千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ浦安北栄」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. エクセレントシティ浦安北栄
マンオタさん [更新日時] 2024-01-07 16:13:31

心安らぐ豊かさを享受する街、「浦安北栄」に住まう。

公式URL:https://www.ex-ms.com/ur12/


名称   エクセレントシティ浦安北栄
所在地  千葉県浦安市北栄三丁目855番1(地番)
交通   東京メトロ東西線「浦安」駅徒歩9分
総戸数  36戸 (他管理員室1戸)

・販売開始:2023年1月上旬(予定)
・完成予定:2024年1月初旬

売主・施工:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

間取り:1LDK~4LDK
面積:39.08m2~76.18m2

【物件概要を追記しました。2022.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-29 07:24:50

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ浦安北栄口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入経験者さん

    北栄3丁目のあそこの場所はいいですね。スーパー至近はうれしいですが、生鮮食品スーパーでなおかつ調理もしているようなので虫の不安はありますね。

  2. 2 マンション検討中さん

    虫の心配はそこまでないのでは?
    あるとしたら隣のサンクレイドル浦安の方でしょう。

    レジデンシャル、イニシア浦安ステーションよりも、こちらの立地の方が私は好みです。
    交通量が少なくて静かなのがファミリーにはポイント高いです。

  3. 3 匿名さん

    スーパーとここのマンションの間にいくつか建物ありますしね。
    自分もこれだけ離れているなら虫の方はそこまで気にならないだろうなあ(店以外から来ることの方が多そう)と感じました。
    どうしても気になるなら上の方の階を選ぶのが無難かもしれませんが。
    ちなみに三階に住んでますけど三階程度なら普通にやって来てます…。

  4. 4 マンション検討中さん

    事前案内会、盛況のようですね。
    価格帯が気になるところです。

  5. 5 マンション検討中さん

    3ldk狭めとはいえ、3人家族なら住めるし北部小に通わせる世帯によく売れるだろうなぁ。
    周辺の生活環境を考えるとイニシアよりは良さそうだし。

  6. 6 名無しさん

    >>4 マンション検討中さん

    盛況なんですか?

  7. 7 eマンションさん

    >>6 名無しさん

    満席で予約が取れなかったので、そう表現してしまいました

  8. 8 マンション検討中さん

    エクセレントの坪単価どれくらいで出るでしょうね?
    レジデンシャルより高いのか安いのか

  9. 9 マンション検討中さん

    2、3階でも坪単価320万越えでした。
    4、5階3Ldkは330万越え、下手したらプラウドの低層階の単価超えてるかも。
    駅徒歩9分で誰が買うのこれ?レジデンシャルを買い逃したけど絶対に北栄がいい人?

  10. 10 eマンションさん

    >>9 マンション検討中さん

    単価高いですね。手狭にしてグロス安く見せたつもりでしょうけど。徒歩9分でこの単価だと、徒歩3分のイニシアはどうなることやら。

  11. 11 職人さん

    先日、現地を下見しましたが、場所は、良さげですね。

  12. 12 マンション検討中さん

    北栄3は割と静かで住みやすいです。木田屋が近いのもプラスですね。とはいえ物価高騰の影響か高く感じますね。

  13. 13 口コミ知りたいさん

    >>9 マンション検討中さん

    やはり新築価格高騰してますねー
    物価上昇傾向は今後も続くでしょうからこれまでの価格イメージは通用しませんな

  14. 14 名無しさん

    値段や狭さは仕方ないけど、個人的に気になったのは天井高でした。180以上の人はより狭いなと感じると思います。

  15. 15 マンション検討中さん

    坪単価320万は大変びっくり。場所は悪くないけど、駅距離も考えてこの単価は強気すぎる気がする。

  16. 16 マンション検討中さん

    ここが坪320なら、イニシアはプラウド並みの坪340あたりでしょうか。やっぱりレジデンシャル買いそびれたのが痛いですね。

  17. 17 マンション検討中さん

    生活圏的にイニシアよりはこっちの希望でしたがこの場所でこの単価は…でMR行きましたけど見送り。
    営業戦略がイニシアを見ずに決めてくれ!今月内契約!だったのも痛い。でもグロス低めには思うし売れるんだろうな。

    高くなろうがイニシア狙いですが、レジデンシャルを第二、第三希望の部屋だろうが買っておけば良かったとめちゃくちゃ後悔中w

  18. 18 ご近所さん

    ここの4LDK狙ってたんですが、約8500万円とのこと…!!!4LDKは一部屋、プレミアム扱いのようですね。とほほ
    https://bonborini.com/excellentcity-urayasukitazake/

  19. 19 口コミ知りたいさん

    >>18 ご近所さん

    さらっとさらにマンション建設予定と書いてありますが、北栄4だと徒歩10分以上なのに、6500万予定ってビックリですね。浦安も価格爆上がりです。

  20. 20 マンション検討中さん

    北栄4丁目なら2018年築のエクセレントシティ浦安Xの2SLDKが4480万円で売りに出てます。
    これでも新築購入時から1割以上上乗せした価格でしょう。
    そんな中で6500万円とは衝撃的ですね。

  21. 21 名無しさん

    周辺環境が好きで、ここの物件検討中です。
    が、いかんせん高い…
    他に中古出るのを待つべきか…

  22. 22 マンション検討中さん

    浦安の相場上がってますね。
    レジデンシャル買っておけば良かったと心から後悔…。イニシアにするか、ここにするか悩む。

  23. 23 マンション検討中さん

    あれだけ高いと言われてたプラウド浦安が適正価格に見えるくらいに相場が上がってる。
    レジデンシャルは最後の買い物件かもですね。
    新築に引っ張られて中古が値上がりするのも時間の問題でしょう。

  24. 24 検討板ユーザーさん

    そうかぁ…
    だったら頑張って新築買った方がいいですかね…
    またマンションが下がったりすることってあるのでしょうか…?

  25. 25 口コミ知りたいさん

    >>24 検討板ユーザーさん
    金利が上がれば相場が下がりますよ。今は完全にジャンピング高値キャッチです。

  26. 26 マンション検討中さん

    金利上がり、景気が悪くなり、給料が下がる・・・。
    結局マンション価格が下がるような悪い景気になれば、価格が下がろうが給与も下がり買えなくなるのでは?
    景気が悪くなっても今の給与が確保できる人しか待つメリットは無いですね。

  27. 27 職人さん

    >>26 マンション検討中さん
    首都圏マンション購入者の世帯年収が1000万。
    平均なので中央値は下がるとしてもそこそこ恵まれた人たちが買っていると思います。
    金利上昇によるマンション価格下落の要因とされているのが、
    「金利が上がると毎月のローン支払い額が増え、耐え切れずマンションを手放す人が増える。」というもの。
    ここまでの金利上昇がこれから起こるとは思えない。
    マンション価格は下がらないと予想します。

  28. 28 マンション検討中さん

    物件賃料が安いのが最大の魅力である元町にこの金額を出すのは流石に気が引ける。
    新町の中古が大正解だな。

  29. 29 検討板ユーザーさん

    24です。
    貴重なお話をたくさん聞かせていただき、大変勉強になりました。
    ありがとうございます。

    もともと元町は物件賃料が安いんですね。
    それでいてあの価格って…おっしゃる通り気が引けます…

  30. 30 匿名さん

    日当たり心配なんですが、どうなんでしょう?

  31. 31 マンション検討中さん

    立地と規模感が似てるリビオはいくらになるかな。

  32. 32 周辺住民さん

    小規模マンションはシンプルに工事単価が高くなるのと、戸あたりの管理費修繕費の負担が非常に大きく基本的に割高。中古と比べて管理費修繕費で1万円高ければローンにすれば35年払いで400万程の価格差に匹敵する。

  33. 33 マンション検討中さん

    浦安駅周辺で大規模マンションが建築される可能性は低いでしょう。それこそ駅前再開発がない限り。

  34. 34 周辺住民

    >>33 マンション検討中さん
    大規模まで行くと無駄な共用施設で管理高くなるので求めてないです。50戸以上だと安心できますね。

  35. 35 マンション掲示板さん

    この値段になるなら、プラウド浦安買えばよかったと後悔…
    当時はプラウド浦安は高すぎると思ったが、今となるとお買得物件だったんだなーと。
    本当に買い時に迷います…

  36. 36 マンション掲示板さん

    プラウド浦安が安く見えるとか、明らかに異常なマーケットですね。しかも竣工から一年足らずの早さで。

  37. 37 マンション検討中さん

    来年はまた、エクセレント安かったねになると思いますよ。
    毎年価格が上がり、まだまだ上がる相場ですので、早く買ったもん勝ちみたいになっていますからね。

  38. 38 マンション検討中さん

    昨日の時点で1期1次の結果が出ているようですね。
    はたしてこの価格帯でも売れてるのかどうか気になります。

  39. 39 マンション検討中さん

    管理費の高さも気になったんですよねぇ、60平米無いのに2万越え。個数の差なさゆえか。

    第1期売れたか気になりますね

  40. 40 マンション検討中さん

    一番高かった4LDKは掲載されなくなったので、どうやら売れたようですね。

  41. 41 マンション検討中さん

    物件概要を見たら1期1次は5戸が先着になってる。
    ルーバル付きも残ってるみたい。

  42. 42 eマンションさん

    >>41 マンション検討中さん
    えっっっ、1期1次で5戸、、?一番売れる1期1次のタイミングで5戸も売れないということですよ?? 徒歩9分で流石に値段高すぎですよ。ほんと誰が買うんだろう。営業にそそのかされる情弱者がターゲットですかね。

  43. 43 マンション検討中さん

    >>42 eマンションさん
    ここって全36戸ですよね?
    1期1次で、18戸供給して5戸売れ残った(先着順)とのことなので、13戸販売ずみですね。

    物件概要に↓の記載があるので、1/3以上は販売済みなのかと。
    >予告物件概要は第1期2次以降の全販売対象住戸(18戸)を対象としております。

  44. 44 口コミ知りたいさん

    >>42 eマンションさん
    情弱ってか、少なくとも物件概要すら正しく理解できない人はターゲットではないでしょうね。(笑)

  45. 45 匿名さん

    3週間足らずで13戸販売済み
    内覧会の予約も土日は取りづらい状況
    プレミアム物件(4LDK)も販売済み

    北栄はやっぱり人気が高いですね!

  46. 49 評判気になるさん

    [No.46~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 50 職人さん

    浦安駅9分の北栄66m2で7000万円??!
    高すぎるわ!
    新浦安周辺の旧公団を買って2000万円でリノベした方が断然良いと思う。
    特に駐車場を使いたいならば。
    東西線の混み具合よりは京葉線の方がマシだし。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸