埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part6
住民A [更新日時] 2010-12-04 00:31:36

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

特定の個人や団体などへの中傷は、厳に謹んでください。

節度ある投稿をお願いします。

なりすまし、荒らしはスルーで!

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-26 00:42:07

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名

    お風呂の白いものはカルキでしょうか?
    うちはクエン酸でカルキを落としていますよ。
    蛇口もピカピカになります。

  2. 44 匿名

    また上の階でドンドン始まったー!
    いったい何をやってんだろう。
    バルコニーでて上見ても電気点いてるわけじゃないみたいだ。カーテンしめてるだけかもしれないけど。
    週末の夜更かしが苦痛。

  3. 45 匿名

    21気持ちはわかるが直接言えよ匿名掲示板にたよんなよ。別の部屋でしてもらえばいいだろ。

  4. 46 マンション住人

    騒音主登場?

    それ言ったら、風呂場の汚れも取説探せよ!の一言で終わりじゃん。
    ところで船橋ってさ、水道水の塩素がきついような気がする。
    面倒ですみずみ水とか使ってないせいだろうか。
    なにをやっても髪がごわごわする。

  5. 47 住人

    先月、配管の高圧洗浄があったと思うのですが
    その翌日ぐらいから洗面所がクサイんです・・・・。
    同じような方っていらっしゃいますか?
    ニオイに効くパイプ洗浄剤とか試しましたがダメだした。
    引越してきてそんなにたっていないので、なにかが蓄積しているとは
    考えにくいし困っています。
    管理会社にいう前に同じような方いるかなと思い書き込んでみました。

  6. 48 住民さんA

    いまさらですが、お隣のベランダ喫煙で困ってる人はいませんか。
    匂いもそうですが、副流煙の体への影響も考えて、匂ってくると
    私はすぐ窓を閉め切ります。
    できれば部屋で吸ってほしいですね~。

  7. 49 匿名

    部屋で吸っても換気扇回せば結局一緒です。

  8. 50 匿名

    >>48
    うちの隣は家の中で吸ってるようだが、もう凄まじい臭いが立ち込めてる。
    バルコニーでも部屋の中でも結果は同じ。

  9. 51 匿名さん

    換気扇のところで吸えば、他の空気と混じって排出されるので、煙が薄まって効果があると思う。

  10. 52 匿名

    お隣の魚を焼く匂い凄いですよね。ベランダで焼いてる?と思うくらい。

  11. 53 匿名

    隣というより、じぶんちで換気扇回しながら魚焼くと、リビングにニオイが入ってくるf^_^;
    窓開けてるから仕方ないか...
    料理のニオイは別にいいんじゃない?
    隣からいいニオイすると、今日の献立何かな?なんて思っちゃう。

  12. 54 匿名さん

    リビングにエアコン(14畳用)を取り付けようと思い、
    店に行ったのですが100Vなのか200Vなのかと店員に聞かれ、
    わかりませんでした。分かる方教えていただけますでしょうか?
    玄関のところをみたところ、110V・220vと書かれていて分かりませんでした。

  13. 55 匿名

    100Vでなかった?
    前に掲示板で200Vじゃないなんて!とかカキコミあったよ。

  14. 56 匿名

    うちは100Vを200Vに変換してエアコン取り付けましたよ。有料でしたが、そんなに高くなかったと思います。

  15. 57 匿名さん

    >>55 >>56
    ありがとうございました。
    100Vのまま、取り付けることにしました。

  16. 58 マンション住民さん

    酷かったね、総会。

  17. 59 匿名

    風強くてエアコンがポコポコなってる。対策しておけばよかった

  18. 60 匿名

    ホントすごい風(+_+)
    でも洗濯物が乾かないのはなぜ〜?

  19. 61 入居済みさん

    よくもまあ皆さん人の文句ばかり言いますね~。騒音がどうとか煙がどうの。
    総会で言いましたか? 誰も言わなかったですよね。 そんなに不満があるならなぜ言わなかったんですか?
    その為にわざわざ日曜の朝から集まったんじゃないですか? 

  20. 62 匿名

    違うでしょう。
    総会は、決議採択を主目的として集まったんでしょうがに。

  21. 63 匿名

    >>61さんも総会で「匿名掲示板で愚痴るのをやめよう」と意見なさればよろしかったのに。

  22. 64 マンション住民さん

    >>61さん、ちゃんと資料を良く読んでくださいませ。

  23. 65 匿名さん

    総会は議決の場です。
    苦情を言う場ではありません。

  24. 66 匿名

    ポーチに朝顔置いたら怒られますかね。
    こうも風が強い日だけでも、バルコニーからポーチに避難させたいのですが。

  25. 67 マンション住民さん

    ポーチはルールでは物おいたらだめですね。
    朝顔はかわいそうですが、他の方法があればいいのですね。

  26. 68 匿名

    夏休みに学校から朝顔持ち帰った記憶があるなー
    マンション暮らしだとどこに置くんだろう。
    なんでも杓子定規じゃなく、それくらい良さそうだけどね。
    難しいね。

  27. 69 マンション住民

    ふと思ったのですが、サブエントランスの解錠時のぴー音は、2階に住む人に聞こえるんですか?
    窓を開けていると、1日中ぴーぴーうるさいのかなと気になりまして。

  28. 70 マンション住民さん

    もう細かい事気にするのやめませんか?

  29. 71 匿名

    匿名掲示板でいちいちルール作るのもやめてほしい

  30. 72 匿名

    以前、部屋まで来てくれるクリーニング屋さんがあって、かなり安いというようなカキコミがあったような気がするのですが、過去の板を探しても見つけれませんでした。
    勘違いだったのかな
    どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

  31. 73 匿名

    誰かにとっては『このくらい』いろんな、これくらいが集まると、どうなるんでしょうね。
    規約の基本は平等なルールだと思うんですが。朝顔も、ベビーカーも、タイヤも、自転車も全てこのくらい。
    このくらい。このくらい。
    自分都合にしか聞こえません。

  32. 74 匿名

    >>70のような人もいれば、>>73のような人もいる。
    めんどくさい人達ばっかりだな。

  33. 75 匿名

    めんどくさい掲示板(笑)

  34. 76 匿名

    最近ゆるい感じで上手くいってたのに、また面倒なのが湧いてきたらしい。

  35. 77 匿名

    ポーチに物置いてる人いっぱい居ますよ!ベビーカーとかコープの箱とか…

    置いたらいけないってただ知らないだけなんじゃないですか?チラシをポストに入れておけば減るんじゃないですかね。

  36. 78 匿名

    ポーチよりも普通の廊下に置いている人の方が目立つし邪魔。

  37. 79 匿名

    確かに。廊下はね。
    前に注意されてる人見たことあるけど、まだ置いたまま。注意されてもわからないなら、張り出してしまえば良いんじゃないか?
    子供いれば恥ずかしくて守るだろう。

  38. 80 マンション住民さん

    県営や公団レベルのモラル。
    値引きがガンかな。

  39. 81 じゅうみん

    ポーチ、無駄に広いですよね。ベビーカーくらいいいと思うのですが。景観上の問題であれば、簾の方が宜しくないかと思います。

  40. 82 匿名

    簾は場所によっては強風で飛ばされそう。
    コープの箱といい、景観よりもまずは安全第一だね。

  41. 83 匿名

    今聴こえている管楽器の曲は何の曲?
    仮面ライダー電王モモタロスのテーマ曲に聞こえるけど、一部しか練習してくれないからわからないっ
    はやく全体通して練習してくれー

  42. 84 匿名

    Eの中層、ベランダで何してるか知らないが、水しぶきが降ってきてたまらん。
    他の住人もいることをわすれるな。

  43. 85 匿名

    ビニールプールで子供が水遊びだろうね。
    バルコニーのガラスの下に隙間があるから、けっこうやばいよね。
    手摺り高さの葦簾立て掛けとくか、レジャーシートで隙間を隠すとか対策とらないなんて、ちょっとどうかしてるね。

  44. 86 マンション住民さん

    うちも水飛沫降ってきました~。洗濯物干してるので気をつけていただきたいです。
    お天気がいいからすぐ乾くかもですが、あまりいい気持ちはしません。

    もしもプールならそれなりに対策とっていただきたいですよね。
    というか、この辺で近場にプールってあるのかな?

  45. 87 グランドホライゾン

    ポストの名前の所に赤丸黒丸の印が点けられているので皆気を付けて下さい

    赤丸は女性 黒丸は男性
    丸の位置で午前 午後の在宅時間が分かるようになってます
    多分新聞拡張員の仕業だと思われますが 空き巣にも使われますので 皆で野村に報告入れましょう

  46. 88 匿名

    表札のあるポストは印無しみたいですね。
    拡張員は相手先の都合を無視して晩御飯の時間しかこないので、訪問販売の印とか。
    あとはY新聞朝刊のみor夕刊も、A新聞朝刊のみor夕刊も...といった印かな?
    我が家は表札あり、新聞非購読なので印無しでした。

  47. 89 妄想住民

    事業仕分けで、JKAの事業が廃止判定を受け、オートレースもなくなると思っていたのに、まだ、ゾンビがうごめいている。

    <http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004678/index02.html>

  48. 90 マンション住民さん

    ポストの件、酷いね。
    すぐに消したいと思います。

  49. 91 住民

    ○い印ついてました!
    すぐ消しましたが、もう1つ気になる事が…

    部屋番号の所に黒いマジックで点が打たれているのですが、なんなんでしょう?
    多い方だと2箇所打たれてました。

  50. 92 住民さんX

    西棟のサブエントランスですが
    かなり前からカビ臭くないですか?

    梅雨のせいかなぁ。

  51. 93 住民さんA

    さっき震度4の地震があったみたいですね。
    座って朝食をとってましたが、まったく気づかず・・・
    速報を見て初めて地震があったことを知りました(笑。
    免震構造って凄いんですね

  52. 94 匿名

    連絡通路が大変なことになってる、
    暑さのせいかね、修復費用は、船橋市がだすのかね、他にもやばそうなとこあるね

  53. 95 住民WW

    地面の血跡はどういうことですか?今朝の地震はけっこう揺れてましたよ、家は20階だから?

  54. 96 マンション住民さん

    地震まったく気がつかなかったですよ16階は~
    マジックやポストしるしの件
    うちの周りは誰もついていませんが~
    棟によって違うんですかね?

    来週の花火はどんなかな☆
    西棟の人しか部屋からは無理ですよね・・・残念

  55. 97 住民さんB

    >>94
    >連絡通路が大変なことになってる、

    植栽が枯れたって事?他何かあったかな。。

  56. 98 匿名さん

    来週の花火、うちはS棟なのでバルコニーからは見れないです。
    どこか近場で、見られるオススメの場所とかありますでしょうか?

  57. 99 住民さんA

    98さん

    IKEAの屋上駐車場を花火見物用に開放するみたいですよ。
    確か15時~21時までだったかな。
    花火イベント用にビールやらおつまみなんかの小さな屋台も出すみたいですし、オススメです。
    IKEA、なかなか気の利いたことしてくれますね

  58. 100 匿名

    15:00より、5F 屋上を開放します
    7月28日(水)
    IKEA船橋屋上で花火見物しよう!


    IKEA船橋は、7月28日(水)「ふなばし市民まつり船橋港親水公園
    花火大会」 当日、5F 屋上駐車場を開放します!

    屋上では夏の夜にぴったりの、ビール、スムージー、ソフトドリンクや、ミートボール&ソーセージコンボ等を販売します!

    IKEA船橋でのお買物の後に、花火も楽しんでいきませんか?


    ◆花火打ち上げ時間: 19:30~20:30 (雨天延期)

    ◆5F 屋上駐車場開放時間: 15:00~花火終了まで。


    ※ 花火が雨天順延・中止となった場合は、花火大会の順延スケジュールに
      則って、開放させていただきます。

  59. 101 住民さんC

    南船橋一帯、当日はかなりの渋滞になりそうですね。
    お買い物は早めに済ませておかなきゃいけませんね。

  60. 102 マンション住民さん

    親水花火
    うちはW棟ですが、ベランダではなくIKEAの屋上で見る予定です。
    お祭りみたいな雰囲気で楽しそうじゃないですか?

  61. 103 マンション住民さん

    IKEAの駐車場5階
    混雑しましかね?
    私は知らなかったから~結構穴場かな?

    うちもS棟なんでがっかり
    バルコニーから見えるものだとばかり思ってました
    28日楽しみですね
    平日だから主人は間に合うかしら
    ひとり寂しくIKEAじゃね^^;

  62. 104 マンション住民K

    W棟に住んでる者ですが、風の強い日に空調付近からポコポコ音がなって困ってる人はいますか?
    誰に相談すればいいのか困ってます。

  63. 105 住民さんC

    空調というか、エアコン付近じゃないですか?>ポコポコ音

    マンションや高気密住宅などで気になるのが、室外と室内の気圧差で生じる"音"。
    これにはドレンホース(エアコン室内機の結露水を室外へ排水するホース)が大きく関係しています。
    換気扇を使用しているときなどに、窓を少しだけ開けると"ピュー"と音が鳴りますが、これとほぼ同じことがドレンホース内でもおきています。

    つまり、ドレンホースの外側から室内機に向かって空気が流れてくるのです。
    その際、ドレンパン(結露水の受け皿)に溜まった水を空気が通過するため、エアコンからポコポコと音が鳴ります。

    その為、台風などの強風時にも音がなる場合があります。
    その他の弊害として、上記のようなことからドレンホースが壁にあいた隙間となり、冬時期には冷気が堂々と室内へ入ってきます。

    ちなみに、うちはエアコンの取り付け業者に頼んで2000円程度で消音バルブを付けてもらいました。

  64. 106 マンション住民さん

    >104

    空調付近からポコポコ音はエアコンが原因かと思います。

    エアコンの取り付け業者が、
    気密性の高いマンションだと、
    風が強い日はポコポコなるので、消音バルブというのを
    有料で付けませんか?と営業していきました。

    有料と聞いて断ったのですが、
    やっぱりポコポコ音が聞こえたので、
    自分で買ってきて付けました。

    業者の半額で済んだ上に、ポコポコ音は消えましたよ。
    やってみてはいかがでしょうか?

  65. 107 匿名

    船橋の花火を見るために、IKEA屋上とららぽ駐車場は人気みたいですよ〜
    屋台が出ているのを好む人は、R14からの抜け道みたいなところに集まると聞きました。
    食品は前日に買い物済ませなきゃですね。

  66. 108 住民さんE

    ぽこぽこ音の件、
    うちは無料でした。
    業者はエアコンだけ付けてとっとと帰りたがるので後日別件で取付時の説明不足を指摘したら本件も無料でやってくれましたよ。

  67. 109 匿名

    浦安の花火は見えますか
    南棟です

  68. 110 匿名

    >>109
    倉庫がありますから階によります。抜けていれば見えます。

  69. 111 住民

    >>97
    歩道のインターロッキングのジョイントが迫り上がったみたいですね。熱影響でしょうか。補修範囲がマーキングされてました。

  70. 112 匿名

    あの歩道は公開空地になるんですかね?だったら船橋市で補修してくれるのかな?
    今年は暑いですねー
    熱中症にならないように気をつけましょう!

  71. 113 匿名

    船橋市の対応はやかったね、
    たくさんの住民税と固定資産税が入り、福祉は使わない
    ドル箱地区たがらかな

  72. 114 住民さんZ

    >>109さん

    浦安の花火は、S棟から見られましたよ
    まぁまぁ、の大きさでした
    楽しみですね

  73. 115 匿名

    勝手に床暖房がついたのかと錯覚するような床の暑さ。なんなんでしょうか。これは。

  74. 116 マンション住民さん

    あの線香花火が、まあまあの大きさ?
    恥ずかしいから他に言わない方がいいよ。

    そんなことを言い出したら、
    ディズニーの花火も見えることになってしまう。

  75. 117 住民さんB

    マリンスタジアムの花火は結構大きく見えますね。
    ビールとつまみ片手に見るのが私の密かな楽しみです

  76. 118 匿名

    浦安の花火、ディズニー並みなんですね。西棟は水曜日の花火大会が楽しみですね。

  77. 119 住民さんE

    船橋の花火はしょぼいよね。
    あれでは見る気が起きない。
    せっかく近いんだからもう少しなんとかして欲しいところです。
    贅沢は言わない。
    2、3発でいいのでクライマックスと言えるに相応しいの、あげてほしいね。

  78. 120 南棟

    浦安の花火、コメントありがとうございます。
    江戸川の花火は南棟でも見えますか?
    規模は浦安より大きいみたいですね

  79. 121 住民さんD

    みなさん花火好きなんですね

  80. 122 匿名

    日本の夏の象徴ですからね(^O^)
    小さい子供がいれば、暑くて混雑している打ち上げ会場近くに行くのは困難だから、少しくらい小さくて迫力に欠けても、バルコニーから見れるというのは楽でいいんじゃないかな。

  81. 123 マンション住民

    あれ?ここのマンションのメールボックスのところの
    お知らせ掲示板は個人が自由に張り出ししてもいいんでしたっけ?

  82. 124 S棟住民

    >>123
    え?だめでしょ?何か貼られてました?

  83. 125 匿名

    無視しとけ

  84. 126 偽住人

    今日の夕方は雨が降っておりました。駅から出ると草が濡れた緑の香りがほのかに漂いなぜか不意に少年時代を思い出しました。

    どうでもいいけどららぽーとの一番新しいサイゼリアで誰か一緒に飲もうぜ。

  85. 127 匿名

    お祭りの案内ですね

  86. 128 匿名

    多数決で決まったことに、従えない方は、退去願います
    ルールですから

  87. 129 匿名

    こちらのマンションに住んでいる幼稚園児はほとんど若松幼稚園ですか?今年は抽選ですかね?

  88. 130 匿名

    若松幼稚園抽選ですか??
    びっくりです。
    入れなかったらどうしよう。ほかだと遠いのかな?

  89. 131 マンション住民さん

    3年保育で入園する子が今年は多そうですよね。サザンもホライゾンも。そうしたら抽選になるでしょうね。
    他だとバス通園しか無いですよね。それにしてもホライゾンは来年入園児が多いですよ。

  90. 132 匿名

    若松幼稚園がいっぱいなら、市内は飽和状態だから、習志野市まで遠征するしかないですね。
    上の子が若松幼稚園に通っていれば、兄弟枠とかで優先なのかな。

  91. 133 匿名

    兄弟枠ありますよ〜

  92. 134 匿名

    じゃ、ホライゾン第一子組は厳しいのかな(:_;)
    サザンはいろんな情報共有してるみたいだもんね。
    どこかプレとか行かせてないとまずいかも...
    ところで若松幼稚園抽選の噂はどこから?
    この春の年少は願書配布時から定員オーバー気味だったのに、抽選しなかったって聞いたけど。

  93. 135 住民さんC

    今日は葛飾の花火が見えましたね。
    明日の船橋親水花火が楽しみです!

  94. 136 匿名

    退去!

  95. 137

    多数決(笑)

    面白いねぇ多数決!

  96. 138 匿名

    多数決?なんのことですか?掲示されてるの?

  97. 139 匿名

    アンカーないから、多数決って何のことかわからないね。
    書き込む板間違ったんじゃないの。

  98. 140 匿名住民

    それは自販機問題ですね。

  99. 141 匿名

    あ、なんだ。自販機のことか。
    まだ置かれないんですかね?最近はカッコいい自販機も多いからどんなものが置かれるのか楽しみですね。

  100. 142 住民WW

    to 126
    先週、子供と食べに行きましたよ。中にはピカピカ

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸