千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 184 通りがかりさん

    >>183 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    Atype 83平米で7000万~でしょうかね。

  2. 185 通りがかりさん

    気持ち高い印象だね。

  3. 186 マンション検討中さん

    水害のリスクはどうでしょうか。
    大地震のときも影響は低そうですか?

  4. 187 マンション検討中さん

    競馬場の臭いがすると聞いてますが、ここらへんどうなんでしょうか?

  5. 188 eマンションさん

    >>187 マンション検討中さん
    競馬場と反対側なので臭いはしないようです。

  6. 189 匿名さん

    >>187 マンション検討中さん
    南船橋駅を利用したことがあればわかると思いますが、月に数回だけですが臭い時があります。
    LaLaと違って、こちらは馬小屋に近いので影響が大きいはずです。あとは夏の干潟臭。

  7. 190

    >>189 匿名さん
    子ども連れて干潟研究してればいつかニオイにも慣れます!

  8. 191 マンション掲示板さん

    >>189 匿名さん
    バルコニーが、競馬場と反対でも臭いますか?
    昼間は仕事に行って、あまり窓開けないから、大丈夫だと思うんですが、
    たまにだったら許容範囲かな。

  9. 192 通りがかりさん

    >>190 あさん
    なるほど。

  10. 193 マンコミュファンさん

    >>191 マンション掲示板さん
    lala住みで住み替えするか検討していますが、ベランダ側で感じたことはないですね。仕事終わり、南船橋駅で降りた途端に臭うとテンションが下がる時はあります。
    ホームで臭ってもマンションにくると感じないので、風向きや距離で変わってくると思われます。

  11. 194 マンション比較中さん

    >>193 マンコミュファンさん
    住み替えの理由は何ですか?
    LaLaのほうが駅にもららぽにも近くていいと思うのですが

  12. 195 マンコミュファンさん

    >>194 マンション比較中さん
    ディスポーザー・共用施設はなくても慣れるんで、現居に不満はないです。lalaは気に入った4LDKがなく諦めて3LDKにしたので、もう少し広いプランがあるなら検討したいなと思っています。

  13. 196 マンション検討中さん

    イースト側、湾岸道路と谷津干潟向きだけど大丈夫か。
    それとディスポーザーとかの設備面、少しは頑張ってほしいが、どうだろうな。

  14. 197 マンション比較中さん

    https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/shiminkocho/gyomu/mayor/faq/k...

    本当に大丈夫なのか不安で仕方ないですね...
    臭い面以外は最高の立地だと思うので営業さんに確認してみるしかないですね...
    夏販売開始なら現地確認して納得の上買えるのですが...

  15. 198 検討板ユーザーさん

    >>197 マンション比較中さん
    干潟は国有地なんですね。そうだとすると地元自治体でどうにかできるわけでもなさそうですね…

  16. 199 匿名さん

    ララウォークに競馬場の馬糞の匂いたまにするだけでもうわってなるのに、干潟も匂いやばいのか…
    競馬場、干潟、高速道路が周りにあるって考えると空気環境は非常に悪いな。この間の配信でマンマニがすごく微妙な反応してた理由がわかってきた

  17. 200 匿名さん

    船橋地元の場所よく知ってる友人にはあそこは住むようなとこじゃない、今まで周りに商業施設と団地と工場と競馬場しか無かった意味をよく考えろって全力で止められた。
    でも立地と価格が魅力的で悩むんだよな…

  18. 201 評判気になるさん

    >>197 マンション比較中さん
    干潟の臭いは夏だけですよ。
    風向き的にも谷津駅側は問題になりますが、こちら側はひどくないです。

  19. 202 マンション検討中さん

    lala南船橋が飛ぶように売れ、周辺マンションの中古もあまり出ない。
    耐えがたい臭いなら普通はみんな出て行くと思いますが。

  20. 203 マンション掲示板さん

    >>197 マンション比較中さん
    国有地だとすると、いくら三井が経年優化と言ってもどうにもならんのでは?
    高速の西側の三角になってる部分(物件に一番近いところ)だけでも干拓してくれたら多少変わるんだけど、生物や環境保護のための国有地だろうし、それも難しそうだな

  21. 204 匿名さん

    ラムサール条約あるし干潟をどうにかするのは無理

    保全する予定の無かった三番瀬の方すら、揉めに揉めてどうなったかはググってくれ

  22. 205 マンション検討中さん

    以前船橋エリアに住んでいて南船橋もよく行っていたのですが干潟の臭い問題は知らなかったです…

    位置的に真東から風吹くと干潟の臭いがこちらのマンションに当たる感じでしょうか?

    ここに風向きの過去データがあったので見てみたのですが、夏場は月に数回真東から風が来る日がありそうですね
    https://tenki.jp/amp/past/2022/07/amedas/wind/3/15/

    耐えられないレベルであれば月に数回でも嫌ですがどうなんだろう…

    あと夏でもたまに北から風がくる日もあるみたいなので馬糞の臭いも心配だな

  23. 206 匿名さん

    場所が良いように見えて、実際は最悪の立地なんじゃないかって思えてきた。北と東でこんなに嫌悪施設に囲まれてるとこもなかなか無いよな

  24. 207 マンション掲示板さん

    臭い問題は建ってみないと分かりませんし、部屋によって違うとかあるかもしれませんが、地盤と交通事情なんかは、一目瞭然ですからね。
    一度IKEAにうっかり土日の夕方にいったら、357にぶつかる交差点から大渋滞で、立体駐車場を出るのに30分くらいかかりました。船橋に住んでますが、それ以降電車か自転車でしかこの付近には行かないようにしてます。
    アリーナが完成したら、これに試合やらイベントが重なって住民まで増えて、渋滞が爆発してとんでもない事になりそうです。

  25. 208 マンション検討中さん

    車必須場合はきつそうですね。
    東京駅までのアクセスと三井による駅前開発に惹かれてますが、子育て環境としては微妙かなと思うので悩み中です…

  26. 209 匿名さん

    >>204 匿名さん
    三番瀬は早く埋め立てて、第二湾岸の建設をお願いします。

  27. 210 匿名さん

    >>209
    第2湾岸道路は知事の公約にもあったし近隣都市の市長や議員も参加した会合で推進の決議が出たから進むと思うけど、三番瀬は埋め立てない方法で上手く回避?して建設するようです

  28. 211 匿名さん

    環境は保全


  29. 212 匿名さん

    道路の方式は掘割式で検討

  30. 213 匿名さん

    『第2東京湾岸道路』東京湾沿いを結ぶ事が構想される幹線道路。2019年より計画が再始動【道路】
    https://makumemo.com/facility/5153/

    千葉県民としては早期実現を期待したい
    舞浜から船橋、幕張、千葉市まで繋がれば便利になりますね
    ただいつになるやら

  31. 214 マンコミュファンさん

    >>213 匿名さん
    時系列でまとめられているとわかりやすいですね。周辺の渋滞問題はもう30年以上も前から課題とされていて、今なおこの状況ですから、工事も含めて考えるともう数十年はかかるでしょうね。

  32. 215 マンション掲示板さん

    >>208 マンション検討中さん
    道路混雑だけなら極力車を利用しない、時間帯を選ぶ、などでなんとかなるかもですが、子育て環境という事でしたら高速・国道でトラックバンバン、線路も至近、もしかしたら臭いも?という環境をどう取るか、ですね。まあ雰囲気みたいなところもあり、実害なければ気にしない!という感じ方もあるでしょうし。もし広域検討の方で、あまり土地勘がないのであれば、よくよく現地を確認されての検討をおすすめします!

  33. 216 マンション検討中さん

    子供の通学に関しては学校まで団地の敷地内を抜けて行く感じなので車の往来もなく安心ではありそうですけどね。狭い道や国道を渡るよりはよほど安全かと。大きな若松公園へも歩いてすぐですし。
    騒音や匂いに関しては実際周辺を歩いて見るのがいいですね。

  34. 217 マンション検討中

    >>215 マンション掲示板さん
    通学路は安全そうですが、交通量が多いのは確かに気になりますね。現在転勤で地方住みのため来月実際に現地を歩いてみて匂い等確認してみる予定です。ありがとうございます!

  35. 218 匿名さん

    lalaも似たようなネガティブな意見で盛り上がりつつも、かなりのスピードで売り切ってしまいましたから、ここも同じ感じでしょうね。
    100点のマンションはないのは分かっていても、悩んじゃいますね。

  36. 219 匿名さん

    船橋の中心街と比べたら相応に安いですからね。
    たまに臭うくらいがなんだ、という人には良いと思います。
    渋滞も大昔よりはマシになってきている気がしますし。

  37. 220 地元住民

    嫌悪施設、匂い、治安…色々言われているのはLaLaのときと変わらないみたいですが、その実、抽選部屋まで出てさくっと完売しましたね。

    自分は船橋が地元ですが、古い人ほど昔の記憶で物を語るのでこの辺りを悪く言うことが多いです。
    でもほとんどが古い世代の記憶とイメージによる噂レベルの話ですね。若い世代からファミリー層までこぞって集まる場所だというのに、大分矛盾している感じがします。

    イメージだけで判断するのは勿体無いなと思います。合う合わないはどのマンションでもあることなので、せめて現地で雰囲気を感じてみることをお勧めします。

  38. 221 マンション比較中さん

    嫌悪施設や治安で言ったら船橋駅周辺のほうが問題ありそうですよね。
    パチンコや風俗、飲み屋街がないだけでもマシだと思います。
    駅前も綺麗になりアリーナもでき競馬場もリニューアルされますし、昔のイメージとはガラッと変わると思います。

  39. 222 eマンションさん

    >>208 マンション検討中さん
    駅近なことで私立の中学校も行かせやすいと思いますけど、渋幕に行かせたいならベイパーク一択で考えていますかね。

  40. 223 評判気になるさん

    >>222 eマンションさん
    出た渋幕おじさん。
    合格したら良いね。

  41. 224 匿名さん

    私立中学考えるなら総武線や京成線の方が潰しが効きますよ。

  42. 225 検討板ユーザーさん

    駅前にどんなスーパーが入るかで
    人気も別れそうですね、
    ロピア別館の噂が、ありますが
    もういりませんよ、

  43. 226 匿名さん

    ベルクって話も見かけました

  44. 227 マンション検討中さん

    駅前だけで買い物済ませられるように大きめのスーパーだと嬉しいな
    あとパン屋とかもあると嬉しい

  45. 228 マンション検討中さん

    ピーターパンこないかなあ

  46. 229 マンション検討中さん

    居酒屋使いのできる店舗があるといいなあ。
    サイゼリアとかバーミヤンとか・・・。

  47. 230 マンション検討中さん

    >>229 マンション検討中さん
    ファミレスで酔っ払いとファミリーって混在出来るものなの?
    もう何年もサイゼ・バーミヤン行ってないけど昔に比べたら味は良くなったのかな?

  48. 231 名無しさん

    >>229 マンション検討中さん
    千葉駅を選べば徒歩5分圏内にサイゼリア2店舗、ガスト2店舗、バーミヤン、ピーターパンが揃います。
    他にもスターバックス5店舗、マクドナルド3店舗、モスバーガー、ケンタッキー、吉野家、松屋等人気ファーストフード店があります。
    なんでも揃う分、JR南船橋に比べJR千葉駅は東京駅へ5分以上多く時間がかかります。

  49. 232 通りがかりさん

    >>227 マンション検討中さん
    南船橋駅も千葉駅を見習いペリエ南船橋を作って欲しいです。

  50. 233 マンコミュファンさん

    >>231 名無しさん
    総武線沿線を好む人ならわざわざ千葉駅まで引っ込まなくても船橋駅前タワマン待てばいいと思う。

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸