東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 御茶ノ水駅
  8. プラウド御茶ノ水ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-17 14:57:57

プラウド御茶ノ水についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a116550/

所在地:東京都文京区湯島二丁目105番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分
   東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分
   JR中央・総武線各駅停車・中央線快速 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分
   JR中央・総武線各駅停車・山手線・京浜東北・根岸線 「秋葉原」駅 徒歩12分
   ※JR中央・総武線各駅停車・中央線快速線「御茶ノ水」駅については、聖橋口駅前広場完成時徒歩6分(2023年度)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.42平米~101.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 12:02:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 2601 通りがかりさん

    >>2598 2595さん

    ラブホテルに囲まれたマンションとして、ディスっているでしょ。湯島に対する偏見だ。

  2. 2602 winter, again


    う~ん。乗り入れ路線数誇りながら、日照眺望無い洞窟に住むのは果たして幸せなのか?人生いろいろですね。

  3. 2603 口コミ知りたいさん

    >>2600 マンコミュファンさん

    プラウド御茶ノ水のアドレスは湯島なんで、
    誤認じゃなくて概ね合ってるんじゃないですかね。

  4. 2604 2595

    >>2601 通りがかりさん

    ラブホテルの話なんてしてないです。
    プリンセスI世は古いんでそのうち無くなるでしょう。

  5. 2605 通りがかりさん

    >>2603 口コミ知りたいさん

    違う、違う、そうじゃない。
    丸ノ内線銀座線JR線の3線を使えるのが銀座と御茶ノ水だけと言っている点を事実誤認って言ってるの。どうせプラウド御茶ノ水を検討している方々は、ここを湯島じゃなく御茶ノ水と思いたいんでしょ。

  6. 2606 匿名さん

    >>2604 2595さん

    >>本当に湯島が好きな方はシティハウス湯島ステーションコートをおすすめします。

    この文面を見たら、湯島駅近くの住民は馬鹿にされていると感じる人もいますよ。

  7. 2607 通りがかりさん

    投稿数2600越え

  8. 2608 評判気になるさん

    アンチコメントも気になっているからこそ、第一期は即日完売ですし、注目度高人気マンションだと思いますよ~

  9. 2609 マンコミュファンさん

    >>2608 評判気になるさん

     ここの10階以上なら眺望も多少抜けてるだろうし、
     悪くなさそう。湯島一丁目のリビオも気になる。
     分譲だといいな。
     

  10. 2610 検討板ユーザーさん

    >>2609 マンコミュファンさん

    少し敷地面積が狭いので、賃貸にならないと良いですよね。
    グランリビオだとなお良し。

  11. 2611 検討板ユーザーさん

    >>2605 通りがかりさん

    思いたいって言われても、
    この物件はアドレスが湯島で最寄りが御茶ノ水だし、
    そもそもメトロ御茶ノ水駅は湯島アドレスなんで、
    御茶ノ水駅の半分は湯島で構成されてるからどっちが上とか無いと思うけど。

  12. 2612 通りがかりさん

    >>2611 検討板ユーザーさん

    会社の同僚や友達から「どこに住んでるの?」と聞かれたら、湯島ではなく「御茶ノ水」と答えるでしょ。

  13. 2613 通りがかりさん

    >>2608 評判気になるさん

    本当に買いたい人は、ここを見ても見なくてもスルーして確実に抑えに来るので、
    戸数も限られてる以上、アンチも湧くお陰で競争率が下がって喜んでると思いますね。

  14. 2614 検討板ユーザーさん

    >>2612 通りがかりさん

    アドレスコンプレックス強すぎないですか?
    最寄駅で伝えた方が分かりやすいからそう答えるかもだけど、
    湯島天神の近くに住んでたら「湯島」と素直に答えるでしょ笑
    逆にメトロ御茶ノ水駅の隣に住んでて「湯島」って答えるのは違和感がある。

  15. 2615 匿名さん

    >>2613 通りがかりさん


    ふふ。真にバリューのある人気物件はMR予約すら取るの困難だし、
    1期1次でほぼ蒸発しますよ。


  16. 2616 eマンションさん

    >>2615 匿名さん

    それ、2022年に販売したマンションだと、
    どこのこと言ってます?
    晴海フラッグ以外でお願いします。

  17. 2617 匿名さん

    >>2616 eマンションさん

    2022は私の知る限りないですね。
    コロナバブルが極まってしまい、バリューに対しての
    販売価格が極端に高い魔の年次なので。

    2021は複数ありましたよ。

  18. 2618 匿名さん

    >>2600 マンコミュファンさん
    本郷三丁目と御徒町はだいぶ離れてる。JRならむしろ水道橋の方が近い。

  19. 2619 匿名さん

    >>2618 匿名さん

    離れてないよ。湯島三丁目の一部は、湯島駅と本郷三丁目駅の間にあるし、御徒町駅まで徒歩9分だよ。いい加減なことを書くな!

  20. 2620 eマンションさん

    自分が気に入って買ったのなら、それで良いのでしょう。
    誰かが気に入って買ってくれたのなら、分譲会社は大成功です。

  21. 2621 通りがかりさん

    >>2620 eマンションさん

    仰る通りです。ここは採光眺望の悪さを設備でカバーしている物件。対してリセール時に大事なのは立地に加え採光眺望。「高く買ったから高く売れる」などといった勘違いはせず冷静に見極めたいですね。

  22. 2622 匿名さん

    >>2614 検討板ユーザーさん
    ご参考までに、湯島天神の辺りに沸いた水を「御茶ノ水」と言ったのですよ。

  23. 2623 匿名さん

    >>2602 winter, againさん
    神田や日本橋などは同様に路線数は多いけど日照眺望がありません。でも人気。

  24. 2624 匿名さん

    >>2595 マンション検討中さん
    珍しく私と同じ考えですね笑。上野、アキバ、お茶の水が好きです。湯島天神の近くなら選択肢は多いですが、特に好きなお茶の水に近いという点で、ここの立地は自分の中ではベストです。

    今は本郷に住んでいますが、引っ越してきた際に土地勘がなかったので、湯島の良さに気づきませんでした。

  25. 2625 名無しさん

    >>2622 匿名さん

    湯島天神? 本当に? 御茶ノ水は、高林寺の井戸水が由来じゃなかったっけ?

  26. 2626 匿名さん

    >>2625 名無しさん
    高林寺は湯島天神の南側にあったとされます。神田川の拡幅で立ち退きになったとか。今すぐソースをたどれませんが、それを描いた絵があるはずです。

  27. 2627 匿名さん

    現代で「お茶の水」(御茶ノ水)といえば、神田川の南側をイメージすると思いますが住所は神田駿河台です。住所としての「お茶の水」は存在しません。そもそものお茶の水は湯島側の井戸で汲めたお茶に適した水を指しました。

    上記は解釈ではなく事実です。なので湯島一・二丁目のマンションが「〇〇お茶の水」「〇〇御茶ノ水」と名乗るのは、仮に「御茶ノ水駅に近い」という点を別にしたとしても、ごく自然なことです。

  28. 2628 匿名さん

    >>2625 名無しさん
    あ、間違えた、正しくは湯島聖堂です。下記を参照してください。もっと正確にはオリジナルの画像にアクセスしてください。公開されていたかと。
    http://yamasakuran.seesaa.net/article/455735769.html

  29. 2629 口コミ知りたいさん

    >>2626 匿名さん

    湯島天神じゃなくて湯島聖堂では?

  30. 2630 検討板ユーザーさん

    この周り何もなくないですか?
    春日付近の方が良くないですか?

  31. 2631 マンコミュファンさん

    >>2630 検討板ユーザーさん

    春日のほうがお店もたくさんあるし楽しい。

  32. 2632 匿名さん

    >>2630 検討板ユーザーさん
    またまた(私にとって)良い質問ですね。春日は住所の春日ではなく駅の春日つまり住所なら小石川一丁目を指しているのかと思いますが、生活利便性なら小石川一丁目の方が断然よいと思います。

    ただ、それを超えて刺激を求めるなら、もう少し東側に居を構えるのも良いでしょう。その選択肢の一つがここなのです。

  33. 2633 検討板ユーザーさん

    ワテラスの隣に「プラウド御茶ノ水」を作ったのなら、仮に日照ダメ眺望ダメでも検討はしたい。

  34. 2634 評判気になるさん

    >>2631 マンコミュファンさん

     なら春日の物件のスレッドにいきなよ。
     なぜわざわざ楽しくないスレッドにくるのよ。

  35. 2635 匿名さん

    >>2633 検討板ユーザーさん
    ワテラス側も分譲供給ありますよ。サンウッド千代田神保町とかパークリュクス神田とか。

  36. 2636 匿名さん

    第二期で残り全34戸を販売するのかと思っていたら、販売戸数未定という表記や本販売期以降の総販売戸数34戸という表記ですね。さてどうなりますか。

  37. 2637 匿名さん

    湯島の街は変わっていく途上にあるからね。これから変わる土地という点ですごく楽しみ。

  38. 2638 Jujoニキ

    >>2636 匿名さん

    良いタワマン

  39. 2639 匿名さん

    ヤフーニュースに出てますね。

    【東京・湯島の「危険な実態」。深夜はぼったくりが横行、MDMA乱用で変死事件も】

    湯島が盛り上がっていることをご存じだろうか? バーや飲食店、風俗店の隙間を埋めるように、中国、韓国、ベトナム、タイ、フィリピン系の接待を伴う店が林立。欲望渦巻くスポットと化しているのだ。そんなディープな湯島をルポした。、、、

  40. 2640 口コミ知りたいさん

    >>2639 匿名さん

    SPA!の記事でしょ。すでに読んでるし、SNSにも上がっていたよ、だいぶ前の記事で、今さら感があります。

  41. 2641 匿名さん

    「犯罪のゴールデントライアングル」と呼ぶ人も
    地元民によると、「湯島には中国系の連れ出しスナックや闇カジノ、外国人が集まる地下クラブもある」とか。文京区内で特に犯罪認知件数が多いことから、本富士警察署天神町交番、上野警察署黒門交番・公園前交番に囲まれる湯島地区を、「犯罪のゴールデントライアングル」と呼ぶ人も。、、、

    上野・湯島事件簿
    直近1年間に上野2丁目および湯島3丁目界隈で発生した事件を抽出した。、、、

  42. 2642 名無しさん

    >>2637 匿名さん

    でも文京の用途制限と高さ規制と保守色が強すぎる地場民が居るから大きくは変わらないし、変わったとしても凄く時間かかりそうだね。

  43. 2643 匿名さん

    高さ規制があるから良好な住環境が守られるというのもある。タワマン街に住みたいなら湾岸に住んだら良いです。

  44. 2644 マンション掲示板さん

    >>2643 匿名さん

    湯島は全エリア商業地域で、住む用途ではないので住環境は悪いですよ。

  45. 2645 マンション検討中さん

    上野アトレにありましたが、
    この3月にパルコヤにカルディできるみたいです。
    この物件から徒歩12分、自転車なら5分。
    スタッフ募集中。

    https://townwork.net/detail/clc_1264577001/joid_Y00EUXUW/

  46. 2646 匿名さん

    >>2645 マンション検討中さん

    おかしのまちおかも入るよー

  47. 2647 評判気になるさん
  48. 2648 eマンションさん

    >>2647 評判気になるさん

    楽しみですね!

  49. 2649 マンション検討中さん

    治安がね。。。
    一番近い常勤交番はどこでしょうか。

  50. 2650 匿名さん

    湯島でもこの辺りは全く治安は悪くはないのでは。不忍通りを越えると雰囲気が変わります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸