東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-26 17:26:24

六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 69 匿名さん

    なんやかんやいって、一番の理由は計画のタイミングのせいじゃないかな。
    話が持ち上がったのが十数年前、買収の時期は不動産不況と重なっていて安かったはず。
    そして今また売り出そうとするには世の中不透明感いっぱいで、高額物件に飛びつける状況ではない。
    ボイドでない普通のスラブで315~380ミリと基本性能を押さえていながら、2450という低い天井高や
    小さめのなエントランスホールなどコストダウンも見られる。
    さて、どう見ます?
    私には、それでもやっぱり、そうとう割安に見えるけど。

  2. 70 匿名さん

    あの驚くほどぶっといビルのほとんどは駐車場だと思うと萎える。
    要するに駐車場の外壁というか枠の部分に住むようなものだから、一階のラウンジも庭もエントランスもあんなに貧相なんだよね。

    駐車場の中には柱も壁もなくて、家の中には太い柱と梁、その上に逆梁まで出ている部屋もある。
    価格も六本木三丁目と思えば安くない。良くて第一期完売が精一杯と見た。

  3. 71 匿名さん

    精一杯と見た。!!!!!


    ヒマ人やなぁ

  4. 72 匿名さん

    私も、抑え気味の価格であるとは思います。
    ただ、自分で住もうという気にはならないです。

    あとは投資としてどうか、という話しになるのですが、あっちゃこっちゃに
    タワマンが建っていて、これからも建てられるかと思うと、タワマン人気が
    どこまで維持されるかが読み切れない状況です。そんなこんなでなんとなく
    様子見です。

  5. 73 匿名さん

    ここ安い? 今この近辺のタワマンも内々で値下げして売ってるから
    ここ買ったら損するよ

  6. 74 匿名

    周辺と比較するのはナンセンスでしょう。
    しかも引いてるのは何年も売れなかった難ありの割高住戸でもともとが高かったのですから。もっと広い視野で物事考えた方が良いですよ。ネガが幼稚すぎ(笑)

  7. 75 匿名さん

    周辺と比較するのはなぜナンセンスなんですか?あなたの言ってる意味がわからない。
    近隣の物件の値引き後の価格で比較してるんですけど

  8. 76 匿名

    まあ考え方は人それぞれですからね。
    別にお止めはしませんよ。
    どうぞ売れ残りを買い叩いて安く買って下さいな。
    さようなら〜

  9. 77 匿名さん

    またマンコミュの値引きバカが出た
    周辺の売れ残り物件とどれだけ価格差があるとおもってんだよ

  10. 78 匿名さん

    手の届く価格ではないのですが、どれぐらい売れるのかな~と
    興味があってスレをのぞいてます。
    第一期登録受付は昨日までですよね。
    売れ行きなど、どんな感じなんでしょう?

  11. 79 匿名

    売れ行き悪いみたいですね

  12. 80 匿名

    ところでみなさんは居住用にするのですか?それとも2nd?

  13. 81 匿名さん

    わたしの申し込んだ部屋は抽選でしたし、
    他もけっこう抽選になっているという話を聞きましたよ

  14. 82 匿名さん

    ここのハイグレードな部屋を買うのなら

    内装を作り変える条件だけど 

    六本木ヒルズレジデンスの中古買ったほうが良い。

    内装さえ良くしてしまえば、立地も知名度も利便性も全て上。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=03&pf...

  15. 83 匿名さん

    ヒルズ?賃貸でしょ
    狭い部屋しか売りが出ないし、でても事件のあったグレードの低いB棟だけ
    なにをいまさら・・・

  16. 84 匿名さん

    売れ行き悪いというより、話し振りからは、最初に興味をもってくれた優良顧客に確実に希望の部屋が行き渡る
    ように調整している雰囲気でしたね。むしろ、何とかして倍率を下げようとしているように見えた。
    三井のことだから、入居後の客層も選んでるんでしょうね。

  17. 85 匿名

    今回は見送った者ですが、かなり人気があったようですね。乗り遅れたかもしれません。なんだかんだ言っても売れるのですね。驚きです。

    そりゃあ、ヒルズのほうがある意味では良いかもしれませんが値段がまるで違いますよね。こちらの価格はご存知ですか?
    築年も古いですし、今と同じ設備を入れるとなると相当額のリフォーム費用がかかりそうです。

  18. 86 匿名

    墓地

  19. 87 匿名さん

    ヒルズはいいけど、仕様がいいのはC棟でしょ
    売り物は出ないしね
    もう築7年で住設を入れ替えが必要だし
    知り合いも住んでいるけど、やっぱり世間体が悪いのと
    20階で人がねぇ・・・それ以外にも自殺者とか
    それを考えると

  20. 88 匿名さん

    昨日、登録しました。
    ここにいる方ほとんどがその他大勢だったんですね。。。
    言ってることがチグハグですよ。

  21. 89 匿名さん

    スマッチを見てると思うけど
    その他大勢にもなってないんじゃないの

  22. 90 匿名さん

    ヒルズのBの事、結構知らないんだね

    ヒルズのBとCは建物の設計は殆ど同じ仕様。仕様が高いといわれるCは全て賃貸。

    BとCで違うのは内装だけ。Cと同じ設計の外観のBを買って内装を変えればかなり良くなるね。

  23. 91 匿名さん

    六本木ヒルズレジデンスの中古はお買い得かもしれないな

    住んでからの事色々考えたが

    THE ROPPONGI TOKYOを買った場合
    人に説明するときに、六本木のマンションで、何平米で、部屋が何LDKで、何階で、高速沿いで、墓地の隣とか
    いちいち場所や部屋の間取りを説明しなければならないけど、

    ヒルズだったらヒルズと一言言えばどんな物かが大抵伝わる。

    なんと言ってもヒルズというだけで女性受けは間違いない。

  24. 92 匿名さん

    29さん
    リンク先のニュースを拝見しました。
    『モデルルームには600人以上が来場しており、ほとんどの人の予算が1億5000万円程度だったという』
    ほとんどの人が1億5000万円の予算…すごいですね。
    ここは立地も含め、セレブ向けの住戸として計画し、その計画通りに富裕層の契約が見込まれている。
    間取りや内装、周辺環境の件で外野からは色々言われていますが、大成功なのでは?

  25. 93 匿名さん

    パークコート赤坂の三井のマンションでも建築時に2名も事故で残虐な死にかたしてるよね。

    鉄の塊の滑車が人の上に落ちて、下敷きになったのに、三井は一切キャンセルは認めなかったんだって。

  26. 94 匿名さん

    パークコート赤坂でも日本で一番億住戸の多いマンションと煽ったけど、事故前からかなり売れ残ったね。

  27. 95 匿名さん

    記事どおりの予算があれば本来マンションは即日完売の勢いで売れるわけだが

    実際には、ブリリアマーレ有明を買うような人たちが、見栄で1億5000の予算でローンを組もうと思っているけど、銀行に断られるから買えない。が大多数。

  28. 96 匿名さん

    >モデルルームには600人以上が来場しており

    うち、三井のパークコート赤坂買っちまった後悔組が300組600名だったりしてね。

    予算もパークコート赤坂を買った値段で売却できれば予算1億5000万円みたいな。

    実際には3割下げても買い手が付かないみたいだけど。

  29. 97 匿名さん

    いや、モデルルームに来る後悔組みには三井のパークコート虎ノ門愛宕タワー住民も多く含んでいるだろう

    敷地の隣が墓で、墓標の文字が読めるマンションといえば、ここと購入者層の趣味は同じだ。

  30. 98 匿名さん

    三井がぼった栗価格で分譲価格を決めてしまった為に
    パークコート赤坂を買った人たちは契約した途端に中古で売れる値段は3割程度低く、3割の価値が下がり、債務超過になってしまったわけだが。

    「こんなに価値が無いのだったら、賃貸で入ればよかった」 と住民は言っている。

  31. 100 匿名さん

    良く賃貸とローンで月々の支払い金額を比較する人がいるが、

    常に最新の住居に住み替え出来るのが賃貸。

    35年間とか古くなっても同額以上のローンを払い続けるのが、分譲。

    ドンキホーテや高速道路が程近いここは、長く住むと疲れそう。

  32. 103 匿名さん

    >98
    あのなりすましはお前だったか


  33. 104 匿名さん

    >なんと言ってもヒルズというだけで女性受けは間違いない。

    どういう「女性」を想定されているのでしょうか。
    ヒルズなんか住んだら、それこそ、こっぱずかしくて、
    友達にいえたもんじゃありませんよ。。。


    >93

    こういう書き込みをする人の神経がしれん。。。


    タワマン同士の足のひっぱりあい、ご苦労様です。

  34. 106 匿名さん

    >ドンキホーテや高速道路が程近いここは、長く住むと疲れそう。

    それはそのとおりですね。
    私も、赤坂にある森ビルのタワマン住んでいましたが、この辺りは、
    住んでいると疲れますね。お金持ちさんがセカンドハウス的にたまに
    利用する程度がほどよいと思います。

  35. 108 購入検討中さん

    だから「六本木に住んでいます。」と言えばいいじゃない。
    六本木のお墓の近くなんですか?なんて聞く人もいないと思うよ。

  36. 110 匿名さん

    お墓うんぬん言ってるのが、検討者じゃないことは良く判る。
    私?
    買いましたよ!いい買物だった!!

  37. 111 匿名さん

    >>106
    はいはいはい。
    同じ三井同士で、ROPPONGI TOKYOとパークコート赤坂の足の引っ張り合いに、よその完売済み勝ち組マンションを巻き込まないで下さい。
    ホント縁起でもない。

  38. 112 匿名

    一期は即完したそうですね。

  39. 113 匿名さん

    >111

    「勝ち組マンション」でも、心配でパトロールはしているんですね。

  40. 114 匿名さん

    売れる分だけ売りに出せば、そりゃ即完。

  41. 115 匿名さん

    >>113
    パトロールだったら五時間半も放置するかアホ。
    ホント三井のお客だか営業だかはタチが悪いな。

    全部売り切れるものなら何で一度に出さないんですか?
    ここは一期しかカラーセレクトさせないのに。

    不親切な会社だね。

  42. 116 匿名さん

    墓場の横には住みたくない、以上。

  43. 117 匿名

    何のための自演&パトロール?
    てかどこのマンションの人?競合する物件なんかないだろう

  44. 118 匿名さん

    都心の便利なマンションは、価格が適切なら持っていて悪くないと思う。
    不便なマンションは転売の時によっぽど気に入ってもらわないと難しい。

    住み心地は港区内でも地域で好みが分かれるが、六本木ヒルズ、ミッドタウン、サカスが出来き
    この地域はとても便利になったと思う。

    ひと昔前は、広尾明治屋や恵比寿ガーデンプレイスで偶然友人に会う事が多かったが
    今はミッドタウンで良く見かける。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸