横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バースシティ溝の口エアーズってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. バースシティ溝の口エアーズってどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 12:51:28

傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米

【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】

管理会社:サンビルド
事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】



こちらは過去スレです。
バースシティ溝の口エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ溝の口エアーズってどうですか

  1. 269 ご近所さん

    あの高台一体が指定されてるね。
    末長組より、行政の調査結果を信じた方がいいと思うよ。

    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kaisi/kaisihome/kyuukeisha/kyuukeisha...

  2. 270 匿名さん

    末長組さんの社長自身が某バースシティに住んでるそうですよ。
    えらい!自信ありということでしょうか。

  3. 271 デベにお勤めさん

    柔らかい高台にマンションたてると、固い地盤(N値50以上)までの長い杭が必要になるよ。
    平地よりその杭が長くなるのは言うまでもないし、杭が長いほど横揺れに弱くなる。
    その理由は、杭は地中に埋まっているから杭同士での補強ができないため、一本でも折れると傾く可能性がある。
    杭の長さは、最長20mぐらいまでが許容範囲。

    末永組の営業に、地盤までの杭の長さを聞いてみては。

  4. 272 匿名さん

    >270
    部隊の隊長が特攻隊一番機に乗ったということでは。
    「自信」とやらはともかく、確かにエラいですな。

  5. 273 ビギナーさん

    斜面マンションって日本では40年以上歴史があるんですね

  6. 274 周辺住民さん

    > 265

    末長組の物件で過去土砂崩れなどで被害があった物件ってあるのかな?

  7. 275 買いたいけど買えない人

    >>274

    あったらもうこの会社ないでしょ

  8. 276 デベにお勤めさん

    さっさと完売してくださいな~
    平地に将来を考えて土地購入して、販売してるけど、うちは田園都市線だからバッティングしないけど
    リアルに困るんだよね・・・

    何が困るかというと・・・ホンネで斜面地と平地で価格差だけで決めちゃう人いるのよね~
    わからなくないけど、やっぱり安いってどうしようもない魅力なんでろうな><

    バッティングする物件はマジでかわいそうだよ。

    残りが少なそうだから、さっさと完売しちゃってくださいまし。。。。。
    イオプラネットうちの物件売れずに逃げたから嫌いだけど、末長さんは良い会社だから大丈夫だよー

  9. 277 匿名さん

    バッティングする物件ってどこ?

  10. 278 旧セブンフォレスト住民

    ここの土地は反対運動がとても激しく、だからマンション建設に時間がかかったんです。

    川崎・多摩丘陵の里山を守る会
    http://satoyamanokai.org/00/

    http://www.snake.ne.jp/~satoyama/2004/2004_3/2004_3_tarzan.htm

    末長組はこの山にセブンフォレストを建てたときには「ここの山には6棟しか建てない」と宣伝して
    マンション建設をしたにも関わらず(過去のセブンフォレストのマンションコミュニティにも書かれてます)
    翌年にはバースシティや戸建て、賃貸マンションを建設、そしてほとぼり冷めたと思ったのか今回のエアーズの建設。

    この山の住人達は何度末長組に騙されたものか・・・

    因みにセブンフォレストも変わった間取りが多く、値段も安く、お買い得物件だったのですが、
    壁も床も薄いから騒音問題たえないし、皆さんがおっしゃっていた通り、ここは山なので、
    セブンフォレストは築7年ですでに地面と建物の隙間が結構出来てきているし、壁紙は
    かなり継ぎ目が剥がれ始めているし、管理費と修繕費はここも安かったのですが、予想通り
    築10年の修繕計画の費用が賄えないとのことで、昨年倍額に値上がりせざるおえなくなったところです。

    場所と間取りは面白くていいのですが、建物、デベ的にはどうなのか・・・ 正直かなり疑問です。

    ってことで、私は今春引っ越ししました。
    でも、買ったときとほぼ同額で売れました(今の地価は下がったとは言えそれほど異常だということです・・・)

    ここのマンションがいよいよ販売され始めたと聞いて思わず覗きに来てしまいました。
    何か参考になることでもあれば・・・幸いです・・・

  11. 279 地元民

    前の方に学区の事が書いてあったけど、新作小学校、ここからだと大変ですよ。

    山有り谷有り。とても子供の足で11分なんて無理です。
    しかも夕方になれば通学路は真っ暗、畑の中を歩かされたり、とにかく人気もないし。

    数ヶ月前にちょうどこのマンションの出入り口になる付近で
    小学生と、もう数ヶ月前に中学生が暴漢にあったりしています。
    フィオーレの森の坂でも強姦未遂がありました。

    しかし、そう言っても小学校の越境申請は希望者が多いため今年から門前払いです。

    なんたって、久本小学校はタワーが出来たお陰で今仮設教室建設中。
    末長小学校もベリスタのお陰で飽和状態。

    その点、事前に新作小学校と言って売っている上、新作小学校は空き教室だらけなので
    ここは一人でも生徒が欲しいところ。 ベリスタも新作小学校を学区にしようかと
    検討されたくらいなので越境は難しいと思います。

    あと、ここのマンションに限らず、この山に立つマンションは必ずと言っていいほど
    駐車場を足りなくして建設されます。

    そして、この山の地主様の貸し駐車場を利用して頂き、還元されるわけです。

    因みに、この地主様、まだまだこの山売る気ですのでご注意を!!

  12. 280 ご近所さん

    近隣から嫌われるデベ。

    傾斜の末長。
    平地のゴ○レ

  13. 281 匿名さん

    エアーズの右にも左にもまだマンション建てられそうですもんね。

    ちなみに、末長小学校には来ないで下さいね。
    もういっぱいいっぱいなので。
    新作小学校いい学校ですよ。
    私立の洗足学園もありますよ。小学校は男の子も入れますからね。

  14. 282 検討から外した人

    あれだけ崖の危険さだとか色々言われてたのに 聞く耳持たずだった購入者さんたち。安いからって ろくに調べず、聞く耳持たずで 飛びついちゃって お気の毒。

  15. 283 購入検討中さん

    溝の口側の現場に行ってきました。下の建物は二階の床まで出来ていました。

    正直、公道までの坂と階段は思うより距離が短く急勾配でした。
    廃車置場といわれているところは、意外と車の出入りは多く
    業者のオークションや何やまでのモータープールという感じでした。
    更に右手の道を上がっていくと、お墓まで行くのですがお寺の駐車場等で閑散としていて、
    途中の住戸の境も工事用の柵で寂れていて寂しい感じがただよってました。

    溝の口へのアプローチと、足元の風景は正直どうかなという感じですね。
    上の棟は問題ないと思いますが下の棟は南西は最上階でもエキスパンジョイントを境に
    溝の口より右側はヨウ壁と建物、左側になればなるほど樹木で太陽は望めないと思いました。
    ルーフバルコニーよりも南側の樹木は高いそうでです。

    溝の口南側の道路の拡幅で再開発が望めれば買いかもしれません。
    ただし溝の口側へのアプローチを考える人には、モータープールの行方や何や問題が残るかもしれませんね。
    日照図や配置図の細かい寸法が無いので以外に建物同士が至近距離なのだなと感じました。

  16. 284 匿名さん

    皆さん。お疲れさまです。

    ここはご近所さんや関係者さんなどからも熱心にアドバイスして
    いただけているようですね。

    実際には購入するご本人の問題ですが、本当に素人ではどれが正解か
    分かりませんね。本などを読めば読むほど買える物件はなくなってしまいます。
    (予算無制限だったらありますが・・・)

    私も数年前からこのあたりでマンションを探していて、
    いろいろ見ました。

    タワーアンドパークス、ベリスタ溝の口、梶ヶ谷のエムブランド、
    クレヴィア高津、プレージール高津、ロイヤルシーズン溝の口、
    アトラスタワー武蔵新城、プレジール高津、バース溝の口コンフォート、
    パークシティの中古、ガーデンアクアス・・・

    他の区の入れればもっとみました。

    今思うと
    上記のマンションもケチをつけようと思えば、ボロクソにかけるマンションばかりです。
    その上でここは悪くはないと思いましたが・・・

    契約したかどうかはここには書きませんが、数年前のマンションよりは
    基準法も変わっているので今のマンションの方が安心はできると思います。

    ただ、れからもっと安くていいマンションが出ると思う方は、今の時期まだ見送りでしょう。

    こればかりはだれにも分かりませんが。

    いずれにしてもまもなく完売するでしょうから、この盛り上がった掲示板も
    カキコミはへりそうですね。

  17. 285 購入検討中さん

    ここも雨で崩れるでしょう。
    ハラハラドキドキの人生。

    うらやましい。

  18. 286 購入検討中さん

    ↑と、万年賃貸ぼろアパートさんが言ってます。

  19. 287 匿名さん

    検討していないのに一生懸命書き込んでる人って
    何かかわいそうです。でも、仕方ない何かがある
    んですよね。頑張ってください。

  20. 288 匿名さん

    結局、マンションは一定で時期と地域の中で比較して買わざるを得ないのが現状だよね。

    このマンションしか選択肢がないのなら、このマンションが悪いか良いかだけ考えれば

    いいけど、そろそろ時期に、この地域で考えなければいけない人だったら真剣に考えると思うよ。

    今年、来年はマンションの供給は増えなさそうなので予算と条件を考えながらよく考えたいと

    いままでのカキコミを読んで思ったよ。(寒いカキコミも含めてね)

  21. 289 匿名さん

    契約者の悲しい主張…
    自分の選択が間違ってたなんて、そりゃ誰も思いたくないからね。

    近所の人の話の真意だってその気になれば調べることだって出来るものもあるのに。
    契約した後だからって信じたくない気持ちは分かるけど、大なり小なりネガティブ要素はどの物件だってあって、掲示板で参考になることだってあったはず。
    それはポジティブ要素のそれと同じ。

    崩壊危険区域でお幸せに。

  22. 290 ご近所さん


    とローンが通らなかった低所得者が申しております。

  23. 291 住まいに詳しい人

    >289

    こういう投稿の狙いが理解できんわ。どんなメリットがあるの?

    どう考えても、競合デベ関係者か、契約できなかった(しなかった)僻みの書き込みしかない。
    自分の選択が間違ってると思いたくないからでしょ?

  24. 292 匿名さん

    >291さん

    ほとんどの人が同じことを思ってると思いますよ。

    わざわざ深夜にこの掲示板をのぞきに来て自分が住まない
    マンションのスレに来てネガティブなことのあとに「お幸せに」
    って書く人間がどんな人物か想像してみましょう。

    忙しい中、頭が下がります。

  25. 293 匿名さん

    うーむボランティア精神旺盛な世話好きな人かな?
    それとも寂しがりやさんかな?

  26. 294 購入検討中さん

    285=289 のような投稿はタイーホできるんじゃないかな?誰か詳しい人教えてください。

  27. 295 実は

    申し込みしましたが
    キャンセルを考えています…

  28. 296 購入検討中さん

    294
    法律べんきょうしてこい。

    295
    正解。がけ崩れの被害大

  29. 297 匿名さん

    >296

    自作自演お疲れ様。

  30. 298 匿名さん

    295です。
    私は296さんではありません。
    何を信じて何を疑うか、それは自由かもしれませんが思い込みや決めつけはよくないです。
    私は 買うなら出来ればもう次の買い替えは考えず老後まで住みたいので、詳細は書きませんが 一旦ながば勢いで契約してしまいましたが キャンセルすることにしました。

  31. 299 購入検討中さん

    >295=298さん

    部屋番号を教えていただけないでしょうか。
    だいたいどのあたりかでもいいです。
    場所によっては申し込みます。

  32. 300 匿名さん

    一生の買い物なのに、どうしてわざわざ崖下物件を買うのか、私には理解できない。
    人それぞれだって言われるんでしょうけど・・・。

  33. 301 匿名さん

    それはもう、安いからでしょう。
    他の理由はあとからつけたこじつけでしょう。
    でも自分のお金で買うんですから、他人が理解できなかろうが
    まったく大きなお世話というものですね。

  34. 302 匿名さん

    すごい**・・・(笑)

    どんなマンションでも難癖はつけられるからね。

    ベリスタ・・・団地、日当たり悪い部屋多い、住民スレ大荒れ
    クレヴィア・・・プラン最悪の部屋多し、部屋の真ん中のハリ、空調機がバルコニを占領
    バース溝の口・・・崖
    タワ&P・・・バカみたいに高い価格、最高値をつかまされた購入者
    イニシア鷺沼・・・価格改定でも高い、売主実質破綻。
    ガーデンアクアス・・・土壌汚染、近隣大反対
    パークホームズ高津・・・三井以外に売りなし。設備貧弱。狭い。ありえない高価格。
    グレーシアガーデン・・・バス便、治安悪。価格次第。
    プレジール高津・・・近隣の旗、中途半端な駅距離。売れ残りすぎ。
    セボンコリネール・・・ウリ主破綻、廃棄物中間処理業者そば。

    さあ、どれにする?

  35. 303 匿名さん

    そうね、ベリスタにしとこうかな。
    環境がいいから。

  36. 304 匿名さん

    >298さん

    契約後のキャンセルということは手付け流しですか?

    それとも成りすまし?(失礼)

    400万は流してますよね。

  37. 305 怖い

    山口、九州みたいな集中豪雨が降らないといいね。
    山口の老人ホームも危険区域に指定されていましたね。

  38. 306 匿名さん

    8月までには完売しますかね?

  39. 307 ご近所さん


    とローンの審査すら受けさせてもらえない方1名が

    私には理解できないと申されてますが・・・。

  40. 308 ご近所さん


    は300さんに対してです

    306さん失礼

  41. 309 匿名さん

    こんな低価格のマンションででローン審査おりないのは無謀。

    キャンセル住戸があるならフロアだけでもおしえてもらいたい。
    最上階の希望の残りが無いので諦めたが。
    メゾネットは魅力だが、リビングの反対側が住戸とよう壁というのはいただけない。

    花火は見えるのかな。

  42. 311 匿名さん

    安物件は それなりの収入の世代や人が多く、住民の質も比例する。
    他物件の掲示板を比較すると一目瞭然だし、ここも住民のマナー違反やら色々ありそうなのは推して知るべし

  43. 312 匿名さん

    ベリスタ溝の口が完売しました。

  44. 313 匿名さん

    ↑ベリスタの住民さん、もう嬉しくて嬉しくて
    検討版やら住民専用版やら、書き込みまくっているようです。
    よほど嬉しかったのでしょう。
    こちらとはよく比較されていましたからね。

  45. 314 匿名さん

    住民版荒れるのわかるね。
    これでここのネガレスも減るんじゃない。

  46. 315 匿名さん

    板(いた:board)を版(ばん:version)と書く人の多いこと。

  47. 316 匿名さん

    ここももうすぐ完売御礼。

  48. 317 物件比較中さん

    多摩川の花火はどちらの方向に見えるのでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  49. 318 契約済みさん

    皆さん自転車はどうするつもりでしょうか。
    契約した時はあまり考えていなかったんですが、
    ちゃんと考えると、自転車置き場があまりにも足りない様な・・・・

    自転車置き場は一家に1台分しかないみたいですが、
    子供の分と自分の分を考えるととてもじゃないけど足りないです。
    皆さんはどうしようと考えていますか???

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸