東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

  1. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん

    それはない。有明はリセール最悪エリア

    1. それはない。有明はリセール最悪エリア
  2. 1263 匿名さん

    浜松町にたった4分でいける天王洲アイル駅まで徒歩4分は便利だと思うけど。

  3. 1264 匿名さん

    >>1263 匿名さん

    同意。超便利ですね。

    1. 同意。超便利ですね。
  4. 1265 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 1269 匿名さん

    >>1261 匿名さん
    これは成約分譲対比なので、古いタワマンが多く新築物件の少ないエリアは高い数値が出る傾向がありますね。

    三井不動産リアルティが、四半期毎に出している最近の平均成約価格のデータ(タワマン物件 坪単価)は

    芝浦台場 471万
    月島   464万
    勝どき晴海424万
    品川港南 388万
    豊洲 386万
    有明東雲 338万

    品川港南エリア平均成約単価は、今期横ばいから上昇に転じたそうです。
    ただ売出希望平均価格400万に対して、実際の成約は他のエリアと比べ、最も乖離してしまったようです。築年数が古いと難しくなってきます。

    三井不動産リアルティが出している情報誌
    東京ベイエリアオーナーズ倶楽部
    https://www.rehouse.co.jp/special/wangan/assets/pdf/owners-club.pdf







  6. 1270 匿名さん

    WCTよりは東雲に住みたいかな。周辺環境が東雲の方が圧倒的に良いです。

  7. 1271 eマンションさん

    >>1270 匿名さん

    橋向こう?

  8. 1273 匿名さん

    >>1255 匿名さん
    二種住居の周りは嫌悪施設も作れる準工業のままです笑

  9. 1274 匿名さん

    >>1269 匿名さん
    東京ベイエリアオーナーズ倶楽部

    なんか恥ずかしいクラブですね・・・

  10. 1275 匿名さん

    >>1269 匿名さん

    それ相場として低すぎるなと思ってよく見たら、貴方が出してるのって2022年の第二四半期版なので2年近く前のデータです。それは古すぎて使い物になりませんよ。

  11. 1277 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    そうですね、最新のものはアップされていませんね。
    2022年度第2四半期→2023年度第2四半期の平均成約価格の上昇を見ると

    月島   464万→517万
    芝浦台場 471万→502万
    勝どき晴海424万→482万
    豊洲 386万→442万
    品川港南 388万→407万
    有明東雲 338万→368万




  12. 1279 匿名さん

    >>1277 匿名さん

    最近のお隣の築17年マンションの中古売買は平均坪460万程度で
    約定していますので、新築のここはやはり坪500は超えてくる可能性が
    あります。

    1. 最近のお隣の築17年マンションの中古売買...
  13. 1280 匿名さん

    週末品川駅で降りても、家まで帰るバスがこの本数じゃ、品川駅は使えないのと同じだよね。
    バス物件どころか、タクシー物件??

    不動産表示では、徒歩○分は分速80mで計算されてるけど、実際の徒歩平均速度は分速60mくらいなんだって。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000011357.html

    買い物して両手に荷物を提げてこの距離を歩くのはしんどいし、結局天王洲アイル駅を使わざるを得ないのか。

    1. 週末品川駅で降りても、家まで帰るバスがこ...
  14. 1281 検討板ユーザーさん

    羽田線を越えたマンションはちょっと嫌だなあ

  15. 1283 匿名さん

    立地的には天王洲アイル駅に近いこちらの方が良い。品川駅までも歩けない距離じゃないし。ジオ天王洲は駅遠すぎ。天王洲アイル景観エリアの外側だしね。勿論いちばんは三井のタワー。これが本命。 

    1. 立地的には天王洲アイル駅に近いこちらの方...
  16. 1284 匿名さん

    この立地、カッコ良いですよね~!!目に優しい価格…では難しいかもですが。。
    海洋大の土地にも定借で板状マンションが経つ計画のようです!駅距離はありますが
    品川も天王洲アイルも使えて大学の施設も使えるのが魅力的です。
    天王洲アイルのTYハーバー、カッコよきで好きです。              

    1. この立地、カッコ良いですよね~!!目に優...
  17. 1285 匿名さん

    >>1008 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは港南側のシーズンテラス歩行者専用へ連絡橋がかかるので、
    そうするとここからでも徒歩で十分行ける距離。

    1. 高輪ゲートウェイシティは港南側のシーズン...
  18. 1286 匿名さん

    改めてこちらの物件の立面図     

    1. 改めてこちらの物件の立面図     
  19. 1287 匿名さん

    その2

    1. その2
  20. 1288 匿名さん

    港南四丁目報知新聞本社跡地
    『港南四丁目計画』説明会資料

    ☆(仮称)港区港南四丁目計画
    ☆事業主:長谷工東急不動産
    ☆二種住居 建蔽率60%、容積率400%
    ☆地上19階、高さ59.23m
    ☆総戸数 233戸
    ☆敷地面積  4,103.27㎡
    ☆延べ床面積 20,885.55㎡
    ☆完成予定 令和8年12月28日

    1. 港南四丁目報知新聞本社跡地『港南四丁目計...
  21. 1289 匿名さん

    長谷工コーポレーション、総合地所、東急不動産、よみうりランドの4社は、東京都港区港南4丁目に所在した「報知新聞社東京本社」の跡地に地上19階、高さ59.23m(最高59.23m)、総戸数233戸の高層マンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2024年10月に着工し、2026年12月に竣工する予定です。現在、既存建物を解体中。

    1. 長谷工コーポレーション、総合地所、東急不...
  22. 1290 匿名さん

    建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワーズ キャピタルタワー」(地上42階)、建設地東側(右)に「ワールドシティタワーズ アクアタワー」(地上41階)があります。アクアタワーの奥には「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(地上42階)もあります。 「ワールドシティタワーズ」の高さは137.95m(最高139.85m)、総戸数は2,090戸。2007年に全体が完成しています。

    1. 建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワ...
  23. 1291 匿名さん

    >>1084 名無しさん

    斜め向かいの東京海洋大学内の東急マンションは定期借地権付き分譲です

    1. 斜め向かいの東京海洋大学内の東急マンショ...
  24. 1292 匿名さん

    東急のは本物件の斜め向かいに建設されます

    1. 東急のは本物件の斜め向かいに建設されます
  25. 1293 匿名さん

    >>1055 匿名さん

    これから10年の品川の発展の巨大さは有明や豊洲の比じゃない。港南の地価やマンション価格はどんどん上昇して、ますます格差が拡大するだろう。

    1. これから10年の品川の発展の巨大さは有明...
  26. 1294 匿名さん

    現地標識

    1. 現地標識
  27. 1295 匿名さん

    港南って文字通り都心の期待の星ですから
    いくら高いからって、クソ不人気のクソ有明みたいに
    大量に売れ残らずにさっさと完売すると思います。

    1. 港南って文字通り都心の期待の星ですからい...
  28. 1296 匿名さん

    >>1270 匿名さん

    では東雲に住んだらよい。クッソ安いしね。

  29. 1297 匿名さん

    >週末品川駅で降りても、家まで帰るバスがこの本数じゃ、

    なんで品川駅で降りるの?このマンションは渋谷方面からならりんかい線一択だし、東京方面からなら浜松町乗り換えモノレールでしょ。帰宅するのに品川駅で降りるバカはいませんよ。

  30. 1298 匿名さん

    >>1282 マンション検討中さん

    >>1279 匿名さんは、都合の良いデータばかり抜いたりするので、信用できません。

  31. 1299 匿名さん

    >羽田線を越えたマンションはちょっと嫌だなあ

    何が嫌なのかさっぱりわからないが
    嫌なら検討止めればよい

    1. 何が嫌なのかさっぱりわからないが嫌なら検...
  32. 1301 匿名さん

    >>1299 匿名さん
    そこのホテル潰れて一年になるね。空いたままで寂れた写真ですね。

  33. 1302 匿名さん

    羽田線越えたら

    終わりだよ

  34. 1303 検討板ユーザーさん

    港南は雰囲気が暗い

  35. 1304 匿名さん

    >>1299 匿名さん
    JTBもビル売却して中がスカスカになってます

  36. 1306 匿名さん

    >>1305 評判気になるさん

    私もこの撤退したホテルを利用した事がありますが、向かいのタワマンがダイレクトウィンドウの室内に、洗濯物をベラベラ干しているんですよ。
    言っちゃ悪いけど、カーテンも色褪せているお宅が多く、見苦しいんです。

    ラグジュアリーホテルが間違えてここを購入したら、きっと後悔する。
    そのタワマンがガラスを多用しているデザインなので、丸見え過ぎて、ホテル客室から見るとアジアのスラムマンションのように見えました。

    日本人の自分でさえため息付いたんだから、外国人客がこれを見たら、どう思うだろう。

  37. 1307 匿名さん

    品川駅から橋を渡らないパークホームズ品川ザレジデンスって築9年で坪単価381万円/坪~501万円/坪なんだな。とすると、ここは坪400万円くらいかな

  38. 1308 通りがかりさん

    やっぱり臭いは現地に行って確認したほうがいいのでしょうか。長く住む予定なので心配です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸