでは大きなそこまでの実績はない積水だからというより、
    得意の注文住宅並みに、良いものを作りました⇒だからこの値段になりました
    ⇒だから、みなさんは良い物なので高くても買ってくださいね。
    っていうアホみたいなスタンスを続けてた。
    それが消費者の支持を受けずに、莫大な数が売れ残ってる。
    現に、完成後3年経ってもまだまだ売れ残ってる。
    ここにきて、500万単位で値下げしても高い。

    今の値下げ価格は、竣工前で駅から徒歩10分以内でこのマンションなら売れるだろうが、
    立地が悪くてこれだけ年月が経つと今の値下げでも完売は難しい。
    実際、今年春にさらに大幅値下げした後も相変わらずほとんど売れずに、
    未入居部屋の多いの何のって!

    それに、マンション選びで内装仕様なんて選ぶ時に上位にしてどうすんねん!

    批判を根拠をもってかわすことの出来ない擁護者の方が蛆虫やな!

  14. 371 購入検討中さん

    何故か3か月前から急にスレが多い。近くにマンションが販売されたためか。誰だろう?

  15. 372 阪急塚口在住者

    いや、春頃にかなり値下げして、SUMOとかチラシで宣伝しまくったからじゃないかな。
    それまでも個別には値下げしたけど、2,3年前の購入者に配慮して広告は打たなかったから。

    で、さらなる値下げを待ってる低所得者が売れない売れないと煽って、
    表面広告上で2000万切って実質1800万くらいになったら買おうと思ってるんじゃないかな。

    実際、このマンションから比較的近いけど、知り合いの家族も、
    今売ってる中古・未入居物件じゃなく、中古入居済で築5年くらいになったら
    1500万くらいになるだろうから買おうかっていう夫婦がいます。
    もう年だから他の地域に行きたくない長らく賃貸住まいされてた50代後半の方と、
    あとは20代後半の若夫婦です。

    実際、マンションは買ったその日から下がっていくから、
    この物件に限らず、中古でも問題無い人は少し古めがいいかもね。

    けど、専有部分の設備とかってどうなんですか?
    3年前に最新でも今だと・・・
    それとも、今買った人は今の設備がつくんですかね?

    私は、この地域に限定してなくて、幅広い範囲で検討してます。
    物件自体はいいので、宝塚、川西、尼崎、伊丹、大阪で、
    費用対効果の高いものを探してます。
    初めは豊中、吹田で考えてたけど4000万くらいなのでちょっと厳しくて、
    この地域なら3000万以内ならローンもいけるのでいいものをと思ってたんですが、
    色々勉強すると、資産価値を考えると未完成物件を買うより完成済がお得かなと思い始めて。

    しかも、今社宅なので2LDKで月4万の自己負担なので、
    益々迷います。

  16. 373 入居済み住民さん

    ここは大企業勤務の高学歴者が多く、余裕があるのでやっかみは相手にしないわな。

  17. 374 匿名さん

    やっかみはない。
    あわれみならある。

  18. 376 入居済み住民さん

    ここは工場勤務(研究員・事務員・作業員問わず)の方が多いように思います。
    だから車通勤の方も多めと思いますね。
    大企業家中小企業かは知りません。

    田舎の一軒家が良いという価値観も、都心の狭いマンションが良いという価値観もあります。
    都市部の辺鄙地が良いという価値観もあります。

  19. 377 匿名

    好きな異性はそれぞれ全く違うのと同じですね。

  20. 378 匿名さん

    しっかし、よくここまで売れないもんだね。
    大抵のデベならとっくに根を上げてるよ。

    意地でも値引きなしで完売を目指すならこの状態があと数年続くと
    思ったほうが良いかな

  21. 379 匿名さん

    笑いのネタにはもってこい

  22. 382 匿名

    ↑あなたのような(笑)

  23. 385 近所をよく知る人

    http://www.wills.co.jp/buy/p/?strShanaiBukkenNo=85851R&intSerial=2...

    都会の郊外だったら、こっちの一戸建の方がいいんでね?

  24. 386 匿名さん

    いらんな

  25. 387 サラリーマンさん

    あーあ
    いつから日本人はこんなに失礼な、下品な、意地悪
    な言いあいをする人がいるんでしょうか。
    皆さんいい加減にしてください。

  26. 388 匿名さん

    正直でいいんじゃない

  27. 393 サラリーマンさん

    JR伊丹駅前3分のとこに、近鉄不動産のローレルコートが出来るね。
    今月23日にモデルルームオープンだけど、3LDKで2600万とかみたいね。

    積水は、ここもそうだけど、西九条の方もなかなか値下げしないね。

    もうここと比較するのは辞めにしました。

    リーマンショックで土地の値段が下がって、

    その後の開発がこれから出てくるので、

    新築マンションは値下がり方向らしいです。

    ただ、建築資材は値上げしてるので、内装等は上がりぎみだそうですが

    最近の円高はそれを打ち消してるそうです。

    もうこのスレにはきません。

    他のマンションあたります。

  28. 394 社宅住まいさん

    私も、23日ローレルコート見に行きます。
    ここは、荒れているので、スレッドを立て直すか、住民板のスレッドを立てればと思います。

  29. 395 物件比較中さん

    スーモに二階の中古物件が2980万ででてました。
    高いよね!?
    あの値段で売れる??

  30. 398 いつか買いたいさん

    1200万くらいなら一括で買うのに無ー
    築5年以内じゃそこまで下がらないよね?

  31. 399 入居済み住民さん

    入居1年ですが、このマンション大変気に入ってます。スレッド全て読みました。駅から多少遠いのも事実だし、お高いのも事実です。でもそれに見合うものはあると感じてます。部屋の快適性だけではなく、共有分の趣、四季折々の花が咲く庭園、勿論、イオンが隣接している利便性、どれをとっても設計に携わった方々の思いが感じられます。その分、高くなってなってると思いますが、住人同士で自然に交わされる挨拶、フレンドリーな雰囲気(あくまで住人同士ですが)、大阪まで1時間以内というのも許容範囲だと思います。私のような考えを持った日頃、意見をあまり言わない人がたくさんいると思うのですが・・・・・

  32. 400 サラリーマンさん

    あんたの考えが正解だよ。
    服と同じで買いたい時期に買いたい品質を買った人が気に入って買って
    時間が経っても後悔してない方が一番賢い消費者。

    ただ、マンションは預貯金・株・金銀と同じで
    資産面がある訳で
    こればっかりは自分が幾ら気に入っても他の人が気に入らなかったら
    どうしても価値は下がる。

    このマンションは明らかに一般論としては人気が無いから
    価値が下がるのはしょうがない。

    中古未入居の段階でこの値下げですから、
    たぶん、初期分譲価格から比較すると
    最初の10年間で最低30%~40%以上は下がるでしょうが
    それでも自己満足なら正解です。

    10年後30年後に後悔してない方が一番の勝ち組です。

  33. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸