物件概要 |
所在地 |
東京都国立市富士見台1-28-1、22(地番) |
交通 |
JR中央線「国立」駅徒歩20分〜23分、または、立川バス約7分、「国立高校前」バス停徒歩4分〜8分 JR南武線「谷保」駅徒歩9分〜12分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
42.8m2〜85.83m2 |
価格 |
4500万円台〜1億500万円台 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
589戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年3月下旬予定 |
入居時期 |
2026年8月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ国立口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん 2024/12/24 13:35:16
最近、SUUMOの住み続けたい街ランキング?で谷保駅が唐突にクローズアップされてたけど
このマンションのマーケティングの一環だったのですかね…
そうでないと思いたいですが
-
2
匿名さん 2024/12/24 21:46:32
ついに出ましたか。
今年なにかと話題だった国立での大規模マンション。
団地建て替え物件なので超高級グレードは期待できないものの、その分だけ手ごろな値段になるといいですね。3LDKで8000万、4LDKで1億くらいでしょうか。
-
3
マンション検討中さん 2024/12/24 23:56:57
そんなにしますかね
冷静に考えて大規模ではあるものの駅遠マンションですよ
一応谷保から約10分だけど
建築費も割と早期に確定してるはず
その値段なら築浅中古のプラウドシティ吉祥寺が買えるレベル
-
4
マンション検討中さん 2024/12/25 02:19:54
-
5
匿名さん 2024/12/27 04:54:38
-
6
マンション検討中さん 2024/12/27 08:38:25
>水廻りのリフォームがしやすい「ミライフル」導入
長谷工でミライフルというのは、プラウドシティ豊田多摩平の森と同じですね。
-
7
マンション検討中さん 2024/12/29 06:39:33
似た立地のサンクレイドル国立Ⅱは坪200万台半ば~後半で先着順化してますね
ブランドや規模は違いますが、官民の建替事業ですし、300万程度で落ち着いてくれたらいいですね
-
8
匿名さん 2024/12/29 09:31:01
>>1 マンション検討中さん
周辺出身です。谷保は知名度が低いので急に取り上げられると疑うのもわからなくないけど、住みやすいのは本当だと思ってるので違うと思いたいです、、、
駅前も静かで大学通りや桜通りの雰囲気もよく、国立高校、一橋も近くて子育てにはいいと思いますね。普段の買い物はダイエー、大きい買い物は立川ですかね。羽田空港バスも出てます。東八道路が開通したら国立府中ICも体感かなり近くなります。個人的には隠れ家的な個人店が意外と多いのが好きです。
(南口は駅出ていきなり住宅街で、谷保天満宮以外何もありません)
-
9
匿名さん 2024/12/30 07:14:43
>1
以前から大規模物件があるとランクアップ。作為的でしょ。
-
10
マンション検討中さん 2024/12/30 08:24:46
単に「住み続けたい街ランキング」じゃなくて
「家賃が手ごろで満足度が高い 住み続けたい街ランキング」なんだよね
なんともあからさまな・・・
-
-
11
評判気になるさん 2024/12/30 11:25:23
谷保は最近ちょっと魅力的な個人商店が点在し始めてはいます。国立駅周辺よりも地価が安いので趣味がこうじた若い方が出店いる印象。ただまだ数は少なく、それを理由に引越すほどでは無いかな・・
-
12
通りがかりさん 2024/12/30 13:30:52
ここは野村&国立市 vs 市民団体でずっと揉めてたようなのでやっとか!!と言う印象…。
本来なら不動産価格がこんなに上がる前に建てられたはずなので、価格はどれくらいになるんでしょうね。
-
13
匿名さん 2024/12/31 07:22:34
>12
それって解決したの? 過去にデベVS.周辺住民で争ってた物件、竣工しても解決せずに入居者VS.周辺住民で裁判沙汰なんてのもあった。
-
14
マンコミュファンさん 2024/12/31 07:46:31
-
15
マンコミュファンさん 2024/12/31 10:07:48
>>13 匿名さん
クリオレミントンヴィレッジですかね
あれも長かった
-
16
名無しさん 2024/12/31 12:21:16
今年、竣工してさあ入居というタイミングで取り壊されたグランドメゾンの例もありますから国立は一筋縄でいかない土地。ここは大丈夫でしょうが村意識が強く余所者には恐ろしく冷たいところです。
-
17
マンション掲示板さん 2024/12/31 12:23:58
>>13 匿名さん
一応ここに関しては解決と言うかなんとか着地した、と言う言い方のほかが合ってるかもしれません。
市民団体がとにかくゴネ倒していて、ゴネの内容もいちゃもんに近かったですし、野村も国立市側は早く進めたいのに長引かせてしまってしまってましたね。
さすがにもうここまできたら反対運動とかは無いと思いますけど、他の団地の建て替えとかがあったらまた始まるのかもしれないですね。
-
18
評判気になるさん 2024/12/31 13:06:44
-
19
名無しさん 2024/12/31 23:21:59
元々は国分寺と立川に挟まれてるので国立という地名になった位どうでも良い土地だったけど近年は異常に気位の高い高齢者の村落みたいになっちゃったね。まずは販売される段階まで辿り着けたことは大きな進歩。確か三浦友和さん夫妻御用達の和菓子屋さんがこの近くだったかな。明るく住みやすいコミュニティに発展するといいですね。
-
20
名無しさん 2024/12/31 23:24:45
>>18 評判気になるさん
小竹向原のプラウドシティと同じパターン。大型団地の建替えプロジェクトとして分譲マンションを売るのは野村の得意技。小竹向原の物件は超人気で即完売でしたね。
買い替え検討中さん2025-07-17 11:57:45皆さんどんな感じ?申し込んだ
29.3%
検討したが申し込まなかった
22%
閲覧のみ
48.8%
41票
スムラボ派出所
2LDK2025-01-20 14:46:07プラウドシティ国立
最近増えてきましたね、団地建替プロジェクトです。1965年に完成した富士見台団地の建替になります。プラウドは最近だとプラウドシティ小竹向原が団地建替でしたし、南船橋の若松二丁目住宅建替も主幹事として関わっています。団地建替に力を入れている印象がありますね。(というか、団地建替・社宅跡地くらいしかマンション建てられる用地がなくなってきているというのが実態に近いのかもですが)
団地建替のため非分譲住戸が総戸数の約35%、208戸あるのも特徴的です。新しくマンションを購入して移り住んでくる世帯との年齢・家族構成ギャップはありそうですが、非分譲住戸の多くが建て替え後も住みたいと考えている人(1LDK供給もあることから一部は賃貸等に出てきそう)でしょうから「建て替えても住みたいと思える街・マンション」と思っている人が多くいることはポジティブに感じました。
敷地にゆとりのある団地建替プロジェクトらしく敷地内は緑が豊富ですし、共用施設棟もカッコいいです。駐車場が自走式メインぽく見えるのも良いですね。
国立駅周辺は駅距離のあるマンションが多いですが、駅遠かつ築年数が経っていてもしっかりとした価格で中古が動いている点は買い手としては安心できる要素です。
本マンションと比較的近い位置に建つシティテラス国立の価格は参考になります。仮に本マンションを坪330万で購入したとして10年住めば残債は坪250万程度になるので、今の相場前提で10年以上住む想定なら残債割れリスクは低いです(坪330万で購入した前提です)。
色々話題になったグランドメゾン国立富士見通り(国立駅徒歩10分)が坪400万前後であったことを考えるとさすがに坪350万は下回ってくるかなと思いますので、駅距離気にしないけど新築がいい、3LDK予算7,000万という方は要チェックかと思います。(駅利用多めで予算8,000万まで伸ばせて中古もイケる人はプラウドシティ吉祥寺も合わせて見ていただきたいところではあります)
<周辺中古>
国立パークホームズ 2001年築 国立駅徒歩18分 坪250万前後(買取再販事例なので素うどんならもう少し価格は下がります)
ザ・ライオンズ国立 2012年築 国立駅徒歩16分 坪260万前後(1階事例)
プラウド国立 2014年築 国立駅徒歩14分 坪270万前後(1階事例)
シティテラス国立 2015年築 国立駅徒歩18分 坪250万前後
プラウド国立マークス 2017年築 国立駅徒歩2分 坪420万前後
個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
https://www.sumu-lab.com/consultation/
プラウドシティ国立
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都国立市富士見台一丁目28番地1、22(地番)
-
交通:「国立高校前」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 中央本線(JR東日本) 国立駅 (徒歩4分~8分・「国立駅南口」行き・立川バス)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:43.42m2~85.89m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 589戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件