千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 6533 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 6534 匿名さん

    Roov見てる人は8戸、suumoとかだと
    先着順しか表示されてないから3戸数
    こんな感じなのではと。

    7,000万台だとなかなかグロスが重いですね。

  3. 6535 マンション検討中さん

    >>6533 匿名さん

    頭大丈夫?

  4. 6536 eマンションさん

    先着順の住戸がなかなか捌けないですね。

  5. 6537 マンション検討中さん

    パークホームズは立地が残念、南船橋の中心にはないからランドマークにはならないな

  6. 6538 eマンションさん

    いや立地は1番いいでしょ…

    駅から近いのに隅にあって人通り少ない。新アリーナやららぽーととも反対側だからそれらの人の流れと被らないし。ワイズマートとか頻繁に使いそうな店がこちら側なのもいい。

  7. 6539 マンコミュファンさん

    >>6537 マンション検討中さん

    ランドマークでいうなら駅近のリュクスだけどここは金額がお手頃だから買いやすいよね。

  8. 6540 名無しさん

    リュクスは単身世帯向け、一部3LDKもありという感じ。に見えましたね。どちらも目立つ存在にはなりそうです。

  9. 6541 マンション検討中さん

    駅~マンションの動線にセブン、スーパー、マツキヨがあるのは便利ですよね。

  10. 6542 匿名さん

    >>6535 マンション検討中さん

    なんか発狂して他人の投稿をコピペするしかなくなった、悪質な嫌がらせ迷惑投稿のようです。

  11. 6543 口コミ知りたいさん

    >>6538 eマンションさん
    夜は怖いくらいですが、人通りが少ないですよね。
    塾帰りに子供1人はこわいなー

  12. 6544 eマンションさん

    >>6543 口コミ知りたいさん
    現状でも駅から近いのでそこまで寂しくはないですが
    高架下が整備されてお店とかになったらより安心ですね。

  13. 6545 評判気になるさん

    1期から参加出来るライズゲートと比較検討するだろうから、残り住戸はしばらく売れないだろうなぁ。

  14. 6546 通りがかりさん

    竣工までにはなんとか完売してほしいですね。

  15. 6547 名無しさん

    >>6546 通りがかりさん
    商談会はないの?

  16. 6548 口コミ知りたいさん

    残り7戸(Dタイプのみ)のようです。

  17. 6549 通りがかりさん

    ここは免震ですか?

  18. 6550 検討板ユーザーさん

    >>6549 通りがかりさん
    耐震なので、免震信者がたまに来ます。

  19. 6551 マンション検討中さん

    イースト棟とウエスト棟は完売ですね。
    残るはサウス棟のDタイプ(先着2、次期販売5)のみ。

  20. 6552 通りがかりさん

    耐震は怖ぇなぁ

  21. 6553 通りがかりさん

    ハザード的に津波リスクあるところで免震はないよね。

  22. 6554 匿名さん

    原発の緊急時対策棟は震災後、免震から耐震に変更されました。

  23. 6555 評判気になるさん

    ぽこ兄ぃの最新進捗レポ

  24. 6556 買い替え検討中さん

    だってさ

    免震化で被害なし 耐震化は被害 明暗分かれた建物 能登半島地震
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b830b58b0fc08cf9ff56cf05a41800999868...

  25. 6557 デベにお勤めさん

    >>6556 買い替え検討中さん
    横揺れに弱い高層マンションでない板状棟タイプで、横揺れ対策の免震を入れる費用対効果がほぼない。
    免震も縦揺れには弱いので総合的に捉えこの物件で免震を入れないのは妥当かと。

  26. 6558 口コミ知りたいさん

    >>6557 デベにお勤めさん
    地震って、縦揺れより横揺れの方が桁違いにエネルギーが大きいんだけど、そんなことも知らないの?
    板状であろうが免震は有効ですよ。

  27. 6559 購入経験者さん

    >>6558 口コミ知りたいさん
    そりゃ、お金をかけてよい方向にもっていくのは簡単だが、販売戦略とか価格のニーズを考えて発言したらどうです?笑 そこも踏まえての話だと解釈しましたけどね。

  28. 6560 eマンションさん

    >>6559 購入経験者さん
    たんに間違いを指摘しただけだけど、急にそんなムキになってどうしたの?

  29. 6561 eマンションさん

    >>6560 eマンションさん

    6559ですが、どちらかというとムキになってるのは貴方では、、笑 ここは住まい検討掲示板なのでこんな生産性の無い会話はこの辺しときます。

  30. 6562 マンション比較中さん

    そもそも千葉のマンションで免振はほんの一握りでは?ほとんど制震か耐震の格落ちマンションでしょ。

  31. 6563 マンコミュファンさん


    格落ち……

  32. 6564 マンション掲示板さん

    >>6561 eマンションさん
    住まいを検討するのに、地震に対する正しい知識は必要だと思いますが。。

  33. 6565 マンション検討中さん

    人気の晴海フラッグの板マンも耐震ですからね。
    別にここだけの問題じゃないし、免震がいいなら免震マンションを買えばいいだけ。

  34. 6566 マンション掲示板さん

    >>6564 マンション掲示板さん
    費用対効果がない。
    これが結論だろ。

    まずこんなにマンション価格の上がったタイミングでマンション探ししてるような奴は、自分含めて住まい選びのセンスがないよな。

  35. 6567 検討板ユーザーさん

    免震も耐震も制振も揺れ方が違うだけ、メリットもデメリットもそれぞれ一長一短がある。
    今どきのマンションは壊れないよ

  36. 6568 マンション掲示板さん

    費用対効果がない、と断定するのはどんなものだろう?
    安全とコスト、どちらを優先すべきかの考え方は人により異なるんじゃないかな。

  37. 6569 マンコミュファンさん

    >>6568 マンション掲示板さん
    安全を選ぶ人が海に面した埋め立てエリアのマンション掲示板に来るのか?安全な地盤が~と言うなら鎌ヶ谷とか千葉ニュータウンを選ぶよな。

    ここは安いから人気なんだと思っていました。
    埋め立てでもよいから板状マンションに免震を!って言うならランドマークのサザン中古が最適解かな。

  38. 6570 匿名さん

    板状マンションで免震のとこはかなり稀。そもそも板状はその建物形状からして揺れに強い。無知でバカな荒らしが無理にネガろうとしてるだけだから無視しましょう

  39. 6571 マンション掲示板さん

    南船橋にも、免震マンションが
    2棟もありますよ、中古でリフォームされたら
    いかがですか?
    こちらよりもリーズナブルです

  40. 6572 マンション検討中さん

    >>6564 マンション掲示板さん
    そうでしたね。言い方が悪かったかもです。
    正確には、地震についても大した知識をお持ちではなかったというのが結論でしたので。

  41. 6573 マンション検討中さん

    相変わらず、めんどくさい人いますね。

  42. 6574 マンション比較中さん

    そんな免震じゃないとって怯えている人は賃貸とかでも地震保険やらフルでつけているのかな?

  43. 6575 職人さん

    >>6570 匿名さん
    > そもそも板状はその建物形状からして揺れに強い。

    既出だけど、この記事を読むとそうとは言えないと思う。

    免震化で被害なし 耐震化は被害 明暗分かれた建物 能登半島地震
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b830b58b0fc08cf9ff56cf05a41800999868...

  44. 6576 マンション比較中さん

    >>6575 職人さん
    他の方も仰ってますが、それを言ってこの日本でどう生きていくのですか?耐震への信頼がそんなにないのなら早く免震住宅買ったらどうですか?
    それか地震の少ないヨーロッパでも行くべきでは笑

  45. 6577 職人さん

    たんに誤解を正しただけですよ。
    住む上で、大切なことですから。

  46. 6578 eマンションさん

    私は今は免震に住んでますけど次に引っ越すなら耐震板マンも良いかな。
    湾岸には耐震タワマンもありますからね。。

  47. 6579 マンション検討中さん

    ここは耐振なので安心ですね!

  48. 6580 マンコミュファンさん

    >>6578 eマンションさん
    免震は台風などの強風のときに揺れることがあるとか聞きますけどやっぱり揺れました?

  49. 6581 匿名さん

    免震は東京駅みたいに背の低い建物には合ってますよ。共振周波数を長周期側に持っていけますから。高い建物はもともと免震的な動きするのであまり意味ないです。

  50. 6582 匿名さん

    >>6580 マンコミュファンさん

    湾岸の勝どきの新しい免震タワマンは能登半島地震でエレベーター止まったみたい。
    うちの湾岸タワマンはほとんど揺れずもちろんエレベーターも止まりませんでした。制振です。311の時もまったく問題なかったし、東京で震度3の地震があっても、うちのタワマンはたいてい震度1揺れたかどうかって感じです。たまたま良いタワマンに当たっただけかもしれませんが。

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸