大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークスだいにち(住民板)3
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 23:29:22

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15075/

所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-15 15:41:29

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    夏にA棟のカフェ行った時、氷コーヒー(コーヒーが氷になっていて、牛乳を入れて飲む→徐々にコーヒーが溶けて濃くなる)を期間限定で販売されていました。安いし、なかなか美味しかったです。
    パンも、前までは決まった時間にパンが焼かれ、カウンターに置かれているものを買うという感じでしたが、今は注文してから焼くようで、本当の焼き立てを買えます。
    足を運ばないと知り得ない事ですよね。
    カフェのチラシ(飲み物やパンなどの写真と価格など掲載)を、一度でいいから各ポストに入れてくれたら、初めて知った人など利用する人も増えるかと思います。

  2. 402 匿名

    立ち小便したりベランダからタバコの吸い殻を投げ捨てる馬鹿もいるみたいでとても残念です。
    監視カメラが無ければ無法地帯なんでしょうか。
    呆れます。

  3. 403 マンション住民さん

    私もコンシェルジュのアンケート解答世帯が少なくてがっかりしました。
    結局解答数が少ないので、途中報告とします・・・ と書いていました。
    興味ないから提出していないとか、必要だから提出しないとか、だったら
    今後、なにも変わりはしません。
    決め事をするのに、ゆっくりとのんびりではだめなのです。
    結局問題に対して根気がなくなり、もうどうでもいいか、私一人が言ったところで
    となるのです。
    賛成意見も反対意見も過半数を超えなければ、問題に対して
    可決されないんですよね。
    今後、決めごとがある時に意見の無い方は、後に口を出さないようにしてほしいです。
    理事会に問題定義をだしても、なにも解決にいたりません。

  4. 404 匿名さん

    現状でよく増強も削減も必要ないのに何を意見するのでしょう?
    もしくは何がよいかわからなく、増強も削減も必要だと思う意思がないのに何を意見するのでしょう?

  5. 405 マンション住民さん

    404さんはコンシェルジュを使ったことがありますか?

    使ったことがあればどの程度使用しているか、使ったことが無ければ無いとアンケートに答えるだけで良いと思います。アンケートシートが手元にないので確認できませんが、確かコンシェルジュの使用状況調査のためのアンケートだったと思いますので、意見・不満がないのであれば使用状況を回答するだけで良いと思います。

    ちなみに、この話は総会でのアンケート不要の意見が発端になっているのではないかと思います。現状維持すべきと言うご意見であれば、そのように意思表示をしてアンケートを提出したほうが良いと思います。でないと、アンケート結果によってはコンシェルジュ廃止という方向に話が進むこともありえます。

    また、アンケートを提出していないということであれば「継続でも縮小でも廃止でもどれでも良い」という意見だと解釈されても仕方が無いと思います。ネット上の書き込みを否定はしませんが、実際に効力のある管理組合が進めている活動には積極的に参加すべきではないでしょうか。アンケートの提出なんてそれほど負担にもならないでしょうし。

  6. 406 匿名

    10月1日に私立幼稚園の入園願書受付が始まりましたが、お子様をどの幼稚園に入れるか、今もまだ迷っていらっしゃる方はいますか?
    皆様もう決めて、手続きも済まされましたか?

  7. 407 マンション住民さん

    来年オープンのベアーズの核テナントに


    ゲオ ベアーズ大日店


    が決まったようです!!!!!


    本日の広告アイデムにオープニングスタッフの募集がありました。


    レンタルビデオでもゲオが一番来て欲しかったので嬉しいです。

    集客力が確定したことで、他のテナント決定にも希望が持てますね。
    楽しみ楽しみ。

  8. 408 匿名

    ゲオはとても嬉しいですね!!
    でも、計画当初「トイザらスが入ると決まっている」と聞いていたので、やっぱり来て欲しかったです…(涙)
    あとはどんな店が入るのでしょうね♪

    でもベアーズは医療モールを目指しているんですよね?
    見立ての良い内科と、親身な小児科が欲しいです。

  9. 409 C棟住民さん

    ゲオはいいですね。門真市駅まで行かなくていいようになりました。

    9月ぐらいに確か寝屋川店がオープンしたと思うんですが、その時期間限定でレンタル50円でやってましたよ。

    そのほかの店も楽しみです。

  10. 410 匿名

    ゲオ最強!
    価格面でTSUTAYAも見習って欲しい。

  11. 411 じゅうにん

    ベアーズにスーパー銭湯入ってほしかったけどボーリングもしてなかったしな~(涙

  12. 412 マンション住民

    ちょっと前のレスになりますが(久々に見たので)、子ども会の事、うちも賛成です!! ぜひ発足させたいですね。有志を集めるところから始めてみませんか?

    我が家の次男は少し遠い幼稚園に通わせている為、マンションには友達がいないようで、長男の友達に混ぜてもらいながら遊んでいます。子ども会があれば、他の幼稚園に通うお子さんと友達になれますし、小学生との交流もできます。マンションに知り合いのいない私や妻にも楽しみができます。

    同じように、マンションに友達や知り合いがいなくて、きっかけを待っているご家庭も多いかと思うのですが。

  13. 413 匿名

    主婦たちの強固なグループ意識を果して崩せるかな?いつも決まった時間決まった公園決まった面子でたむろしてるみたいですが異様ですよ。幼稚園のバスが出発したあとも一時間以上しゃべってるし、ホントにいい身分ですよ。

  14. 414 匿名

    私は平日に休みがある為、平日の午後~夕方などに、私もよくそれを目撃していました。
    うちにも子どもがいますが、そのような集まり?が多数集結している幼児用の公園や中央にある丸い広場には、なんだか入っていけない空気があり、あと入りたいとも思わない為、子どもの手を引きスルーしています。
    暗くなるまで長い時間いらっしゃいますが、家事などはいつされているのか…時間配分が下手な私には同じような事はできません。

  15. 415 匿名

    マンション内でも1階のエレベーター付近でお母さん同士が楽しそうにお話されている姿をたまに見かけますが、退屈した子供たちがおもちゃをちらかし、非常に見苦しい状態です。
    子供会の発足について反対はしませんが、共有スペースを我が物顔で使用されるのは困りますね。

  16. 416 匿名

    別にグループなんか出来てないしただ同じぐらいの年齢の子供達が遊んでそれを見てる親同士が話てるだけで、グループに入る入らないとかじゃないでしょ(笑)しかも遅くまでとか個々の勝手じゃない??最後まで自分がいなきゃいいわけだし。勝手にグループって言い方もおかしいんじゃない??
    話もしてないのに決めつけはよくないわ。集団で無視されたわけでもないのに。自分が入りずらいだけでしょ??

  17. 417 住民さんA

    (笑)って使う人感じ悪いよね。

  18. 418 匿名

    ↑ いやいや、あれは入りずらそうな空気だよ。
    客観的にみて。
    男から見ると強烈に思えてならないよ。
    うちの嫁さんはそういうの苦手だから、かやの外みたいだけどね。

  19. 419 住民さんC

    ベアーズ前のレストランモールにある”めしや食堂”、23時を過ぎると半額キャンペーンしていて、行列ができてますね。夜11時過ぎて、行列を見てびっくりしました。

  20. 420 匿名

    十人十色。(笑)のとらえかたもそれぞれだからいちいちうざいし(笑)
    ママ友の輪なんか幼稚園とかもっとひどいよ。ここはマンモスマンションだから1ヶ所で遊ぶと仕方く集団になるだけで別にグループ作ってるわけでもないと思うしただの子供遊ばせてる親の集まりでしょ。
    勝手に外からのイメージでグループやら近寄りがたいやら色々言われたくないだろ。普通に子供を遊ばせてるだけやろ?偏見で物言うなよ。

    子供同士遊んで親は無言で一人一人見てろでも?普通に話して近寄りがたいなんてただの自分勝手な思いだろ?
    ただたんに子供同士遊ばせたろう~って楽な考えでいいんじゃないの!?
    考え過ぎ。

  21. 421 匿名

    ↑最初の一行が余計。
    最初の一行がうざすぎ(笑)

  22. 422 匿名

    "うざい"なんて使うのは中高生ぐらいと思ってたんで ちょっとガッカリ(笑)←あえて使ってみる

  23. 423 匿名

    本当だ! 素晴らしい指摘です。普通は「うざい」なんて言葉、なかなか使わないですよね。
    きっと、中高生の時代が抜けない若い若いママさんなのでしょう。
    (書き込みもかなりの深夜ですが…)
    不特定多数の方が見る掲示板なのに、書き方というか書く言葉使い(?)もちょっとどうかと思いました…「うざい」を使う世代では普通なのかもしれませんが。

  24. 424 匿名

    うざい(笑)を使っても別にいいんじゃん(笑)
    ただ一言、若い…しかもママではありません(笑)憶測で話で盛り上がってんの、マジうけるわ。いつも広場を通りすがってる普通の人です。挨拶したらちゃんとこんにちは~とニコニコ気持ちいいです。エレベーターですれ違っても挨拶もない人よる数倍よいかと思いますけど(笑)

  25. 425 匿名

    もう一つ(笑)
    深夜にカキコミとかいちいち一言うざいし(笑)
    オレのうざいをいちいち集団で言うて広場にいるママさんらを憶測で言うあんたらの方がおかしくね?しかしここは憶測やから妄想で話して盛り上がってるね(笑)あのママの輪の中入りずらい~とか(笑)頑固とか(笑)
    ちなみに夜中に仕事で2時過ぎに休憩(笑)また憶測されたくないからいちいち言います(笑)
    ちゃんとした仕事です(笑)また夜中の仕事イコール夜の店とでも(笑)
    しかしうざい言葉イコール若い??
    夜中イコール若い?
    ここの人間は妄想族(笑)ここのマンション恐(笑)気をつけよ。以上。

  26. 426 337です

    >話もしてないのに決めつけはよくないわ。集団で無視されたわけでもないのに。自分が入りずらいだけでしょ??

    話もしてないのに決めつけはよくないわ(笑)

  27. 427 匿名

    無視されたんだ(笑)可哀相。

  28. 428 匿名さん

    結局、実生活では引け目を感じて話しかけることもできないから、
    ここで悪口を書いて愚痴ってる根暗なおばさんってことでしょ?

  29. 429 匿名

    424.425の書き込み、必死過ぎ。
    ママでもないなら、なぜそんなにまでママさん達を援護する必要があるのか意味が分からないし、自分の事は必死でアピールしてるし、対立投稿を楽しんでいるだけなのか…意図が分からない。
    文章は読みにくいし、誤字が多い。

  30. 430 匿名

    過去に何度か数人のママさんと子供を連れて公園に遊びに行ったとき、すでに陣取っているママさんグループに嫌そうな顔されました。やっぱりそういう人たちもいるんですよ。

  31. 431 匿名

    ↑ そうだろうな…
    あの空気感はただものではない気がする
    グループ(サークル)なのか、その日その場限りの集まりなのかは知らんが、固まって話している母親達の姿(それもいくつかの和に分かれて話しているから、余計にグループ単位のように思える)は、客観視できる男から見ると明らかにドン引きな光景である

  32. 432 匿名

    ママグループは特殊ですよね・・・
    子どもが一緒に来た友達ママの子どもと離れて違う子どもの側にいくと「何かいたずらしたりしないかな」「ちゃんと一緒に遊べるかな」「せっかく友達と一緒に来たのだからこっちで遊べば良いのに」って心配になってツイ「こっちで遊び」と自分たちの近くに連れてきてしまう。
    すると、「こっちで遊んでても良いのに、なんか見えない派閥があるみたいね」とか「うちの子どもとは一緒に遊べないの?」とか思ってしまったり・・・
    なんだかいろいろあるんです。

    友達同士で話ししてたら挨拶されても気づかない場合もあるし。挨拶してスルーされて「無視された」って思っても実は皆気づかれなかっただけ、とか。

    私は公園に行くのに自分と子どもだけで行くのは正直苦手なんです。間がもてないっていうか、すぐに飽きちゃうから。
    でも、友達と一緒に行くと自分もおしゃべりできてストレス解消も出来るし、子どもも友達と遊べて楽しいだろうからグループで行くけど・・・嫌な気持ちになっていらっしゃる方がいたらごめんなさい。

  33. 433 住民さんE

    お風呂場の浴槽の隅のスキマって気になるんですが・・

    手前側ははずせるので清掃できますが奥って無理なので すごくカビがきになります

  34. 434 匿名

    432さんのようなママさんばかりなら、ちょっとホッとできるのですが…。
    私は近所に友達がいない為、子どもとだけで公園に行きますが、誰もいない時間を狙って行っています。
    ママさんの集まりが正直怖くて…。
    和になって、とても仲良さそうに話されている姿を見ると、自分だけが仲間ではないという疎外感を感じ、また、同じ場所に居るだけで邪魔してしまっているかもしれないという気がして、居辛くなってしまいます。
    ひとつの和だけでなく、いくつかの和になって話されているので、きっときっちりとグループ分けされていると見受けました。

  35. 435 匿名

    434さん。なんとなくわかります。疎外感・・・
    でも、グループでしか行けない私(432に書き込みしたものです)からしたら一人で来られてる方って凄くかっこいいと思ってます。
    子どもに向き合って遊んであげれる。ちゃんと子育てされてる方って素敵です。
    グループで行くと子どもに目を向けてても心はおしゃべりに夢中だったりもするから・・・反省です。
    時間をずらして行くことで他にもママ友グループに入るのはちょっと苦手・・・っていう友達が出来ると良いですね。

  36. 436 他園のママ

    愛徳幼稚園の通園バスについて伺います。
    バスはサンマークスの敷地の中まで入ってきていますが、園児達は2箇所に分かれて乗り降りされていますよね?
    A棟のカフェの横あたりと、B棟とE棟の間の公園あたりの2箇所に分かれて。
    もちろん親御さんもその2箇所に分かれて送迎待ちされています。
    同じサンマークスの敷地内ですし、その2箇所はかなり近い場所なのに、なぜ1箇所にまとめて乗り降りしないのですか?
    派閥かママグループかが二分されている影響とかですか?
    もっと他に、2箇所に分けている理由が何かあるのですか?
    こんなにも近い場所で、わざわざ分かれて乗り降りされている園児の様子を見て不思議に思いました。

  37. 437 匿名

    ママ友グループとか派閥とかでバスをわける幼稚園って凄い発想ですね・・・
    幼稚園側もそこまで考えるとは思いませんが。そう思われる位に派閥争い激しいんでしょうか

  38. 438 マンション住民さん

    うわっ、愛徳さんの園バスってそういうふうに見られてるんですね。

    去年までB棟とE棟の間の公園1か所が集合場所だったのですが、
    「朝っぱらからうるせー!」ってクレームが出たそうですよ。

    で、苦肉の策として集合場所を分けた、と。

  39. 439 じゅうにん

    「憶測」の例ですね。

  40. 440 匿名

    愛徳幼稚園って人気なのでしょうか?
    園バスを見ると、降りてくる園児の数+待っている保護者の数で、その時間は凄い人だかりになっていす。
    他の幼稚園のバスを見ると、だいたい5人前後ですよね。
    サンマークスから近い幼稚園は他にもいくつかある中で、なぜ愛徳幼稚園だけがそんなに多いのでしょうかね。

  41. 441 匿名

    本当すげぇ憶測だな。幼稚園のバス待ちにまでそんな疑問もつなよ…てか、路駐からママ友から色々ここでごたごた言うなら直接本人に言ったり聞いたりしたらどうなんや??

    ここの掲示板ひどい。
    憶測でベラベラと言うなよ。匿名だし掲示板だからなんでもかんでも書いてるんかな?だけど見た目とかだけで判断はよくないよ(笑)

  42. 442 匿名

    サンマークスでは愛徳さんが人気みたいですよね。バスから降りるたくさんの園児、私も見た事があります。
    うちの上の子は同じ幼稚園に通うお友達が少なかったので、下の子はこのようにお友達が多い幼稚園も候補のひとつに考えます。

  43. 443 匿名

    私は逆にマンション内のお友達が少ない幼稚園を選びます。
    同じ園のママとの付き合いは色々と大変ですからね。
    もう幼稚園を卒園しホッとしました。

  44. 444 匿名

    知り合いのママさんから聞いたのですが、
    サンマークスは梶小学校に通う区域ですが、梶小学校は生徒がいっぱいだということで
    サンマークス住人の子供だけ庭窪小学校に通うことになったというのは
    本当なのでしょうか?
    庭窪小学校まではけっこう距離があるので、小さいうちはちょっと心配ですが。。。

  45. 445 C棟住人

    そうですよ。選挙のときは、梶中学校に行っていますよね。そこが一番近いのですが藤田中学校が統廃合されて梶中学校の人数が増えたので、庭窪小学校(中学校)になったんです。このマンションができる前に統廃合が終わっていて、庭窪は昔人数が多かったので、教室に余裕があったからです。地下道をくぐって帰ってくる子どもたちもいますよね。

  46. 446 匿名

    庭窪小学校や中学校の雰囲気はどうですか?
    イオンのフードコートのテーブルに足を乗せてしゃべっていたり、トイレで化粧をしていたり、煙草を吸っていたりする中学生を見ると、庭窪の子でない事を祈るばかりです…。

  47. 447 匿名

    植え込みのところとおるなよ、赤コーンおいてるやろ!おっさんから若い女まで通ってるやつ多すぎるぞ。

  48. 448 匿名

    そうなんですね~。中学校も庭窪なんですね。
    お友達の家がみんなあっち(庭窪)の方なのはちょっとかわいそうな気もしますが、
    サンマークスにも子供はたくさんいるので安心ですね。

  49. 449 住民

    赤コーンより木を植えて隙間をふさいでしまえばいいのでは?

  50. 450 マンション住民さん

    >447
    動線的にあのルートがいいなら
    赤いポールなんか立てないで
    あそこに小道をつくればいいんだよ。

    ポールなんか立てるから、アホなやつが壊して
    荒れて見えるんだよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸