神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 朝日ヶ丘町
  7. 芦屋駅
  8. ブランズ芦屋パークフロント[旧:(仮称)ブランズ芦屋 山の手プロジェクト]ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-29 05:31:54

ブランズ芦屋パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市朝日ヶ丘505-1
交通:
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 バス8分 「朝日ヶ丘」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.06平米~88.79平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:インタープラネット
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:ワールド・エステート

施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-30 15:19:37

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ芦屋パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    オプションは自分で探して色々と検討するのは時間も掛かりますが
    楽しみもあり又、価格も安く上がりますよね
    入居時に家具を入れてしまったら施工しずらい物に関しては
    さっさと決めてしまいたいですが
    その他の入居後生活しだしてから、検討できるものに関しては
    ゆっくり考えても良いかと思います
    引越しの時は、考える事が多すぎて買い物を失敗してしまいそうな
    気がします・・・
    欲しかったものが結局必要なかったなんて事にならないように
    慎重に考えたいです

  2. 202 匿名さん

    国産車が一番だと思っていますが
    何故あえて外車に乗らなければいけないのですか?
    しかも新車に乗れなくて中古車しか買えないのに
    見栄をはって外車じゃなくても結構だと思います
    外車は故障が多いと聞きます
    その上中古車だとメンテナンスにお金がかかりそうですね

  3. 203 匿名

    はじめまして(^o^)

    35戸売れて、入居の頃には全室完売しそうですね!


    私は今週末の説明会に行くので、オプションの価格等まだ把握できてないんですが、高そうですね…。

    結婚式を控えているので、なるべく節約したいなぁ…。
    じっくり考えたいと思います。

  4. 204 住まいに詳しい人

    芦屋市西宮市神戸市東部で中古の輸入車が多い理由は、この地域では他人を所有物や身なりで値踏みして人の価値を決める価値観しか持ち合わせていないからです。

    他の地域では自分を実際以上に大きく見せようとする人間は単なる見栄っ張り等ですが、この地域では人から見下されまいという防衛意識がそもそもの根底にあり、それがエスカレートとして一般人をも虚栄心丸出しの人間に仕立て上げてしまうのです。

    これが所謂、阪チョン間モダニズムといわれるものです。通常の日本人本来の価値観は、あえてへりくだる謙譲の美徳という精神が根底にありますが、この地域では全く正反対なのです。

  5. 205 住まいに詳しい人

    >>202
    一般的には正しい事を仰っています。

    ただし芦屋で生活をしてみればわかりますが、「金持ってそうかどうか」という価値基準で
    街がまわっているので、経済的な車に乗っているとあなたを下に見て蔑む人間も出てくるでしょう。

    それに耐えられない人々が、精一杯自分を大きく見せようと見栄を張るようになるのです。

  6. 206 匿名さん

    それが本当なら、芦屋は下品な所になってしまいますよ。
    憧れの住まいではないんですか?

  7. 207 匿名さん

    いくら外車に乗っていても、その人が本当にお金を持っている生活を
    している人かどうかは芦屋の本物のお金持ちの人だったら分かると思います
    見栄をはって中古の外車しか乗れないのに無理して外車乗るような
    見栄だけの生活はしたくないですね・・・
    よけい情けなくなる
    日本は世界に誇れる〇〇〇があるのにねぇ
    なんか疲れそうですねそ言う中で生活するの
    同マンションに住んでいたらそんなに生活レベルって変化ないと思いますけどね

  8. 208 匿名さん

    国産車か輸入車かで値踏みするなどありえないですね。

  9. 209 匿名さん

    いや、阪急神戸線及び甲陽線沿線では人を値踏みしますよ。
    単に街を歩いているだけでも、着ている物や身につけている物や持ち物などを見て人の価値を品定めしてる人が多いです。

  10. 210 匿名

    外車=金持ちって、単純に一瞬思うだけでしょう?

    人間の値踏みは言い過ぎです。

    車や持ち物だけで他人を判断するひとはそうそういないと思います。

    もっと総合的なものでしょう。

  11. 211 匿名

    成金的な感覚なら、持ち物などで判断もあるかもしれません。

  12. 212 匿名


    他人を外見だけで値踏みするような卑しい人には同じマンションの住人になってほしくないですね。

  13. 213 入居予定さん

    持ちものや車で、他人の価値判断をする人たちがいることは事実でしょうし、芦屋にはそういう価値観の人たちのコミュニティーが多分あるのでしょう。

    他に判断の基準がない時に、身なりや財産がその人のバックグラウンドを推測するうえでの参考になることは否定しませんが、その人の人間性や収入を判断できるかというと難しいでしょうね。

    私も、多分一般サラリーマンの数倍程度の年収は有りますがユニクロも持っているし、車も今は小型車です。

    そんなことよりも、入居後住民の皆さんと良い関係を作っていけることを一番に願っています。

    ネガティブな発言をしている方たちは多分入居されることはないでしょうからね(有れば不思議)。

    それでは、桜の時期にお目にかかりましょう

  14. 214 契約済みさん


    公式HPを見てもDとFタイプのお部屋のみ掲載されていますから、
    残2戸となっているのでしょう。

    年明けからマンションの全容が見え始めておりパンフレットや
    MRで検討するよりも現物を見て購買意欲が高まった人達が多い
    と推測しています。

    マンション入口には「BRANZ ASHIYA parkfront」と表札が
    刻印されていました。

  15. 215 周辺住民さん


    お子様が私立幼稚園や幼児教室へ通い始めると、芦屋って凄い地域と実感しますよ。
    送迎だけでも毎日異なるバー○ン鞄を持ったお母様、運転手付の車で送迎されるお坊ちゃま、
    苗字を聞いただけでもxxxのご子息って分かるご家庭、毎日ランチを楽しむお母様。

    この物件は子育て世代が多いようですから、お子様が幼稚園/幼児教室に入られる位になると、
    今まで接しなかったコミュニティーに出会えるでしょう。



  16. 216 匿名さん

    阪神間山手ではお金が全てです。

    逮捕されたりしない限りは、お金を持っている人間が偉いという価値観です。

    ですから関西全域から胡散臭い稼業で儲けたら成金が真っ先にやってくるのです(ロンダリング)。

    この地では豪邸に住んで高級なものを持ち歩いていたら「目標」として一般人に羨望の眼差しで見てもらえるので。

    普通の人をも狂わせる魔力が阪神間山手にはあります。

    もともとは普通の日本人的価値観(謙遜、謙譲、謙る、自分を小さく見せる)を持っていた人々も、十数年も住めばすっかり様変わりして地域の価値観に染まります。

  17. 217 匿名さん

    ちなみに芦屋市西宮市東灘区は15~20年で住民の半数が入れ替わります。

    50年以上すんでいる家系はごくごく少数しかいないのです。常に転入需要で価値が担保されている地域なのです。

  18. 218 匿名

    他所に住んでいる人は「さすがに嘘やろ」と信じないでしょうけど、
    この地域(芦屋夙川苦楽園甲陽園岡本御影六甲周辺エリア)では、庶民的なスーパーで買物しても
    イカリや大丸の袋に速攻で入れ替える人が冗談ぬきで本当に居ます。

    ここでは

    庶民的、生活臭、貧乏 = 悪

    セレブ的、高級、金持ち = 善

    という価値観で街が回っているので、人から下に見られるような行為を極端に恐れて防衛しようとする人が多くいるのです。

  19. 219 匿名

    みなさん、若いですね~

    そんなこと考えるのは、結婚したての頃からせいぜい5年以内の話ですよ。

    どこに住もうがそれが当たり前になるんですから、

    いちいちそんなこと考えなくなります。

    よいつきあいができるかどうかは、最後はそのひとの人間性と相性だけですよ。

  20. 220 匿名さん

    芦屋は成金が多いと聞きましたよ

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸