横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX (ザクス) 住民専用[3]
マンション住民 [更新日時] 2011-11-20 21:34:34

いろいろな住民にとって有意義な情報の交換をしていきましょう。

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2765/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日本ハウズイング



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 23:02:38

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民さんA

    サイクルポートの有料化も考えた方がいいのでは。
    場所も定期的に全体で入れ替えをする。
    シールもサイクルポートの番号と同じものを配布して必ず貼ることを守らせる。
    サイクルポートを利用しないお宅は負担なし。
    だけど廊下に置くことは子供用自転車だろうが厳禁と決めてしまう。

  2. 352 マンション住民さん

    351さんに賛成

  3. 353 マンション住民さん

    エントランス前は無料だから有料になると増えるだろうな~

  4. 354 住民さんA

    >>353

    規定場所以外に駐輪をした場合は
    たとえ数分の間の場合でも該当車両所持者の部屋番号の掲示
    強制撤去・空気抜き・パンク・破壊等
    いかなることをされても一切文句をいいませんと最初に誓約書を交わしておく 
    悲しいけれどこの位しないと規約を守れない人は必ず居るのがザクスですよ。

  5. 355 マンション住民さん

    規約に書いてあることが絶対で寸分の違いも
    違反だみたいな書き込みをしてるのが居るけど
    その拡縮解釈や捉え方は一律じゃないでしょう
    常に上から目線で人を見下すような態度の人間
    の方がよほど幼稚で醜いと感じる

  6. 356 マンション住民さん

    エントランス前に止めてる人から料金頂いたら。

  7. 357 マンション住民

    規約や細則は基本ルールなので守るのが当たり前なのです。
    お金が絡まないことならある程度は運用ルールで
    やっても問題は無いですが
    金額の大きいサイクルポート扉の件は
    やはり規約の通り、やったほうが後で問題が無いと思います。

  8. 358 マンション住民さん

    354さま
    強制撤去・空気抜き・パンク・破壊等を実行する人がザクスに居ますか?実行係を決めますか?

    買い物の荷物を置いてくる時間くらい自転車や車、置いたっていいじゃない?

    356さま
    エントランス前に止めてる人、自ら料金を持ってくればいいけど、無いでしょ、そんなこと。料金取ったらそこは駐輪場になるよ。
    誰かが見張る?何時間も?


    問題は何日も同じ自転車が停めてある事。理事会はデジカメ持っているんだから活用しないと!違法自転車を掲示板に張り出すとか、全自転車を写真に収めて何処の自転車がエントランス前に停めてるか探し出すとか。
    まっ、何をするにも人と時間は掛かるのも問題で…。

  9. 359 マンション住民さん

    駐車場の契約期限を機に料金を改定すべき。
    いまどき1カ月の駐車料金が500円なんて、
    誰が考えてもおかしい。たばこ代だ。

  10. 360 住民さんE

    契約時の資金計画案では5年毎の値上げ。(平成24年度より)
    中古物件の売り出しチラシを見れば他の物件より安価なのが解る。

    確か、今期の国交省 管理指針には修繕積立金の規準額が載るようなことが新聞に載っていました。
    (売り出し時の積み立て額設定が低く、多くの管理組合でトラブルが起きているため。)

    そろそろ、真剣に考える時期かもしれません。

  11. 361 住民さんA

    >>358

    「買い物の荷物を置いてくる時間くらい自転車や車、置いたっていいじゃない?」


    そういった各々の意識・モラルの違いを一律に保とうとする為の規約や規則だと思うのですが。

  12. 362 マンション住民さん

    だから。。規約や規則の解釈の境界はどの辺になるの?
    自転車は1分でも置いちゃだめ?仕様変更ってどの程度のこと?
    サイクルポートの扉だっていつの間にか形状変わってるよね。
    共有部のドアノブやら電球のWタイプも入るの?
    現状維持なんて言い出したらキリがないんじゃないの。
    それを非常識だの当たり前だのってよく言えるよね。
    自分だけが正しいと思ってるクレーマーばかりじゃ
    理事なんか益々やりたくなくなるよね。


  13. 363 マンション住民さん

    そういった各々の意識・モラルの違いを一律に保とうとする為の規約や規則だと思うのですが。

    そのとうりです。が、強制撤去・空気抜き・パンク・破壊等のいわゆる犯罪行為(器物損壊等)を、容認する。規約に盛り込むことは不可能な事は分かりますよね。

  14. 364 マンション住民さん

    管理費を真剣に見直しをするなら
    1、管理会社の変更(約100万)
    2、各種契約(テレビ・インターネット・ディスポーザー)の見直し(約50万)
    3、エレベーター保守・定期清掃・消防設備点検・植栽業者の見直し(約50万)

    上記をやれば軽く約200万は管理費が削減できます。
    値上げをするなら支出を見直してからでしょうね

    初期の役員みたいには出来ないかな・・・

  15. 365 マンション住民さん

    エントランス前の駐輪。

    ちょっとくらい、いいじゃないと言う気持ち良くわかります。

    でも皆がそういう気持ちで置き続けるから止めても良い的な雰囲気になってるのでは?

    ましてや注意もされないとなれば余計ですよね。

    理事会の方でも管理人さんでも良いから常に放置されている自転車には注意・警告をして欲しいです。

    駐輪禁止って張り紙あるのだからそれすら守れないのは情けないけど。










  16. 366 マンション住民さん

    エントランス前に放置している自転車を注意しようとしても
    所有者が分からないのでは? シールの無いものばかりですからね。
    まぁマンション居住者でしょうけどね。

    サイクルポート内のシール無しの自転車所有者の部屋番号を全部
    掲示すればいいと思いますよ。
    恐らく、その類いの輩が違法駐輪してるんでしょうから。

  17. 367 マンション住民さん

    364さん

    初期の役員さんは、どの程度の管理費を削減したのですか?

  18. 368 マンション住民さん

    364みたいな内容や後先考えないで
    わざわざ混乱や協調性を欠く軽~い書き込みが
    一番無責任でハタ迷惑だと思う
    出来ると思ってるなら何故自分がやらなかった
    質の悪い煽りとしか思えない

  19. 369 マンション住民さん

    >>367

    初期の方は管理費の削減は行なっていませんが
    行動力があった(強硬なところがあったが)というだけ

    >>368

    煽るつもりは全くありません。
    去年の理事会は各種見直しを全部持ち越しにしているようなので
    今年はどうなっているのかと言う意味も込め、ここに書いただけですよ。
    この掲示板で来年は立候補して自分がやりますなんて書いても
    信用されないでしょうから。

  20. 370 マンション住民さん

    初期の役員さんが行動力あったとは、不思議な発言です。
    大騒ぎしていただけで、具体的にどんな実績が残りましたか。

  21. 371 マンション住民さん

    最近の書き込みは
    前理事会役員と現役員のバトルのように感じますね。

  22. 372 マンション住民

    >>370

    住民に批判されながら役員報酬やフロントドア、郵便ポスト設置など・・・
    意味があるかどうかは別にして
    それなりに活動していたんじゃ無いですか?

    去年の理事会は先送りばかりだし、
    今年の理事会は変なことばかりやってるしね

    やる気はあるみたいだけど全てが中途半端すぎる。

  23. 373 マンション住民さん

    自画自賛か?w

  24. 374 マンション住民さん

    以前は理事会議事録コピーが回覧板で回っていたけど

    ここ何カ月か回覧版自体が回っていないみたいですね。

    理事会に広報が無いので何をやっているのかよく分かりません。

  25. 375 マンション住民さん

    372さん

    今年の理事会は、やる気はあるみたいだけど全てが中途半端すぎる。

    とか言ってるけど、フロントドアほど中途半端ではないよ。


  26. 376 マンション住民さん

    理事経験者っぽい書き込みがあまりに上から目線だったので

    続く人達がやる気が無くなる様な事をわざわざ言うなと思った

    数年以内には輪番が回ってくるので。。。

  27. 377 マンション住民さん

    初期の理事は辞めてからもいつまでも上から目線。私もそう思う。

  28. 378 マンション住民さん


    理事会メンバーの比率(立候補<輪番)の影響も
    多少はあるのかもしれませんがね

    340さん

    あなた随分失礼ですね。

    輪番の理事が立候補の理事より劣るって
    何をもって言えるのですか?
    誰がジャッジしたのですか?

  29. 379 契約済みさん

    歴代理事会メンバーの皆様へ。
    ザクスのために色々と取り組んでいただき感謝しております。
    お仕事・生活がある中、時間を割いて取り組んでいるわけで、
    理事会の方がやりたいことを100%が出来るわけでは無い
    事は住民の多くの方は理解している(感謝している)と思い
    ます。

    現理事会の方、特に大きな問題はありません。自身を持って
    取り組んでください。少なくとも住民の1名はその様に思っ
    ております。

  30. 380 マンション住民さん

    私も379さんと同じ思いです!!

  31. 381 マンション住民さん

    理事を辞められた方が、現理事会に意見を持つことは
    解らないでもないが、このような所に書込みするので
    はなく直接話すべきだと思う。
    表現があまりにも野卑で、応援しているような風を装い
    上げ足を取っているという感じだ。

  32. 382 マンション住民さん

    >>378

    輪番の理事が立候補の理事より劣るって
    何をもって言えるのですか?

    >理事会への出席率
    自分からやりますと言ったので理事会へは皆勤賞をもらえるくらい参加しました。
    (好きでやっているのもあるけど)

    >理事の仕事への取り組み方
    立候補するからにはマンションの理事についての書籍や資料を読んだりして
    勉強しましたよ。

    輪番の人は意見を持たないのか、事なかれ主義の人なのか
    ただ理事会にきて決議をすると数が多いほうに挙手をする人がいました。

    誰がジャッジしたのですか?
    >私が思ったことを書いただけなのでなんともいえません
    住民の方が見れば輪番の人と代わりは無いかもしれませんが

  33. 383 マンション住民さん

    理事10名の内、立候補者は何名ぐらいですか?

  34. 384 マンション住民さん

    輪番で回ってきても、理事には絶対なりたくないです。
    出席率が悪いって名前を公表されたり、立候補された方から
    馬鹿にされたり、とても恐ろしいです。

    輪番で指名されても、拒否した先例があったようですから
    私もそうしたいと思います。

  35. 385 匿名さん

    輪番で回ってきても、理事には絶対なりたくないと拒否した人は、すぐわかる。
    名前を公表されるのと同じだと思いますが、それはよろしいのですか?

  36. 386 マンション住民さん

    理事になるには事前に勉強しておいた方が良いのですね。


  37. 387 マンション住民さん

    立候補者は何名ぐらいですか?

    初期以外は全て輪番の理事だと思うよ。

  38. 388 マンション住民さん

    >>384

    理事の出席率は役員報酬の支払に関係するためやっているだけです。
    住民の方が公開不要と判断すれば公開する必要は無いと思いますよ。
    (但し、議事録へは記載は必要でしょう。。)

    お金が絡むことは公表しておかないと
    在らぬ疑いを掛けられる可能性がありますから

    なお、輪番の方を馬鹿にしているわけではないですが
    マンションの維持管理をしっかりしないと価値が下がります。
    自分の家(マンション)の価値を守ろうとしない(興味が無い)人がいるのかと
    思っただけです。


    >>387

    今年は知りませんが。。。
    今までは1名又は2名ほど立候補で理事になった方はいます。
    輪番だけの理事会は
    まだ無いようです。

  39. 389 匿名

    自分のうちで子供が走ってるのって、普通とめませんか?
    同じ音、両隣の方も気になってたようです。
    部屋番を管理組合に伝えると対処してくれるんでしょうか?
    いまどきの逆ギレって、直接言っても、管理組合から言われても同じですよね。3軒揃って訪ねたりしたくないから、常識の範囲で両親が叱ってください。

  40. 390 住民さんC

    前回の総会での話なのですが。
    第1期役員の一人は町会に残ったそうです。

    第2期役員も一人、町会に残り。
    理事長と副理事長は委員会活動を続けるそうです。

    電気関係の委員会はエレベ-タ-保守を減額させたようです。
    そんなに批判する理由はないと思うのですが。

  41. 391 マンション住民さん

    輪番で理事会の順番になったら、事情(病気、特別な理由)がなければ、理事会に
    なるべきだと思います。ただ、理事になったからといってそんなに力む必要はあり
    ません。皆XAXの住民でXAXのことを考えているのですから、思った通りやれ
    る範囲のことをやればよいと思います。(やれないことはやらない。)
    XAXの住民の多くは、XAXの環境、管理に満足していると思います。
    今までの理事会の方には感謝しております。

  42. 392 住民でない人さん

    今日の夕方、屋上でなにか点検作業等ありましたか?
    屋上の西側に数人の人影が見えたのですが・・・
    自由に出入りできるのでしょうか?

  43. 393 マンション住民さん

    議事録を見ていてびっくりしたのですが
    サイクルポートの扉の移設費用が3万円も
    掛かったそうです。

    特別な技術はいらなさそうなのに
    高いと思ったのは私だけでしょうか?

  44. 394 マンション住民さん

    391さん 同感です。 ただ

    「思った通りやれる範囲のことをやればよい」

    は、どうかなと思います。

    理事には年間60万円の報酬が我々の組合費から
    支払われています。

    マンションにとって必要なことは時には無理しても
    やらなければならないと思います。

    その時、周りの人や理事経験者はクレームばかり
    していないで協力、応援が必要と思います。

  45. 395 マンション住民さん

    394さん。391を記入した者です。そうですね住民の代表ですから、真剣に取り組む必要はありますね。
    >その時、周りの人や理事経験者はクレームばかりしていないで協力、応援が必要と思います。
    これが一番大切な事ですね。

  46. 396 マンション住民さん

    多少、強硬なところはあったがマンション(自分も含む)のために
    修繕費の値上げを提案したが見事に否決されたので協力しようとも思わない。

    一時金を全世帯がしっかり払えるなら問題ないが
    毎月の管理費すらまともに払えない世帯があるのにね
    今後の理事会には値上げや一時金無くやっていただけるものだと思います。

  47. 397 マンション住民さん

    396さんは子供だね。駄々っ子だ。

  48. 398 マンション住民さん

    同感。こうゆうのが一番タチが悪いね。

  49. 399 入居済みさん

    No.397 No.398 は一時金が必要だと 思ってないでしょ
    老いって醜いな

  50. 400 マンション住民さん

    399さんへ  

    397さんは、一時金のことを言っているのではないと思いますよ。
    民主主義の世の中では、多数決で決められてしまうことは間々ありますが
    ご自身の考え通り行かないからといって(正しいことであっても)以後
    自分のマンションのことに協力しないと言っている事に対して子供っぽいと
    思ったのだと推測します。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸