東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 02:49:35

広尾ガーデンフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~153.74平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


【タイトルを変更しました。2010.10.20 管理人】



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-22 14:18:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    デベは早く売り切って逃げ切りたいってのが本音でしょ。

    何年かすれば、取り残された住人たちがピーピー言い出すよ。

  2. 452 匿名さん

    デベはどこだってそうだろうが、なんで住人がピーピー言うんだ??



  3. 453 匿名さん

    だって取り壊しまで着々と時間がなくなっているからじゃない?

  4. 454 匿名さん

    その頃には今のオーナーのほとんどの人は生きてないよね。



  5. 455 匿名さん

    お子さんの世代だね。子孫に美田を残さずってことか?えらいね

  6. 456 匿名さん

    現在中古で検討してる者です。
    購入済みの方に聞きたいんですけど。
    ここ買うときに一番迷った点はどこですか?
    現金で買った人も多いみたいですが
    ローン組む予定なのでちょっと迷ってます。

  7. 457 匿名さん

    残念ながらこのスレに住民はいませんよ。

  8. 458 匿名さん

    >>457
    住民ですが・・・
    個人的には自分以外にも2,3人ぐらいは本物の住民がたまに書き込みしてるんじゃないかな、と思ってます

    最近は荒らしをからかうのも飽きてきました・・・

  9. 460 匿名さん

    昨年、売出された時にMRを見ましたよ。
    4階でしたが窓から入ってくる中庭の緑が鮮やかでしたね。
    それ以来、窓から緑が覗ける雰囲気が気に入ってしまいましたよ。
    しかし、定借が気に成り他の中古も含めて検討した結果、白金を購入しました。
    価格は同じぐらいですが、タワーは全く問題外で基本的には住環境が前提でした。
    ここは定借でないと3億はすると売主の三井は言っていましたけど。
    広尾からガーデンヒルズの抜けて行くあの環境は申し分無いのですけどね。

  10. 463 匿名さん

    以前、プレジデント誌で三井不の人間が定期借地マンションの難しさについて言及してたね。
    やはり、立地環境設備で誤魔化すのではなく、将来的な価値や底地権者の移転リスクといった不安定要素が多いという事実も併せて検討材料にすべき。

  11. 464 匿名さん

    あら、以前なら
    何で今更書き込んでるのかしら?

  12. 465 匿名さん

    460さんへのレスならば何らおかしな点は無いのでは?


  13. 466 匿名さん

    匿名投稿者がだれかは判らない以上、気にしても仕方がないけれど、
    業者やライバル業者など、販売に利害得失のある人は、
    モラルに反するから、匿名で投稿するのやめてね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 467 匿名さん

    今じゃ所有権マンションと比べて大して割安感も出ないとなりゃ
    デベも本音ではやり辛いと思うよ。
    販売当初にあれだけ掃けたのは立派だよ。
    高買いしてくれた居住者に感謝しなきゃね。

    残りの棟はどうすんだろ。

  15. 468 匿名さん

    >466さんはどういう立場で書いてるの?

  16. 469 匿名さん

    ネガだのポジだの決めつけないで、事実に基づいて率直に話し合える掲示板、
    本当に消費者の立場で、検討できる掲示板になってほしいのです。
    というのが私の立場です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 470 匿名さん

    同感ですね。これがネットの致命的な欠陥なのか、、、業界関係者のモラルハザードなのか、、、

  18. 471 匿名さん

    同感ではありますが、掲示板の他スレの現状を無視して
    ここのスレだけでその様な事をおっしゃっても…

  19. 472 匿名さん

    百年河清を俟つようなものだということですか?
    インターネットの良さが台無し。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 475 匿名

    所有権でも高額物件は苦戦してるでしょう。麻布十番のタワーとかここよりも残っているでしょ
    六本木のアトラスタワーみたいに完成して半年すぎてもまったく売れていないマンションもあるし
    土地の権利形態よりも企画の問題のほうが売れ行きには影響しているんじゃない
    ここで定借リスクって騒いでも400世帯以上入居しているし、実際に買える層の人間はここを見ないし、資産価値がどうのこうの妄想は誰もしないでしょう

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  21. 476 匿名さん

    なんで売れ残りが売れないか、それが全てだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 477 匿名さん

    そ、そ、474戸中、20戸近くも売れ残っているんでしょ?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  23. 478 匿名さん

    >資産価値がどうのこうの貧乏人丸出しの妄想

    金のある人間が定借買って掲示板の書き込みするかよ(笑)
    大体、完成してから何年経ってるんだよ。

  24. 479 匿名さん

    NHKで今やっている。
    六本木のアークヒルズ開発では、緑地率は増加したが、
    生物多様性は、大きく損なわれてしまったそうです。
    見かけだけではだめなんだね。

  25. 480 ご近所さん

    ガーデンフォレストは447戸の分譲で残20戸近くまで減っている
    ここの近所の竣工済み物件で分譲戸数の近い住友の麻布十番は100戸近い残戸があるし、麻布十番のパークコートも30戸以上の残戸がある。最初から40戸規模の分譲戸数しかないアトラスタワー六本木は完成後半年過ぎて30戸以上の残戸がある。
    ここの売れ残りが売れないって言うのなら、お前らの大好きな所有権物件の在庫はいつ完売するのか答えろよ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 481 匿名さん

    ちなみに、十番の物件は地権者住戸が結構あるので、売出し戸数はその分少ないはず。

  27. 492 匿名さん

    スミフやミツイは少々シコっても
    痛くも痒くもないでしょ。
    一棟まるごと漬けとくこともザラなんだから

  28. 497 匿名さん

    不動産業界全般の話は、この場にふさわしいのかな?

  29. 498 匿名さん

    私たちは自分が住むおうちの話をしたいので、お商売の話はよそでなさってください。

  30. 499 匿名さん

    本当に豊洲は恐ろしいほど都内屈指最大潜在資産価値エリアになっちゃいましたからね~

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸