東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その9

広告を掲載

スレ主さん [更新日時] 2010-04-19 03:23:30

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷や同一内容の繰り返し投稿はご遠慮ください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-18 14:00:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 657 匿名

    根拠のない誹謗中傷を書いても速攻削除となるからい意味ないのにね。

  2. 658 匿名さん

    >>585
    >>590
    >>594
    公式にも出てますが最上階からも思いっきり被るようですね。
    http://www.tower-2000.com/view/north.html
    レインボーブリッジだけが眺望のすべてじゃありませんので。
    レインボー最重視なら確かに芝浦からか有明方面から見たのが一番だとは思います。

  3. 662 匿名

    レインボーブリッジは景色の一部。六本木、お台場、東京湾も一望だから素晴らしい。

  4. 668 匿名さん

    >中古相場が分譲を上回り
    湾岸の中で勝落率は決して高い方ではない

    >中古物件検討者が多いことも
    戸数が多いのだから当たり前

    >スミフ分で残っているのは、2100戸中、北東角と最上階の2億円から4億円とかする部屋20戸だけ
    立地と購買者層の経済力を勘案して、高額物件をどの程度に設定するかがポイント
    高額物件が売れてない時点で失敗マンション

    要はスミフが想定していたような高額物件が売れるような立地でも顧客でもなかったって事。

  5. 669 匿名さん

    リーマンショックを知らない人か、経済や不動産市場の動向によっぽど疎い人のようだね。

    リーマンショック後にこれだけ売れたというのは、凄いことと思うのだけれど・・・。

  6. 670 匿名

    っていうか、リーマンショック前に売り切ってない方がおかしいだろうよ。何年前から売っていると思ってんだ。

  7. 671 匿名はん

    不動産マーケットはリーマンショックの前、3年前の12月には崩れていた

    不動産を語るのにリーマンショックってどれだけ疎いの

  8. 672 匿名さん

    ここマンションというより大手企業の本社ビルみたいだね

  9. 673 匿名さん

    竣工して4年経過してもまだデベが価格操作しているのもすごい。
    デベの体力あるのでしょうが、後がこわい気がする。

  10. 674 匿名さん

    港区アドレスというのが後になってじわじわ効いて来るのでしょうね

  11. 676 匿名さん

    俺は区の後も見て評価するけど。

  12. 677 匿名さん

    そりゃ、自分が住んでる区ならね。

  13. 678 匿名さん

    それで、皆さん、何区のどこのどのマンションにお住まいですか?そして、お勧めのマンションは?

    ここの売れ残りを揶揄しても、その売れ残りの検討者にはどうってことないんだけれど。

  14. 680 匿名さん

    >>668
    大丈夫???

    >湾岸の中で勝落率は決して高い方ではない
    別にそんな高くなくても高くなってるってだけでもいいと思うけど。

    >戸数が多いのだから当たり前
    中古物件が多いって話ならその通りだけど、検討者が多い=戸数が多いって意味不明。

    >高額物件が売れてない時点で失敗マンション
    あなたがそう思うなら失敗マンションなんでしょうね。

    >要はスミフが想定していたような高額物件が売れるような立地でも顧客でもなかったって事。
    うまくまとめようとしてるけど、高額物件じゃないから。
    こういう立地だからそれなりの価格なんじゃん。

  15. 681 匿名さん

    >こういう立地だからそれなりの価格なんじゃん。
    それなりの価格なのに売れ残ったんだ。
    もう終わりだね。

  16. 682 匿名はん

    検討者がいないから売れ残ってるんでしょ
    17年完成の在庫があって成功物件ってアタマだいじょうぶ

  17. 685 匿名さん

    売れ残っていないね。少しずつだけど確実に残戸数が減ってきている。再販売の売り出し72戸が
    新規売り出しも足された上で、現在の残16戸。これって、100戸以上リーマンショック後に
    売れたということ。
    他のマンションが苦戦している中で、3年落ち物件でもこれだけ売れたということは、逆にすごい
    数字だと思う。何処のマンションでも最上階や億の部屋は最後まで残っている。完成後の売れ残りを
    いうなら、大崎ウエストシティタワーズもシティータワー麻布十番も、豊洲タワーもシティータワーズ
    豊洲ツインも、五反田グランスカイも芝のゴクレもその他挙げればきりがないほど、みんなここより
    はるかにひどい売れ残り。そっちに行ってネガれば??

  18. 686 匿名さん

    16戸/2100戸をつかまえて、売れ残り売れ残りとはやし立てる馬鹿は、単にこのマンションが
    すばらしい評価を得て、中古取引も活発なのが気に食わないんだろうな。そりゃー悔しいだろうけど
    君に先見の明がなかったということだから諦めな。
    そりゃー君の買ったマンションが売り出しても見向きもされないのは、かわいそうだと思うけどさ。

  19. 687 匿名さん

    WCT

    「売れ残っていないね。」
    という一文は、同じ文章の中ですら矛盾しているが。

  20. 688 匿名さん

    ヨイショさんのこれまでの威勢のいい書き込みを信じて判断したとしても

    16戸/2100戸じゃなくて
    16戸/72戸じゃないの。

    減っては増える都心伝説みたいなマンションだなと思いました。

  21. 690 匿名さん

    七年も売っているのに新築のふりして
    売れてる売れてるっていう馬鹿も困るよね

  22. 692 匿名

    ネガのキーワードはもはや「売れ残り」しかないんだろうね(笑)
    WCTが販売終了しちゃったら、何をネガったらいいのだろう?

    住民だが、売れ残りでも全然気にしていないし、何が問題あるのはわからないね。
    なかなか売れないのは、確かにスミフの価格設定と需要のミスマッチだが、それでも残戸数も少なくなってきた。
    住民としては安売りしないスミフの営業姿勢は好感が持てるけどね。

  23. 693 匿名さん

    「売れ残っていないね」
    ネガ後は
    「売れ残りでも全然気にしていない」

    変わるだよなぁ、
    ネガらなきゃ駅まで8分のような言いっぷりだったし。

  24. 694 匿名

    あと、ネガさまにお知らせだけど、先般最高裁で掲示板への中傷投稿が有罪判決になったこと知っています?

    執拗な根拠のないネガレスは、当事者から訴えられる可能性があることだけは承知しておいた方がいいですよ。
    IPアドレスで本人特定は容易ですし、履歴も残りますからね。
    定職を失う可能性もありますので、ご注意を。

  25. 696 匿名はん

    確かに勝手に駅8分の流れを作ろうとしていた

    そんな事実どこにもないのに

  26. 697 匿名さん

    >執拗な根拠のないネガレスは
    はて、ここまで根拠のない話なんてあったか?

  27. 698 匿名さん

    ここは再販売前に買った人全員得しているからなぁ。
    1000万アップで買う人もいるんだね。1000万アップ
    で売れるならありがたいが私の場合売っても次に住むとこないからね。

    まあ10年住んで1000万ダウンで売れたとしても一年家賃100万。
    すなわち家賃8万ちょいで新築マンション80平米に住めたと思えば
    納得できます。

  28. 700 匿名さん

    >ここより眺望が良くて共用設備も充実していて主要ターミナル駅が利用できるマンションがあれば挙げてくれるかな

    すごく漠然とした条件なんで書けない。
    「主要ターミナル駅まで歩いて13分以内」とか書いてくれないと。

    でも、ここより住みたい度上位のマンションなら・・・
    ありすぎて書けないよ~

  29. 701 匿名さん

    しいて挙げるなら、
    スカイツリーと隅田川の花火を間近に眺められる錦糸町駅近のブリリアタワー東京。
    このスレには何度か「具体例」として書かれたマンション。

    東京駅まで数分。大手町や新宿も直通。
    共用設備は充実。SCも併設。

  30. 702 匿名はん

    共用施設の充実て
    まわりになにもない孤島だから必要なんでしょ

    普通のマンションなら錦糸町もだけど生活に困ることはないでしょ

    13分でも実際はつかないしね

  31. 704 匿名

    はったりばかりのWCT万歳さんは放っておきましょう。

  32. 705 匿名さん

    >13分でも実際はつかないしね
    ?着くけど??

  33. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸