物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮町1-17-19他(地番)、東京都府中市宮町1-17-19(住居表示) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00)) 京王線 「府中」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオ府中駅前口コミ掲示板・評判
-
1003
キャンセル待ちさん 2011/03/15 03:35:17
身の回りのことを考えてないのは食品などを買いだめしている人達ではないでしょうか?おかげで被災地までものが届かなくなる自体まで起きてます。ここの購入者ではないですがマンションの建設どうこうのレベルではなく個人一人ひとりの問題ですよ。必要以上にものを買い結局最後はあまって捨てる。自分勝手にもほどがあります。
-
1006
匿名 2011/03/15 12:04:45
私も1005さんの意見に賛成です。
このマンションに限らず、どの職業の人達も今は限られた環境の中で、自分達が今できるだけの仕事をしていると思います。
どのマンションも極力電力を抑えつつ工事を進めてるのではないでしょうか?
-
1015
ご近所さん 2011/03/15 15:06:38
所詮その程度のマンションってことですね。本当に情けない、住民がみんなで動けば考えなおすのでは?少なくとも一周間くらいは自粛し手ほしい。
-
1016
匿名さん 2011/03/15 15:16:04
このご時世ですよ。
電気が足りなくて計画停電してて、建設現場もいつ計画停電するかというような状況で、ガソリンも電気も足りない、電車まで止まって通勤も困難。
建設現場を通りすがりの人がどういう目で見ているか考えてください。
通勤で疲れた体で停電も踏まえながらの作業して納期だけなんとか守った建物なんて嫌でしょう。
引き渡し間際で退去手続きもしてて遅れたら住むところがないようなマンションはまだしも、まだずっと先の予定なんだから。
-
1018
ご近所さん 2011/03/15 15:20:00
本当に非国民的なマンションってレッテル貼られますよ。住民予定者考え直してください。デベがおかしいんでしょうが。
-
1022
匿名 2011/03/15 15:33:03
結局かこつけて批判してるだけだよね。
逆になんでデュオにだけこんなに厳しいのですか??
正直批判するネタを見つけて盛り上がってるだけにしか見えない。
あんまり説得力ないよね。。
-
1023
匿名さん 2011/03/15 15:35:47
すげーわかる
このマンションを妬んでる奴がマイナスイメージ付けたいだけでしょ?
凄まじい執念には感服します。
-
1027
匿名 2011/03/15 23:16:33
デュオを気に入らない輩が多いんだな
それにしてもしつこいくらいの執念。
住民専用と批判専用でわけてしまえ~。
-
1031
匿名さん 2011/03/16 12:24:56
-
1032
契約済みさん 2011/03/16 12:51:50
隣町の建設中の大手マンション(プラウド)も、その先の焼肉店リニューアル工事も、
さらにその先の戸建数件も、懸命に建設工事を続けています。
大変な試練のときですが、我々はお互いに支えあいながら、
自分たちに課せられた仕事を続ける必要があります。それが日本全体の復興への道です。
全てを自粛してしまったら、それこそ日本経済は破綻します。
震災後に荒らし行為を行っている人物は、今回の天災を格好のエサにしているようですが
書き込めば書き込むほど無駄です。哀れの一言に尽きます。
わたしはこのマンションに引っ越す日を心待ちにしつつ、一日一日を頑張って働こうと思います。
-
-
1033
ご近所さん 2011/03/16 14:40:41
我々はいつまでも自粛してほしいとは一言もいっていません。せめて、震災直後くらいは節電や燃料を抑えるために、被災者のために工事を中止した方がいいと訴えているだけです。資材が不足したり電力が供給されなくなる前にとっとと工事をはじめてしまう、自己利益のためだけにうごいてしまう体質のデベは、購入者も平気で裏切りかねませんしね。それともここの住民もその程度の判断ができない同類ならしょうがないでしょうが。
-
1034
匿名 2011/03/16 14:52:01
ライオンズもプラウドも東急不動産も工事続けてますが。。。
-
1035
周辺住民さん 2011/03/16 14:53:12
普通に都心でもビルの建設とかはしてるのに、なんでここだけ目の敵にしてるの?
それに我々じゃなくて、私でしよ。不満があるのは。
-
1036
匿名 2011/03/16 17:02:37
自粛すべきはパチンコ屋、ゲームセンター。
鬼の首を捕ったかのように非国民???言い掛かりも甚だしいですね。今するべきは荒らしでなくて節電・節約・募金です。
-
1037
ご近所さん 2011/03/16 21:28:57
契約しちゃたら、擁護せざるを得ない気持ちはわかりますが、節電、節約というならまず、大掛かりな機械を停めるのが先でしょ。1036さん矛盾してますよ。パチンコ屋やゲームセンターは開店する方が悪いのではなく、客が悪い。行かなければいいだけです。マンション工事も客が悪い、工期遅れてもいいから節電や節約して欲しいとうったえればすむだけの話です。もう、一週間経ってしまいましたがね。
-
1038
物件比較中さん 2011/03/16 21:54:37
-
1039
匿名さん 2011/03/17 00:24:13
散々デベ批判をしてきて今度は客が悪いと?
1036さんの言う通りネオン煌々の娯楽業は今は自粛すべきですが
それ以外にも大掛かりな機械を止めるのが先ですか?そうでしょうか?
1038のスレあなたも読んでみられたらいいと思います。
停電・節約、私個人の生活はいくらでも我慢します。
小さいものでも一人一人の意識が高まれば大きな力になると思います。
個人個人の節電・節約が大切と仰る1036が矛盾しているとは思いません。
-
1040
物件比較中さん 2011/03/17 01:23:46
たしかに尋常ではない恨み節ですね。。。
他の物件にも恨みがあるような書き方ではないので、
ここだけ恨みがあるみたいですね。
近所の方なのか、買えなかった方なのか。。。
-
1041
匿名さん 2011/03/17 01:29:13
建設中の近隣物件のスレで読みましたがそちらの購入者のようです。
-
1042
管理人 2011/03/17 14:34:45
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154340/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件