横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 5
匿名さん [更新日時] 2009-02-20 14:09:00



前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8929/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-31 23:12:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    >申請の件だって、なにかの間違いでしょう。
    >そんなに騒ぐ事ではありませんよね?

    国土交通省が処分する方針でも?

  2. 282 匿名さん

    ここのスレッドのタイトルは何だっけ?
    >>267 のネタはここではなく、積水のほかのスレでやって欲しいです。

  3. 283 匿名さん

    売主の姿勢に関するもので
    入居者にとって全く無関係ともいえないのではないでしょうか

  4. 284 匿名さん

    9月5日(金)NHK総合 19:30〜
    特報首都圏「大量発覚!偽装コンクリート〜広がるマンション被害〜」
    http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/
    ご覧になった方いますか?

  5. 285 匿名さん

    >>280


    えっ?
    定価で買うつもり?

  6. 286 匿名さん

    売主の弁解もすごいが、
    その記事をこことか、住民版とか六会版とかあちこちに
    べたべた貼り付けて売主出てきたら潰す、その積水妨害の根気もすごいね。
    いやなら積水買わなきゃいだけでねの、普通。

  7. 287 匿名さん

    >売主の弁解もすごいが、
    >積水妨害の根気もすごい

    両者ガップリの四つ、力が入りますな

  8. 293 匿名さん

    実家は積水ハウスで立てたし、知り合いに積水の社員もいる。
    色んな対応を見ても、しっかりした会社だった。
    積水を信頼してマンション買う人も多いだろう。

    しかし、ここ数年の積水は・・・昔の積水とはまるで違う。
    社員の方々は解っていると思う。
    もう裏切らないで欲しい。

  9. 294 匿名さん

    偽装しても検査済証もらえないから、何もメリットはありませんな。
    偽装ではない気がします。

  10. 295 匿名さん

    積水も野村も三井も一緒だって。
    中小や聞いたこともないデベなんてさらに問題外。
    安いけどね。

    大手を信用できないなら北の国で丸太で自分で建てるしかない。

  11. 297 匿名さん

    直後に恥ずかしげもなく超強度コンクリート採用っていう
    大型横断幕をグラメに見えるように掲げた駅前タワーもあやしい

  12. 298 匿名さん

    オリンピック前の横断歩道渡りきったところに看板を持ったバイトを座らせてるプレミストでしょ

  13. 299 匿名さん

    大手がどこも同じというわけではない。
    積水に問題が異様に多いというのが実態。
    顧客情報流出だけでも何度も繰り返し同じ失態をやらかしている。
    ここまで顧客情報流出を繰り返して平気な会社は積水だけだよ。

    積水ハウス、約2万人分の顧客情報含むPCが盗難される 2004/10/20更新
    http://www.security-next.com/000897.html

    積水ハウス、3件の個人情報流出事故を公表 - なりすましによる詐取も 2005/08/22更新
    http://www.security-next.com/002200.html

    顧客情報が保存された携帯電話を紛失 - 積水ハウス 2005/11/17更新
    http://www.security-next.com/002615.html

    11月に発生した顧客情報の紛失事故4件を公表 - 積水ハウス 2005/12/08更新
    http://www.security-next.com/002719.html

    積水ハウス、顧客情報入りのPCを紛失 2006/02/15更新
    http://www.security-next.com/003027.html

    お客様情報の事故について| 積水ハウス 2007年3月23日
    http://www.sekisuihouse.co.jp/information/20070323.html

    お客様情報の事故について| 積水ハウス 2007年8月6日
    http://www.sekisuihouse.co.jp/information/20070806.html

    お客様情報の事故について| 積水ハウス 2007年8月20日
    http://www.sekisuihouse.co.jp/information/20070820.html

  14. 301 匿名さん

    まったくの外野ですが、これまでのこのスレを見て明らかに言えるのは、
    解約させたがっている人がたくさんいるということですね。

    ここに書き込む人について言えば、
    契約者が住み続けるより、解約してもらったほうが自分たちの得になる
    という人のほうが多い
    と言っても同じことですが。

  15. 302 匿名さん

    今まで言いたくても我慢してたんですが、荒らしの犯人の話題が出た様なので、書き込んでしまいます。
    荒らしの人が書き込んだ内容は『偽装コンクリート』『駅から遠い』『大規模は大変』でした。
    コンクリに問題が無く、グラメより駅から近く、大規模ではない物件に誘導したかったと思われます。
    プレ○ストは駅からの距離がグラメと対して違いが無いので、違うと思います。
    駅前タワーか、クレア○ームズが怪しいですが、クレア○ームズについての書き込みが削除されてるのをみると、やっぱり・・・って感じですね。

  16. 303 匿名さん

    あそこも売れ残ってるそうですね。

  17. 304 匿名さん

    >302
    もう我慢できん、という勢いのわりにはレスが温厚かつ常識的・・・

  18. 307 匿名さん

    でも事実は事実だから普通はここは買わんでしょ。

  19. 309 匿名さん

    契約者vs売主

    入居者vs解約者

    グランドメゾンvsクレアホームズ

    これ以上、敵を増やして何がしたいの??

  20. 310 クレアから

    被害妄想も甚だしい。
    同情の余地なし。

  21. 313 購入経験者さん

    管理人はIPアドレスを把握してるから、そろそろ表記してもいいかもね。
    ここの情報を契約・解約の判断材料にする人なんているとは思えないが、
    それを狙って熱心な書き込みをする業者たち。
    ま、そんなことしてるから売れないんでしょうけど。
    購入予定のない第三者が一番楽しめる?

  22. 314 契約者

    何の関係もない他物件を実名で書いたのも部外者、
    それをあちこちの掲示板に貼り付け自作自演で煽りまくったのも部外者です。

    ここは住民版ではなく検討版ですから、
    部外者がいて何を言ってもいい場所とはいえ、
    こんな同じ人間として情けない行為をみて
    グラメ住民vs他物件住民に解釈する方がおかしいです。はめられています。
    両住民とも冷静によく考えてはめられないでくださいね。
    他物件の入居者を憎んだり好んで攻撃するグラメ入居者などいるはずがありません。

    とてもとても悲しくなりコメントしてしまいました。
    煽り目的の方はどこまで荒らせば気がすむのでしょうか。
    もうひどすぎます。

  23. 315 物件比較中さん

    すごいですね・・・「偽装コンクリートで建てられた偽装マンション」って感じで。

    確かに違法コンクリートが納入されてたらしいですが、どの部分に使われているか
    ご存知なんでしょうか?

    もしかして住居部分の柱や床に使われてて、外観や部屋の壁にポップアウト現象出るとか、
    あるいはいつか崩壊するとか・・そんな風に思われていたりして?


    どこに使われていたか、きちんと分かってコメントしてるのですか?
    知らないですよね・・・これまでモデルルームにも行ったことないでしょうね。
    本当に購入検討ではなく、趣味で書き込んでいる感じですものね。
    ま、それも構いませんが。

  24. 317 匿名さん

    >>260
    >社内調査に対し、社員は「自分の勘違いだった」などと答えるだけで、確認を取ったように偽った明確な理由を説明していないという。

    架空の確認番号が社内を素通りするなんて

  25. 318 匿名さん

    ・・・。ここのレスはひどいですなっ。
    妨害、誘導カキコだらけ、見ても時間の無駄。大人はスル−しましょう。

  26. 321 購入検討中さん

    東戸塚の良さは何でしょうか??どんな理由でこの地を選んだでしょうか。

  27. 322 入居済み住民さん

    やはり、東戸塚は、ガラの悪い店が全然ないところがいいですね。

    あと、駅前にデパートがあるってのも、いいですね。
    それより、グラメの場合は、近くにオリンピックがある方がありがたいけど・・・

    これで坂が無ければ最高なんだけど、まあ、そこまで贅沢はいえないですね。

  28. 323 匿名さん

    ガラの悪い人や変なクルマはたくさんいますけれどもね。

  29. 324 匿名さん

    私は、転勤族でいろんなところを見ていますが、東戸塚はいいほうですよ。

  30. 325 匿名さん

    オリ○ピックの店員の態度の悪さに行く度に不快な気持ちにさせられるけどね。だから私は殆ど行かない。
    ダイエーの方がよっぽどいい。

  31. 326 匿名さん

    ここのスレは最近六会問題がどこかに飛んじゃった感じですね。

  32. 327 akirete解約さん

    悩みましたが、結局売主さんの姿勢にあきれて解約しました。
    売主さんとは色んなやりとりがありましたが、その間、「解約しないで下さい。=ここに住んで下さい。」という言葉もなければ、そんな思い入れを感じさせる何ものもありませんでした。
    贅沢かも知れませんが「E棟でマイナスでも、こんな工夫をしてこんな素敵な街づくりをします。」なんて言って下さる事を期待してもおりましたものの、期待した方が**だったみたいですね。
                                     残念です!!!

    東戸塚で、これだけのマンション素地はもう出ないでしょう。企画も良かったと思います。でも、今回の事件への対応を見ていたら、売主さんを信頼出来なくなってしまって解約を決断した次第です。(あくまでも個人的な気持ちですので、他の方に押し付ける積もりははありません。)

    改めて、残念です!!!

    私はここで撤退致しますが、売主さんには「ご入居下さった方々を大切にして下さいますよう。」くれぐれもお願いします。

  33. 328 匿名さん

    国土交通省は今後、溶融スラグ入りの生コンを『大臣認定しない』としており、
    今回の六会の生コンに限って特例で認定するというのも、法運用上、著しく公平性を欠くものだろう。

    入居者の疑念は無理もない。十分な検証をした上で適法化判断をするならまだしも、
    安全性の確たる根拠を示す前に「結果ありき」の判断をしたのだから。

    http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiiaug080830/

    『業者の経済的な損失』が拡大しないよう異例の対応をしたわけだが、
    契約した人は、社会の矛盾の『犠牲者』というしかない・・・

  34. 329 匿名さん

    生コン事業者を守るため
    マンション購入者が被害に遭っているのでしょう

  35. 330 匿名さん

    東戸塚の運転、あらくないですか。
    加えて単車が異常に多くて、危険を感じます。

    あと街至るところの坂はすごいですね。
    東京って平らだったんだ
    と感じていまったほどです。

    あと駅のエレベーター、どうにかならんのでしょうか。行きも帰りも長蛇の列。
    ただ、駅前の雰囲気は気に入ってますし、郊外の緑が多い閑静な住宅街って感じですね。

  36. 331 匿名さん

    東京が平らということはないと思う。

    坂・・・神楽坂、九段坂、道玄坂、宮益坂、三宅坂、赤坂、魚藍坂、団子坂
    谷・・・渋谷、鶯谷、四谷、茗荷谷、千駄ヶ谷、雑司ヶ谷
    山・・・代官山、愛宕山、高輪台、白金台、目白台

    埋立地を除けばむしろ平らなところの方が少なく、
    神楽坂や代官山などすごい地形のところも多い。

  37. 332 周辺住民さん

    >>330
    >加えて単車が異常に多くて、危険を感じます。

    最近の単車は、音が凄くないですか?
    以前は、爆音たててたのは族という感じだったのが
    今は、普通ぽい人も爆音たてて東戸塚周辺を走り回ってる。
    これって、モラルの低下なのかメーカーがそういう爆音のする単車を売っているのか、、、
    昼間でも、こんなにバイクの音が気になるのは、ここ数年ですけどね。

    あと、駅前の道路だというのに異常にトラックや営業者が多い。
    一号線に抜ける一車線の道を、産業道路みたいにゴーゴーと走っているので、こっちの方が私は怖いです。

  38. 333 匿名

    東戸塚もそこそこいいけど、所詮は。。。
    田園都市沿線とか横浜でも山手に住めるならそれにこしたことはないかな。

    グラメじゃないなら東戸塚はきっとやめます。

  39. 334 匿名さん

    通勤のことを考えると、田園都市線はちょっとね。。
    品川、東京にダイレクトに行ける便利さを考えると東戸塚は◎。
    リタイアした老後とかなら、田園都市線も考えてもいい。

    東戸塚という名前が、垢抜けないのはちょっと残念だね・・・
    名前はともかく、いい街だよ、東戸塚。w

  40. 335 ビギナーさん

    グランドメゾンしかないだなんて、あわてなくても、まだ出てきますよ。持ち家がないとなんか生活に安心感がない気持ちはわかりますが、妥協していいことなんかありません。今は我慢、我慢。

  41. 336 匿名さん

    横浜のマンションをもう3年探してきた身からすると
    まだまだ出てきますよと言われてもにわかにはちょっと。。

    横浜市民特有の階級意識にかぶれて育ってしまったので
    東戸塚という最大の妥協はここ以外であればもうできません。

    やめる場合は田園都市線あざみ野までの基準に戻って一からまた長い旅です。

  42. 337 匿名さん

    本題の六会生コンの話がはじまるとすぐ脇道に誘導するやからがいる。
    そんなに六会の件つぶしたいのか。

  43. 338 匿名さん

    ってか、六会ってここでは本題じゃなくね?
    六会スレって、あったよね

  44. 339 匿名さん

    そんなにグラメに魅力があるなら、どうして事件前でも完売せずに売れ残りがあったのだろう…?
    しかも事件後も定価で販売するらしい…
    七不思議ですね。

    六会事件の渦中のマンションだけに、検討板で話題の中心になるのは当たり前だと感じます。
    むしろ偽装コンクリートの話題が排除されて検討される事こそ不自然です。

  45. 340 通りすがり

    で、あなたは何が目的の何者?

    あなたの熱意が一番不自然

  46. 341 匿名さん

    グラメが事件前に売れ残りがあった事。
    事件後も定価で販売する事。
    六会事件の渦中のマンションは偽装コンクリの話題が中心になる事。
    検討板では偽装コンクリートの話題は特に避けて通れない事。

    何か、間違った点や不自然な内容がありますでしょうか?
    私の目的や熱意とかの問題では無いと思いますが。
    ここ検討板ですよね?

  47. 342 匿名さん

    六会の件、触れちゃいけないことはないが、もはや中心にする必要性も感じないなあ。
    ちょうど今はコンクリに関しては新ネタがないし、本家も六会スレも伸びないねぇ。

    コンクリネタの排除もダメだけど、コンクリ以外のネタの排除もしちゃダメよ♪

  48. 343 匿名さん
  49. 344 匿名さん

    ちなみに積水ネタは
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/
    の方が豊富だよ。

    なぜか盛り上がりに欠けているが、積水のネガ情報が欲しければどうぞ。

  50. 345 契約済みさん

    >>341 さん。
    本気で検討中なのならば、七不思議の件はここで聞くよりも売主に直接聞いたほうが要領を得ると思います。
    すでに問合せ済みの上での投稿でしたらごめんなさい。

    まあ事件前の売れ残りに関しては、今のご時勢よっぽどの人気物件でなければ無理もない気もします。
    グランドメゾンは駅近物件ってわけでもないですし、私も万人に魅力があるかと聞かれれば
    もちろんそうじゃないと答えるでしょう。好みや条件は人それぞれですからね。

    コンクリの件は、国交省の対策委員会の次回発表が出るまでは、過去レス以上の内容の展開はこのスレではもう無いでしょう。

  51. 346 マンション住民さん

    売れ残りって言っている人は、現物見てから買うってことは考えないのかな。

  52. 347 匿名さん

    ネガレスのひとたち、
    こわすぎ。。。

    いかに、名誉を毀損し、いかに営業を妨害するか、
    六会から話題がそれると何か困るんでしょう。

    違法には違法で勝負を挑むと。

  53. 348 購入検討中さん

    売主の姿勢が問われているのでは。他人事ではないように思いますが。
    積水には問題解決に向けて適切な対応をしてほしいです。

  54. 349 匿名さん

    >>347
    六会の偽装コンクリートの話題って、このマンションにとって致命的な問題でしょ?
    名誉毀損とか営業妨害とかいう問題では無いですよね??

  55. 350 匿名さん

    >>347
    ネガレスより、コンクリートなど気にしないノーテンキレスの方がよほどこわいですが。

    視点が、マンションの利用価値ばかりに向いている人でなければ
    入居できないような気がします。
    解約の人は、利用価値が高いことは大変な魅力であっても、やはり不動産である以上
    資産価値はそれ以上に重要という判断でしょうね。

    検討する際の見方も同様でしょう。

  56. 351 匿名さん

    (公共の利害に関する場合の特例)
    第二百三十条の二  前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

  57. 352 周辺住民さん

    MRがすっかり解体されて無くなっていることの気がつきました。まさか販売終了ということではないと思いますが棟内MRを予定されているようですね。借地期間が終了して延長されなかったとすれば、もうほとんど完売の見通しが立ったのでしょうか。夜の点灯状態を見ている限り6〜7割程度の入居の様ですが。

  58. 353 匿名さん

    348さん
    売り主の姿勢って今回広島で起こした事件が物語ってるんじゃないですか?

  59. 354 通りすがり

    354さん

    事実だけであってもそれをことさらに流布することで
    具体的不利益が生じた場合は違法になります。

    いくらでも判例があります。
    例えばあのひとは前科者らしいと周囲に言いまくると
    例え前科が事実であり、その人への中傷を加えなかったとしても
    実際名誉が毀損されていればが前科者だという事実を言っただけだ
    という抗弁は成り立たないというのが裁判所の立場。
    ここで言えば営業活動への追加的影響の有無がメルクマールになります。

  60. 355 匿名さん

    販売中止物件の検討板で、2日ほどコンクリの話題がなかっただけで「ノーテンキ」と断じてしまうとは、よほどこのスレがコンクリネタで埋まらないと気が落ちつか無いようですね。。。。

    こうした方々は、髪が抜けるほど何かに追い込まれているのでは無いかと心配してしまいます。

  61. 356 匿名さん

    >>354
    だから「真実性の証明による免責」って知らないの?
    勉強してから言ってね!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%B...

  62. 357 匿名さん

    ネガレスが「公益を図る目的」だと立証できれば免責ってことだ。

  63. 358 匿名さん

    「公共の利害に関する事実に係るもので、専ら公益を図る目的であった場合に、真実性の証明による免責を認めている。」
    ってあるけど「公共の利害」とか「益を図る目的であった場合」の定義が曖昧だよねぇ。
    裁判官の解釈によっては名誉毀損になってしまう事もあるのかな?
    特にここの書き込み内容はマンションを特定しているので「公共の利害」にならない可能性が高いのではないか?

  64. 359 匿名さん

    >>355

    ノーテンキレスというのはこの検討板の意見を指して言ったわけではなく、
    後に続く文から読み取っていただきたかったのですが、
    こちらのスレに書いてしまったのですみませんでした。

    また、あなたのご心配なさっているようなことは決してありませんのでご安心を。

  65. 360 匿名さん

    >>「公共の利害」とか「益を図る目的であった場合」の定義が曖昧だよねぇ。
    >>裁判官の解釈によっては名誉毀損になってしまう事もあるのかな?
    >>マンションを特定しているので「公共の利害」にならない可能性が高いのではないか?
    どうしてそうなるの?
    意味分かってる??

  66. 361 358

    >>360
    >意味分かってる??

    ごめん、ごめん。正直意味分かってないんだわ。
    「公共の利益」って言うのが曖昧で名誉毀損の境界が分からんのですよ。

    事件とか事故とかを除いた場合(事件、事故などは情報を知らせないと被害が拡大するので)
    個人を特定していたら「公共の利益」ではないから名誉毀損に該当するよね。
    会社や団体を特定していても「公共の利益」ではないから名誉毀損に該当するよね。

    ではマンション名を特定して購入者に不利益な情報を不特定多数に公開した場合はどうなるの?
    特に今回のケースは国が品質保証しているので、事件や事故の拡大を防ぐと言う理由は該当しないよね!

    ね?皆様の書き込み内容は結構微妙だと思いませんか?

  67. 362 サラリーマンさん

    >>354
    >>事実だけであってもそれをことさらに流布することで
    >>具体的不利益が生じた場合は違法になります。

    >>358
    >>マンションを特定しているので「公共の利害」にならない可能性が高いのではないか?

    例えば…
    偽装が発覚した六会コンクリートは、報道各社から実名を挙げて記事にされていますよね。
    もちろん報道によって六会コンクリートや関係各社は社会的にも不利益を受けます。
    これを理由に報道各社は名誉毀損罪が適用になりますか?
    そんな事が通用すれば、ニュースなんて存在できませんし、表現の自由も確立されません。

    偽装コンクリート問題は社会的な事件です。
    この事件について、事実の範囲内での表現の自由は保護されているのです。
    たとえそれで不利益を被る人がいてもです。

    あと勘違いしているようですが、個人や団体を特定と「公共の利益」とは無関係です。
    もっと勉強して下さい。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1

  68. 363 358

    >>362さん

    コンクリート会社の実名報道は被害拡大を防ぐためですよね。
    「公共の利益」になるのは納得です。名誉毀損に該当しないでしょう。

    それでは361に書かれている内容に関しても考えを教えてくださいな。
    それとマスコミはマンション名を指摘した報道はしていませんが?
    マンション名を不特定多数に流布しているのはこの掲示板だけですよね?

  69. 364 匿名さん

    実名報道で被害拡大を防ぐなら、マンション名を好評しても被害拡大を防げるよね?
    事件を知らないで検討している人もいるはずですから…
    みんなが知っているほうが偽装物件を買ってしまうという被害拡大が防げるのでは?

  70. 365 匿名さん

    なんだここ。実家の近くに出来た巨大マンションて

    問題だらけなんだな…。


    僕はお金ないから高額な東戸塚のマンションとは無縁だけどね。

  71. 366 358

    >>364さん

    まぁ、そうなんですが、今回のケースでは国が品質保証している訳ですから
    あなたのように「偽装物件」と公然と指摘する事は名誉毀損になるのではないか?と言う事です。

    国がお墨付きを与えたので被害拡大を防ぐと言う理由も該当しないよ!と言うのが私の解釈ですけど。。。

  72. 367 匿名さん

    国は品質保証はしてくれません。
    あくまで特例措置の検討を決定しただけです。
    なので今現在はグランドメゾンのコンクリートは違法なままです。
    今後、特例で適法される可能性が高いだけです。
    そして最初は違法であった物件という事実は残ります。

  73. 368 匿名さん

    国交省が特例措置の決定をしただけで、早計にも名誉毀損罪を匂わせてネガティブレスの排除ですか?
    しかも強引に間違った法の解釈をしてまで…
    はっきり言って事実無根のマンションを偽装や違法物件扱いしているのなら名誉毀損罪の適用もありえます。
    しかし、この物件は間違いなく違法の偽装コンクリートが使われました。
    それによって国が混乱を避ける為に、特例措置で違法コンクリートを事後的に適法化したのです。
    その事実に違いはありません。
    その事についての意見交換で名誉毀損罪に問われる事はありません。

  74. 369 匿名さん

    あーあ。
    無理やり名誉毀損罪なんて言い出すから、また荒れそうですね。。。
    せっかく落ちついて来たのに。

  75. 370 物件比較中さん

    名誉毀損は厳しいのではないでしょうか?
    あちこちのブログや2ちゃんねるでも話題になってるし。
    やはり公益性がないとは言えない話題なのでしょう・・・

  76. 371 匿名さん

    六会レスが増えて
    さぞかし
    うれしいことでしょう

    ははは
    あほくさ

  77. 372 物件比較中さん

    ニュースで取り上げられてる話題なんだから公共性が高いんじゃないの?
    そんな事件の話題を意見交換できなかったら世も末ですね。
    身近な話題のマンションの事ですし、ここはそんなマンションの検討板。
    しかも事件は事実でしょ!?
    それを名誉毀損罪っておかしいよ!

  78. 373 匿名さん

    また六会スレにも必死に書いちゃってるよ・・・。
    そんなことするから、ネガレスの背景(理由)が疑われるんだよね。。。
    単なる「六会コン被害・リメンバー友の会」的な活動なら、そんなことはやめた方がいいよ。

    あ、でも本当に荒らしならそんなことは関係ないか。
    おれも含めて釣られているので目的達成というわけだ。

    うーむナイスな釣りだね〜。

  79. 374 匿名さん

    >>366 by 358

    お墨付き、品質保証って???

    今後も使用が認められないコンクリートを使った物件なんですよね。
    そして今後もし同様に使用されたら、それは違法物件なんでしょう?

    品質的にどう違うのですか?
    今回だけ特別に適法と言われても・・・。

  80. 375 入居予定さん

    国による品質保証はされてないですね。条件付きで他のコンクリと同じく適法化されるわけです。
    また、今後も建築基準法37条に該当する部分に使用すれば引き続き規格外の扱いです。だから今後は使われないでしょう。今後の心配は御無用です。

    強度・耐久性について現時点までの中性化促進試験でも通常と同じ。問題の箇所でも溶融スラグ含有率60%はなさそうです。水セメント比は心配でしたが、所定の強度は出ている模様です。
    検討されている方は、現地MRで確認されるとよいでしょう。

    ダイオキシンなどは1200度の熱で分解され、重金属類はガラス質化したスラグに閉じ込められます。同様に鉄筋と反応するような事例も報告もありません。打ちっぱなしだとポップアウトで美観を損ねるでしょうが、表面処理で問題なく使用できるでしょう。
    詳しくは
    http://www.beton.co.jp/pdf/magazine/2008_1_14.pdf

    今回のみの適法化はご都合主義ですが、違法のまま放置されても困ります。。。

    あとは妥協できる・できない、という個人の主観ではないでしょうか。
    隣の棟で火事があっても中古を購入する人もいるし、風水で物件を選ぶ人もいますので、ココは買えないという人が居ても当然でしょう。
    偽装コンクリマンションだとか、名誉毀損だとか、ことさらに騒ぎ立てる必要もないと思います。
    繰り返された議論ですが。。。

    でも、実際のところ、東戸塚近辺の他の物件を探してみると、高くて手が出ませんね。

  81. 376 匿名さん

    六会の話題をしたから名誉毀損って、ありえませんな。ないない。確かに(笑)。
    それなら俺もお縄ですわ。コンクリのネガレスいっぱいしてきたし。

    ただ何かあるとすぐ、あちこちのスレに、
    ママー、あっちで悪口言ってるよ〜と言い付けてるぼっちゃんは
    前回、ネガレス近隣マンションデベ説のときは別版に
    住民はノイローゼってかきまくってたし、やばいんでは。
    刑事摘発はないが誰かが本気でムカついて民事で金かければね。

    ぼっちゃんが、住んでる連中まで幼稚に攻撃すっから、書きずらくなる。

    俺がずっと言いたかったのはまさに公益。六会の暴挙を産み出した
    業界の腐敗とそれを許す国の怠慢が許せない。それだけ。

    それをこのマンションがダメ物件とか、住民が狂ってるとかいうようなこと言うから
    誰かが堪忍袋の緒が切れる前に警告してきたんだろうよ。
    売主かもしれんし、本当に通りすがりかもしれんが、そいつも迷惑な話。

    一応自分の過去レスの言い訳含めて。

  82. 377 ご近所さん

    まあ、これから先はスラグ入れたコンクリは合法ってことで
    やれやれだ

  83. 378 匿名さん

    >>371

    あなたはどんなレスが増えたらうれしい?
    今更、環境が良いので私は買うことにしました。とか書かれても
    検討するうえでもはや何の参考にもならないでしょうし。。。

    契約済み or 入居済みで、そこから入居か解約か迷うのは解るけど、
    事件の発覚後も検討板って・・・。

  84. 379 物件比較中さん

    >>375
    >>ダイオキシンなどは1200度の熱で分解され、重金属類はガラス質化したスラグに閉じ込められます。
    >>同様に鉄筋と反応するような事例も報告もありません。
    >>打ちっぱなしだとポップアウトで美観を損ねるでしょうが、表面処理で問題なく使用できるでしょう。

    素朴な疑問なんですが…
    スラグ入りコンクリートが問題なく使用できるなら、どうして今後も適法化されないのでしょうか?
    どこかしらに不安要素があるから継続して使用が禁止されていると勘ぐってしまうのですが…
    考えすぎでしょうか?

  85. 380 契約済みさん

    >>376
    結局、矛先を六会コンクリートや国に向けて契約者が一致団結するのが理想では?
    まぁ、裁判や団体交渉をする労力は相当なもんだと思うのでやるかやらないかは別論だが、少なくとも契約者同士で罵り合いをするのは見苦しいと感じる。
    そもそも、単なる荒しというよりは、一部の入居者が解約者やネガレスに過敏に反応して、その対処を誤った事が事態を悪化させた要因の一つだとは感じる。
    解約者のネガレスと荒しが双方入り乱れてしまっている。
    この局面において名誉毀損とか言って更に場を荒らすよりも、契約者としての意見を可能な限りまとめて積水に要求策を提案する方がよっぽど為になる。
    つまりは矛先をデベに一本化する事。
    ネガレスや解約意見を相手にしていても、入居者には利はないよ。
    裁判するならネガレスの相手より、積水にするのが筋だと思うが。

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸