匿名
[更新日時] 2015-02-25 13:28:59
近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??
【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目2-2 |
交通 |
https://www.iidasangyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
飯田産業の建売住宅は?
-
1
匿名
いいですよ。この冷え込んだ不動産市場でいま一番売れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居済み住民さん
静岡県内で今年、飯田産業さんの物件を購入しました。
・フローリングが弱い(重たい物落とすとキズ付き易い)。
・壁紙も傷つき易い。
・網戸や照明、クローゼットの中の棚やハンガーかけや、洗濯干す所とかが無い。
等のデメリットはありましたが、自分でホームセンターで調達して取り付けたり、
飯田産業の営業の人にお願いして無料で取付工事をやってもらったり対応も良く、
10年保証や耐震もしっかりされており、同時期に購入した、お隣さんも、同様の
感想を、言ってましたよ。
私の様に、中古物件を中心に考えて、一戸建てを新築で購入等、はなから諦めて
いた人にとっては、価格面やサポート面から考えると非常に良い買い物が出来たと
家族揃って満足しています。
-
5
匿名
家は以前、建築条件付きも申しこみ、抽選ではずれましたが、土地として検討しました。
建物は付録程度で考えました。
あの建物は付録ですね。
-
6
匿名さん
-
7
匿名
》6
今、思えば買えなくて良かったです。このあと、条件のいい土地に巡り会えました。飯田さんの建物を見学した上での率直な感想です。うちは土地として買おうと思ったから申しこんだだけ。抽選なんて時の運。買おうと思われるかたはご自身で色々なメーカーを見学して判断すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
>>8
注文でも貴方のように金がないと建て売り未満の家になっちゃうよ。
いるんだよね。家の見方を知らなくて、キッチンや風呂で判断する人が。
注文に決めたが建て売り仕様程度でもお金がかかることがわかり結局理想とかけ離れた家になっちゃう人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
>>8
同業ではありませんが、建築関係やってますから心配不要です。
建売でここを買われる方は良く、建築中の現場を見られてから、買われた方が良いですよ。
百聞は一見にしかず
-
10
匿名さん
No.5 みたいなのに限って、抽選が当たってたら
「住みやすくて良いです」
とか言ってるんだろうな。
-
11
匿名さん
ここは最悪の建売屋ですね。営業のレベル低い。
質問しても満足に答えられない。
施工もいいかげん。
-
12
匿名
とっても良いと思う。
自社で手抜きや不具合が確認できたら、再度、やりなおし工事するようです。
それでも修復が不可能な場合は、保証とは関係なく売った値段で買取をするぐらい、
資金力がありますので、お客様に嘘をついてまで販売をする様な会社ではないようです。
結局は、長い目で見た場合、会社にとって、損か得かを高い次元で判断しているので、
真剣に家を作っていると思います。
-
-
13
匿名
物には適正な価格というものがあります。
あまりにも相場から離れたものは、何をして安くしているか過去にもいろいろ事例があります。
良く考えましょう。
私個人的には絶対に買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居済み住民さん
約1年前に購入。
契約前にお隣さん(古くからの住民)にばったりお会いしたので、この辺どうですかー?購入を考えているのですが。と質問したとき、「私仕事柄建築にも明るいですけど、こちらの建物、基礎とかしっかり作っていましたよ~」っておっしゃってたので安心して購入しました。
No.4さんのおっしゃるとおり、床と壁紙はちょっと傷つきやすいですが、アフターも良くしてくださいますし、今のところとても満足しております。
-
17
匿名さん
営業のレベルが低いのは同意
建物は良くもないけど酷くはない
-
18
匿名さん
-
19
匿名
うちの周辺では最近飯田の分譲見かけなくなったなあ。折込もないし。
千葉では少し活動自粛中なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
-
23
匿名
確かに東栄が目に付くかな?
プルーミングガーデンだっけ?
結構、完売まで早いね。
みんな同じ建物ばかりだけど。
基本的には飯田とかと同じ仕様なのかな?
住設とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入経験者さん
安いが、その割には丈夫な家を供給している。パワービルダーの中では、一番まとも。
-
27
購入経験者さん
横浜市の飯田の建売に約15年住んでいますが、とても満足しています。
もうそろそろ上物の償却が終わる頃ですが、建物はまだ全く問題ありません。
建替えまで、十分貯め込めそうです。
-
28
匿名さん
パワービルダーに高品質を求めることに無理がある。普通です。贅沢を望まなければ、飯田で十分です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)