東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東京田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. シティタワー東京田町ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-27 08:17:14

シティタワー東京田町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154972

所在地:東京都港区芝浦2丁目1番75(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分 ※公園ルートの場合
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩13分 ※公道ルートの場合
   ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
   ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩12分
間取:1LD・K、2LD・K、3LD・K
面積:43.30m2~111.97m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
設計:前田建設工業株式会社一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

総戸数:180戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上34階建 地下2階建
用途地域:準工業地域
地目:宅地
駐車場:55台(水平循環方式55台)、その他荷捌き車用1台
自転車置場:207台
 (平置15台、スライド式27台(3人乗り)、2段式165台(上段68台・下段97台))
バイク置場:10台
ミニバイク置場台数:0台

完成年月:     2026年12月下旬予定 
入居(引渡)予定日:2027年 7月下旬  
販売スケジュール:2024年9月下旬販売開始予定

バルコニー面積:13.69m2~29.22m2
建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率400%
敷地面積:1,622.16m2
建築面積:762.68m2
延床面積:20,888.44m2

港区に誇る、憧憬のタワー

世界の国々とつながる大使館が点在し、企業の拠点が集積する港区
JR山手線京浜東北線「田町」駅(約750m/徒歩10分)をはじめ、
その他3駅3路線※1利用可能で「東京」駅へ9分(7分)※2、「品川」駅へ4分(4分)※3と
優れた利便性を備えたロケーションに生まれる
地上34階建・免震タワーレジデンス「シティタワー東京田町 」。
街に際立つ洗練されたデザインの景観と迎賓のエントランス、
スカイラウンジ、フィットネスルーム、テレワークラウンジなどの共用施設。
これらを享受する快適な住み心地は多くの人々の憧れとなり、
また一段と幸福を感じていく住まいとなっていく。

※1. 3駅3路線とは、都営浅草線・都営三田線「三田」駅、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅、
  「日の出」駅のことです。
※2. JR山手線京浜東北線「田町」駅よりJR山手線利用(JR京浜東北線快速利用)。
※3. JR山手線京浜東北線「田町」駅よりJR山手線利用。

JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分/その他3駅3路線※1利用可能
- 多くの再開発※2によって進化を続けるエリア
- 周辺とつながる緑豊かな公開空地※3
- 地上34階建 総戸数180邸の免震タワーレジデンス

※1. 3駅3路線とは、都営浅草線・都営三田線「三田」駅、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅、
  「日の出」駅のことです。
※2.<芝浦一丁目計画>2018年3月に都市計画決定しており、S棟は2025年2月竣工予定。
   出典:東京都都市整備局HP、芝浦プロジェクトHP(2023年12月現在)、
  <浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業>工事完了(予定):2026年度、
   出典:株式会社世界貿易センタービルディングHP、港区HP(2023年12月現在)、
  <三田小山町西地区第一種市街地再開発事業>工事完了(予定):2028年度、
   出典:三井不動産レジデンシャル株式会社HP、港区HP(2023年12月現在)、
  <高輪ゲートウェイシティ> 2025年3月開業予定、
   出典:東日本旅客鉄道株式会社HP(2023年12月現在)、
  <羽田空港アクセス線(仮称)>2031年度開業予定、
   出典:東日本旅客鉄道株式会社HP(2023年12月現在)、
  <リニア中央新幹線>品川・名古屋間:2027年開業予定。品川・新大阪間:2045年開業予定。
  一部区間の工事遅延により遅れる見通しがあります。出典:国土交通省HP、
  JR東海HP(2023年12月現在)
※3.本物件の敷地の一部は公開空地となっており、居住者以外の第三者が通行することとなります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

シティタワー東京田町

[スレ作成日時]2024-01-29 22:33:36

シティタワー東京田町
所在地:東京都港区芝浦2丁目1番75(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:43.30m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東京田町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ブリジストン跡地、ついに公式ホームページ立ち上げですな

  2. 2 匿名さん

    坪600からスタートかな?初期の芝浦タワマンは坪200ちょいで買えた。
    実に3倍の高騰。

  3. 3 匿名さん

    白金高輪も東京田町も人気エリアだと思います。

  4. 4 匿名さん

    浜松町~芝浦は嫌悪施設も無くて人気の高いエリアだからな。

  5. 5 匿名さん

    浜松町~品川は嫌悪施設も無くて人気の高いエリアだからな。

    1. 浜松町~品川は嫌悪施設も無くて人気の高い...
  6. 6 匿名さん


    虎ノ門~浜松町~東京田町は人気エリアだと思います

  7. 7 坪単価比較中さん

    東京田町とは面白い名前つけてきたね。ということは、芝浦埠頭の後発をCT芝浦にするのか。

  8. 8 匿名さん

    なんで単純に「田町」とか「芝浦」にしなかったのかな?

  9. 9 マンション検討中さん

    田町だけでは中国、台湾人などに伝わらないからですかね

  10. 10 名無しさん

    坪600ちょいで出てくれないかなぁー
    坪800くらいで来るのかな。笑

  11. 11 匿名さん

    田町駅まで、ブランズは8分表記なのに、ここは10分表記なの。隣なのに。なんでだろう。

  12. 12 eマンションさん

    ブラ芝は平均730、15階南東角だと850とかですね。ここは相当お高そう..

  13. 13 匿名さん

    >>12 eマンションさん
    隣ではないだろう。
    間に1ブロックある。

  14. 14 匿名さん

    CTTTですかね

  15. 15 匿名さん

    複数路線が利用可能でどの駅も10分程度で行けるので車いらずで生活できるのは
    かなり便利だと思います。ただ、周辺は栄えているというよりは落ち着いた感じで
    コンビニが多いのかなという印象。
    保育園も多いので共働き世帯には比較的住みやすい環境なのかなというのがうかがえました。

  16. 16 通りがかりさん

    坪800~1000ぐらいの価格に収まる予想。
    高層階は余裕で坪1000超え
    ターゲットは外国人富裕層。
    日本人の20~30代子育て狙いの新婚さんの検討は論外。
    いったいこのエリアは何処に向かっていく?

  17. 17 eマンションさん

    800-1000はいいとこかと。たかだか180戸。時間かけてでも高値で売っていくだろうね

  18. 18 デベにお勤めさん

    東池袋に続きまたDW無しの郊外仕様?
    すみふタワマンに対する期待値が年々下がってるな。

  19. 19 匿名さん

    建設費の高騰を感じさせる

  20. 20 マンション比較中さん

    >>18 デベにお勤めさん
    板状マンションだね

  21. 21 匿名さん

    人気の地域なんですか?
    どの駅も徒歩10分ほどの立地なのですが・・・
    みなさんのカキコミを読ませていただいていると坪単価、相当高そうですね。
    まだ間取りや設備がわからないので、もう少し情報ほしいかなと思います。

  22. 22 匿名さん

    >>11 匿名さん
    不動産広告ルール改正のせいかも
    前はマンションの敷地までだったけどマンションのエントランスまでに改正された
    ブランズの方は改正基準による中古販売時は8分より長いかもね

  23. 23 評判気になるさん

    マンション名をつける時、芝浦は田町を名乗り、芝は三田を名乗り、三田は三田を名乗る。

  24. 24 マンコミュファンさん


    三田の高台は、三田を名乗り、
    三田の低地は、麻布十番を名乗る。ww

  25. 25 eマンションさん

    ブリジストン跡地からセブン前の信号まで 100m以上離れてますね。近いように見えるけど

  26. 26 マンション検討中さん

    芝浦の名を外してるのが住友らしい

  27. 27 マンション検討中さん

    ここは確か杭無しの直接基礎だったはずだけどこの辺りお豆腐地盤なのに大丈夫なのかな?
    地盤改良するということかな。
    あとタワマンにしては住戸数が少ないため、スケールメリットがきかずに1戸あたりの管理費の負担がかなり大きくなるのではないかな。マンション高騰もありファミリー実需層が手を出すのはかなり厳しいイメージ。

  28. 28 マンション比較中さん

    >>27 マンション検討中さん
    まぁ、近年は大体”スミフ”のマンションだったら検討対象外にすれば良いと思います。
    一番良心のない会社に対して何を期待するのか?ですね。

  29. 29 マンション検討中さん

    >>27 マンション検討中さん
    お豆腐をちょっとすくうともうカッチカチなので、そこに基礎を直接載っけるのです。
    お豆腐にお箸を挿すとお箸が全部埋もれて隠れてしまうようなエリアとは違うのです

  30. 30 マンション検討中さん

    戸数が少ないですね、かといって1戸あたりが広いわけではなさそうですし

  31. 31 匿名さん

    タワマン買うならまず三井。次点で東建
    板マンか高級低層買うなら三井か三菱か野村

  32. 33 検討板ユーザーさん

    >>31 匿名さん
    なにその格言?根拠はあるのかい。

  33. 41 評判気になるさん

    そうですね。最近のこの界隈の価格情勢みると、坪550万程度が売り出し価格か。坪600万だと、意外に世の中どうなっているかわからないので、意外に売れない気もします。しかし、竣工と引き渡しが時期離れすぎですね。なんでなんだろう。

  34. 43 マンション検討中さん

    埋立地に地盤いいとかないだろ。芝浦2丁目の表層地盤増幅率調べてみろよ。港南も芝浦とどちらも埋立地で軟弱地盤で液状化リスクも高く揺れやすい土地だ。

  35. 44 名無しさん

    さいきん地震多いから、杭無しは不安とういことやな

  36. 45 マンコミュファンさん

    駅距離結構あるところが盛り上がりにかけるポイントか

  37. 46 マンション検討中さん

    ブランズ8分でここが10分ってどういうこと?

  38. 47 マンション検討中さん

    ブランズが盛ってるんだろ

  39. 48 買い替え検討中さん

    ブランズのほうが駅に近いです。

  40. 49 匿名さん

    利用できる駅は多いけど、ちょっと歩く距離はあるのかな。
    まだ駐輪場の台数が決まっていないようですが、
    駅まで自転車でいくことを考えると、悪くない立地環境かなと思います。
    自家用車までは不要だと思いますが、他の情報がもう少しほしいですね。

  41. 50 匿名さん

    間取りがまだ公開されていないので、待っています。

    間取り
    1LD・K、2LD・K、3LD・K 
    専有面積 
    43.30m2~111.97m2

    3LDKに期待しています!

シティタワー東京田町
所在地:東京都港区芝浦2丁目1番75(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:43.30m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

未定/総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸