大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪で人気の学区・校区を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪で人気の学区・校区を教えてください
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2025-09-03 17:00:41

現在3歳の男の子がいます。
主人の職場がJR茨木なので、来年以降、神戸から、大阪に引っ越す予定です。
高校は学力の高い国公立に入ってほしいと思っています。。
池田市箕面市豊中市吹田市で、環境が良く、人気のある小、中学校の校区はどこが、おすすめですか?
全く何もわからないので、なんでもいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-21 00:30:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪で人気の学区・校区を教えてください

  1. 23 契約済みさん 2007/11/07 13:23:00

    「お母様方がピリピリしていて付き合いづらい」とも言っていました。
    そういうのを聞くと、やっぱり大変そうだなと思います。
    私だったら、学区に関しては「すごくいい」より、「まあまあ」くらいなほうを選ぶかな。

  2. 24 匿名さん 2007/11/08 03:06:00

    >>No.23 by 契約済みさん 

    >私だったら、学区に関しては「すごくいい」より、「まあまあ」くらいな>>ほうを選ぶかな。

    でしたら、豊中だったら3中校区じゃないですかね。
    でも物件ないです。死ぬほど高いブリリアくらいかな。

  3. 25 匿名さん 2007/11/08 03:56:00

    北野クラスは京大阪大が多い。

  4. 26 匿名さん 2007/11/08 07:34:00

    3中校区の不動産屋回りましたが、物件が本当に少ないようですね。
    そのほかの校区はどうですか?

  5. 27 匿名さん 2007/11/08 07:58:00

    てか、旦那さんの職場が茨木なら茨木でマンション探したらどうだろう?
    茨木はマンション多いぞ。学区も良いところがあるし。JRと阪急に挟まれた
    ところらへんがいいんでそ?ヨウセイ中学だっけ?あまり詳しいランクは知らないけど。
    ネバーランドまだ残ってたっけ?まだ3歳だからとりあえず賃貸で
    また新たなマンションできるの待っててもいいだろうし。豊中より高いかもしれんが。

  6. 28 匿名さん 2007/11/08 13:57:00

    豊中だと、最近は9中も昔に比べると良いとか。
    (これも都市伝説なのかな?)

    よく知りませんが、こだわるなら11,3,14,9あたりで決めとけばいいんじゃないですかね。

    11or3以外なら、あまりこだわる意味はないような気もしますが。

  7. 29 購入検討中さん 2007/11/09 23:05:00

    せっかくのマンションのスレですので、マンションのことを教えて下さい。11中校区だとおすすめのマンションはありますか。イトーピア豊中緑丘ロジュマンはどうなんでしょう。まだ残っているのですかね。

  8. 30 匿名さん 2007/11/10 04:30:00

    >No.29 by 購入検討中さん 

    余ってますけど、そういうことは例えばロジュマンの個別スレを探してそこで聞いて下さい。
    北摂のマンションの個別スレなんて、いまこの瞬間、腐るほど目に入ってるでしょう?

    そもそもこのスレ自体が場違いな印象です。

  9. 31 購入経験者さん 2007/11/10 14:15:00

    大阪市内なら、天王寺区の五条小、夕陽丘中、
    阿倍野区の常盤小、文の里中が有名ですね。

  10. 32 購入検討中さん 2007/11/30 14:18:00

    堺市北区ではどこがましですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    プレサンス レイズ 東三国
  12. 33 ご近所さん 2007/12/03 02:53:00

    新金岡に住んでいますが  この辺りはよくありません

  13. 34 北摂在住さん 2007/12/27 13:21:00

    この掲示板興味深く見させていただきました。
    私は現在団塊ジュニア世代ですが、それこそ北摂では環境の良い、人気のある校区で公立小中を過ごしました。実際今の状況は以前とそう変わりはないようです。
    私の経験上言える事は、前にも同じ様な書き込みの方もおられましたが、

    ・本人のやる気が第一であること
    ・教育熱心な親が多いので、親同士の妬みや僻みが異常に多い
     子供より親のほうが参ってしまう可能性あり
    ・一流大学目指すなら、中高一貫私立が近道?かな?カリュキュラムが整っている
    ・中学から私立に行く子も多いので小学校高学年はほぼみな進学塾に通っていて、学校の授業が
     面白くない→学級崩壊につながる

    環境の良い人気のある小中校区→トップ公立高校→有名一流大学への階段を登りつめた友人は私の周りには多いです。が、今現在の状況を見て、そういう人たちが皆経済的にも精神的にも良い暮らしをしているとは限りません。

    と前置きした上で、、、
    豊中なら11中でしょう。
    吹田なら南千里〜山田近辺?(あまり詳しくないですが)
    茨木も養精中良いと聞いたことがあります。

  14. 35 茨木在住 2007/12/27 13:45:00

    ご主人の職場が茨木なら、茨木の養精中が良いのではないでしょうか。近くに学区の公立トップ校(茨木高校)もありますし。

  15. 36 匿名さん 2008/06/10 17:41:00

    ぶりりあ南桜塚で学区の話してる皆さん、見つけてきたからこちらで続きどうぞー。

  16. 37 物件比較中さん 2008/06/10 21:09:00

    最後は、本人次第です。
    それと、親の思い通りのはならない・してはいけない、そう思います。

    私は、滋賀県の公立中学から県内の進学校(全国レベルからすると知れている)を卒業・・・、今は?・・・国立大学医学部を卒業し医師になっています。
    塾?、・・・そもそもありませんでした。
    旧帝国大学(と言っても、今の若い方々はわかります?)医学部卒ではありません。大したこと無いかも知れません。でも、今の自分に、自身は満足しています。

    現役で、立命館の法学部に入学しました。親から、現役で合格するか?働くか?、プラス学費の安いところ、それが「条件」でしたから。
    私は、自分の将来を考え、医師になることを選び、親には「黙って」立命館を中退しました。言えば、邪魔される(=反対され、再受験を止めさされる)のがわかっていましたから。
    ただし、自分の中でのボーダーは、国立大の医学部。(お金無かったですから。)
    そして、合格発表の日、会場に母親を連れて行きました。

    親は・・・、大喜びで、近所の人・親戚には、自分が「医者にした」と言わんばかりです。
    私は・・・、勝手にさせています。放っといてます。
    しかし、確信しています!医師になるため、中退し再受験することを最初に言っていたら、・・・今の私は無いでしょう。

    長々と書きましたが、何か参考になればいいかな?と思います。

    そして、健康が一番!何と言っても、それが大切です。

  17. 38 匿名さん 2008/06/10 22:32:00

    私の時は旧第一学区と旧第六学区が人気でした。
    私は旧第六学区の公立高校より京都大学に進学しました。
    しかし当時は公立高校の進学率が良かったのですが、
    今は中高6年生の学校の進学率がすさまじいです。
    また私の母校をはじめ、大阪府下なら地域関係なく受験できる公立高校が増えています。
    昔ほど学校や校区にとらわれない方がいいのではと思います。

  18. 39 匿名さん 2008/06/11 02:57:00

    吹田に詳しい方に質問です。
    吹田の小学校はほとんど似た感じなのでしょうか?
    私的には良すぎても困る、悪すぎても困るので、本当に
    「普通」の小学校へ通わせてやりたいなと思うのですが。

  19. 40 みく 2011/05/19 14:01:47


    でも実際に
    良い公立中学に
    入るより
    あえて荒れた中学校に入って
    内申稼いで

    きちんと勉強して実力つけて
    良い高校入る方が楽ですよ

    私も豊中11中卒なんで
    分かりますが
    公立高校に受験しようと思うとなかなか内申が稼げなくて、周りの馬鹿中学校の人と
    100くらい内申が違いました

  20. 41 匿名さん 2011/05/19 15:29:06

    夕陽ヶ丘辺りがいいんじゃないの。
    男の子なら星光学院、女の子なら四天王寺、できが悪ければ天王寺高校にやればいいし。

  21. 42 匿名 2011/05/19 15:36:44

    天王寺高校って学区で一番上やで。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • 【スムラボ・プレミアム記事】購入した6軒のマンションの値上がり率と売却考察【すごろく】
    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    シエリア大阪谷町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    エステムコート御堂筋あびこIIフェアリー
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 長居公園リーフォリア

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    クレアホームズ三国ヶ丘駅前

    大阪府堺市堺区向陵中町2丁78番

    未定

    1LDK~4LDK

    35.37m²~127.63m²

    総戸数 48戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    3698万円~6698万円

    2LDK~4LDK (2LDK+WIC+SIC~4LDK+WIC+P)

    53.8m2~86.64m2

    総戸数 322戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4570万円~1億円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.82m2

    総戸数 279戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    4,700万円~8,100万円

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3798万円~5498万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアタワー北浜

    大阪府大阪市中央区平野町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    43.53m²~131.42m²

    総戸数 197戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    6,890万円~1億9,430万円

    2LDK~4LDK

    55.72m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3700万円台・4300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    52.92m2・62.64m2

    総戸数 73戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    プレサンス ロジェ 長居公園リーフォリア

    大阪府大阪市東住吉区南田辺五丁目

    2LDK・3LDK

    47.52平米~70.05平米

    総戸数 36戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4830万円~7890万円

    3LDK(3LDK・3LDK+N)

    67.61m2~88.71m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3798万円~5168万円

    2LDK~3LDK

    54.55m2~76.68m2

    総戸数 96戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,300万円台予定~4,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    [PR] 大阪府の物件

    ファインレジデンス住道駅前

    大阪府大東市住道2丁目

    3988万円〜6988万円

    1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

    45.88m2〜73.08m2

    総戸数 286戸

    シエリア島本

    大阪府三島郡島本町百山794-5 他

    未定

    2LDK~4LDK

    61.83m2~81.88m2

    総戸数 207戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    2億4,990万円

    3LDK

    100.37m²

    総戸数 364戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5080万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    47.11m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円~6,118万円

    2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    3,378万円~5,998万円

    1LDK~3LDK

    37.49m²~70.63m²

    総戸数 98戸

    グランアッシュ長居パークデイズ

    大阪府大阪市住吉区苅田一丁目

    未定

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.96m²~90.28m²

    総戸数 106戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~9490万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6590万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~88.54m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4258万円~5278万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~77.47m2

    総戸数 382戸