神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 ブライトサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 瓦林町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口 ブライトサイトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-16 20:36:05

ジオ西宮北口 ブライトサイトについての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/kawarabayashi/


所在地:兵庫県西宮市瓦林町30番8(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩15分
   JR東海道本線「甲子園口」駅 徒歩16分

間取:1LDK+2S~3LDK
専有面積:70.09平米~72.72平米
バルコニー面積:8.98平米~11.77平米

アルコーブ面積:3.67平米
ポーチ面積:2.63平米~5.65平米
テラス面積:10.42平米・10.44平米
専用庭面積:5.76平米~9.86平米

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
設計・監理:(意匠・設備)株式会社D&D建築設計事務所
      (構造)株式会社合田工務店一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:39戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域:第1種中高層住居専用地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地

駐車場:24台(機械式)
自転車置場:83台(スライドラック式:30台、2段ラック式:36台、
         スライドラック式(3人乗対応電動アシスト付):17台)
バイク置場:1台
ミニバイク置場:2台

竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居時期:2024年11月下旬(予定)

販売開始予定:2023年10月下旬

建ぺい率:50.05%(法定建ぺい率60%)
容積率:199.60%(法定容積率200%)

敷地面積:1,423.47平米
建築面積:712.51平米

西宮北口・瓦林町。
家族の理想を叶える地。

阪急阪神不動産の〈ジオ〉による、「瓦林町」シリーズの集大成へ。

-総39邸・70平米台の南向きプラン ※Cタイプ除く
-「可変性」を備えた縦長リビング・ダイニング ※Cタイプ除く
-全邸の居室すべてに窓 全邸にウォークインクロゼット付
-1階住戸(6邸)には専用庭&サイクルポート
-阪急・JRの2WAYアクセス
-〈ジオ〉×ニシキタ分譲マンションシリーズ(初)
 ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)
 経済的で環境に優しい次世代型レジデンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-12 22:15:18

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ブライトサイト口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション掲示板さん

    >>40 匿名さん

    西北と夙川ってやっぱり夙川の方が人気ですか?

  2. 42 マンション掲示板さん

    >>41 マンション掲示板さん
    そりゃそうでしょ。
    西北人気はガーデンズが出来てからだし。もともとスタジアムがあった時なんかどちらかというと交通便は良いのに忌み嫌われてたエリアなんだし。
    夙川とは雲泥の差。

  3. 43 マンション比較中さん

    昔は西北はガラの悪いおっさんがウロウロしてて、競輪もやってたなあ。
    瓦林は田んぼの広がる田園で、西宮感はなかった。
    昔の認識では西北徒歩圏の住宅地は甲風園くらいで高木も田舎っぽかったし。
    でも夙川はどっちかというと芦屋寄りの文化圏で、西宮ぽさはあまりない。
    やっぱり広田神社中心にあるのが西宮と言う気がする。

  4. 44 マンション検討中さん

    >>43 マンション比較中さん

    すごくわかりやすい。

  5. 45 eマンションさん

    >>43 マンション比較中さん

    今や大人気の高木小学校

  6. 46 マンコミュファンさん

    西北って夙川とっと言うよりは尼崎と人気どうなの?ってイメージです。
    どちらも昨今の再開発でイメージアップしたエリアですしね。
    おしゃれな西北、便利なJ尼かな。
    夙川以西とは土俵が少し違うかと思います。

  7. 47 eマンションさん

    南昭和町のマンション建築予定も気になります

  8. 48 口コミ知りたいさん

    皆さん情報早いですね。どうやって知られているんですか?

  9. 49 eマンションさん

    西宮の予定物件は西宮市HPの開発事業概要書の受付状況にのります
    マンション丸というサイトにも予定物件がある程度ピックアップされます
    もっとマニアックに知りたいなら建設ニュースというサイトでデベロッパーが土地を取得した段階でのりますのでいち早く情報が入ります(ただし詳細情報は有料)

  10. 50 マンション比較中さん

    >>47 eマンションさん
    西北徒歩圏で問題のない地域。高くなりそうですね。
    インフレ、高金利、不況で庶民は賃貸しか選べなくなるのか。
    金利の低いうちに買うのが得策なのだろうか。
    金利上げでマンション価格下がるといっても中古からだろうし。
    今買うか、数年待って買うか。悩むところですね。

  11. 51 匿名さん

    最近周りで多いのは、今は確実に買い時ではないからってことで親戚の家、又は親戚所有の分譲マンションを借りてそこで生活。
    意外と便利な駅の駅近マンションばかり何人も聞くから、いいなぁ~となってます。

  12. 52 マンション検討中さん

    >>46 マンコミュファンさん
    駅近物件で探そうにも西北は無いし、尼崎も駅前物件は高くて・・・。阪急塚口駅の駅前物件なども販売価格に期待していましたが蓋を開けてみると西北価格に迫る?上回る??値段で昨今のあまりの不動産相場の揚がりぶりに面食らいます。

  13. 53 口コミ知りたいさん

    >>52 マンション検討中さん

    日本全体の年収あがってないのに、不動産だけバブルですからねぇ~

  14. 54 検討板ユーザーさん

    ここ70~なので5以上は確実ですかね?

  15. 55 名無しさん

    不動産以外も高騰しているから不動産だけバブルってわけではなさそう
    新築不動産価格が下がるときには物価も下がりせっかく上げた賃金も下がってしまうから、極端な暴落はなくおそらく横ばいが続く気はします

  16. 56 マンコミュファンさん

    >>52 マンション検討中さん
    正直、地理的な側面から見ると西北より尼崎の方が便利です。遅かれ早かれ尼崎がいずれ高騰しだす(しだしている)のは自明の理です。
    西宮ガーデンズのお陰で西北はイメージが様変わりして世間では騒がれていますが、街への期待が大きいだけに西北のさらに駅遠物件なんかにいざ住みだすとがっかり感に襲われる可能性はかなり高いと思います。

  17. 57 名無しさん

    西宮は文教地区というイメージが完全に定着しました。週辺に伝統校がたくさんあります。震災後問題のある地区が再開発され目立たなくなったので文教地区のポテンシャルがぐっと高くなったのです。残念ですが尼崎には大学・中高一貫とも有名校はなく文教地区になる可能性は小さいです。
    尼崎がそごそこ上がるとむしろ西宮を検討する人が増えると思います。

  18. 58 検討版ユーザーさん

    5000こえますかね?

  19. 59 口コミ知りたいさん

    >>56 マンコミュファンさん
    西北は進学塾のトップクラスが設置されてたりと習い事のレベルが高いのも人気の一つかと
    尼崎は大人が暮らす分にはコスパよく便利ですが子育て世代は西北を好むかなと思います

  20. 60 マンション検討中さん

    >>59 口コミ知りたいさん
    駅からの立地を鑑みると塚口(尼崎)の駅前マンションの方が満足度は高いような気がします。塾に通わすの点にフォーカスしても阪急電車で2駅で安全便利なわけだし。とにかく通学にしろ、通勤にしろ駅に近ければ行動できる選択肢は広がる。
    駅前物件がマンション立地で重要視されまくっている現実を注視する必要性はありますね。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸